【ネトウヨ】田中龍作:普通の人々が「ピースとハイライト」の歌詞について、わざわざ事務所まで抗議の電話を入れたりするだろうか? ネトウヨであることは容易に察しがつく。

桑田佳祐 ライブ


34: 日出づる処の名無し 2015/01/16(金) 22:40:14.34 ID:bGk2BfyA.net

田中龍作ジャーナル 「サザン桑田氏、抗議団体が問題にしない部分まで踏み込み謝罪」
http://tanakaryusaku.jp/2015/01/00010578
「不敬か、表現の自由か」をめぐる問題は、サザンオールスターズの桑田氏側が謝罪する格好になった―
昨年末、横浜アリーナで行われたサザンオールスターズのステージで、リーダーの桑田佳祐氏が
紫綬褒章をオークションにかける真似をしたことなどが、ごく一部の人々から不敬だと批判されていた。 
日章旗を掲げるグループは11日、サザンオールスターズが所属する事務所アミューズ(渋谷区)の前で、
桑田氏の謝罪を求める街宣活動を繰り広げた。

街宣活動のあと、彼らはステージでの演出の真意などについての説明を求める公開質問状をアミューズあてに出した。
回答の期限は5日以内だった。期限切れ目前の15日夕、アミューズと桑田佳祐氏は連名で事務所のHP上に謝罪文を掲載した。
謝罪文の“充実”ぶりには驚くばかりだ。日章旗を掲げたグループが問題にしていない所にまで踏み込んでいるのだ。
グループは桑田氏がつけた「チョビヒゲ」や「ステージ上で上映されたデモなどのニュース映像」については触れていない。
グループがこだわったのは「国体」と「不敬」なのだ。

だが桑田氏側はわざわざ「チョビヒゲに他意はない」「ニュース映像は緊張が高まる世界の現状を憂い」などと説明しているのだ。
桑田氏の演出意図はともかく「チョビヒゲ」がヒトラーと安倍首相をかけたものと“解釈”できる。
ステージで上映された中韓の反日デモは、安倍政権のタカ派的姿勢に反発するものだ。
ゆえにだろうか。桑田氏側の謝罪文は、安倍政権に配慮し過ぎた内容なのである。

~右翼や政治家からの圧力なし~
安倍政権の好戦的な姿勢を揶揄したとの指摘がある「ピースとハイライト」の歌詞についても、
アミューズの広報担当者によれば、批判的な意見が電話で何件か寄せられたという。
普通の人々が「ピースとハイライト」の歌詞について、わざわざ事務所まで抗議の電話を入れたりするだろうか?
ネトウヨであることは容易に察しがつく。

前出の広報担当者によれば、右翼や政治家からの圧力はなかったという。
だとすれば桑田氏と事務所は、安倍政権の意向とエセ右翼の日章旗を忖度し過ぎたことになる。
桑田氏ほどの大物が、取るに足りぬ揚げ足取りに屈したことの影響は小さくない。
他のアーチストの表現の自由が、この先奪われないことを祈るばかりだ。


41: 日出づる処の名無し 2015/01/16(金) 22:53:11.06 ID:Y+GJTDOd.net

>>34
あー。
これは褒章絡みの大御所ブチ切れコースですな…。
明らか叙勲対象を選定する側に向いて土下座してる。


42: 日出づる処の名無し 2015/01/16(金) 22:56:32.72 ID:KCQNADtU.net

>>41
これで生きてるゲーノー人に勲章を与えるのは控えるようになるだろうな。


44: 日出づる処の名無し 2015/01/16(金) 22:59:49.84 ID:CvQDk3jx.net

>>42
タモさん(サングラス)は、叙勲の可能性が大きいと思ったんだがなぁ…


51: 日出づる処の名無し 2015/01/16(金) 23:03:43.27 ID:KCQNADtU.net

>>44
サングラスの変わりに褒章のメダルを使われたらたまらないもんな_________


絶対有り得ないとは言い切れないレベルのことを桑田くんはしでかしたことをゲーノー界は身にしみることになるだろう。


57: 日出づる処の名無し 2015/01/16(金) 23:14:43.38 ID:W8826e5L.net

>>44
うかつな発言しなさそうなタイプには少しは叙勲されるんじゃない?
フォークやロック歌手、毒舌芸人は絶望的かもしれないけど


128: 日出づる処の名無し 2015/01/17(土) 01:33:03.12 ID:jFPahXHk.net

>>41
あと、今までの叙勲者にもケチつけたことになるからね
芸能界で叙勲までするお歴々とか、そりゃ桑田も小便チビって土下座するさ

「桑田ほどの大物が」とか鼻で笑うような面子が怒ったんでしょう


46: 日出づる処の名無し 2015/01/16(金) 23:00:50.41 ID:U0kfeVt0.net

>>34
紫綬褒章のことについてほとんど触れないのはそういう風に誘導してくれって依頼でもされてるの?


52: 日出づる処の名無し 2015/01/16(金) 23:06:47.68 ID:ylBW25tH.net

>>34
>桑田氏ほどの大物が、取るに足りぬ揚げ足取りに屈したことの影響は小さくない。

取るに足りない揚げ足取りに屈したということは、
桑田が取るに足らない人物だったってことじゃないの。

>>1乙 スレ立ての褒美にマリの介錯をする権利をやろう


55: 日出づる処の名無し 2015/01/16(金) 23:10:45.94 ID:og0Z7bwu.net

>>52
取るに足りないと言ってる時点で、事の重大さを理解していないわな。


60: 日出づる処の名無し 2015/01/16(金) 23:16:42.60 ID:CvQDk3jx.net


>>55
この手の人種は人一倍処世術に気を使ってるくせに
記事上は、処世術を完全無視するんだよな

早い話ダブスタですわ


61: 日出づる処の名無し 2015/01/16(金) 23:17:29.75 ID:p15SXBWG.net

>>52
取るに足らないにも満たない歌手か…辛口過ぎる_


62: 日出づる処の名無し 2015/01/16(金) 23:18:21.91 ID:4C/e/ryv.net

>>34
>普通の人々が「ピースとハイライト」の歌詞について、わざわざ事務所まで抗議の電話を入れたりするだろうか?
>ネトウヨであることは容易に察しがつく。

こいつらが「ネトウヨ」と呼んでいるやつらのほとんどは、ネットを使ってるだけの普通の人々なんだがw


63: 足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK 2015/01/16(金) 23:21:41.85 ID:6WDbaP1n.net


>>62
彼等の言う「ネトウヨ」とは

超敏腕クレーマーのことだったんだよ!!!!!


84: 日出づる処の名無し 2015/01/16(金) 23:55:59.61 ID:vuNSX1ux.net

>>63
なんか最強日本兵伝説状態になってきたな…>ネトウヨ


67: 日出づる処の名無し 2015/01/16(金) 23:27:01.92 ID:W8826e5L.net

>>62
紅白のあれを何も知らずに見て、疑問に思う人はいると思うんだけどなあ
とげったーとかまとめだと妙にネトウヨコワイな感想ばっかついてて逆に怖い


69: 日出づる処の名無し 2015/01/16(金) 23:30:53.30 ID:46DkXAAK.net

>>34
> 安倍政権の好戦的な姿勢を揶揄したとの指摘がある「ピースとハイライト」の歌詞についても、
> アミューズの広報担当者によれば、批判的な意見が電話で何件か寄せられたという。
> 普通の人々が「ピースとハイライト」の歌詞について、わざわざ事務所まで抗議の電話を入れたりするだろうか?
> ネトウヨであることは容易に察しがつく。

引用部最終行で笑ってしまった。
4コマ漫画の落ちというか、語るに落ちるというか。

それでこの人は「容易に察し」をつけて、だからどうだというんだろう。
自分以外ほとんどねとうよの世界を呪って死んでいくのであろうか。


102: 日出づる処の名無し 2015/01/17(土) 00:32:50.31 ID:fUCAq+Hy.net

>>69
「こんなネトウヨばかりの所に居られるか! 俺は自分の部屋に戻るぞ!」
と言いたいのではないのでしょうか_____


129: 日出づる処の名無し 2015/01/17(土) 01:35:47.92 ID:jFPahXHk.net

>>69
何を察したとしても、桑田が謝っちゃった事実は動かないのにねえ


201: 日出づる処の名無し 2015/01/17(土) 08:46:18.17 ID:IRXVuXYZ.net

>>34
付け足しの部分が、本人・事務所が一番気にしていた部分だったということだよね。


47: 日出づる処の名無し 2015/01/16(金) 23:01:02.74 ID:og0Z7bwu.net

桑田佳祐は、ゲイノー界の面汚しですわなw
推薦した人間以外からも爪弾きにされる可能性大。


48: 日出づる処の名無し 2015/01/16(金) 23:01:31.84 ID:V6WMU3a5.net

これで桑田は借金抱えて投げ続ける人生か


82: 日出づる処の名無し 2015/01/16(金) 23:53:26.37 ID:p15SXBWG.net

そういや他意はないってじゃあなんの意だったの、あのチョビ髭って誰か聞かないのか、マスコミ
相手に意を伝えられない表現者


83: 日出づる処の名無し 2015/01/16(金) 23:53:27.84 ID:TgQa68Bd.net

褒章のお礼の表現がオークションにかけるとか粗末に扱うとか・・・
謝罪でそれをジョークとして誤魔化す。
普通に大人として最悪だね。


86: 日出づる処の名無し 2015/01/16(金) 23:59:42.99 ID:V6WMU3a5.net

桑田みたいなのは一生厨二病だろ
世代が変わるまではしばらく同類が出てくるだろう



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2015/01/18 09:11 ] サヨク | TB(0) | CM(31)

123036 :名無しさん@2ch:2015/01/18(日) 09:26:02 ID:-

桑田とやら、実に愚かである。
紫綬褒章がもったいなさすぎる。剥奪したい。
[ 2015/01/18 09:26 ] /-[ 編集 ]
123037 :名無しさん@ニュース2ch:2015/01/18(日) 09:35:07 ID:-

で、誰?
[ 2015/01/18 09:35 ] /-[ 編集 ]
123039 :名無しさん@ニュース2ch:2015/01/18(日) 09:48:58 ID:-

ネットでしかいきがれない筈のネトウヨが
どうしてリアルな相手に電凸しちゃったりするんでしょうかねぇ___
[ 2015/01/18 09:48 ] /-[ 編集 ]
123041 :名無しさん@2ch:2015/01/18(日) 09:55:49 ID:-

年始明け、たまたま日経ラジオで
「サザンのアルバム売上げ期待でアミューズに注目」
ってニュースという名の宣伝入ってて、他マスコミ全般サザン上げ上げだった。
つまり、紅白以降アルバム予約がガグンと落ちたんじゃないの?
で、ただ謝罪も出来ないから、自演演出入れて謝罪という段取りだったんじゃないのかと。

[ 2015/01/18 09:55 ] /-[ 編集 ]
123042 :名無しさん@2ch:2015/01/18(日) 10:12:16 ID:-

リアルに活動したらそれネトウヨじゃなくない?
[ 2015/01/18 10:12 ] /-[ 編集 ]
123043 :名無しさん@2ch:2015/01/18(日) 10:14:25 ID:-

これまでのネトウヨ像
・キモオタニート
・時間を持て余した主婦
・時間も経済的にも余裕のある、ある程度年齢のいったサラリーマン
・中学生
・電凸数件で大物歌手を謝罪に追い込む凄腕クレーマー

もう訳分かりません(´・ω・`)
[ 2015/01/18 10:14 ] /-[ 編集 ]
123044 :名無しさん@2ch:2015/01/18(日) 10:25:12 ID:-

※123043
いろんな場所に潜んでて、いつの間にか側にいるネトウヨってコワイ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
某黒い人も、桑田信者に粘着されてますたぬ。
[ 2015/01/18 10:25 ] /-[ 編集 ]
123045 :べる:2015/01/18(日) 10:29:34 ID:Jec19d7A

田中龍作って本当に誰でしょうねと検索してみたらヤクザみたいなおっさんの画像が出てきました。
自分のサイトに口座晒して活動資金のカンパをしてるし、色々香ばしい人ですね。
先の山本太郎の天皇陛下へのお手紙も「現代の田中正造」という記事を書いているので推して知るべしというやつです。
記事内に何一つ検証や取材しているものがなく思い込みだけなのですが、思い込みだけで食べていけるなら、わたしも副業で記者をやりたいものです。

ノーベル賞の際によく言われるのが、「功績だけでなく受賞を与れる人間性か」という点ですね。
過去何人もお笑いの人も受賞してきました。
あの生き方がパンクな赤塚不二夫先生ですら今回のようなおちゃらけはやらなかったので、そもそも桑田さんは見合わない人間性だったわけです。
右翼か左翼か反日かといのはまったく関係なく、品位の問題だと思います。
(そもそも反体制を気取るなら受賞を断ってもらいたいものです)

たぶん今後、こういう人をどうしても褒賞したい場合には死後になるでしょうね。
[ 2015/01/18 10:29 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
123046 :名無しさん@2ch:2015/01/18(日) 10:46:00 ID:-

桑田みたいなキモチワルイ歌い方するする三流歌手を
アーティストと表記するなんて真面目に芸術家やってる人達全員に謝っってほしい
この田中とか言う記者
[ 2015/01/18 10:46 ] /-[ 編集 ]
123047 :名無しさん@2ch:2015/01/18(日) 10:48:11 ID:-

芸の蛆んにモラル無し
[ 2015/01/18 10:48 ] /-[ 編集 ]
123048 :名無しさん@2ch:2015/01/18(日) 10:50:10 ID:-

本性が見事に暴かれてきて、それだけは良かった。
去年桑田が90年代に「LOVE KOREA」なる歌を出していたことや、ヒット曲全てが海外からのパクり疑惑、アリラン歌えること、色々発覚して嫌悪感しかなかった。
個人的には厨二病なんかじゃなく、在日韓国人なんだと思っている。

LOVE KOREAを出した頃って、まだ世の中は韓国の話題そのものがタブーだった。
若い人は知らないと思うが、韓国というワードを出しただけで場が凍る。
全員無言になって気まずい空気が流れる。
小泉訪朝からその空気は和らいだが、でもあの場が凍る感じこそが日本人が朝鮮半島に対し抱いている本音なんだよ。
日本人はよく我慢したと思う。
不自然なものはどうやっても本来の姿形へと戻ろうとする。
朝鮮人との共存は日本人にとって不自然なものでしかない。
[ 2015/01/18 10:50 ] /-[ 編集 ]
123049 :「ど」の字:2015/01/18(日) 10:51:48 ID:/rKlrZ.I
踏み躙って自分を上位に見せようとする人。

 このニュース、最初から反吐が出そうな気持ちで見ていました。

 日本の(いや世界中の)サヨク全てに言える事ですが。
 他者を引き摺り下ろし権威に唾を吐くことで、自分を上位と認めさせようとしています。
 動物のマウンティングと何ら変わることの無い、下劣・非理性的・暴力的な行動です。
 その有り様が他人に批判されると、「プロ被害者」ビジネスまでしています。

 その行動を正当化する淵源は、既にビートルズの時代にはありました。
 ビートルズは英国から貰った勲章を返上し、自分の反戦の意志を表現しています。
 英国王室の権威をコケにする態度は、世界中のサヨクの行動規範になってしまっています。
(当時の日本サヨクなどは、それに乗じて日本皇室の権威まで全否定しようとしていました。
 朝日新聞などには、反権威の象徴としてビートルズを絶賛する記事が残っています。
『指輪物語』のガンダルフもそうですが、彼らは人気あるキャラを反権威の道具にします。
 原作者であるトールキン氏は、物凄くそうした行為を嫌っていました)

 ビートルズを認めているわけではありませんが。
 彼らには、まだしも表現すべき自分の意思と信念がありました。
 桑田氏にはそれすら無く、ただ踏み躙りたいというねじれた感情の現れでしかありません。
 他人が尊重するものを汚し踏みつける表現が、卑しくもアーティストのやることでしょうか?
 日本国における「表現の自由」と「秩序」は、誰が担保していると思っているのでしょうか?
 この忘恩の所業には、腹が立って仕方がありません。

 ★

「表現の自由」と「他人に対する侮辱」を摩り替えて暗い感情を満たす、仏報道界もそうですが。
 こういう態度を、踏み躙られた人や共同体が忘れることはありません。
 サザンオールスターズは、まだしも団体が芸術家として否定されるだけでしょうが。
 報道界が権威を背に侮辱を加え、それを国際社会が後押しするのは、文明として最悪の姿です。

 自分は、最近の一連の件は「欧州社会がイスラム教を奉ずる人々に宣戦した」と看做しています。
 欧米(指導者層)は、イスラム教を踏躙しキリスト教を上に置く事を「当然」と思っていますが。
 イスラム教を奉ずる人々も、またキリスト教以外の宗教を信じる人々も、絶対そうは思いません。
 武力を背景に、またしても欧州が蛮行を加えようとしているとしか見ないでしょう。
 これほどの過激な行動が、反発を呼ばないなどということは有り得ません。

 ……そして、今の欧州は、そうした反発を胸の内に溜めた移民を大量に抱え込んでいます。
 移民だけではなく、生活に困窮した庶民も相当に溜めているものがあります。

 本当に怖い状況です。次に何処で火を噴くか分かりません。
 自分は、既に欧米に資産を置いているなら整理して離脱する事を提言しましたが。
(退避先はゴールドが無難。どうしてもゴールドが嫌で耐え難きを耐える覚悟があれば日本円)
 それに続いて、今度は欧米(米国も今や危険)への旅行は控えるよう忠告します。
 今の世界情勢と、それをもたらした欧米指導者たちは、日本と日本人にとって危険です!

 ……もちろん世界全体にとっても、欧州各国とその国民にとっても非常に危険なのですが。
 それを事ここに至っても指導者層が認識しないのですから、行く所まで逝くしか無いでしょう。
 もし何処かの国がこれを止め得るのなら、何を犠牲にしても止めるべきなのですが。
 相対国力が最盛期のローマ帝国レベルならともかく、日本も米国もその力量はありません。
(もし日米が完全に一つの国と化して、長所だけ取ったという仮定をしても力量不足でしょう)
 日本としては、出来るだけ穏便に終わるよう得意の根回しをするのが手一杯だと思います。


 欧州で真に先を見る目がある知識人は、今の状況に絶望しているでしょう。
 それとも、まさかとは願いたいのですが、そうした人間はもはや絶滅してしまったのでしょうか。
(イエスの言葉から離れた現代キリスト教に毒されてしまっていては、予測し難い未来ですが)
[ 2015/01/18 10:51 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
123060 :名無しさん@2ch:2015/01/18(日) 12:35:51 ID:-

ツイッターでまともな意見もありましたよ。
だいたい日常の雑談にまぎれる形でさらりと流していましたが。

何かどうしても主張したい、表現したい、あるいは知られざる犯罪や悲劇など世に伝え訴えたいことがあって、それが結果として反体制になることはあり得るだろう。
それを批判されたなら、そのどうしても主張したかった事を重ねて真摯に訴え、論争に応じれば良い。

しかし、反体制を気取ることが目的になり、人気者や権威者、誰かが大切に思っている物や人、それも反論や反撃されないだろう対象を選んでバカにすることで自分をカッコ良く見せようとする行為は駄目だ。

どうしてもそれが嫌いでコケにしてやりたくてたまらない、という強い思いがあるならば、
コケにされた当人やその信奉者がどう思うか、怒りも反撃も引き受けよう、そのくらいの想像力と覚悟をもってやるべきですし、それが表現の自由に付随する責任というものでしょう。

桑田氏は結局、その覚悟というより、覚悟が必要なことだ、という想像力が足りなかった。

現に、同じ業界の上位にいる人の事は笑いのネタにしないわけで、そこには「この人を怒らせたらまずい」という想像力が働いている。

今回は、「このネタをやったら怒る人、傷つく人がいるかもしれない」という想像力が全く働かず、
「それでも俺はやるのか」という覚悟にすら至っていなかった。
一言で言えば、浅はか。
バカは罪、とはよく言ったものです。

蛇足ながら、「これをやったら受けるはず」「これはジョークなのだから笑って楽しむべき」という考えは、セクハラや下ネタ強要にも通じますね。
相手が不愉快に思った時点で、「これを不愉快に思う人がいるとは想像力が足りなかった」と気づいて、その足りなさを詫び、では続けるのかやめるのか、どう訴えるかのフェーズに移れば良いものを、
「ジョークなのだから、不愉快に思うのは心が狭い、不粋だ、間違っている」とさらに上から侮辱し、
「他人がどう感じるか」という感情の自由にすら介入する行為です。
[ 2015/01/18 12:35 ] /-[ 編集 ]
123064 :名無しの壺さん:2015/01/18(日) 12:55:47 ID:-

浅はかというより、朝バカw
軽いのではなく、韓類
サザンオールスターズていうか、さんざん煽るスタイル
[ 2015/01/18 12:55 ] /-[ 編集 ]
123068 :名無しの日本人:2015/01/18(日) 13:19:17 ID:-

チャリで来た中学生って感じでしょうか。
お友達の前で、気持ちよく歌ってたので気が大きくなっちゃたのかな?
そんな中学生も怒らせちゃいけない人、沢山怒らせたんでしょうね、次からコンサートやれる会場、借りられると良いねえ。
[ 2015/01/18 13:19 ] /-[ 編集 ]
123069 :名無しさん@2ch:2015/01/18(日) 13:28:12 ID:-

ネトウヨじゃ!ネトウヨの仕業じゃ___!!
結構すごいんだなネトウヨって
実際、どんどん妖怪じみてきてるw
[ 2015/01/18 13:28 ] /-[ 編集 ]
123072 :名無しさん@2ch:2015/01/18(日) 13:42:16 ID:-

今まで紅白になんか出なかったのに、わざわざ出て何をするのかと思ったら、あのパフォーマンス。
普通に、このオッサン何やってんの?って疑問を持つ人もいるだろ。
wowwowでのオークションの真似事を新聞で知った家の親は呆れてたよ。
天皇陛下をバカにする俺ってカッコいいとでも思ってんのかね、この人は。

[ 2015/01/18 13:42 ] /-[ 編集 ]
123073 :名無しさん@ニュース2ch:2015/01/18(日) 13:46:07 ID:-

紫綬褒章ってのはさ、誰かが推薦し、総理大臣が決定し、造幣局の職員が手作りした勲章をもらうわけだよね。
少なくともそれ考えただけでも、こんな扱いないわ―。すごく単純にいろんなところに失礼な話だと思う。
いらないなら最初から断れよー。
[ 2015/01/18 13:46 ] /-[ 編集 ]
123075 :名無しさん@2ch:2015/01/18(日) 13:52:07 ID:-

この人を推薦したのは誰ですかねえ。
顔に泥を塗られましたね。
[ 2015/01/18 13:52 ] /-[ 編集 ]
123077 :在日は帰れ:2015/01/18(日) 14:30:52 ID:-

芸能界なんて忌避する世界だったのに。
あの時代、「反社会」で歌っていたと思うんですけど
第4の権力に取り込まれ?
初めから権力の使い走り?
に居て第4の権力のちからで謳歌して体制側にいるのに
社会批判をするというのだから
その批判先が安倍政権、日の丸、天皇、ネトウヨ(ネットやってる普通の日本人)
第4の権力の正体が解りますね。
それだけ彼らが切羽詰ってると言うか
表立って日本人を批判できないので抽出ピンポイントで攻撃してる。
在日さんたちも日本人をどう扇動するかという段階をとうに過ぎたことに気づくべき。
[ 2015/01/18 14:30 ] /-[ 編集 ]
123078 :名無しさん@2ch:2015/01/18(日) 14:35:09 ID:mQop/nM.

時期が最悪。
年末・年始、気持ちを改めて頑張ろうと考える時に、誰かを不快にさせることを平気でするのか?
晦日と三が日の大切さをわかっていない。
[ 2015/01/18 14:35 ] /mQop/nM.[ 編集 ]
123080 :電子の海から名無し様:2015/01/18(日) 14:44:32 ID:-

バカをやるコメディもそうなんですが、"バカを止める権威"というのがないと際限なく
落ち続けていきます。ですからコメディやギャグを作るのは人一倍常識力と権威を見分ける嗅覚が必要になるわけで、現在のテレビ局が、止める勢力のいないコメディ状態なんですね。
笑いは何かを"下げる"ことで取れますが、それを続けていると人間慣れてしまいます。
ゆえに何か自身が大きなことをやっているかのような錯覚に囚われるのだと思います。
また社会は高度に機能しており、笑いで動いているわけではないので、バカを止める必要性が生じます。
ですからバカを止めるには、説得力のある権威でなければならないのです。
そしてバカをする人たちは、あるいは何かを下げて笑いを取る人たちは、その権威に対しては"下げてはならない"のです。ここの境界を曖昧にしては秩序が成り立たなくなってしまい、また自らの商品価値をも一緒に下げることになるのです。
これが笑いにおけるメリハリだと私は思います。
[ 2015/01/18 14:44 ] /-[ 編集 ]
123083 :名無しさん:2015/01/18(日) 15:12:35 ID:-

断定の後に続く言葉を聞きたいのよw
「抗議者はネトウヨだ!」→だから、何?
ネトウヨは正当だろうが不当だろうが抗議の声を一切挙げてはいけないと?
>他のアーチストの表現の自由が、この先奪われないことを祈るばかりだ。
すげえこと言うよなw「アーチストの皆さん」には「奪われてはいけない表現の自由」がある。
でも、それを不愉快に思っても「ネトウヨには抗議の資格などない!」w

アートってさ、要するにさ、「言論の自由」対「言論の自由」なわけよ。
客に対する挑戦状みたいなものなのよ。常に宣戦布告なのよ。
だから、「こんなくだらんものをアートと称して人前に出すな!」という意見ですら「貴重なご意見」なわけよ。
というか、言われる覚悟がなきゃ、そんなもん最初から人前に出すなよと。
要するに、「取るに足りぬ揚げ足取り」とか言っちゃってる段階で、「ボクちゃんアートって全然わっかんないけど口だけだしまーす」と言ってるようなものなのよ。
んでもって、片方を「表現の自由」で免罪して、片方を「ネトウヨのレッテル」で全否定。
馬鹿ですか? 馬鹿ですね? ウィキペディアの「馬鹿」の項目にそっくりそのまんま例文として載っけていいぐらいの馬鹿ですよ。やーいバーカバーカ。

さあ、とんでもなくダメでお馬鹿なボクちゃんよ。「ネトウヨであることは容易に察しがつく。」の後に続く言葉を言ってみろよ。ほら、さっさと言えよ。
てめえが「自由」を擁護するつもりでうっかり「自由」を否定しちまった馬鹿じゃないとでも言うのなら、まあ証明させてやるよ。言ってみろ。
[ 2015/01/18 15:12 ] /-[ 編集 ]
123091 :名無しさん@2ch:2015/01/18(日) 17:55:55 ID:-

過去に褒章を受けた芸能界の大御所の皆さまが一番事務所に抗議してそうだと思ってた。
[ 2015/01/18 17:55 ] /-[ 編集 ]
123093 :名無しさん@2ch:2015/01/18(日) 18:20:42 ID:-

あちこちで桑田を擁護してる信者の主張も実に痛々しい
クズはクズにしか支持してもらえないということがよくわかる
[ 2015/01/18 18:20 ] /-[ 編集 ]
123110 : J :2015/01/18(日) 20:58:38 ID:aH54ur02

政府や権力にツバ吐きかけるくらいなら、
最初から受け取らなければいい。
「お前らの敵だから受け取らねーよ」と。

伝統や権威を侮辱する行為が、
歴史や魂(霊的〜心的なもの)に蹴りを入れる行為だと理解していない時点で、
「救いがたいバカだ」としか思えません。

取り扱いが難しい事ぐらい、こどもでも想像つきそうですが、
そういった思考に到らないのでしょうね。
[ 2015/01/18 20:58 ] /aH54ur02[ 編集 ]
123140 :名無しさん@2ch:2015/01/19(月) 01:29:19 ID:-

>>123049
>こういう態度を、踏み躙られた人や共同体が忘れることはありません。

その対策として、踏み躙った対象を断罪するのが、連中のやり方です。
ついでに、自分が踏み躙られたとアピールすれば完璧。
桑田氏の所業もその一環です。
[ 2015/01/19 01:29 ] /-[ 編集 ]
123143 :名無しさん@2ch:2015/01/19(月) 02:33:21 ID:-

桑田は言語道断。
それにしても
定義が曖昧であるものに対して
あたかも、それそのものであると言わんばかりのイメージゴーストをつけて
正体もわからぬまま、読み手の感情を誘導するメディアの論調には反吐がでる。
まずはネトウヨとは何かを断じてから述べてみよ。
[ 2015/01/19 02:33 ] /-[ 編集 ]
123159 :名無しさん@2ch:2015/01/19(月) 09:52:14 ID:-
名無し

ヨーロッパの件ですがどうも魔女狩りを連想させます。
自分はちょっと人と体質が違っていて調べたらその対象に自分達が入っていましたね。
ただ今回の件を見るとヨーロッパだから起こった出来事ではないか?と思う。
[ 2015/01/19 09:52 ] /-[ 編集 ]
123205 :名無しさん@2ch:2015/01/20(火) 00:05:55 ID:-

単純に他人からもらった物を粗末にするなってだけなのにサヨクはそれすら理解できないのかw

※123043
低学歴とかいうのもあったような・・・
[ 2015/01/20 00:05 ] /-[ 編集 ]
123244 :名無しさん@2ch:2015/01/21(水) 12:51:52 ID:-

表現の自由ってのも結構な事だけど、自由には必ず責任が伴うもんだよ。
『何を表現もいいだろ!批判する奴はおかしい!』って喚く前に
自分の人生の中で培ってきた教養や社会常識から越えちゃいけないラインは理解しなきゃいけない。
それでも表現したいなら批判覚悟でやれって話だわ、後からゴチャゴチャ言い訳してホント見苦しい。
ましてや批判に対してレッテル貼りすることでしか自尊心を保てないなんて…どうやって今まで生きて来たんだよ。
[ 2015/01/21 12:51 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9841-d10bc7a3


スポンサーリンク