
245: 日出づる処の名無し 2015/01/22(木) 13:51:23.09 ID:EAfbI+P5.net
★「身代金を支払え」 イスラム国への身代金提供、テロリストに屈しろと表明した人物一覧
井筒和幸 池田香代子 辛淑玉 アグネス・チャン 佐藤和孝
高橋和夫 赤星憲広 馬場さくら 橋本五郎
岩上安身 柳澤協二 常岡浩介 渡辺修孝 安田純平
★大暴言した人物達
近藤勝重 荒川強啓 吉田照美 宮台真司
「この人質事件の主犯は安倍首相である。」
248: 日出づる処の名無し 2015/01/22(木) 13:52:50.69 ID:nOBWTp+W.net
>>245
山本太郎は__?
439: 日出づる処の名無し 2015/01/22(木) 16:53:45.40 ID:tC9En5uy.net
>>245
そろそろ口座凍結してもいいんでは?
463: 日出づる処の名無し 2015/01/22(木) 17:10:27.00 ID:7FwIQKl8.net
>>245
> 安田純平
少なくともこの件で、何故こいつに発言権があるのか、
どなたかご説明願えないだろうか________
679: 日出づる処の名無し 2015/01/22(木) 19:58:43.04 ID:F0QLwqW9.net
ツイッターで某保険会社に人質二人の遺失利益を聞いたら
個人情報に当たるから無理って来た
なんか、凄い全うな答えが返ってきて申し訳なくなった
>>245
で、カンパはどれくらい集まったの?______________
702: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2015/01/22(木) 20:10:15.85 ID:15cTZBge.net
そもそも民間軍事会社()とか9条教徒としては許せない存在じゃねえの?
早く死ね!というべきなんじゃないの?
709: 日出づる処の名無し 2015/01/22(木) 20:16:04.86 ID:SeC/Hj8Q.net
>>702
使える駒は、何でも使ます_
マジレスを追い落とす事が出来るなら何だってやります_
まあ連中にとって、主義主張はその程度のモノと言うだけですわな。
714: 日出づる処の名無し 2015/01/22(木) 20:19:35.14 ID:beJCjjsa.net
>>709
サヨ言論が糖質を疑うレベルのダブスタだらけなのを見るに付け
「目的は手段を正当化しない」と痛感します
719: 日出づる処の名無し 2015/01/22(木) 20:23:28.07 ID:mKOyDhP4.net
>>709
こう言うのは後々になってツケが回ってくるんでしょうけど、
その時になったら「ラ党助けるニダ!」って火病るんでしょうな。
友愛されれば良いのに。
712: 日出づる処の名無し 2015/01/22(木) 20:18:54.13 ID:B4NiR4M/.net
>>702
許せない存在のはずの、天皇陛下のお言葉を崇め奉ってますし。
柔軟性があるんですよ____
717: 日出づる処の名無し 2015/01/22(木) 20:21:15.72 ID:0X1uDx97.net
>>712
でも、それに対してしたがわなかったら、天皇という存在の権威なんて大したことが無いと確信して、皇室を愚弄するようなことをはじめて
反感を食らうわけですな。でも、そういうときも「ネトウヨはダブスタばかりだ」と確信するんでしょうなあ・・・
710: 高千穂 ◆VyZKkSDatc 2015/01/22(木) 20:16:58.48 ID:gUGe4wkO.net
人質に殺されてほしくて殺されてほしくて仕方が無い人たちがいるよね。
見ててホントに嫌になる。
713: 日出づる処の名無し 2015/01/22(木) 20:19:08.54 ID:SIyraV3+.net
>>710
殺されたとき用と解放された時用の予定稿を今頃デスクで嬉しそうに書いてる姿が目に浮かぶ( ゚д゚)、ペッ
715: 日出づる処の名無し 2015/01/22(木) 20:20:28.74 ID:uKa1QG1b.net
>>713
ただ・・・現状じゃあ・・・浮いた存在になるじゃないかねえー
政府の責任ってのはこじつけになってしまウシー
716: 日出づる処の名無し 2015/01/22(木) 20:21:01.02 ID:rJVulp91.net
>>710
原発で死人が出るのを願ってる放射脳と同じだなあ
面子もほとんど被ってるし
720: 日出づる処の名無し 2015/01/22(木) 20:24:27.78 ID:beJCjjsa.net
>>710
人質ズの馬鹿さ加減にウンザリして「さっさと殺されろ!」って怒ってるのと
殺害を政府批判に利用する気満々なクズと二通り居る気が
特にセルフ去勢の方は本気で頭オカシイので
開放されても絶対懲りないと思う
- 関連記事
-
>>
渡邉哲也 @daitojimari
イスラム国問題
イスラム国は国ではなくテロ集団
そして、テロリストとは交渉しないというのが国際ルール
この問題で政府批判をするのはお門違い。
批判すべきはテロリストです。
日本政府に妥協を求めるのはテロ支援行為です。
炙り出しと制裁理由になりますね
https://twitter.com/daitojimari/status/557719930708443136
<<
など、国際法を活用して一気呵成にブサヨク共を殲滅できる可能性を示唆しておられるようですね。
(他所のサイト様で恐縮ですがこちらの記事で知りました⇒http://www.news-us.jp/article/412760458.html)
上手く行けば今年はブサヨク共の断末魔が木霊する気持ち良い春を迎えられるかも。
(だが、ここ最近の日弁連の発狂具合・正体むき出し具合を鑑みるとちょっと揉めるかなぁ?)