柿沢未途:NHK WORLD TVも、日本に必ずしも関心のない人が報道の質と信頼性で選ぶようにならないと、世界への発信力を持てない。それには日本政府の影響力を報道から遮断する必要がある。

柿沢未途


119: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 16:14:01.12 ID:I7sFJJDO.net







(・∀・)?


122: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 16:14:54.68 ID:EmADpHdq.net

>>119
バカすぎる


124: 【関電 72.7 %】 2015/02/05(木) 16:15:36.87 ID:rOMwucBF.net

>>119
もう、野党の言う事なんか聞かなくていい。どうせ碌な事言ってないw


125: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 16:16:01.31 ID:fIC3Eco7.net

>>119
んじゃ完全に民営化しましょか。
受信料は廃止で_


138: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 16:33:13.19 ID:Sxmny9qM.net

>>119
マジレススピーチの“非軍事的支援”の部分をカットして
さも軍事支援を行うかのような継ぎ接ぎ文章をニュースにしたNHK WORLD TVは
既に日本国政府の影響力から斜め上に逸脱した報道機関だと思います
俺達は好き勝手に嘘を振り撒くから日本が責任をとれ!という日本の典型的なマスゴミ


143: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 16:35:46.16 ID:I7sFJJDO.net

>>138
因みに続き






だって


145: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 16:37:15.47 ID:bsjKi67U.net

>>143
「思う」のは勝手だけどさ、そりゃ分析ではないんじゃね?


149: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 16:40:38.72 ID:Sxmny9qM.net

>>143
マジレスと真逆のベクトルで放送してんのに、あれがマジレスの圧力と見えるなんて
柿沢ニムは頭の中でどう整合性をつけてるんだろうか


165: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 16:55:05.08 ID:lW806fGV.net

>>149
少しでも自分の意に合わない部分があれば、それは全てマジレスのせい


153: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 16:43:34.71 ID:8futn3wg.net

>>119
何言ってんだこいつ


154: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 16:45:09.19 ID:bsjKi67U.net

マスコミは自民党に迎合しているって何をどう見ればそういう結論を導けるのだろう(´・ω・`)
下野後の自分たちに(全面的に)好意的でないって、それが根拠なんだらふか


160: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 16:48:53.38 ID:9+GyGZL3.net

>>154
マスゴミは可能な範囲で反自民勢力を支援しているけど、
権勢病にかかった連中はその努力が理解できない。
とにかく可能な範囲の逸脱を求めているしそれが当然の事だとしている。


162: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 16:52:56.63 ID:bsjKi67U.net

>>160
政権崩壊の要因を、マスコミの非協力姿勢と判断したような連中ですからねぇ・・・
「我は無謬なり」が大前提にある以上、周囲がどんなに献身的でも感謝するという発想に至らない。
まぁ、病気なんでしょうな


155: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 16:45:12.43 ID:pjpO5Chn.net

雪でも食いすぎんじゃ?>未途


156: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 16:45:56.84 ID:OWKTasO8.net

本当に圧力かけているならもっとしっかり圧力かけるべき
マジレスが「ISIL」と言っているのにテロップでは「イスラム国」としている連中なんだぞ


159: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 16:48:34.89 ID:I7sFJJDO.net

>>156
ウリは先の大戦で防諜に失敗してるのは、国内の情報統制が甘すぎたからだと思ってるニダ
一般に信じられてるのとは真逆に、治安維持法やその他諜報に関する実態はゆるゆるだったニダよ
まぁ現状で厳しくする事が可能かどうかは怪しいけど


263: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 19:17:05.81 ID:f3TV/m2m.net

>>159
軍部のお偉いさんが愛妾にベラベラ作戦目標を喋ってたり、ミッドウェー作戦前は誰もがミッドウェーを目指すと
知ってた状況だったとか聞きますからね。
戦時中はー!って騒ぐ奴に、荒俣宏の「決戦下のユートピア」読ませたら何て言うんだろうなー。


269: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 19:20:58.60 ID:c6tlDH8+.net

こんばんは仏蘭犬

>>263
憲兵将校だった人の回想読んだことあるんですが、それはもう
ゆるゆるだったそうですねー


281: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 19:25:31.21 ID:bsjKi67U.net

>>269
だから中野学校が必要だったの(´・ω・`)
旧軍は後世の人間が嘲弄するほど愚かな組織ではないけれど、
軍隊と言うところはその国の在り様の縮図だから、事実は日本帝国の社会そのものが色々と

そこに言及しないで美化すると戦前や江戸時代が暗黒時代だって解釈に直結する(´・ω・`)


434: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2015/02/05(木) 20:49:36.06 ID:9njgCWMY.net

>>263
ゾルゲの言葉に、「日本人は蟹だ」ってのがあるそうだね。
外の殻は固いが、一旦中に入ったら、白く柔らかい身ばかりで、
奥までスルスルと入り込める、という意味。

特に政権中枢にいるようなインテリ日本人は、憧れの白人様に親しく
して貰いたいばっかりに、国家機密でもベラベラしゃべったとか。



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2015/02/07 12:17 ] マスコミ NHK | TB(0) | CM(43)

123963 :名無しさん@ニュース2ch:2015/02/06(金) 00:32:55 ID:-

せめて世界基準でISIS(ISIL)と報道しましょうね
イスラムステイツなんて言ってるのは日本の報道局だけですよ
BBCもアルジャジーラもそんなこと認めてない
[ 2015/02/06 00:32 ] /-[ 編集 ]
123967 :電子の海から名無し様:2015/02/06(金) 01:19:45 ID:-

何言ってんのか一瞬理解できなかった。
政府の影響を報道から遮断って言い方がなんか変だなあ。

しかしこいつはいったいどこのNHKを見てるんだ?
日曜討論見ても政府御用達とは全然思えないけど。
そういえばLINEなどといういじめツールを後押ししたのはNHKでしたっけね。
"お隣の国"などという枕詞を必要以上に付けていたのもNHKでしたよね。
[ 2015/02/06 01:19 ] /-[ 編集 ]
123971 :べる:2015/02/06(金) 01:42:21 ID:Jec19d7A

書き出しがBBCなのに何故アルジャジーラの話へ飛んで、NHKの話になるのかよくわかりませんね。
BBCならBBC、アルジャジーラならアルジャジーラでまとめた上で展開して欲しいです。

正直、海外に発信させるメディアは国のお金のみ入れて、がっちがちに制約を設けた方が良いわけです。
というのは政府の影響力を報道から遮断して好き勝手やっちゃったメディアがあったからです。
毎日新聞は日本人の根も葉もない変態振りを頑張って報道し、朝日新聞は自社の謝罪()を国内記事にする一方で海外では誤報と言い切っています。
政府の影響力が正しい報道につながるかというと大間違いですよね。
仮に柿沢さんが言うレベルで政府の影響力があったとおしても、皆様ご承知の通りNHKは好き勝手やっているのが現状なので、やはり政府の影響力が報道に影響するいうわけではなさそうですよね。

ところで維新の会の某議員さんが予算会議の場でイヤホンを外したどうのと、実にくだらない内容で安倍総理を追及していましたが、NHKの未来を考えるより維新の会の未来を案じた方がよろしいのではないでしょうかね。
[ 2015/02/06 01:42 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
123979 :名無しさん@2ch:2015/02/06(金) 04:14:25 ID:-

記者クラブ解体すればええんちゃう?
記者クラブがシステムとして確立されたんは戦時中~占領期やで。
[ 2015/02/06 04:14 ] /-[ 編集 ]
123980 :名無しさん@2ch:2015/02/06(金) 05:57:57 ID:-

柿沢の発言に始まってNHK話を展開すると思たら旧軍批判閉めでズッコケタ
[ 2015/02/06 05:57 ] /-[ 編集 ]
123983 :名無しさん@2ch:2015/02/06(金) 06:41:31 ID:-

NHK労組。
今年は何をやっているのかな?
[ 2015/02/06 06:41 ] /-[ 編集 ]
123984 :名無しさん@2ch:2015/02/06(金) 07:03:42 ID:-

マスゴミは命がけで必死に偏向報道を続けているんだけれど、
いかんせん結果を出せていないからなあ。

「臆したか、マスゴミ!」
「裏切るつもりか!?」

ブサヨや反日勢力がこう言いたくなるのも分からなくはない。
結果を出せていない=罪とするならば、だが。
[ 2015/02/06 07:03 ] /-[ 編集 ]
123985 :ああん:2015/02/06(金) 07:46:39 ID:-

日本のマスコミは日本国内の情報を独占していると言うアドバンテージがあります
それを利用して「他所からは日本の事わからないでしょ?」「私達は日本に住んで現場を直接見てるんですよ?」
とばかりに海外に嘘報を発信したのが毎日新聞のWAIWAIです
情報を独占すると言う事はそれを知らない相手に嘘をついても判断が出来ない
後藤さんに高いギャラを払って危険地帯に向かわせたのはその為でしょう
危険であるほど外部からの目撃者は少なくなるのだから「自分だけが知っている」状態に持ち込みやすい
そこには日本人は馬鹿だから英語サイトなんて見ないと言う侮りもあるでしょう
知ったとしてもごく小数なので知らぬ存ぜぬで押し通せるとも
NHKが国営放送でBBCのように定期的に国民の審査を受け職員の身元もきっちり洗い出されているなら柿沢氏の発言にも多少の説得力はあるでしょう
ところが現実には情報を好き勝手に切り貼りしそれを知らぬ国民をミスリードしてる最大の組織がNHKな訳です
[ 2015/02/06 07:46 ] /-[ 編集 ]
123988 :名無しさん@2ch:2015/02/06(金) 10:44:31 ID:-

こんなんが政調会長って維新も長くねえな
[ 2015/02/06 10:44 ] /-[ 編集 ]
123989 :名無しさん@2ch:2015/02/06(金) 10:47:05 ID:-

結局ベクトルが違うだけでブサヨ系列も新自由系列も
自分の自由な人生を邪魔立てする政府が憎いっていう
程度の低い反権力思考に理由付けしてるだけ
[ 2015/02/06 10:47 ] /-[ 編集 ]
123991 :名無しさん@ニュース2ch:2015/02/06(金) 11:56:43 ID:-

日本の不利益になることをするかもしれないしもうやってるんだよねNHKは日本国民から受信料盗っておいてふざけるなって話。
日本の国益と日本を主体とした番組が作れないなら日本人から受信料を盗るのはおかしいでしょう。
[ 2015/02/06 11:56 ] /-[ 編集 ]
123994 :「ど」の字:2015/02/06(金) 13:29:25 ID:/rKlrZ.I
反論しない日本の歴史の使い易さ。

>そこに言及しないで美化すると戦前や江戸時代が暗黒時代だって解釈に直結する(´・ω・`)
 サヨクの歴史学は論理的ではないんですよ。
 洋の東西を問わず、歴史を自分のために援用する輩は、全てそうです。
 そうした人間が最も使い易い道具が、今は日本史になっています。
(日本もそうした連中の恣意的な歴史観を止めようとしていません)

「日本は……であるはずだ」「日本は……でなければならない」
「じぶんのそうぞうしたにほん」から論理を組み立てるから、色々と狂ってくる。
 そして、間違った事実を認めることも改善することも出来ず、さらに狂っていく。

 歴史学だけではなく、一事が万事この調子なのですがね。
 そんな頑迷な指導者層を頂く国々が、上手く繁栄する方がどうかしています。
[ 2015/02/06 13:29 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
123997 :名無しさん@2ch:2015/02/06(金) 14:29:47 ID:-

安倍を憎んでテロを憎まず
[ 2015/02/06 14:29 ] /-[ 編集 ]
124001 :名無しさん@2ch:2015/02/06(金) 18:27:32 ID:-

喩えに出してるBBCはまごうことなき「国営放送」なのに、この阿呆は何いってんだろw
[ 2015/02/06 18:27 ] /-[ 編集 ]
124002 :名無しさん@2ch:2015/02/06(金) 18:45:12 ID:-

維新はこれから民主党の最大派閥になる予定なのでのほほんとしているんだよ。
[ 2015/02/06 18:45 ] /-[ 編集 ]
124004 :七氏:2015/02/06(金) 20:03:54 ID:-

日本の放送局なんだから、日本人の視点で問題ないだろ。あくまで「日本人」な。

東西冷戦の頃は割と中立だっていわれていたのを、捻じ曲げた連中がとやかく言うなって。
[ 2015/02/06 20:03 ] /-[ 編集 ]
124005 :名無しさん@2ch:2015/02/06(金) 20:08:32 ID:-

>特に政権中枢にいるようなインテリ日本人は、憧れの白人様に親しくして貰いたいばっかりに、国家機密でもベラベラしゃべったとか。

今も昔も変わらんよ。
虚栄心や自己顕示欲が強くて他人に気に入られたい馬鹿が外国に気に入って欲しいが為に日本を切り売りしてる。
他人に気に入られたいって奴をは自分の虚栄心を満たす為に身内や自分の会社を犠牲にして名誉()ってのを得ようとするから、その手の人間は組織のトップに据えてはならない。
外国も日本人のこの性質を知ってるから金が欲しい時は親日アピールしてくる。
特亜に限らずアメリカも親日アピールする時は金が欲しいか日本を煽ててこき使おうとする時だ。
聞いてもいないのに親日アピールしてくる国は全部寄生虫だと思っといた方が良い。
[ 2015/02/06 20:08 ] /-[ 編集 ]
124010 :た儺:2015/02/06(金) 22:53:06 ID:-

こいつ、飲酒運転誤魔化そうとして何故か雪食ったアホだから
気にするなよ。地元の奴だけど みんなからアホの坊ちゃんで通ってるよ
[ 2015/02/06 22:53 ] /-[ 編集 ]
124013 :名無しさん@2ch:2015/02/07(土) 01:01:52 ID:-

世界って言ってもパソコンを使っているのは全人口の二パーセント弱だから、きにすんな__
[ 2015/02/07 01:01 ] /-[ 編集 ]
124014 :名無しさん@2ch:2015/02/07(土) 01:17:30 ID:-

※124005
ロシアも特亜のひとつだと認識できているか?
特亜=ロシアシナと仲間たちには、ヨーロッパに反抗しながら追従する性質があると、認識できているか?
[ 2015/02/07 01:17 ] /-[ 編集 ]
124018 :名無しさん@2ch:2015/02/07(土) 01:43:07 ID:-

ブッシュ家は、しっかりとオイルの権益を確保したようです。
アラブの春以来、イスラエルの敵は確実に潰されています。
それによって利益を得たのは主に欧州の企業グループに見えます。
米国企業はその動きに便乗しただけに見えます。
米国でも企業活動をしている多国籍企業(今はグローバル資本?)が欧州に負けない様に巻き返して居る様にも見えます。
中韓は更に米国の動きに乗っかっているだけに見えます。

アラブの春以来、その地域の国は親米国家であっても分断されたり不安定な国へと変えられてしまった国が多数あります。
イラク、シリアは分断国家になるかもしれません。
食糧エネルギーなどすべてを自国で賄える国家であったイランも危うい状況です。
サウジアラビアもおかしくなってしまいました。

中韓と赤軍の過激派によって巻き込まれる形で関わった日本。

日本は復興資金を負担してそれを米国のグローバル企業が受注する形で、国際貢献をした、という事に成りはしないか、少し心配しています。
その後は、米国兵の被害が見込まれそうな危険な地域に日本が良い様に利用されない様に、誘導したいです。

日本のマスコミやネットで盛んに話し合われる内容とは違う次元の話を拾ってみました。
[ 2015/02/07 01:43 ] /-[ 編集 ]
124025 :名無しさん@2ch:2015/02/07(土) 04:33:32 ID:-

アメリカとヨーロッパ或いはアメリカと中国をくっつけたがるくせに、矢面に立たせるのはあくまでアメリカだけ。そしてロシアからは目を反らす。
そうやってアメリカを盾にして、ヨーロッパを庇い、しいてはロシア中国を庇う。
このお決まりのパターンからいい加減卒業したら?
[ 2015/02/07 04:33 ] /-[ 編集 ]
124029 :名無しさん@2ch:2015/02/07(土) 08:49:11 ID:-

そもそもどこの所管で電波割り当ててるのか分かってるのかねこの人は。
誰だよこんなのに票入れたの。アホ杉るw
[ 2015/02/07 08:49 ] /-[ 編集 ]
124031 :名無しさん@2ch:2015/02/07(土) 10:05:55 ID:-

日本に居座ってるマスゴミは、公共放送ですら朝鮮政府だの支那政府の影響を受けまくってますがそれは。
[ 2015/02/07 10:05 ] /-[ 編集 ]
124033 :ななし:2015/02/07(土) 11:08:23 ID:sBrXkvo6

遮断すべきは、外国からの内政干渉。特に反日の三カ国からは、完全遮断した報道をすべき。
支那との報道協定をすてよ。報道の自由のない国と協定を結ぶな。公平な報道ができるわけないだろ?
[ 2015/02/07 11:08 ] /sBrXkvo6[ 編集 ]
124034 :名無しさん@2ch /-:2015/02/07(土) 11:14:47 ID:-

>日本政府の影響力を報道から遮断する必要がある。

これ、日本人だったら「政府の影響を~」って言えばいいだけの話だよね。
何でわざわざ「日本政府の~」って付けるのかな?

どこぞの政党が「国民の生活が第一」というスローガン掲げていて、
電凸で「日本国民の生活が第一、に出来ませんか?」という
問い合わせをしたら、ガチャ切りされたって話を思い出した。
[ 2015/02/07 11:14 ] /-[ 編集 ]
124035 :名無しさん@2ch:2015/02/07(土) 12:31:25 ID:-

民放があるんだから、国営放送が政府べったりでけしからん、
こんな事を言わされていたが問題視するぞ!
と互いを批判しあう方が面白いじゃないですか。
スポーツ新聞はそれぞれ自分とこの球団びいきの記事を載せますよ。
そういう意味で赤旗は潔い点だけはマシなんですよね。
[ 2015/02/07 12:31 ] /-[ 編集 ]
124039 :名無しさん@2ch:2015/02/07(土) 13:10:38 ID:-

柿沢未途
>冬の首都高速を飲酒運転で走行して事故を起こし、飲酒の事実を隠蔽する為に積もっていた雪を食べて飲酒検知をごまかそうとした
[ 2015/02/07 13:10 ] /-[ 編集 ]
124064 :名無しさん@2ch:2015/02/07(土) 17:12:20 ID:-

>124025

ロシアに詳しい方でしょうか?
御存じの事が御座いましたら、解説願えませんでしょうか?
[ 2015/02/07 17:12 ] /-[ 編集 ]
124092 :名無しさん@2ch:2015/02/08(日) 00:24:59 ID:-

中国にばかり関心をひきつけてロシアから関心をそらす。
この流れを指摘する者が現れると、今度はロシアに関心をひきつけて中国から関心をそらす。
このパターンからも卒業してくれ。
[ 2015/02/08 00:24 ] /-[ 編集 ]
124101 :名無しさん@2ch:2015/02/08(日) 07:46:29 ID:-

具体的な内容もないのに
『関心をひきつける』も
『関心をそらす』も
何もないと思うんですよね

ほんとネオコンうざい
[ 2015/02/08 07:46 ] /-[ 編集 ]
124104 :名無しさん@2ch:2015/02/08(日) 09:14:11 ID:-

「ネトウヨ」というレッテルがここでは通用しないから、代わりに使えそうなレッテルを色々模索してるんだろうな。
[ 2015/02/08 09:14 ] /-[ 編集 ]
124113 :名無しさん@2ch:2015/02/08(日) 12:56:54 ID:-

何処に『木トウヨ』を使用する場面あるのか聞きたくなる。
『ネオコン』とかじゃなくて『シオニスト』とかの方がよかった?

ロシアお嫌いですよね?
http://m.youtube.com/watch?v=fKY7YAYynUU
[ 2015/02/08 12:56 ] /-[ 編集 ]
124116 :名無しさん@2ch:2015/02/08(日) 13:03:04 ID:-

>124025
ロシアはすでに語り尽くされた気もしますが

ロシア経済を牛耳ろうとしたユダヤ系資本家による独占を強権を持ってやめさせようとしたプーチンと、ユダヤ系資本家の戦い。
武器輸出国としての戦い。
北極海航路を使っての欧米・アジアへの懐柔
ガスを使っての極東混乱と懐柔
ウクライナは欧米どちらが手を出したのですかね?

そのほかに。
日本よりは格段に寒く、食料が不足しているはずの北朝鮮が、この寒さが厳しい時期になっても、大人し過ぎる。
中国と米国は、北朝鮮への燃料や食料援助に合意して実行している可能性が高い。

もしかすると、少なくとも中国と米国は”極東は現状維持”で合意している可能性もある。
そうなると、北朝鮮による拉致被害者の奪還に、米国は協力的な対応をしない可能性がある。

最後に。
自分を含めて日本人は左派右派ともに、それぞれショックドクトリンに上手く踊らされた可能性が高いです。
[ 2015/02/08 13:03 ] /-[ 編集 ]
124126 :名無しさん@2ch:2015/02/08(日) 17:51:23 ID:-

「中国に事大しても日本を抑え込めなくなってきたから、今度はロシアに事大しましょう。」
って人がよく湧いてくるよねえ。
[ 2015/02/08 17:51 ] /-[ 編集 ]
124134 :名無しさん@2ch:2015/02/08(日) 20:24:14 ID:-

「中国様はアメリカ様に従属しているから最強。だけどロシア様だけはアメリカ様に屈しない。」
というお決まりの言論も飽きてきたねえ。
「中国様が脅威だからロシア様が中国包囲網に参加してアメリカ様に従属するはずだ。」
というもうひとつのお決まりの言論に転向するんだろうなそのうち。
[ 2015/02/08 20:24 ] /-[ 編集 ]
124192 :名無しさん@2ch:2015/02/10(火) 21:23:26 ID:-

シオニストやネオコンと罵倒するやり方、麻生ナチス捏造発言やアンネの日記破りやった奴らと同じだね。
ISILをかばうためにわざとやってるだろ。
[ 2015/02/10 21:23 ] /-[ 編集 ]
124197 :名無しさん@2ch:2015/02/10(火) 22:23:11 ID:-

どこら辺がISILを庇ってることになるんだ?
[ 2015/02/10 22:23 ] /-[ 編集 ]
124209 :名無しさん@2ch:2015/02/11(水) 00:18:20 ID:-

わざわざこの時期に、曖昧な根拠でアメリカやイスラエルを敵視する書き込みをするなんて、どう見てもISILへの援護でしかない。
[ 2015/02/11 00:18 ] /-[ 編集 ]
124236 :名無しさん@2ch:2015/02/11(水) 13:10:13 ID:-

『ネオコン』か『シオニスト』とかしか書いてないですよ?
『アメリカ』とも『イスラエル』とも書いてない
なんでこれでISIL擁護になるのかな?
[ 2015/02/11 13:10 ] /-[ 編集 ]
124241 :名無しさん@2ch:2015/02/11(水) 18:05:06 ID:-

そもそも曖昧な根拠でネオコンやシオニストとレッテルを貼る時点でおかしい。
[ 2015/02/11 18:05 ] /-[ 編集 ]
124250 :名無しさん@2ch:2015/02/11(水) 21:32:54 ID:-

人のことをISILを擁護してるとか書いておきながら、曖昧な根拠ガーとか...
で、どころ辺がISIL擁護なんだ?
これこそ曖昧な根拠だと思うんだが?
[ 2015/02/11 21:32 ] /-[ 編集 ]
124257 :名無しさん@ニュース2ch:2015/02/11(水) 22:43:50 ID:-

NHKは信用できないので、契約も視聴もしたくない。政府による放送がなされるのであれば、そっちを視聴したいね。
[ 2015/02/11 22:43 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9877-7f58f2c2


スポンサーリンク