【沖縄知事上京へ、閣僚と面会要望】 現実 見えませ~ん 空気 読めませ~ん

辺野古移設


566: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 14:59:16.56 ID:0bUKAbzx.net

沖縄知事上京へ、閣僚と面会要望
2014年12月22日

 今月就任した沖縄県の翁長(おなが)雄志(たけし)知事は22日、県庁で報道各社のインタビューに答え、
25、26日にも上京して沖縄の関係閣僚らと面会する考えを示した。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市
辺野古への移設に反対することを伝える。
 翁長知事は、安倍首相や沖縄基地負担軽減担当を兼ねる菅官房長官、外相、防衛相、沖縄相との面会を
要望。また、移設反対を訴えるための訪米について、翁長知事は「4月以降になる」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20141222-OYS1T50075.html



 ___  見えませ~ん
∥    |     ∨
∥現実 ∧_∧   .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  読めませ~ん
∥    |     ∨
∥空気 ∧_∧   .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


571: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 15:03:37.84 ID:LPLuCOHc.net

>>566
たしかこの新知事って政府とのパイプ全く持ってなかったとか言われてた気が。
ま、元ラ党だからどうにかなるのかも知れんが。
ただ訪米は税金の無駄遣い以外の何物でもないわな。前知事もやってたけどパフォーマンス以外の何物でもない。


577: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 15:07:17.34 ID:NH5uiRl4.net

>>571
ちゃんとアポは取っているんでしょうか?___


581: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 15:10:25.89 ID:Fzi8eYvY.net

>>577
我が党にも飴我が党の大会にアポなし訪問した御方がおられましたし___


582: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 15:11:36.66 ID:dSTh5E31.net

>>581
そんなことした人居るんだ。


583: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 15:12:27.52 ID:FjwvJKPe.net

>>577
24~26は特別国会の開催中ですぅ____


586: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 15:15:41.14 ID:NH5uiRl4.net

>>583
となるとブリュメール18日のように、国会に乗り込んで壇上で演説を始めるのですね____


588: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 15:19:02.81 ID:4XPyWrze.net

>>586
本会議の時間を狙って官邸に突撃でしょう__

 __[警]
  (  ) ('A`) < 私は沖縄県知事だぞ!
  (  )Vノ )
   | |  | |


 __[警]
  (  ) ('A`) < 次が決まるまでは野党第一党の党首なんだぞ!
  (  )Vノ )
   | |  | |


597: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2014/12/22(月) 15:34:13.68 ID:3lWVus1v.net

>>586
 つまり、味方のフリをして突撃を煽り、その情報を官邸に流せという事ですか?
 やれと言われれば出来ますけどゲス過ぎて好みじゃないですね。


599: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 15:38:33.83 ID:Elp29GHc.net

>>586
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l   議会に乗り込んで勝手に演説とか
       ! ∠.._;'____\   |   人間としてどうなの?
      ,!イ (・ )` ´( ・)`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (__人_)    Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ `ー'    ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ


575: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 15:05:45.62 ID:JBWWqRas.net

>>566
去年マヂレス政府との約束にこぎつけたナカイマの面子すら盛大に潰してくれた以上、
もう優しい顔する必要も義理もないことをオナガくんはわかっているのだろうかw


579: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 15:09:39.69 ID:lHYEbWS3.net

>>566
官房長官が面会依頼は来てないし会う予定もないって言ってた


590: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 15:21:36.48 ID:F4sWqhwP.net

>>579

会ってもらえないで「総理や政府は沖縄の事を考えていない」ってアッピールするのが本当の狙いでしょ

下手に会ってもなんら妥協点見いだせないんだからそもそも会うメリットが無い


593: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 15:27:22.39 ID:Qm+9jc8o.net

>>590
それがサヨクの戦術の一つでして、
相手が居ないタイミングを調べた上で突撃、
相手が会おうとしないと喚き抗議する、
それをマスゴミが映像としてTVで流す、
TVの前のOQが顔を真っ赤にして怒るw








人気ブログランキングへ




595: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 15:31:54.14 ID:4SeUNgNU.net

>>593
ピンポンダッシュか


591: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 15:24:07.10 ID:4SeUNgNU.net

ガースーの無慈悲な一言希望w


598: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 15:36:45.21 ID:NH5uiRl4.net

>>591
「面会希望は、全く来ていませんでした」とか?


592: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 15:24:27.64 ID:yQY0uhCy.net

米帝が会ってくれなくても、「沖縄の民意を踏みにじる」と喚けるので困らない
しかし訪米の前に交付金削減について政府と官邸に土下座するのが先ではなかろうか?
にくいしくつうは本年度支給分の残りも削減対象にしたいと張り切ってるのににに


916: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 20:43:41.57 ID:uLHs0ATO.net

>>592
キューバのトップが不在時にアポなし訪問したわが党議員がいたような


920: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 20:45:35.48 ID:8YasjiIp.net

>>916
うん…宮崎が大事になってる時にね


931: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 20:55:36.04 ID:riUmB+vk.net

>>920
しかし、マスゴミはそれをスルー


602: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 15:45:57.21 ID:VbiTVbUj.net

今の沖縄関係の閣僚って仲井間爺にはパイプ持っているけど現知事は殆ど他人だからなぁ


612: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 15:58:02.43 ID:/KKNs4uL.net

>>602
元は自民沖縄県連の幹部でしかも仲井真の側近だったのに
宿敵の社民共産にケツを差し出したような奴だから赤の他人というより裏切り者だな


617: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 16:05:16.54 ID:NH5uiRl4.net

でも真面目に交渉しないと金銭的には何ら好転しないわけで、仲井眞知事時代に冷遇されていた業者とかが「知事さえ変われば、米軍関係の仕事にありつける」として
対立候補を支援してたってんなら、そこからはあっという間に見捨てられるんじゃないかと
なんだかんだで産業を経営している富裕層は多いわけなんだし、県外から来た活動家の機嫌をとっても金銭的なメリットはないし。普天間に土地を持っていたりして、地代を
収入にしている人なんかは、それとは無関係に喜ぶにせよ


620: 日出づる処の名無し 2014/12/22(月) 16:16:42.74 ID:yQY0uhCy.net

「予算を組み替えれば毎年埋蔵金が使える」とほざいた我が党はジンバブエ政府でも受け取りを拒否されるであろう
もう説明も説得もせず屋上に連れ出したかったわ
>>617
振興金の継続交付を当て込んでいた人々は死ぬでしょうな
特にこの数年はその巨額の銭を担保にして反ラ党・反米反基地を煽りまくってきたのだから




関連記事
[ 2014/12/23 11:04 ] サヨク | TB(0) | CM(15)

121653 :名無しさん:2014/12/23(火) 11:21:52 ID:-

>それがサヨクの戦術の一つでして、
>相手が居ないタイミングを調べた上で突撃、
>相手が会おうとしないと喚き抗議する、
>それをマスゴミが映像としてTVで流す、

事前に官房長官が「面会の希望は来ていないし会う予定もない」と言っちゃってるので
これやると盛大に自爆なんだよなあ…w
というか事前に裏を取って、政府側のアリバイを作って「恩を売る」ことで、保険をかけてる勢力がマスコミにいますね。
[ 2014/12/23 11:21 ] /-[ 編集 ]
121654 :名無しさん@2ch:2014/12/23(火) 12:31:28 ID:-

>566
全て盲目なら可愛いもんだが、振興費だけは見えてるし読めるんだよなぁ。
[ 2014/12/23 12:31 ] /-[ 編集 ]
121656 :名無しさん@2ch:2014/12/23(火) 12:42:27 ID:-

ゲスゴミが事前に流してなければ
自爆しませんが。
菅が会う予定無いし面会の申し込みもない、って地上波で放送したっけ?テレビから聞こえた覚えが無いけどそういう事でしょ。

マスゴミ介さないで情報取れる人だけで『自爆乙wwwwww翁長バカスwwwwww』なんて言ってても自称情強の自慰行為以外に意味なんて無いんだが。
[ 2014/12/23 12:42 ] /-[ 編集 ]
121659 :名無しさん@2ch:2014/12/23(火) 13:23:40 ID:-

また沖縄土民が集りに来たのか・・・
基地移転やるやる詐欺には、いい加減巍然と望めよ。
補助金・交付金0でエエよ。
基地(防衛)以外、価値が無い極潰しなんだから。
[ 2014/12/23 13:23 ] /-[ 編集 ]
121660 :名無しさん:2014/12/23(火) 13:25:01 ID:-

情報と言うものが極短期間の一過性のもので、一瞬の報道ですべての趨勢が決まるのなら、その通りでしょうね。
テレビの情報だけが情報のすべてで、彼らが自由に情報をシャットアウトできるのならともかく。
ですが、秘匿処理もされていない情報などというのは、いずれ洩れるものなのです。
強引に遮断しているのなら、なおさら。
それに、そういう状況なら、遮断されている情報を伝えることがカネになります。遮断していることがかえって利益を生むのです。
そうなれば、情報を遮断してきた側への強烈な不信感に変わりますよ。
韓流が強引に流行らされ、というか流行っているということにされ、
その後の下手が転がりまくって、どんどん惨憺たるものになり、
内閣府の調査に「韓国に親しみを感じない」と言い切る人が四割近くもいる現状を見れば、
おのずとそうなると断言できます。
今回の件は、事前に時系列が整理できているわけです。
火が回れば、早いですよ。
[ 2014/12/23 13:25 ] /-[ 編集 ]
121666 :「ど」の字:2014/12/23(火) 16:21:26 ID:/rKlrZ.I
マスコミの「報道しない自由」を法で規制せよ。

>ゲスゴミが事前に流してなければ自爆しませんが。

 マスコミが無かったことにしようとすれば、無かったことにされてしまうんですよね……。
 積極的に情報の真偽を判定しようとしない人間は、ころっと騙されます。
 そしてそう言う人間がサヨク運動を票的に支援する温床になる。

 人を欺いて騙すマスコミは、責任は絶対に取りません。
 工作費だけは何処かからちゃっかり取って、バレる頃には逃げ出してしまいます。
 そういう真実を隠し人を騙して飯を食うマスコミに対して、法の網を掛けなければいけません。
 騙された人の票も一票なのですから、民主主義の根幹が危うくなってしまいます。
[ 2014/12/23 16:21 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
121668 :名無しさん@2ch:2014/12/23(火) 16:31:07 ID:-

>>121666
マスコミに限らずあらゆる嘘吐き・詐欺師は規制されて欲しい
[ 2014/12/23 16:31 ] /-[ 編集 ]
121670 :名無しさん@2ch:2014/12/23(火) 17:57:26 ID:-

政府による情報操作や洗脳に敏感な人たちのために、
政府による「報道しない自由の制限」につきましては
「このニュースは、政府からの強い要請により、止むを得ず放映します。
わが局の判断による編集は許されませんでした」
とか大々的にテロップでも前置きでもつけて流す自由と
「このニュースを流せと我々に命令した政府の意図は
何なのでしょうか、徹底反論のお時間です」
なんて検証番組を作る自由もセットでつけてあげればどうでしょうね(棒
[ 2014/12/23 17:57 ] /-[ 編集 ]
121673 :べる:2014/12/23(火) 19:01:49 ID:Jec19d7A

まず正すべきはマスコミですね。
どうでもいいことを喚き散らす。
中国や韓国、サヨクの言い分を喧伝する。
民主主義の根幹を揺るがすような事件でもサヨク絡みは報道しない。
中国人や韓国人の犯罪を隠ぺいする。
事実を捻じ曲げいい加減な報道する。

一方でわたし自身が気にしないといけないと思っているのが情報の追跡です。
大元の情報はどこで、それが正しいかは見ているのですが、その後どうなったのかの追跡が甘いと自覚しています。
このあと実際に尾長さんが12・25、26にどうしたのか、日々の情報の多さに流されて、ともすれば忘れがちです。
何かで安心してしまった時に落とし穴がありそうで、それが怖いと思う次第。
[ 2014/12/23 19:01 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
121674 :名無しさん@ニュース2ch:2014/12/23(火) 19:42:18 ID:-

マスコミつぶすにゃ規制はいらぬ、スポンサーを抜けばよい。
広告を出している企業は後ろめたいしっぽをマスコミに握られてるか、もしくはそういう事実があるからダメコン用に出してるんだくらいの認識が一般社会にそろそろあってもいいもんだと思うんですがねえ。つまりは広告を出す=ない腹でも探られかねないくらいの世論があってもよろしい。言論を法規制するとのちのち面倒だが、世論は変わることもあるからね。マスコミが責任を取らないんだから、世論だって責任を取る必要はなかろうて。

まあ早いとこ今のマスコミはつぶれるがヨロシ。
[ 2014/12/23 19:42 ] /-[ 編集 ]
121684 :名無しさん(笑)@nw2:2014/12/23(火) 22:34:54 ID:-

沖縄も北海道もなんか日本として認められてない感ってなんなんだろうな…。
それを言うのが本土の人が多いのか、それとも沖縄、北海道の人がそう思っているのか…。
少なくとも沖縄も北海道も本島を内地呼ばわりなんですよね…。
そしてあんまり好ましく思っていないようでもある。
まぁ、報道に誘導されてやたらと沖縄、北海道を叩く人がいるから、
その点は報道に誘導される方の言葉選びにも問題があるのだけれど…。
隙を狙われてる自覚は必要かと。

少なくとも、島国ゆえにお人よしであり、外から来たお客様の傲慢な態度を嫌うのは
日本列島として共感できる部分は共有できるかとは思いますが。
是非方言は大事にしてほしいものです。もぐりこみを防げるので。

ちなみに知人の沖縄県民が周りで独立を訴えている話は聞いたことありません。
言わないからといって、報道が捏造してはいけません。
[ 2014/12/23 22:34 ] /-[ 編集 ]
121693 :ありと:2014/12/23(火) 23:50:40 ID:-

移設が立ち消えになれば、その分の予算なんぞ引き上げられるのが当然なのに、寝惚けたこと言ってるとしか思えない。
[ 2014/12/23 23:50 ] /-[ 編集 ]
121702 :名無しさん@2ch:2014/12/24(水) 04:47:14 ID:-

一国家の防衛・安全保障を一地方の首長ごときがどうこう出来るってのが、
そもそもお花畑発想。
できる限り地元の合意を得る努力はすべきだが、
それでも合意できない場合は、当然、政府が決定的な判断下すべきもんでしょうに。
スパイ天国でそれを是認してきてるんだからなおさら。
でないと何のために税払ってんだか。
[ 2014/12/24 04:47 ] /-[ 編集 ]
121705 :名無しさん@2ch:2014/12/24(水) 06:04:32 ID:-

マスコミこそが実利だ!現実だ!
マスコミは観念や理屈なんかじゃない!
などと吠える輩も未だにいるからなあ。
[ 2014/12/24 06:04 ] /-[ 編集 ]
121720 :名無しさん@2ch:2014/12/24(水) 17:14:28 ID:-

「日本は馬鹿正直だから日本が悪い!」
とかたびたびキレる人なんかも規制対象に指定されるね。
[ 2014/12/24 17:14 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9783-0e81ad20


スポンサーリンク