【「仲良くすべきは中国>韓国」7割】2つしか選択肢がないのは不適切だとは思わないかい?ボクの本心を伝えきれないよ_ (´・ω・`)

支那 韓国


292: 日出づる処の名無し 2014/12/30(火) 19:10:54.03 ID:oLjWccRw.net

「仲良くすべきは中国>韓国」7割
web R25 12月25日(木)7時1分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141225-00000021-rnijugo-pol

>内閣府が12月20日に発表した「外交に関する世論調査」によると、中国と韓国にそれぞれ「親しみを感じない」と
>答えた人が昭和50年の調査開始以来、過去最多になったという。とはいえ、同じアジアの近隣国である以上、
>どちらもこれから先も付き合っていかなければならない国だ。そこで20~30代の社会人200人(男女各100人)に、
>日本と中国・韓国との関係について2つのテーマでアンケート調査を行った(調査協力/アイ・リサーチ)。
>
>>1〈今後、日本がより仲良くすべきなのは中国・韓国どっち?〉
>中国 66.0%
>韓国 34.0%
(ry

2つしか選択肢がないのは不適切だとは思わないかい?ボクの本心を伝えきれないよ_
(´・ω・`)


295: 日出づる処の名無し 2014/12/30(火) 19:12:58.64 ID:nixpGuB2.net

>>292
選択肢に「ベトナム」「台湾」「インド」「ロシア」を加えたら
その2か国とも最下位争い必至


301: 日出づる処の名無し 2014/12/30(火) 19:18:12.89 ID:iMZeqXP9.net

>>292
世界は北米とか欧州、ASEAN、南アジア、太平洋諸国、中東、中南米、アフリカと広い括りでもこれだけあるのに
何故中韓と言う北東アジアの一部の国だけが世界みたいな焦点の当て方なのか本気でわからないなぁ…

それはそうとウリだったら「どっちも仲良くしない」と答えるかなぁ
それが駄目ならウリナラかな、宗主国様は今も迫っている明確な脅威だけどウリナラは本当にどうでもいい国だから


302: 日出づる処の名無し 2014/12/30(火) 19:18:36.66 ID:vx1KTv/Y.net

>>292
戦力的に辛いからって理由だったらアリなんだけどなぁ、支那は核持ってるし
そういうのと違うんだろうと思うとなんとなくがっかりなのだ(無論気狂いとそれ以外では話が通じないと言うのもあるけど)


323: 日出づる処の名無し 2014/12/30(火) 19:35:29.69 ID:tB4lN/Ap.net

>>292
何で何でも「仲良く」って発想になるんだろうね。
隣に住んでいるのがヤクザと粘着DQNなのに。


293: 日出づる処の名無し 2014/12/30(火) 19:12:43.68 ID:3vaYlDDv.net

>とはいえ、同じアジアの近隣国である以上、
>>どちらもこれから先も付き合っていかなければならない国だ

別に断絶しても何も困らないと思いますけどねえ・・・w


299: 日出づる処の名無し 2014/12/30(火) 19:17:23.82 ID:DWw01e9M.net

>>293
いっぺんに全部断交するだけが断絶じゃないからなあ。真綿で首を絞めるように
協議を重ねてこちらが切っても困らないところから切り、出入国を厳しく
チェックすればいいのであって。


312: 日出づる処の名無し 2014/12/30(火) 19:26:20.52 ID:iMZeqXP9.net

>>293
まぁ考え方を変えたら「100年経とうと1000年経とうと隣国」なんですよね
だから摩擦を回避するために関係を気付くってのはある意味常識的な解答だとは思う(ラ党の穏健派は大体この考えだし)

まぁ常識が通用するとは限らないのが外交なのも事実なんですけどねw


317: 日出づる処の名無し 2014/12/30(火) 19:33:28.99 ID:DWw01e9M.net

>>312
つーか「100年経とうと千年経とうと日本が魔改造しようと『隣の大きな土人の村落』」じゃないですか。
おまエラはいつになったら国と国民になるんだ、と。

※これは差別的意図ではなく、敵国に対する敵意で(ry


609: 日出づる処の名無し 2014/12/30(火) 23:39:48.07 ID:/vZ6uJqf.net

>>312
ラ党穏健派がどういう関係を築くつもりかは、、、
相手が望むような関係とはかぎらないんですがね。



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2014/12/31 11:09 ] 特ア | TB(0) | CM(14)

122083 :名無しさん@2ch:2014/12/31(水) 11:22:32 ID:-

基地外が一般市民に混じって問題なく生活できるなら、基地外病院は必要ないわけで
[ 2014/12/31 11:22 ] /-[ 編集 ]
122084 :名無しさん@ニュース2ch:2014/12/31(水) 11:26:18 ID:-

此れは無い、う◯こ味のカレーか、カレー味のう◯こか、何方かを選べと言ってるのと同じだ
[ 2014/12/31 11:26 ] /-[ 編集 ]
122086 :名無しさん@2ch:2014/12/31(水) 12:19:16 ID:-

※122084
ウリにはう◯この「液状か固形」を選ばされてる気分。
[ 2014/12/31 12:19 ] /-[ 編集 ]
122089 :名無しさん@2ch:2014/12/31(水) 13:01:52 ID:yl2HcnkM

つうかこの質問の本質は、日本にとってどちらの国による影響度が大きいかということでしょう。
現時点で韓国が潰れても日本の一部の輸出業者に一時的に不利益が出るだけでそれも数年で何事もなかったごとく切り替え可能なレベルでしょう。
シナは中身がスカスカであっても量的な影響があり、無視したくとも付き合いたくなくとも隣の人口と国土が大きな国なので無視しがたしということでしょうか。

シナの影響度が、いまや世界各国に及んでおり各地に送り込んだ移民による地域の乗っ取りもリアルタイムで進行中でニューヨークタイムズ辺りはシナのプロパガンダ機関に成り下がっていますが、その辺りも量的な影響度は大きいと思います。

現状は大事な近隣諸国だといいつつ辛抱強く本拠地シナの崩壊を誘う作戦がいいでしょう。
小人閑居してじゃなく小人がお金を持ちすぎるとろくなことにはなりません。

それよりも竹中を代表とするような経済詐欺師や、突然軍属として暴れだす可能性のある国内のシナ勢力、在日の方がよっぽどやばいと思いますよ。こっちは待った無しに駆除対象ですが、どなたか仰せのように今まで日本人は負け組できた為、お花畑事なかれ主義も手伝って現状に流される習性があります。
今こそいざという時に正しく情報を取って混乱時を乗り切る覚悟が必要です。
[ 2014/12/31 13:01 ] /yl2HcnkM[ 編集 ]
122091 :名無しさん@2ch:2014/12/31(水) 13:22:06 ID:-

嘉門達夫のネタじゃないけど「どっちもイヤ」

冗談はさておき、この質問の本質はNo.122089さんの仰せのとおりでしょうな。
でもホント、特亜三国とはどの国よりも距離を置くべきですな。
[ 2014/12/31 13:22 ] /-[ 編集 ]
122094 :べる:2014/12/31(水) 15:53:28 ID:Jec19d7A

沈黙!!
それが正しい答えなんだ。
[ 2014/12/31 15:53 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
122097 :名無しさん@2ch:2014/12/31(水) 16:12:16 ID:-

選んでも選ばなくても、結局ウンコは片付けないといかんのだよなぁ。
じゃないと衛生的に問題が。
[ 2014/12/31 16:12 ] /-[ 編集 ]
122100 :名無しさん@2ch:2014/12/31(水) 16:43:30 ID:-

新学習指導要領 2016年度中に答申する見通しのものの中に

複数の新聞を読み比べて と言う部分があります。

新聞社は地域で棲み分けをして、実質一紙だけを読ませて教育させようとしているようです。
学校の教育現場で朝日新聞による洗脳が簡単になる、と言えるでしょう。

他の新聞も似たり寄ったりの現状なので、朝日じゃないから安心、とは言えないでしょう。

前にもどなたかが書かれましたが、そもそもAかBかと言う二者択一を迫られていること自体が誘導の結果で、視野を狭くして他が見えなくする手段です。

少なくとも、賛成、反対、中立で別の観点、3点以上を提供しないと、問題は見えて来ないでしょう。
学習法としては大きな欠陥品です。

都道府県や市町村で話されているでしょうから、来年早々の統一地方選挙のおりにも、注意深く見て頂きたいです。

小学校での英語教育も同時に進められていきますから、議論下手に成らない様に十分な国語の授業時間数を確保するように意見を出して頂きたいです。

これから小学生に成る年代が20年後に子育て開始、30年後には家を建て始める時期を迎えます。
その頃の特亜や欧州がどうなっているかは分りませんが、選挙で正しい選択、或は立候補をして頂きたい。

今よりも多くの割合が、世界のすう勢が見える日本人に成ってもらえれば日本は安泰です。
[ 2014/12/31 16:43 ] /-[ 編集 ]
122108 :ああん:2014/12/31(水) 20:02:39 ID:-

カレー味のうんことうんこ味のカレーじゃまだうんこ味のカレーを選ぶってレベルだろ
ここに普通のカレーがあればそっちに殺到するわ
[ 2014/12/31 20:02 ] /-[ 編集 ]
122109 :名無しさん@2ch:2014/12/31(水) 20:04:15 ID:-

「海の向こうの隣国」って距離無視してみると、アメリカカナダオーストラリア、数多の国が隣国になるんだよね。
隣に居るってだけで仲良くなれ?じゃあお前の嫁さんは小学校で隣の席に居た子なのか?
[ 2014/12/31 20:04 ] /-[ 編集 ]
122111 :名無しさん@2ch:2014/12/31(水) 20:33:16 ID:-

韓国とは半万年?。下水汚泥の不法海洋投棄問題、畜産排水、生ごみ排水。
1993年に国際条約を結んだはずが、いつまで自国にだけ甘いのか。
2007年には2012年からは全面禁止すると計画を発表しましたが…。
重金属の害、何万年経っても未来永劫かもしれない。

チャイナとは、チャイナが破壊した日本の領海の珊瑚や水産資源が元通りに成るまで。
1億年掛かったりして。
選挙期間中、日本の当局は同じコースで同じ時間に密漁船を監視に来ていた為に、密漁船はその時間に合わせて別の場所に移動していたのだそうです。
日本のどこかと組んでませんか?
[ 2014/12/31 20:33 ] /-[ 編集 ]
122120 :名無しさん@2ch:2014/12/31(水) 22:26:20 ID:-

中国=自動追尾装置搭載の濃硫酸カプセル
韓国=自動追尾装置搭載の糞尿

同時に顔に向かって飛んできた時にどっちを避けるかという選択。
[ 2014/12/31 22:26 ] /-[ 編集 ]
122143 :名無しさん@2ch:2015/01/01(木) 02:37:03 ID:-

仲良くすべきは「中」華民「国」だと思うんよ(*´ω`人´ω`*)
[ 2015/01/01 02:37 ] /-[ 編集 ]
122238 :名無しさん@ニュース2ch:2015/01/03(土) 02:12:47 ID:-

マスゴミ「だって、特定アジア様以外を選択肢に入れたらそっちに票が集まっちゃうじゃん…」
[ 2015/01/03 02:12 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9805-b1f7f8fa


スポンサーリンク