【アサヒ】youtube垢BAN、ヘリウム、テロ擁護、そして捏造報道 もう免許停止でいいんじゃないかなw

アサヒ アカウント


721: Trader@Live! 2015/02/04(水) 16:36:20.28 ID:pnLaM/0q.net

【マスコミ】テレビ朝日のYouTube公式チャンネルがアカウント停止 暴力に関する重大なポリシー違反で [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423034862/


739: Trader@Live! 2015/02/04(水) 21:12:56.64 ID:pnLaM/0q.net

【報道】外務省が「報道ステーション」に強い抗議と速やかな訂正申入れ=総理 中東訪問報道でc2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423050397/-100


740: Trader@Live! 2015/02/04(水) 21:33:26.47 ID:fKWbS5ck.net

>>739
大ちゃんファンクラブ → 外務省大鳳会 → アグネスユニセフ → 後藤氏
ラインとも言われていたのに・・切り落とし、始まった?


741: Trader@Live! 2015/02/04(水) 21:42:10.43 ID:2Pv4r0xN.net

>>739
youtube垢BAN、ヘリウム、テロ擁護、そして捏造報道
もう免許停止でいいんじゃないかなw


745: Trader@Live! 2015/02/04(水) 22:11:45.50 ID:17PtoOb9.net

テロ朝、火炙り映像を映画のような最高品質の映像でカジュアルと絶賛
頭おかしいだろこいつら


746: Trader@Live! 2015/02/04(水) 22:18:05.08 ID:pnLaM/0q.net

>>745

マジで言ったのそれ?


750: Trader@Live! 2015/02/04(水) 22:40:54.38 ID:2Pv4r0xN.net

>>746
ソースないしデマでしょ
テロ朝犯罪をごまかすための


752: Trader@Live! 2015/02/04(水) 23:03:33.73 ID:CZ8gR0Mq.net

>>750
報ステ生で見てたけど間違いないよ
本当に言ってた
プロパガンダに利用してるっていうニュアンスだったけど


753: Trader@Live! 2015/02/04(水) 23:15:00.40 ID:WdZScw/L.net

>>752
誰が言ったか知らないが、多分ご当人は気のきいたことでも言ったつもりなんだろう
じつにばかだな…


754: Trader@Live! 2015/02/04(水) 23:23:25.41 ID:oc2/PCIE.net

>>752
なんという事を…


755: Trader@Live! 2015/02/05(木) 00:05:04.56 ID:pFvk9dCY.net

>>752
思わず本音をポロッと漏らしたんだろ
安倍叩きできるネタなら、どんなネタでもつかうのがアカヒ


756: Trader@Live! 2015/02/05(木) 00:07:57.63 ID:WM9xV8hB.net

>>745
報ステの肩を持つわけじゃないが、あいつらの言いたいことは分かるよ。
火炙りをハリウッド映画みたいな演出で見せて、あたかも聖戦の儀式のように
見せかけたいイスラム国の意図を説明したかったんだろう。

でもバカのヘタレだからテンパッた解説しかできなかった。>報ステ
人間が生きたまま火炙りになったんだ。ビビってパニクってもしょうがないわな。


757: Trader@Live! 2015/02/05(木) 00:09:33.69 ID:gB4ZdHgd.net

テロ朝が「なりふり構わず」なのって、
この絶好のチャンスに革命起こして、安倍政権をぶっ潰そう、なんて思ってんのかね?
もうテロを誘発させる気満々だもんね。


758: Trader@Live! 2015/02/05(木) 00:23:32.31 ID:P3OCHaza.net

テロ朝の存在自体がテロだし、アカヒの存在自体が特亜工作員だし
在日特亜の数だけ潜在的なテロ工作員で、今までだって拉致や他の犯罪も多くは揉み消されていたし
在日犯罪が報道されるようになりだしたのがここ数年で、通名じゃない実名報道が始まったのもここ最近

日本人にとっては潜在的に国内には少ないISILより、よっぽど在日テロ迷惑集団アルカニダの方が脅威で危険


759: Trader@Live! 2015/02/05(木) 00:30:20.14 ID:XO4tGDFr.net

ジニンジンまたでるのか!?


761: Trader@Live! 2015/02/05(木) 01:00:43.38 ID:dy14Qi3+.net

そのうちやりそう。
テロ朝「人質解放時のため、ドラえもん募金はじめました。集まった募金はテロリストに。」


762: Trader@Live! 2015/02/05(木) 01:48:34.80 ID:2KLG/VB9.net

テロリストの武器代金を立て替えるために中国と北朝鮮の兵器工廠へ直接送金します。
振込が一回で済む分手数料がお得になります。



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2015/02/05 22:50 ] マスコミ 朝日 | TB(0) | CM(8)

123964 :べる:2015/02/06(金) 00:38:39 ID:Jec19d7A

表現の自由は自由で解るのですが、制約のない自由というのはやはりどうかと思うのですよね。
自由というのは何らかのルールに基づくからこそ自由でいられるわけで、ルールからも解放されたら、それは単純に無秩序なだけだと思います。

朝日新聞もテレビ朝日も、思い切って行ってしまうとマスコミ全般が、ちらほらと得体のしれない気持ちの悪さの片鱗を見せることがあります。
突然、歌のコーナーで字幕までハングルの韓国の歌を歌って踊るとか、ワールドカップで日本を応援せずに新大久保で朝鮮人密着とか、ちょっと露骨すぎですよね。
年末に世田谷一家殺害事件のプロファイリング番組がやっていたのですが、眉唾で聞きながらある程度納得しながら見ていたらまとめの段に入って「犯人は日本人男性」といきなり出てくる。
日本で日本人の犯罪者だったら、男性だけでいいと思うのですが、捜査官のプロファイルにも出てこなかったし、わざわざ日本人と言い切るということは隠匿してるのだろうなと勘繰ってしまいます。
国民の権利としてこういう気持ちの悪いメディアを一掃して欲しいのですが、どうすればよいものですね。

政府のマスコミへの対応が甘いので、テロ法案かスパイ法案か、はたまた外患誘致罪の見せしめで吊し上げる気でもあるのかなと、陰謀論を持って期待する日々。
[ 2015/02/06 00:38 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
123972 :名無しさん@2ch:2015/02/06(金) 01:44:57 ID:-

朝日新聞もTV朝日も反社会性集団と明らかになったので、これからは朝日グループそのものの壊滅を目指す流れになるよね。
[ 2015/02/06 01:44 ] /-[ 編集 ]
123973 :unknown_protcol:2015/02/06(金) 01:45:31 ID:eqP7eH0Y

どうも最近寝つきが悪いなぁ。 と私情はさておき。

>政府のマスコミへの対応が甘いので、テロ法案かスパイ法案か、はたまた外患誘致罪の見せしめで吊し上げる気でもあるのかなと、陰謀論を持って期待する日々。

そうえいば、「米国が本気で乗り込んでくる可能性」を示唆する記事が見かけられましたな。

最近有名な「小坪しんや」議員のブログなので皆様も既知の事やもしれませぬが。

『拡散【政治家の目線】テレビ朝日のYouTubeチャンネルがアカウント停止』
http://samurai20.jp/2015/02/teroasa/

ちょいと抜粋転載。
>>
<googleは、インフラである。>
googleは、米国にとってすでに武器である。
そもそのインターネットの誕生は軍事目的であり、我々は(元)ではあるが他国の軍事インフラの上に存在しており、民間活用を許諾されているに過ぎない。
スタートからしてそうなのだ。

また、米国は、「インフラ」を徹底的に重視する。
webインフラの重要性はIT戦争という言葉を出すまでもなく、米国は重視している。
googleの、深い部分でのポリシー運用は、米国の政治・軍事と直結していると理解している。

これが事実であると証明することは難しいが
現場にある者として「そのような動き」だと認識している。



<テレビ朝日は、米国の許容ラインを越えた。>
googleのポリシー違反とは、米国の許容ラインを越えた、と言っても過言ではない。
しかも対象が「報道社」のアカウントである。
流石にミスとは思えないし、報道社と知った上での対応であろう。

我が国もその一翼をなすこととなったが、
米国をはじめ西欧各国はテロとの戦いの最中にある。

テレビ朝日の行い、行動、振る舞いや報道スタンス。
それは友好国日本のメディアという部分を差し引いても「NG」ということだ。

はっきり言おう、米国にとって、テロと戦うにあたっては
「テレビ朝日は敵」と認定されたと理解している。

<<
抜粋転載ここまで。
(リンク先で全文をお読みになることを強くお勧めいたします。
 特にスポンサー企業やその関係者諸氏は今後の身の安全のためにも。)
[ 2015/02/06 01:45 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
123992 :名無しさん@2ch:2015/02/06(金) 12:11:53 ID:-

アメさんの愛国者法(反テロ法)で、ツボをゴリゴリ押してあげたら、悲鳴あげて喜ぶんじゃないかなー?
[ 2015/02/06 12:11 ] /-[ 編集 ]
123999 :名無しさん@2ch:2015/02/06(金) 17:19:22 ID:-

ハインリッヒの法則に倣えば、倒産する企業って小さなミスを放置→軽い事故を放置→重大な事故→倒産、という経緯を辿るというのは知られた話だと思うけど、今テレ朝はこういう状態だよね。
つまり民間企業ならとっくに潰れてる。
他のメディアが報じても手緩いから生き残っているように見えるが、実際は屍といっていい。

と、思っていたら>>123973
それ相応の報いなり、罰なり受けないと社会が成り立たないよね。
12歳の少女の人生を大きく変えてしまったことに、死ぬまで罪悪感を持つべき。
[ 2015/02/06 17:19 ] /-[ 編集 ]
124006 :名無しさん@2ch:2015/02/06(金) 20:14:12 ID:-

映画レベルの高品質画像ねえ
つまり311の時みたいに精度の高い特撮や合成って事なんだろう
素人には分からんが映像編集に詳しい人間が見たらどこら辺がおかしいか分かるんだろうな
そしてそれだけの映像制作技術と金と動機を持ってる奴(国)は限られてくる
日本はその黒幕のお膳立てに乗ってやる必要はないからな
最高のタイミングで梯子外してやれば面白い事になりそうだ
[ 2015/02/06 20:14 ] /-[ 編集 ]
124020 :名無しさん@2ch:2015/02/07(土) 01:47:30 ID:-

華為やソフトバンクもアメリカの手のひらの上。
[ 2015/02/07 01:47 ] /-[ 編集 ]
124030 :名無しさん@2ch:2015/02/07(土) 08:52:12 ID:-

まずは囲いのじゃーなりすと引き上げさせないとねテロ麻は。
[ 2015/02/07 08:52 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9875-34e04b16


スポンサーリンク