自衛隊が朝鮮半島介入も・・日本の在外邦人保護議論を韓国が警戒、「日本にまたやられるぞ」「一時的に集団的自衛権を認めるしか…」―韓国ネット

いいかげんにしろ


61: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 15:23:20.75 ID:RI0n0G9n.net

自衛隊が朝鮮半島介入も・・日本の在外邦人保護議論を韓国が警戒、「日本にまたやられるぞ」「一時的に集団的自衛権を認めるしか…」―韓国ネット2015/02/05 13:37
ttp://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/408511/
 スンニ派の過激派武装勢力「イスラム国(IS)」に後藤健二さんが殺害された事件をきっかけに、
日本で集団的自衛権の行使を巡る議論が活発化していることに対し、韓国が警戒感を強めている。

韓国メディア・CBSノーカットニュースは4日、安倍首相が2日の参院予算委員会で「地理的な理由
で自衛隊の活動領域が制限されてはならない」などと述べ、自衛隊が海外で自国民救出のために
武器を使用できるように法整備を進める考えを示したことを紹介した。記事はこうした動きを「後藤
さんの死を集団的自衛権の行使の推進など、戦争に備えた軍事力拡張に利用しようとしており、
周辺国を緊張させている」と批判する。
 一方で、ISと戦争状態にある西側諸国は、ISに自国民を殺害された日本が「自国民保護」を名分に
集団的自衛権行使の推進を急ぐことに「遠慮なく反対することはできない立場」と分析。韓国政府に
ついても、米国が日本を公然と支持していることで「困難な立場に立たされている」と解説している。

そんな状況の中、韓国では、北朝鮮の日本人拉致被害者の存在と集団的自衛権の行使を結び付け、
「日本政府が拉致被害者を集団的自衛権行使の名分とし、これを口実に朝鮮半島安保に介入する」
という可能性が議論の対象として浮上しているという。こうした懸念に対し、韓国政府は注視しつつも
明確な意思表示を避けている状態だ。国防部関係者は「(懸念は)よく分かっている」としつつも、
「現時点では立場を明らかにする段階ではない」と話しているという。
 このニュースに対し、韓国ネットユーザーからは多くの意見が寄せられている。主なコメントを紹介しよう。
   「じれったい韓国政府。悪知恵を働かす日本政府。日本にまたやられるぞ」
   「いい人はあんな風に亡くなり、本当に処刑しなきゃならない人はのうのうと暮らしている」
   「日本のお面の裏には悪魔がいる。善良なお面をかぶっているけど、本当は違う。でも、世界は
    それに気づかない」
   「早く統一しよう」
   「ドイツは過去を反省し、今も過去に対する償いをしている。だが、日本がこんなこと言うのは許せ
    ない。過去を認めず、靖国にまで行った。戦争犯罪者は英雄じゃない。世界一醜悪な国」
   「後藤さんはこの世に起きている戦争の厳しさを伝えようとした。それを君らは自衛隊進出の戦略に
    使おうとしている。日本の言う平和には疑問しか持てない」
   「誰もが予想していたシナリオだろ」
   「二人の死が世界第三次大戦の口実になるのでは?」
   「ISに関してだけ、一時的に集団的自衛権を認めるしかないと思う」


64: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 15:24:38.83 ID:pOLB2LaI.net

>>61
いいからこっちみんな


88: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 15:40:50.98 ID:Sxmny9qM.net

>>61
ウリナラって邦人救出と集団的自衛権の違いがわからない馬鹿なのかな?
朝鮮戦争再開の時の邦人救出もさせない気?
それともまた日本人を人質にとる気だったのに封じられたから?
韓国が在日引き取って在韓邦人を退去させて断行すればウリナラの不安は全て解決するのに_


90: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 15:43:41.49 ID:EmADpHdq.net

>>88
だってニダーですから


93: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 15:45:44.56 ID:bsjKi67U.net

>>88
・自衛隊が海外派兵できるようになる=ウリナラ侵攻間近1!!!!!!!!111ヽ<`Д´>ノ

どうしてそんなことをかんがえるかといわれればそれがうりならだからとしか(´・ω・`)


95: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 15:47:22.63 ID:fIC3Eco7.net

>>93
いい加減おまいらの土地になんかかけらも興味ない、と理解してほしいと思うけどそれが無駄なのも分かってる(´・ω・`)


117: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 16:09:08.89 ID:I3XMeVjd.net

>>93
ウリナラになんかあった?
たま~に思うのが、ウリナラがイルポンを挑発しているのは、戦争したいんじゃないかと…
ウリナラにとっては勝ち負けはどーでもよくて、どっちに転んでもウリナラにとってはオイシイし…
勝てばイルポンを総取り、負けてもイルポンに面倒みてもらうと勘繰るw


127: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 16:17:51.35 ID:bsjKi67U.net

>>117
勝手に脅威を言い立て、結果として何もかも疑わしく見えてるだけかと

日本が次々と装備の更新を行っている。
それが侵略の前兆に見えてるわけですな(´・ω・`)

戦車に輸送機に哨戒機、高性能艦隊型潜水艦、超大型ヘリ駆逐艦に本格的揚陸艦。
そして武器輸出緩和、海外からの相次ぐ装備購入打診、集団自衛権に海外派兵(交戦のl許可)
・これらはウリナラの軍需市場進出への障害である
・これらはウリナラを封じ込めるための布石である
すべてウリナラ天動説に沿った、彼ら的に都合の良い結論でしかありません。


130: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 16:23:24.87 ID:A2v+HAoX.net

>>117
ウリナラ達って徴兵行ってるから軍の腐敗っぷりを知ってるはずなんだよね…
あの国の国防軍事ってイルボンが導入したからウリも導入するニダ!で使い物にならないイージス艦持つような国ですから
イルボンが国防費上げると自分達も見栄と与論圧力から国防費を上げざるを得ず、予算がヒーヒーなんすよ


132: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 16:27:15.07 ID:17fgpSWk.net

>>117
IMFから「ウリナラ国の中間層は崩壊してっから、いい加減不平等をどうにかせいや」
って言われて火病中


96: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 15:48:17.40 ID:YmakHhVq.net

>>88
日本の行動はすべてウリナラに対してのためものだと
思い込んじゃってるんですよ
自意識過剰のブサイクかストーカーの思考回路みたいなもんです


100: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 15:53:16.61 ID:bsjKi67U.net

>>96
ある種の〝鳥と卵〟論に自縄自縛&自爆ですからねぇ
日本の軍国化に対抗すると称して軍拡し挑発する、日本がそれに対応(実はウリナラとはほぼ無関係)に
自衛隊の戦力強化を行っている。それがウリナラへの恫喝であり、侵略の前兆に見えとるわけです。

海自の戦力の内容を考えればイージスで対抗しようと思うほうが面妖なわけで・・・


98: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 15:51:30.03 ID:lLcUg/jL.net

>>88
一般人は区別できてない人が圧倒的多数だろうね
上層部も一般人レベルの馬鹿と、本当の事を知ってても世論気にして言えない奴のどちらかだし
半島有事に日本が来たら侵略だと喚くし、来なけりゃ何も支援しなかった冷たいニダと喚くよ
前回の朝鮮戦争や最近のセウォル号事件での顛末と同じになるんじゃないかな


258: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2015/02/05(木) 19:15:04.63 ID:9njgCWMY.net

>>61
>日本は善良なお面を被ってるけど本当は違う。でも世界はそれに気付かない

あのなあ…韓国で教えられる歴史が嘘だらけだって良い加減に気付けよ。
未開な土人に国民意識を持たせるために、韓国政府が「悪い日本が
善良な朝鮮を侵略した」というストーリーを作り上げたんだよ。

実際の日本は、欧米列強に侵略されない明治維新を断行し、貧しい
のに無理して近代化し、必死に富国強兵を図った。

朝鮮に対しても、一緒に近代化しようと呼びかけたのに、李朝と来たら臆病な
くせに裏切るばかりで、清に事大するばっかりだったから、日清戦争となる。

清が負けると次はロシアに事大したから日露戦争となる。ロシアが負けたらハーグ
に密使を送り、列強ならどこでも良いから属国にして下さい、と泣きつく始末。

これじゃ列強が文句言わず、日韓併合をすんなり認めたのも当然だろうに。
日本人はもともと大人しいんだから、自分の安全が脅かされなきゃ
好き好んで戦争なんかしないよ。


272: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 19:22:16.71 ID:ZEdDdwAL.net

>>258
韓国人が自国の歴史がそれこそ古代史から嘘まみれだということに気付いたら韓国という国は崩壊してしまうのではないでしょうか?
少なくとも国の権威や正当性というものをどこに求めたらいいか、いったい何を信じたらいいのかという深刻な葛藤を巻き起こすと思います。


277: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 19:24:00.79 ID:YmakHhVq.net

>>272
気付いたら気付かなかったことにするだけなので、葛藤までは
たどりつかないと思います


323: 日出づる処の名無し 2015/02/05(木) 19:52:02.72 ID:hzCkdcvg.net

>>272
新たな嘘で精神崩壊を免れようとするから気にすんな_



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2015/02/05 23:05 ] 特ア 韓国 | TB(0) | CM(18)

123959 :名無しの日本人:2015/02/05(木) 23:34:46 ID:-

男性を異常に警戒するけど実際は誰からも相手にされない勘違い女みたいな連中だな
[ 2015/02/05 23:34 ] /-[ 編集 ]
123962 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:23:28 ID:-

朝鮮人が日本を非難するとき、そこにあるのは3つの潜在意識。

まず、「犯行自白」。「ウリナラにひどいことをしたニダ」と言っている内容は、過去に必ず彼ら自身が行った蛮行。
次に、「犯行願望」。「ウリは日本に対してこんな犯罪をやってみたいニダ!」という願望の吐露。
そして「犯行予告」。「過去にやられたニダ!」を「ウリはやられたことをやりかえしていいニダ!」という免罪符に使う気満々。それが事実だろうとまったくの虚偽だろうと、奴らはそれでごまかせると思っている。
要するに根っからの犯罪民族であり、犯罪願望を常に心に抱いて、将来の言い逃れを常に用意して敷居を限りなく低くしようとしている。
[ 2015/02/06 00:23 ] /-[ 編集 ]
123966 :べる:2015/02/06(金) 00:54:40 ID:Jec19d7A

自衛隊を穢れた土地に投入なんて英霊に叱られてしまいますわ。
ここは中国人や韓国人の修正を活かすべきなのです。
おそらく米軍も同様なスタンスをとるかもしれないので参考までに。

韓国人が自動車で衝突事故を起こした時、どうするかご存知でしょうか。
まだ中国人は路肩でやるのですが、韓国人は道のど真ん中で喧嘩を始めます。
迷惑ですよね、事故車両そのままでですよ。
やがて誰かが仲裁に入ることで矛を収めます。仲裁が入らないとそのまま喧嘩し続けます。
喧嘩で自分らは大変なのだとアピールすることによって周りの同情を引きたいのです。
怒鳴り合いや火病や泡吹いて倒れるのはその延長で、興奮しすぎた結果なのですよね。

この習性を利用しまして、有事が始まったら放置する。
戦地から逃亡者が出たら片っ端から撃つレベルで囲い込む。
やがて武器も資源も尽き、棍棒と石でもって南北で争うと思います。
かのアインシュタインが予測した未来の戦争が朝鮮半島で再現されるなんてロマンティックですよね。
[ 2015/02/06 00:54 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
123969 :名無しさん@2ch:2015/02/06(金) 01:38:59 ID:-

そういえば、朝鮮人は、自分に非があると明らかになった時に限って、この言葉を口にしてくる。
「お互い様」
[ 2015/02/06 01:38 ] /-[ 編集 ]
123974 :名無しさん@2ch:2015/02/06(金) 01:54:38 ID:-

※123969
ネット工作においては「どっちもどっち」という誘導がこれにあたるね。
[ 2015/02/06 01:54 ] /-[ 編集 ]
123987 :「ど」の字:2015/02/06(金) 09:23:42 ID:/rKlrZ.I
朝鮮人に買われた言論。

>>べるさん(#123966)
 そうすると、朝鮮人は世界に向かって自国の惨禍を誇大にアピールして哀れみを乞いますね。
 金や女で買った連中が朝鮮人側に立って、色々と声を上げると思います。
 これに対してはどうしたら良いでしょう?跳ね除けるのが非常に苦しいのですが。
(そうした連中まで武力で排除する、世界的なコンセンサスが成立するならば別ですが)
 彼らが非合法な暴力にまで踏み込むなら、逆に不法を排斥するのが楽なのですが……。
[ 2015/02/06 09:23 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
123990 :名無しさん@2ch:2015/02/06(金) 11:17:54 ID:-

韓国人売春婦を故郷へ帰してあげよう。
呼び寄せた暴力団と一緒に。
[ 2015/02/06 11:17 ] /-[ 編集 ]
123993 :名無しさん@2ch:2015/02/06(金) 12:42:45 ID:-

いい加減、自分達は日本が侵略して、支配する価値がある。
と、妄想するのはやめてほしい。
チョンだけでなく、シナもだけど。
あんな汚染されて、犯罪者と乞食しかいない国いらねーよ。
大体、日本が侵略の野望に満ちた国だとか、妄想だろうが。
だったら何で、日本は260年近く鎖国政策なんかしたんだよ。
「野蛮な外国人とは付き合いたくありません」
これが、日本の方針なんだよ。
[ 2015/02/06 12:42 ] /-[ 編集 ]
123998 :ス内パー:2015/02/06(金) 15:35:21 ID:-

123987 どの字さん

在特会を作る。それが正解かと。
つまり汚れ仕事を請け負いあえて野蛮なことをいい相手が女と金で転んだ間抜けであることを喧伝する存在、
一歩進んでそういう犯罪者をリンチしてまわるしばき隊のような実行部隊でも構いませんがその手の別働隊を日本国政府とは無関係のところで産み、育てる。
CIAがテロ組織を育てて云々と同じ思想ですね。やり口間違えるとアルカイダやISILのような狂犬に堕ちますがその手の狂犬と暴力でしか己の間違いを理解できない輩に日本式の大人しい抗議は無意味ですから。
[ 2015/02/06 15:35 ] /-[ 編集 ]
124009 :電子の海から名無し様:2015/02/06(金) 21:34:02 ID:-

※123987
銀英伝で例えると憂国騎士団ならぬ憂国武士団みたいな組織でしょうか?
幕末でも幕府側に新撰組、長州には奇兵隊みたいに正規軍ではない治安部隊や民兵も設立されてましたし
攘夷というか徐鮮みたいな汚れ仕事を担当させるには自警団や民兵組織みたいな方が効率的かもですねw
[ 2015/02/06 21:34 ] /-[ 編集 ]
124021 :名無しさん@2ch:2015/02/07(土) 01:52:29 ID:-

しばき隊が在特会に成り済まし、在特会がしばき隊認定される、そんなこともよくあるので、要注意。
[ 2015/02/07 01:52 ] /-[ 編集 ]
124063 :名無しさん@2ch:2015/02/07(土) 16:43:22 ID:-

「戦国時代は万人の万人に対する闘争だった。」
「江戸時代は鎖国していた。」
「明治時代で日本の歴史は区切れる。」
「だけど日本なんて平安時代以前から何ひとつ変わっていない。」
これ全部、戦後日本の知的エリート様特有の歴史観。
こんなものを真に受ける人は知的エリート様予備軍。この手の人は日本国内どころか外国にもかなり存在かするが。
[ 2015/02/07 16:43 ] /-[ 編集 ]
124069 :名無しさん@2ch:2015/02/07(土) 17:31:30 ID:-

日本は何一つ変わってないというのは、良い意味で正しいと思う。
今の日本から逆算して、戦前の日本がそんなにおかしくはなかったと気が付いた口です。
お人よしでまじめで一部間抜けなどじっ子国家だったのは、今とそんなに変わらない。
陥れられたりもしたけど、基本お天道様に恥じない行動をしていると思います。
怒ったら怖いのも、たぶん変わっていない。
日本はアメポチとか言う人も居ますが、当のアメリカから
「黙って言うことを聞いてくれないタフネゴシエーター」という評価をもらっています。
アメポチ騒ぐ人はお役人と国民を分離したい勢力のプロパガンダだったと思うようになりました。
スイス民間防衛に書かれている被侵略中の状態そのものだった日本に10年前は愕然としましたが、ここ数年、防衛成功のルートに乗った気がします。
ぜひとも侵略に打ち勝ったルートから外れないで完勝したいものです。

[ 2015/02/07 17:31 ] /-[ 編集 ]
124093 :名無しさん@2ch:2015/02/08(日) 00:37:34 ID:-

ところで「戦前」の始まりはどこなんだろうな?
[ 2015/02/08 00:37 ] /-[ 編集 ]
124128 :名無しさん@2ch:2015/02/08(日) 18:29:34 ID:-

※124093
WWI後じゃないのか?
[ 2015/02/08 18:29 ] /-[ 編集 ]
124137 :名無しさん@2ch:2015/02/08(日) 20:46:15 ID:-

※124128
やはりWWI終結を起点に考察と議論を進めないと訳分からなくなりますよね。
フランス革命とか明治維新とか中途半端なところで区切るのが混乱の元。
[ 2015/02/08 20:46 ] /-[ 編集 ]
124148 :名無しさん@2ch:2015/02/09(月) 10:25:30 ID:-

>戦前の始まり
米国や大陸への意識を考えると世界恐慌がターニングポイントだとは思うけど、そのきっかけを考えるとWW1も避けては通れないわけで。
実際、WW1で大きな被害を受けなかった日本に対して、欧米が圧力をかけなかったら、それこそ欧米の危機意識が低すぎるってレベルだろうし。
[ 2015/02/09 10:25 ] /-[ 編集 ]
124151 :名無しさん@2ch:2015/02/09(月) 16:35:25 ID:-

もしWW1よりさらに遡るならそれこそ中世まで遡ぼる羽目になるわけで。
WW1終結こそ新しい中世の始まりでもある。ヨーロッパの没落、日本とアメリカの一等国昇格、ボリシェビキ革命と五四運動、皆WW1終結に前後しての出来事。
[ 2015/02/09 16:35 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9876-7fd36832


スポンサーリンク