先代のあの人、ちょっと状況は良くない。 目が覚めないままでいる。

126058 :名無しさん@2ch:2015/03/26(木) 21:00:54 ID:-

流れトン切り(´・ω・)スマソ

これ、気になる。



183 Trader@Live! sage 2015/03/26(木) 11:51:51.66 ID:hGhJY3z2
USD/KRW 1103.70 2:49:44

こっちだったか。
先代のあの人、ちょっと状況は良くない。
目が覚めないままでいる。
関連して周辺の状況が流動化してるけど、どこも動けない。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1427079356/183

関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2015/03/26 21:07 ] コメントまとめ | TB(0) | CM(38)

126059 :名無しさん@2ch:2015/03/26(木) 21:40:09 ID:-

先代って彼か
アレがまずいって状況ってどうなってんだ
[ 2015/03/26 21:40 ] /-[ 編集 ]
126061 :名無しさん@2ch:2015/03/26(木) 21:55:46 ID:-

駄菓子菓子さん?
[ 2015/03/26 21:55 ] /-[ 編集 ]
126063 :名無しさん@2ch:2015/03/26(木) 22:40:08 ID:-

もうちょっとkwskこないとなにがなんやら……
[ 2015/03/26 22:40 ] /-[ 編集 ]
126064 :名無しさん@2ch:2015/03/26(木) 23:19:21 ID:-

先代の事なら、あー・・・なるほどだからかぁと頷くかな。
[ 2015/03/26 23:19 ] /-[ 編集 ]
126065 :名無しさん@2ch:2015/03/26(木) 23:22:08 ID:-

みとスレでの書き込みですよね?
駄菓子屋さんの二代目は何も呟いてないですけど...
韓国関連ですか?
[ 2015/03/26 23:22 ] /-[ 編集 ]
126066 :べる:2015/03/26(木) 23:47:46 ID:Jec19d7A

自分はベンツ君のことかと思いました。
[ 2015/03/26 23:47 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
126067 :べる:2015/03/27(金) 00:15:41 ID:Jec19d7A

必死チェッカーでもgoogleでも、調べた感じでは単発書き込みなのでスルーしていいと思います。
話の振り方も唐突なので、スレでも誰も気に留めていませんよね。
[ 2015/03/27 00:15 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
126069 :寄り道:2015/03/27(金) 00:43:08 ID:-

どうでしょうか。
逆を言えば単発であり、流れを無視しているからこそ意味の隠された、ある程度急を要する書き込みではないかとも考えられます。
自然に話の流れに従って書く内容ではないので、今は保留ですね。
[ 2015/03/27 00:43 ] /-[ 編集 ]
126070 :名無し:2015/03/27(金) 01:04:48 ID:-

チラ裏が跋扈するこの空気、懐かしいな。
[ 2015/03/27 01:04 ] /-[ 編集 ]
126071 :名無しさん@2ch:2015/03/27(金) 01:49:51 ID:-

そろそろ状況の途中経過が知りたいところではあるなと
特に変更点あたり
[ 2015/03/27 01:49 ] /-[ 編集 ]
126074 :名無しさん@2ch:2015/03/27(金) 03:46:14 ID:-

相も変わらず回りくどい人w
[ 2015/03/27 03:46 ] /-[ 編集 ]
126078 :名無しさん@2ch:2015/03/27(金) 07:01:42 ID:-

何だか良く判らない話は、あとで専門家の方が解説して下さるでしょう。

昨晩流れた話。

韓国原発・新古里3号機の運営許可審議を来月に延ばすことになったが、それにより韓国電力がUAE(アラブ首長国連邦)に違約金を払う可能性が濃厚になってきた。

日本で知識を持つ方々、企業、研究所など、気を付けて下さいね。
彼らが焦ると何をやらかすかわかりません。
[ 2015/03/27 07:01 ] /-[ 編集 ]
126081 :名無しさん@2ch:2015/03/27(金) 08:37:14 ID:-

朝鮮の核や原子力の問題なら中核派のテロリンQ先生にお任せしとけ。
[ 2015/03/27 08:37 ] /-[ 編集 ]
126083 :名無しさん@2ch:2015/03/27(金) 10:05:35 ID:-

真っ先に浮かんだのがD作だった自分orz
二代目との落差が激し過ぎて、ワロスのひと忘れてたょ…
お身体大事ないならいいのだけれど。またあの洒脱な文が読みたいな
[ 2015/03/27 10:05 ] /-[ 編集 ]
126084 :名無し:2015/03/27(金) 10:07:27 ID:-

先代の人のやろうとしてた事って、希少種のホニャララとかかな。
あの人は役目が終わって永眠したんじゃなかっけ?
[ 2015/03/27 10:07 ] /-[ 編集 ]
126087 :名無しさん@2ch:2015/03/27(金) 12:02:21 ID:-

UAE違約金の流れだったら
明博だったりする?
なら126078さんの話で納得する
[ 2015/03/27 12:02 ] /-[ 編集 ]
126088 :名無しさん@2ch:2015/03/27(金) 12:46:23 ID:-

目が覚めないって物理的な話なのだろうか精神的な話なのだろうか・・・
[ 2015/03/27 12:46 ] /-[ 編集 ]
126090 :名無しさん@2ch:2015/03/27(金) 14:04:38 ID:-

こういう思わせぶりだけの書き込みって、ただのかまってちゃんでは。
[ 2015/03/27 14:04 ] /-[ 編集 ]
126091 :名無しさん@2ch:2015/03/27(金) 14:35:28 ID:-

これお願いします。
テキサス親父日本事務局【至急大拡散願います】

東日本大震災時に多くの日本人を救った「トモダチ作戦」の発案者のエルドリッジ博士が、
沖縄売国新聞2社にハメられ解雇の危機です。皆様の署名で彼を救ってください。
今回は、日本人が恩返しをする番です。起源は4月1日まで! http://goo.gl/EvRBoq
[ 2015/03/27 14:35 ] /-[ 編集 ]
126097 :名無しさん@2ch:2015/03/27(金) 21:36:18 ID:-

スカイプで先代駄菓子菓子さんと話したことがあるが。彼はアメリカにいると言いながら、ガソリンを入れている
状況で日本語でありがとうと挨拶していた。スカイプを使いながらガソリンを入れられるのかどうか分からないが
(スマホでスカイプできる???)

その時、この人本当にアメリカにいるのかな? 本当にその筋の人なのかな?と疑問に思った。
アメリカにいると言うのがフェイクだったのかもしれないが。。
[ 2015/03/27 21:36 ] /-[ 編集 ]
126098 :名無しさん@2ch:2015/03/27(金) 22:39:32 ID:-

スマホはスカイプ版もありますね。
アメリカに住んでますが、韓国人経営のガススタンドで日本語がわかる人なら日本語で挨拶とかしますよ。
自分の行きつけの店のおばさんは日本生まれの韓国人ですから、英語よりも日本語のほうが慣れてると言ってますし。
[ 2015/03/27 22:39 ] /-[ 編集 ]
126099 :名無しさん@2ch:2015/03/27(金) 22:51:33 ID:-

skypeは2009~2010年にiPhone/Android用にリリースされている。
Windowsモバイル(pocketPC)は2006年~。

通信できるようにしたモバイルPCでSkypeする可能性も含めれば、
外出先でskypeは「出来る」としか答えようがない。
車で移動してるならノートパソコンくらい楽々積めるし。

やってることがやってることなんだからフェイクを入れてくるのはフツーだと思うんだけどな。
[ 2015/03/27 22:51 ] /-[ 編集 ]
126100 :オーストラリア在住:2015/03/27(金) 23:21:10 ID:-

普通は店の外は携帯電話禁止だし携帯を使ったら店内からマイクを使って「携帯はつかうな」と言ってくる。
ガソリンスタンドはまずセルフだろうから携帯で話したのだったら店内だろう。
となると仲のいい友達ならまだしも数分だけ店内でスカイプで話したとは思えないから
長距離ドライバーなどが休めるカフェが併設されたスタンドにいたとしか思えない。
となるとそこの店員に「ありがとう」と言うとは思えないからやっぱ日本にいたんだろうな。
[ 2015/03/27 23:21 ] /-[ 編集 ]
126102 :名無しさん@2ch:2015/03/28(土) 00:22:56 ID:-

日本人の連れが居た可能性だってあると思うんだけどねえ?
「ありがとう」の相手がガソリンスタンドの店員とは限らないし。

相手のIPアドレスわかりゃそれの範囲で接続元の国くらいは判別できただろうけど、昔の話じゃなあ。
[ 2015/03/28 00:22 ] /-[ 編集 ]
126103 :名無しさん@2ch:2015/03/28(土) 00:32:54 ID:-

アメリカでもセルフじゃないガススタンドはありますよ。自分の住んでいる州では組合の力が強くてセルフ禁止のガソリンスタンドが殆どです。
店員が日本のようにやってくれます。
それか、併設の店で何か買ったのかも知れませんし。
[ 2015/03/28 00:32 ] /-[ 編集 ]
126104 :名無しさん@2ch:2015/03/28(土) 00:35:24 ID:-

そう言えば誰かがアメリカに行って駄菓子菓子氏に会ったという話があったような。
誰だったか思い出せない。。
[ 2015/03/28 00:35 ] /-[ 編集 ]
126105 :名無しさん@2ch:2015/03/28(土) 00:40:14 ID:-

2代目さんのtwitter、botがtweetし続けてる。
去年の6月まではさかのぼれたけど、ずっとbotがtweetしっぱなし。

togetterでのまとめが残ってた(2013年のコンテンツ規制絡み)から、少なくともその後からなんだろうけど。
[ 2015/03/28 00:40 ] /-[ 編集 ]
126124 :名無しさん@2ch:2015/03/28(土) 12:05:36 ID:-

先代の文章好きだったなあ…。
快癒祈願。
[ 2015/03/28 12:05 ] /-[ 編集 ]
126135 :名無しさん@2ch:2015/03/28(土) 16:42:01 ID:-

駄菓子氏とうひ氏って面識があったんだっけか。
[ 2015/03/28 16:42 ] /-[ 編集 ]
126142 :べる:2015/03/28(土) 18:07:39 ID:Jec19d7A

みんな忘れているPSPのSKYPE機能。
[ 2015/03/28 18:07 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
126202 :名無しさん@2ch:2015/03/29(日) 18:31:51 ID:-

>>126105
botが常態化したのは、去年の4月頃からだよ。
[ 2015/03/29 18:31 ] /-[ 編集 ]
126212 :名無しさん@2ch:2015/03/29(日) 23:16:34 ID:-

初代さん…具合悪いのかな…二代目も音信不通だし…ああ、色々心配。
[ 2015/03/29 23:16 ] /-[ 編集 ]
126217 :くろすけ:2015/03/30(月) 00:15:02 ID:-

駄菓子ちら裏では、中東はトルコが仕切ることになるってのがありましたな。
Isisのバックはたしか…((((゜Д゜)))
[ 2015/03/30 00:15 ] /-[ 編集 ]
126367 :名無しさん@2ch:2015/04/04(土) 22:20:41 ID:sSHoJftA

もう言うけど、駄菓子さんは一人だよ。初代も二代目も同じ人。

複数の人物で何代目って継いでいくのなら、今なら三代目が活動してるはずでしょ、何でそういう指摘が出て来ないのか、不思議だったけど。

それと、うひの話も出てたから言うと、あれはメンタリティが限りなく朝鮮人に近い日本人だよ、あんなんでも、一応。
[ 2015/04/04 22:20 ] /sSHoJftA[ 編集 ]
126374 :名無しさん@2ch:2015/04/05(日) 12:47:05 ID:qlwgibdo

初代と二代目は別の人物だと思うがなー。
当時のまとめサイトを見るとわかるけど、二代目と思われる人物の書き込みは初代書き込みの当時からちらほら混じってる。今と同様、せいぜい2、3行で「業務連絡」と入れる書き方、ニーベルンゲンリング的な叙事詩的な表現を好むスタイル、見たらすぐ分かるよ。

リンク入れても大丈夫かな?
「チラ裏の倉庫」http://chiraurasouko.blogspot.jp/
当時の駄菓子菓子氏関連のコメントが保存されているので、「業務連絡」で検索すると二代目らしい書き込みがトップにくる。
日付は2010年3月。初代駄菓子氏がTwitterにアカウント登録したのが2010年4月。
おそらく、この頃からいずれ代替わりも視野に入れてTwitter登録したんだろう。
二代目は2ch書き込みには何らかの制限、もしくは不利な点があり、さらに文章も長文にできないのではないかな…。
長文が読み応えある初代駄菓子氏がなぜTwitterを選んだのか不思議だったし、私自身二代目襲名はフェイクじゃないかと思った時期もあったけど、過去ログに二代目(おそらく)を見つけて、なるほどと思ったよ。

※126367
必ずしも3代目が出てくる必要ないでしょ。「駄菓子氏」のペルソナは、あのTwitter垢をポータルとして残すのみで役割を終えたと考えれば。
初代が代替わりした時には、まだ情報発信を続ける必要があった。
というのも、状況から見て駄菓子氏のキャラでの情報発信は保守向けの情報というだけでなく、みとスレ監視の在を釣るためでもあったはずだから。
おとりの意味もあるから、消えないだけだと思うよ。
[ 2015/04/05 12:47 ] /qlwgibdo[ 編集 ]
126801 :名無しさん@2ch:2015/04/15(水) 01:19:04 ID:-

そもそも「先代」「二代目」だって一人とは限らないんじゃないかな?
というか駄菓子菓子なるペルソナも本当に一人で演じていたのか、というのもある。
うひ。の主催してたチャットやTwitter垢で発言してたのが一人だとしても、それが駄菓子菓子なる存在の単なる担当者でしかないなら、こんなことを議論することすら意味が無いだろうけど。
[ 2015/04/15 01:19 ] /-[ 編集 ]
126809 :名無しさん@2ch:2015/04/15(水) 02:20:44 ID:-

何だかんだで駄菓子菓子氏は人気ですね。無意味と言いながら気になってしょうがない方もおいでですね。
[ 2015/04/15 02:20 ] /-[ 編集 ]
126890 :名無しさん@2ch:2015/04/17(金) 20:06:59 ID:-

>126809
そりゃあ、あの人は言わば歴史を変えた人でしょう。
自分もそうでしたが、色々なニュースや報道で見聞きする話と駄菓子菓子氏の裏話を繋いでみて、こんな繋がりがあったのか、なんて驚愕した事は少なくありません。
それから自分なりに色々と深く突っ込んで調べようとしたり、ネットで公開されている一次ソースなどを見たりして考える癖が付きました。
日本を愛すること、それが当たり前に言えるようになったその黎明期に一気に人を惹き付けた事で今に至っていると考えれば、話や立場の真相はともあれ、結果として日本の普通の人の間の政治的意識を変えた人だと思えます。
[ 2015/04/17 20:06 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9974-8783a558


スポンサーリンク