【竹島】国際司法裁提訴も視野=菅官房長官

竹島 提訴



国際司法裁提訴も視野=菅官房長官[02/23]©2ch.net
【竹島】
1: 荒波φ ★@転載は禁止 ©2ch.net 2015/02/23(月) 19:05:55.69 ID:???

菅義偉官房長官は23日の記者会見で、韓国が実効支配する島根県・竹島の領有権問題に関し、
「国際司法裁判所(ICJ)への提訴も含めて検討、準備を行っているところだ。
種々の状況を総合的に判断した上で、適切に対応していきたい」と述べた。
 
菅長官は、島根県が22日に開催した「竹島の日」記念式典に松本洋平内閣府政務官が出席したことへの韓国側からの抗議に対し、
「わが国政府の立場にかんがみて、韓国側の抗議は受け入れられない」と回答したことも明らかにした。 


(2015/02/23-17:21)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201502/2015022300620&g=pol



4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:08:14.63 ID:YjW6cwhq

無慈悲な拒否
>>1
>「わが国政府の立場にかんがみて、韓国側の抗議は受け入れられない」と回答したことも明らかにした。 


5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:08:21.00 ID:2yQKtLjD

提訴しても韓国が出てこないと思うが
一度、提訴してみてほしいな


27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:15:46.77 ID:yvl/fAKs

>>5
出てこないと経済制裁を行うことが出来ます。


220: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:46:39.76 ID:BgrrZgjd

>>27
それは朗報


8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:09:41.47 ID:YjW6cwhq

時事通信社は韓国寄りと

>>1
>韓国が実効支配する島根県・竹島の領有権問題に関し、


377: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 20:05:44.53 ID:iMabkxlV

>>8

韓国寄りというより、反日寄りなんだけどなw
しかし、実際問題として実効支配されているのは間違いは無い
不法占拠と書くか、実効支配と書いて実のところは不法占拠だが
ニュアンスを歪めて書くかは裁量の範囲とも言える

アメリカもいい加減呆れてるし、提訴はいい方法と思う


14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:11:53.48 ID:4fbFfZIn

>>11
いいや!やれば分る


15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:12:22.69 ID:wdeyFhfC

>>11
やる意味はある。


23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:14:48.83 ID:2BKl2f1+

>>11
提訴を行った場合、少なくとも日本側には解決の意思があることを海外に示せる。
また、韓国側も提訴に応じない場合は、その理由を述べねばならず
それが正式な国家としての見解となるわけだから
これまでのようないい加減な事は言えない
水面下で何があるかは、わからんが
韓国側は必死で提訴を止めようとしているようだし
やるだけの価値はあるさ。
仮に負けたところでソレ相応の対応もあるしね


49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:20:56.79 ID:qKliNvGn

>>23
いや、韓国なら今までどおりのいい加減なことを平気で言うだろうwww
だからこそ提訴すると面白い(´・ω・`)


56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:21:36.89 ID:L9B761Hm

>>23
同じことが尖閣の中国の立場でも言えるのだけど
逆に提訴された場合ってどう答えるの?


71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:23:21.69 ID:CAiIY2fn

>>56
君は何を言っているの?
中国が提訴したら日本は応じるよw


76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:23:50.99 ID:Q98nqwQl

>>56
その場合には堂々と受けると言っている。
.


96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:27:04.02 ID:N62umorT

>>56
日本はいつでも受けて立つって言ってるだろ。シナは提訴すると勝ち目がないから
ギャーギャー騒いでるだけ。

そういや今日は日韓スワップ終了記念日だったな。どうりでビールがうまいと思った。


231: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:47:50.97 ID:A29XfkWN

まあタイミングだわな 
菅さん、やるやる君で終わらないように
>>96
そういえばそうだったな やったあああああああああああwwww
ああ今年はよい桜を見られそうだ


257: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:51:08.34 ID:BgrrZgjd

>>56
もしもシナが提訴したら日本は応じるだけだが、他方、南沙諸島に関してフィリピンやベトナムが提訴した時にはシナも応じざるを得なくなるため、シナは尖閣の提訴に踏み切れない。


359: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 20:03:29.81 ID:QiZBPOYS

>>11
韓国が全力で国際提訴阻止に動いているから、提訴する価値は十分にあるだろうよ


385: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 20:06:31.13 ID:WtiDVACP

>>11
提訴から逃げて韓国が国際司法裁判へと出てこないなら、
それを理由に経済的な圧力をかけても正当性が出る。
最悪、武力奪還しても韓国が話し合いを拒否したからと言えるね。


760: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 20:32:22.26 ID:MUDSJ7/m

>>11
やらないと現状のままで固定されてしまう可能性あり
現実に時期に遅れて提訴したけど相手にしてもらえなかった国もある
『権利に上に眠る者は保護しない』は国際的にも言えること


13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:11:30.67 ID:wdeyFhfC

>>1
やっときたか。 < `Д´> アイゴー


17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:12:48.84 ID:6wlT8zCb

提訴すると
日本のデメリットって有る?


28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:15:59.60 ID:4fbFfZIn

>>17
半島と縁が切れる!


65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:22:35.44 ID:+sAIpRQG

>>17
これで逃げるようなら経済制裁するなり、実力行使だな。アメリカの顔色伺うんだろうけど。
どのみち平和的に解決しようとやれる事はやったよアピールにはなる。
韓国が武力で不法占拠した事実はいくらでも証明できるし


18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:12:50.57 ID:5HLuISrd

無駄なことに金使うな
やめとけやめとけ
それよりも韓国領と認めた上で共同開発進めろ


852: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 20:38:00.74 ID:KQYyk/lx

>>18 ようチョン君 貴様は黙ってろ


21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:14:29.89 ID:HWfjv6TA

は よ や れ


22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:14:40.47 ID:mIWOokTL

相当強い牽制だな。裏に別な問題がなんかありそうだな。


69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:22:51.23 ID:oNojhQkJ

>>24
つまり明日から日本が未来永劫、実効支配すれば問題ないということだな

>>22
今までは「韓国を追い詰めるな」とアメリカから指示があったのでしょう
しかし朴政権は中国寄りになっているので
アメリカから「韓国にお仕置きしてやれ」と指示されたのかもしれません


24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:14:52.34 ID:v7NAbRrF

50年以上あっちに実効支配されてるから無理だと思うの。悔しいけど


35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:17:40.04 ID:mIWOokTL

>>24
ことは竹島の問題だけじゃない。いずれ韓国は別のことで「悔しがる」ことになる。


25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:15:06.16 ID:YLr7LFAy

視野ってことは日本はこれまでサボってたって亊だぞネトウヨw
韓国が逃げ回ってるというのはデマでした


34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:17:36.20 ID:BHKNlrsC

>>25
日本もようやく戦う覚悟を決めたということだ
当然韓国は受けて立つんだろう?


26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:15:35.82 ID:BHKNlrsC

もう韓国に配慮とかいらないってことかな?
今までならたとえ韓国相手に裁判で勝てるとしても、両国関係がうんたらで裁判しなさそうだったし


30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:16:07.92 ID:GasETq9r

これでスワップ復活の目もなくなったなw
ガースーgj


32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:17:26.70 ID:YjW6cwhq

スワップ最終日にトドメ刺してますなあw


37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:18:12.31 ID:srN4FYRh

ガースーかっけえwwwwwwwww


38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:18:33.09 ID:tOmExuLV

また韓国世論が沸騰するかな。
面白いw


39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:19:03.11 ID:xPIqIab0

いい摺り寄り防止剤だなw


40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/02/23(月) 19:19:16.38 ID:ePHVM0K+

韓国に対する愛はないニカ?


関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2015/02/23 21:03 ] 国防 | TB(0) | CM(18)

124812 :名無しさん@2ch:2015/02/23(月) 22:01:58 ID:mQop/nM.

準備は整っていたのは知っていたけど、今まで待っていたのはなぜ?
通貨スワップ終了と関連するの?
[ 2015/02/23 22:01 ] /mQop/nM.[ 編集 ]
124813 :べる:2015/02/23(月) 22:28:10 ID:Jec19d7A

そういえばスワップ切れましたね。
おめでたい事です。
先の靖国参拝といい、沖縄選後の解散総選挙といい、竹島の問題といい、近年自民党は結構良いタイミングで良いものを出してきますね。
7月には在日朝鮮人の帰国、今年末には米韓相互防衛条約も終了予定もありますので、日韓関係は韓国にとってのみ蜜月だった日は遠ざかって、自動詰まれ将棋状態にあります。
米韓FTAでも散々なことになっていますが、今の韓国の経済に追い打ちをかけるように中韓FTAもやってきました。

参考:「【冊封体制】中韓FTA、来週中に仮署名へ 年内発効の可能性も」*保守速報
URI:ttp://hosyusokuhou.jp/archives/42885347.html

これがどのようにやばいか、記事から少し引用しますね。
>10万項目に及ぶ書類(漢字の中国語)中国から突きつけられ、内容を精査(苦手な漢字解読)する
>時間もなく、中身をほとんど見れず、習近平と朴槿恵会談で突然合意させられてしまった。

>中国は韓国製の自動車部品に対して10~20%関税を掛けている。中国側の関税廃止は20年後であり、一方で韓国側は即刻関税ゼロとなった。

>他国の生地を使ったファッション服、紳士服、衣類については中国に輸出禁止。

>中国はFTAで韓国経由で他国製品が入るのを防止する為、他国品の部品を使用した物は輸入禁止。

>この中国に有利なFTA条項は米国・欧州FTAにも自動的に適用される。

契約内容をよくご確認の上、無理のないご利用を。
しかし、中国はおっかないですね。
[ 2015/02/23 22:28 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
124818 :名無しさん@2ch:2015/02/24(火) 00:43:02 ID:-

※124812
そりゃ、スワップだけじゃなく、色々な事柄へのカードになるでしょうし、時期は重要だよね。
二階の梯子外しにもなるし、アメリカへの意思表示にもなる。韓国外しの腹を括れ、って言うね。
IMFからの勧告があった韓国と、距離を置く効果もありそうだし、中国は益々、韓国の価値を低く見積もる事になるだろう。
尖閣へのいい牽制にもなり、南沙諸島他で苦慮しているASEANにもいい影響がある。
[ 2015/02/24 00:43 ] /-[ 編集 ]
124823 :名無しさん@2ch:2015/02/24(火) 01:46:35 ID:-

民主党政権時代に作った、日中韓のいろいろな結びつき。
きちんと法律で清算しましょう。
情報が漏れたらシャレになりませんわ。
[ 2015/02/24 01:46 ] /-[ 編集 ]
124830 :名無しさん@2ch:2015/02/24(火) 03:03:21 ID:y9lgmRhA
 

単純に韓国特化のバルサンっぽいね
靖国は中国との2正面になっちゃうし農相辞任だなんだで時期が悪い
[ 2015/02/24 03:03 ] /y9lgmRhA[ 編集 ]
124831 :名無しさん@ニュース2ch:2015/02/24(火) 03:12:00 ID:-

韓国との縁切り計画始動の狼煙と見えるがこれだけ重要な宣言がアメリカの承認を得ていないわけが無い
財政が厳しくなってきたアメリカから段階的に西太平洋の管理を日本に移していくという大計画の第一歩
・・・だったらいいなぁ
[ 2015/02/24 03:12 ] /-[ 編集 ]
124832 :名無しの日本人:2015/02/24(火) 03:28:40 ID:-

どうせ韓国は今まで言ってきたような理屈を並べて出廷を拒否するだろうが、その時は日本の主張を堂々と述べることができる
「提訴も視野に入れ」、どころか、さっさと提訴してほしいね
[ 2015/02/24 03:28 ] /-[ 編集 ]
124833 :名無しの日本人:2015/02/24(火) 04:10:27 ID:-

出てこれない理由は簡単なことで
韓国の高官は日本の竹島を不法占拠してると知ってるから
だからぐちぐちいうしかできないw
竹島は本当に韓国のものだと思ってたら
あの民族性で強気で向こうから裁判するニダってくるだろw
[ 2015/02/24 04:10 ] /-[ 編集 ]
124834 :名無し:2015/02/24(火) 04:18:07 ID:-

在日も追い出せてないのに夢みたいなこと言ってんじゃねーよw
[ 2015/02/24 04:18 ] /-[ 編集 ]
124838 :名無しさん@2ch:2015/02/24(火) 07:02:05 ID:qbIq4rIg

肉を斬らせて骨を断て!

骨は断てないから肉でも斬るニダ!
[ 2015/02/24 07:02 ] /qbIq4rIg[ 編集 ]
124845 :名無しさん@2ch:2015/02/24(火) 17:17:55 ID:-

韓国企業も韓国人も生死にかかわらず、万年裁判所で過ごさせてあげましょう。
彼らは裁判所が大好きです。

[ 2015/02/24 17:17 ] /-[ 編集 ]
124846 :名無しさん@2ch:2015/02/24(火) 17:50:10 ID:-

ttp://www.47news.jp/CN/201502/CN2015022401001481.html

今んとこソースはこれだけですが、案の定ですね。
裏でアメリカが足を引っ張ってくれたのか、観測気球に過ぎなかったのか、もしくは何らかのトレードが日本政府とあちらさん(あるいは国内のあちら側勢力)で成立したのか。

観測気球にしては表示する期間が短すぎますし、何があったんでしょう?
正直、北朝鮮の無慈悲なチャーハンコピペを笑えなくなってきましたが、他の野党だと提訴のての字も出さないんですよねぇ……
[ 2015/02/24 17:50 ] /-[ 編集 ]
124847 :名無しさん@ニュース2ch:2015/02/24(火) 19:21:50 ID:-

米国への配慮もあって今まで韓国に気を使ってきた領土問題も、
いよいよゴーサインが出たということか。
軍事的な排除でしか領土の奪還は、不可能だと思うけど、
国際司法裁判所への提訴は、その大切な第一歩。
竹島の奪還が、九州や対馬に領土的野心を抱く韓国の野望を挫き、
日本の本来持つパワーを中国に対して示す事になると考えます。
[ 2015/02/24 19:21 ] /-[ 編集 ]
124848 :名無しさん@2ch:2015/02/24(火) 19:51:09 ID:-

共同通信の見合わせ報道は気になりますが
まだ正式な発表は出ていないようですね。
観測気球で終わるのか、ラ党内の調整をつけるのか……
[ 2015/02/24 19:51 ] /-[ 編集 ]
124851 :unknown_protcol:2015/02/24(火) 22:12:24 ID:eqP7eH0Y

共同通信のアレですかぁ。あの内容は「複数の政治筋」と言う表記がある時点で
怪しさ大爆発(要するにマスゴミの願望記事)とも思う次第。

まぁ「民主主義を動かすのは大勢の国民の声」でもありますし、真偽を問う意見書メールなどを
自民党や各議員に送付するべきと思う次第。

因みに私は自民党公式ホムペの意見送付コーナーから送ってみました。
[ 2015/02/24 22:12 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
124854 :名無しさん@2ch:2015/02/25(水) 00:43:12 ID:-

小和田恒氏はまだ国際司法裁判所判事なのかどうかわからないが、念のため注意しておいたほうがいいだろう。
[ 2015/02/25 00:43 ] /-[ 編集 ]
124862 :寄り道:2015/02/25(水) 12:32:07 ID:-

色々と有りますが、一つだけw
「小さなことの積み重ねが今後、意味を持ってくる」

この事だけではありません。
自衛隊の駐屯地の問題や米軍基地の件など、積み重なっていくものが多ければ多いほど効果が出てきます。
[ 2015/02/25 12:32 ] /-[ 編集 ]
124863 :名無しさん@2ch:2015/02/25(水) 14:40:02 ID:-

米ファンドが韓国政府に5000億円の賠償を請求・・これもその一環ですね。
翁長を選んだ人もよーくあの東アジアの国の今後を見て考え直すのが良さそうです。
[ 2015/02/25 14:40 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9916-0128e0b9


スポンサーリンク