
262: 名無しさん 2015/04/05(日) 19:20:07.32 ID:pYzJLCQP.net
265: 名無しさん 2015/04/05(日) 19:27:43.44 ID:HGmlPVco.net
>>262
んなの言われなくてもわかっとるわ
2040年すぎるまでは現役世代は割りを食うからなぁ
一番悲惨なのは三十代から二十後半世代な
まぁその中でも一番負担が大きいのは
30歳前後だわなぁ
269: 名無しさん 2015/04/05(日) 19:30:52.10 ID:swlq5yIm.net
>>262
「良いデフレ」なんだから解決する必要はないとか公務員の新規採用7割減とか
子ども手当は各種控除廃止と相殺するとトントンで半額だとマイナスとか
最低保障年金がもらえるのは40年後とか、やたら若者に厳しい政権があったらしいね。
271: 名無しさん 2015/04/05(日) 19:31:10.49 ID:???.net
>>262
悲惨さが増す方向にしか行動しとらんだろこいつ
共産党もポスターで「アベノミクスを止めろ」と言ってる。
デフレ不況が善と信じるのがどれだけいると?
284: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2015/04/05(日) 19:45:22.12 ID:MAhPk7v4.net
>>262
若者「福祉、介護ちょん切ろうぜ!」とかにならんのかのう。
292: 名無しさん 2015/04/05(日) 19:53:07.22 ID:C6Irsfms.net
>>284
今は福祉の方向がナマポに向いているから
介護施設の利用者は低所得者より生保受給者の方が裕福だぞ
459: 名無しさん 2015/04/05(日) 22:42:11.97 ID:???.net
>>284
クズ親から子供たちを剥がしたくても
若者向け福祉予算がぜんぜん足りなくて難しいってのがあったなぁ…
そのせいもあってか、養護施設厚生施設の教員はクズofクズが結集するところだとか
267: 名無しさん 2015/04/05(日) 19:30:23.93 ID:pYzJLCQP.net
283: 名無しさん 2015/04/05(日) 19:45:05.08 ID:O163ZDcF.net
>>267
>こうした課題よりも、すぐ、目に見えるハコモノ公共事業が優先されやすい世界だった
目に見えやすいものを叩くことを最優先にしてた人が言うと説得力がありますね____
- 関連記事
-