
16: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:16:23.44 ID:cTGJxBJ4.net
18: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:18:16.76 ID:ze2HB9ZJ.net
>>16
そっくりどこか別に3国にお返しして意味が通じる変態クオリティ___
19: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:19:56.18 ID:kOU0qaQ4.net
>>16
実は、こういう論説を書いている本人が一番不安がっている件
25: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:27:12.79 ID:D6g/HZwa.net
>>16
日本人の対中韓感情が大幅に悪化した理由を「日本の没落による
焦り」とか「中韓の躍進による妬み」とか見当違いの分析をして中韓に
提供するのはかえってよくないと思うんですけどねえ
27: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:31:03.03 ID:R3vHeIpa.net
>>25
中韓の思想そのまんまですがな
31: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:35:23.42 ID:D6g/HZwa.net
>>27
中韓の喜びそうなことを言って阿っているわけだから
同じになりますわな
んで、あっちはそれを日本の世論と受け取るわけだ
だから、「敵対しているのは安倍だけ。日本人は友好的だ」とか
勘違いしちゃってる連中も多いわけで
34: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:36:05.07 ID:D6g/HZwa.net
>>31
今読み直したらわけわけうるせえ文章だw
50: 【ぽん吉】 【1389円】 2015/01/01(木) 15:50:06.26 ID:aacXCpey.net
>>1乙です。
>>25
単に非常識な行いをし、難癖つけまくってくるから嫌われているだけですよね。
26: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2015/01/01(木) 15:29:30.85 ID:Ou7oA7Lz.net
>>1おつ
>>16
興隆する中韓に嫉妬する日本人が悪い、中韓は悪くないと、あくまで主張するんだね。
怒り狂う民衆に、焼き打ち食らえば良いや、こんなイエローペーパー。
59: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:53:39.23 ID:HQPe0Kw2.net
>>1乙。
>>16
イルボンは脱亜思考だから全然関係のない話ニダよ・・・
89: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 16:16:53.97 ID:0hqcx6HN.net
いちおちゅ。
>>16
何でこうも的外れなんでしょうねえー
ニダシナのケイザイガー、シットダーって言っているけど、長年の所業の数々が
ここにきて顕在化しただけなんだよねー。
直視できないのかしら?
つか、ことしはこれに加えて「ぐろーばるw」の両方で論調進めるのかね?
まあ・・・がんばってーってしか言わないけど。
>内閣府が実施する世論調査では、中国、韓国に親しみを持てないと答えた日本人が昨年は過去最高を記録した。
>中韓の反日感情と日本の反中・嫌韓感情が衝突し、相互の不安といらだちをあおっている。
>要因はいくつかあろう。だがその根本は、中国の大国化にみられるパラダイムシフト、つまり時代の大きな枠組みと
>秩序の変革に日本が直面している、ということだ。
>日本は国内総生産(GDP)で中国に抜かれ、世界第2の経済大国の座を明け渡した。軍事面でも尖閣諸島で中国
>から圧迫され続けている。韓国も政治の民主化と経済発展、自意識の高まりなどで、臆せずに日本に向き合うように
>なった。
93: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 16:19:46.86 ID:ryS7nDdg.net
あけおめ>>1乙
>>16
中国についての分析記事かな?(すっとぼけ)
20: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:21:47.66 ID:9ZA8/lzM.net
>アジアの中でぬきんでた先進国だった日本は今、近現代史の中で初めて「強いアジア」と向き合う体験を迫られて
>いる。「アジアで1番」という序列意識の揺らぎこそ、不安といらだちの正体であろう。
変態の脳内には日清戦争って無いの?
21: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:23:20.23 ID:H3Zwm7mQ.net
>>20
ああいう方たちは未来志向で生きていらっしゃるので
過去の出来事など振り返らないのですよ________
22: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:25:40.40 ID:oZFn5gyp.net
まあ戦争の話じゃなく多分経済的な意味だと思うんだけど
なんていうか、致命的に人に伝える言葉になってない、言葉が足りないってのは物書きとして資質からアウトなんじゃないかね
自分の言いたいこと説明出来ないって
全部抽象言葉じゃん
24: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:26:46.76 ID:6Y5Pa7ne.net
>>22
やだなあ。ちゃんとわかりやすい文章にしたら大学入試で使えないじゃまいか。
29: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:32:08.46 ID:Vpac3Els.net
>>22
故・山本夏彦さんが「ブン屋は身内でお互いに褒めあうばかりだからちっとも進歩しない」って書いてたよ
37: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:38:32.60 ID:ze2HB9ZJ.net
>>22
中坊が書く出来の悪い読書感想文レベル。ないしは実際の営業活動を上司に対して誤魔化したいダメ営業マンの韜晦報告書。
そんなレベルだな。
44: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:46:40.60 ID:x0rxIBOG.net
>>22
まぁ、向こうさんも必死なんでしょうな。
国内が経済や政争でキナ臭くなってきましたしね。
なんとか日本を繋ぎ止めておきたいのでしょう。
何だかんだ言っても抜群の安定度がありますからね、わが国は。
お隣の嘘で塗り固めた人工国家が、どう言う結末を迎えるか興味があります。
48: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:48:38.03 ID:oZFn5gyp.net
>>44
日本を繋ぎ止めておきたい言葉には見えないんですが__________
67: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:58:30.07 ID:x0rxIBOG.net
>>48
今まで参々大上段に振る舞ってたので、下からの突き上げが厳しくなって
下でに出る事が出来なくなってるんですな。
自縄自縛とはこのことを言う。
まぁ、難儀な事と言う他ない。
30: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:33:56.09 ID:oZFn5gyp.net
結局彼ら(反日メディアの皆さん)は心の底から中華思想を愛してやまないことをどうしても隠してられないんだなって思う
32: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:35:47.83 ID:J/HtSKIN.net
中国の軍事力拡大や領海領空侵犯を記憶から消しているメディアや知識人・文化人がどうしてこんなにも多いのでしょうか?
36: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:38:14.82 ID:fbJy50kA.net
>>32
①自国には厳しく他国に甘い似非平等思想を患っているから
②祖国に有利な世論を作らないと祖国に帰れないから
③理由はない、ただ正論を言っているだけ(キリッとか思っているから
38: 【北電 0.0 %】 2015/01/01(木) 15:39:58.95 ID:jTN8XLv3.net
>>36
④支那からお金をもらっているから
42: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:44:25.62 ID:oZFn5gyp.net
>>36
⑤軍拡は日本のせい
39: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:41:01.51 ID:liphSTyI.net
スレ殺陣>>1乙ニダ
>>32
宗主国様の軍事力は綺麗な(ry
33: 日出づる処の名無し 2015/01/01(木) 15:36:01.00 ID:9ZA8/lzM.net
シナチョンが低迷→侮蔑してる、シャベツニダ
シナチョンが発展→嫉妬してる、やっかみニダ
つまりどうあっても日本が悪い_
- 関連記事
-
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) ナンバーワンにならなくてもいい~というが、
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 花屋の店先に並んでいる花は農場での出荷選別作業に勝ち残った
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i エリートばかりだという事を忘れては駄目だからな
| / `X´ ヽ / 入 |