
167: 名無しさん 2015/04/08(水) 08:26:20.51 ID:???.net
ここではまだ翁長知事の娘についての話出てないですね。
北京大学留学してるそうで。
そりゃあ政府警戒しますね。
北京大学留学してた議員が我が党にもいますね。
168: 名無しさん 2015/04/08(水) 08:27:23.80 ID:???.net
>>167
わが党なら帰化人もいるし留学ぐらいかわいいもんでしょ_
170: 名無しさん 2015/04/08(水) 08:28:33.44 ID:DH4SGJYV.net
>>167
ロシアに留学中だったミドルネーム・ルーピー氏を思い出しますね________
184: 名無しさん 2015/04/08(水) 08:57:28.38 ID:qkFuDxxM.net
>>167 翁長知事は否定しているそうだ___
嘘をついていても、罰則はなさそうだけどさwww
367 名前: 名無しさん Mail: sage 投稿日: 2015/04/07(火) 18:44:34.04 ID: ???
翁長沖縄県知事の娘、上海の太子党の子息と結婚してるって、資産は兆円超えてるだろ。
そりゃ日本の総理や幹事長なんてアポ無しで会えるって勘違いもするだろうね。
知事就任前からとんでもない額の汚職やってるみたいだけど、ヤバくなったらとっとと上海に逃げちゃえば良いしな。
そんな保険があれば、あの態度も納得。
372 名前: 名無しさん Mail: sage 投稿日: 2015/04/07(火) 20:48:04.71 ID: ???
>>367 それホントなの?
380 名前: 名無しさん Mail: sage 投稿日: 2015/04/07(火) 23:32:30.76 ID: lEqVVnlR
>>372 ttp://www.tbsradio.jp/ss954/2014/11/post-303.html >うちの娘も中国に留学していることになっているんですよ。
>埼玉の小さな大学にいて、きょうも帰ってきて一票投じて、あした帰りますけどね。
389 名前: 名無しさん Mail: sage 投稿日: 2015/04/08(水) 03:42:07.56 ID: uSrbToo2
>>380 wikiだと二人娘さんがいるようだが、どちらの事なんだろう?
402 名前: 名無しさん Mail: sage 投稿日: 2015/04/08(水) 08:22:07.19 ID: ???
>>380 その記事では娘が太子党の子息と結婚してるなんて書いてないけど…?
173: 名無しさん 2015/04/08(水) 08:34:19.47 ID:???.net
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//"⌒⌒ゝ、 )
i / ⌒ ⌒ ヽ ).
!゙ (・ )` ´( ・) i/ わが党の批判、禁止っ!
| (_人__) |
\ .(\ー' /
_,/_ゝ. \/ .}
. (/ _,>、 ´ヽ /
. ゝ-l} /l 丶ノ-' {
. (´lj/|、ヽ|| _j
394: 名無しさん 2015/04/08(水) 14:29:32.86 ID:PjF9wzLb.net
417: 名無しさん 2015/04/08(水) 14:52:57.10 ID:jh3mV/6j.net
>>394
お金勿体無いな。
年度末に出来高貰うために、地元業者が破壊費用がかかる所まで工事したらしいが。
613: 名無しさん 2015/04/08(水) 19:47:23.28 ID:OcC0G8tc.net
>>417
「壊す金がない」で、なし崩しに既成事実化させる戦略だとしたら……?
425: 名無しさん 2015/04/08(水) 15:07:11.43 ID:UY6JFqgZ.net
>>394 琉球新報がw
国、那覇の龍柱予算認めず 交付金返還も 2015年4月8日
那覇市が一括交付金を活用して若狭緑地への設置を進めている2本の龍柱について、
内閣府が今後の予算執行を認めない方針を決定したことが7日、政府関係者の話で
分かった。設置事業は2014年度中で完了予定だったがまだ完成していない。作業
遅れを理由に予算繰り越しなどを認めないとみられる。同関係者によると、予算執行
状況に関する政府の精査結果によっては、交付金の返還を要求する可能性もある。
龍柱整備は翁長雄志知事の那覇市長時代に計画を決定しており、普天間飛行場の
移設問題で政府と対立する翁長氏をけん制する狙いもあるとみられる。龍柱は一括
交付金2億5400万円を活用して整備する計画。既に約1億円を予算執行し、中国で
現地の花こう岩(御影石)を用いて作製されているが、3月末までに沖縄に移送される
予定が遅れている。
市幹部などによると市も今後の予算執行を認めないとする政府側の方針について
情報を得ている。一括交付金の2億5400万円は既に交付決定されているが、計画の
遅れで年度をまたぐため予算の繰り越しが必要となっている。
龍柱は11年に那覇市が福州市との友好都市締結30周年を記念し、シンガポール
のマーライオンのような観光の象徴として活用する意向だ。
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-241547-storytopic-1.html >予算執行状況に関する政府の精査結果によっては、交付金の返還を要求する
>可能性もある。
龍柱新報ざまあww
426: 名無しさん 2015/04/08(水) 15:09:27.61 ID:pdP5YwN6.net
>>425
当たり前でしょこんなん。
翁長はそろそろマジレスがキレる寸前だと言う事に気付いた方がいい。
427: 名無しさん 2015/04/08(水) 15:13:53.65 ID:XBFMqwpN.net
>>426
気付いても、もう後戻りできないんですよ (´・ω・`)
支持者が支持者ですから____
429: 名無しさん 2015/04/08(水) 15:14:13.22 ID:PHK5QG7e.net
>>426
翁長にすりゃ、マジギレしたマジレスよりも、
自分の裏にいる連中のほうがこわいっしょ
「自説を曲げるぐらいなら死ぬ」
と選挙の時に言っていたようだが、自殺じゃない死ってあるよね___
431: 名無しさん 2015/04/08(水) 15:19:38.04 ID:jh3mV/6j.net
>>429
友愛、いやYOU&Iですね。
あれ、沖縄と言えばライブドア…。
誰だろ、こんな時間にノックなんて_______
433: 名無しさん 2015/04/08(水) 15:24:06.63 ID:???.net
>>429
マジレスが切れたら、支援者連中は懐が寂しくなるとかないの__
461: 名無しさん 2015/04/08(水) 16:19:05.18 ID:???.net
>>394
>龍柱事業は中国産の石材を使って中国の業者が製作し、事業費も中国側に流れるため交付金事業としてふさわしくないとの批判があがっていた
これ日本側へのキックバックもあるんじゃね
かなりの部分が中共幹部へ上納されていそうだし
- 関連記事
-
豪州の親中ラッド前首相と同じ感じだね。
ラッド氏も娘が中国系豪州人と結婚。
オバマは腹違いの妹だか弟が中国人と結婚してるんだっけ?
こうやって他国の政治に介入する工作が中国上層部では確立してるんだろうね。