騙される大地北海道は「支持政党なし」に十万票も入れました。これは北海道における社民党得票数の倍の得票です。

B4UUI0bCUAAq3T9.jpg

9: 日出づる処の名無し 2014/12/15(月) 13:33:44.12 ID:WorQuDyl.net

>>1

45 名前: 膝十字固め(北海道)@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/15(月) 11:10:18.30 ID:5qQZKuWk0
騙される大地北海道は「支持政党なし」に十万票も入れました。
これは北海道における社民党得票数の倍の得票です。
これからは「赤い大地」とか「試される大地」とか言わないでください。
赤よりバカが多い大地です


11: 日出づる処の名無し 2014/12/15(月) 13:37:44.04 ID:mqYpxV8a.net

>>1持つ?

>>9
バカい大地?


12: 日出づる処の名無し 2014/12/15(月) 13:37:48.59 ID:PuzOgash.net

>>9
試される大地はあながち間違いではなかったんだな。

うましかかどうか試される


14: 日出づる処の名無し 2014/12/15(月) 13:38:23.21 ID:wISVoBpA.net

こんな紛らわしい名前を認めた選管の問題だろ


20: 日出づる処の名無し 2014/12/15(月) 13:41:20.08 ID:8RuH7NID.net

>>9
バカなのが多いのは残念ながら認めるけど、記入台のところにこうあれば存在を知らない真面目な人ほど間違えて投票するよ

B4pb0BCCYAA_E0w.jpg


34: 日出づる処の名無し 2014/12/15(月) 13:46:03.24 ID:bnaLYvdJ.net

いちおつ

>>20
政党名だと思わずに記入した人もいたと思うんだよな
もちろん、そういうのを狙ってこういう政党名にしたんだろうけど
何かちょっと嫌な感じだわ



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2014/12/15 23:32 ] 国防 | TB(0) | CM(22)

121335 :べる:2014/12/15(月) 23:54:55 ID:Jec19d7A

白票出すことが意思表明だと、うちの中学時代の左巻き教師も言っていましたね。
その白票がそもそもなんの価値も持たなければ、こうして逆手に取られてしまうのも一興。
でもポスターの作り方や写真の撮り方やこうしただまし討ちと言い、大層なお名前と言い、どことなく在日匂いが漂う人ですね。
少し掘り下げてみると楽しいかもしれません。
[ 2014/12/15 23:54 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
121336 :名無しさん@2ch:2014/12/16(火) 00:17:19 ID:pn.FNN1k

選挙が終わるたび嬉々として「一票の格差がー!」と訴え出る弁護士グループは
こういう紛らわしいのは問題にしないんでしょうかね?
十分選挙も選挙民も愚弄していると思いますが。
[ 2014/12/16 00:17 ] /pn.FNN1k[ 編集 ]
121340 :通名と帰化人と『背乗り』と:2014/12/16(火) 01:01:08 ID:-
人を騙して引っ掛けようとするその意図

これぞ詐欺師の本領発揮!!
[ 2014/12/16 01:01 ] /-[ 編集 ]
121343 :名無しさん@ニュース2ch:2014/12/16(火) 02:01:09 ID:-

悪質な詐欺は無期懲役とかにできればいいのに
[ 2014/12/16 02:01 ] /-[ 編集 ]
121345 :名無しさん@2ch:2014/12/16(火) 04:44:19 ID:-

名称なんでもありなら「所得税0%消費税0%」って党名も通るな
[ 2014/12/16 04:44 ] /-[ 編集 ]
121346 :のん:2014/12/16(火) 05:19:00 ID:GCA3nAmE
さすが北海道

ほとほと馬鹿がいますね。
[ 2014/12/16 05:19 ] /GCA3nAmE[ 編集 ]
121347 :名無しさん@2ch:2014/12/16(火) 05:40:22 ID:-

投票用紙の入れ換えがそこここで発覚していることをみるにつけ、
もしかして、これも入れ替えではないかと疑ってしまう。
特定の党への投票をあまりあからさまにある特定の別の党に入れ替えると犯人がばれるから、
全国的にみても多数の当選の見込めない「支持政党なし」票にしたということはないだろうか。
北海道の人が10万人もここまで馬鹿と思えないから、ほんとにあやしいんじゃないかな。
[ 2014/12/16 05:40 ] /-[ 編集 ]
121348 :名無しさん@2ch:2014/12/16(火) 06:55:20 ID:-

今回の選挙、なんだか妙な違和感があります。
日本の民主主義ちゃんと生きてる?
[ 2014/12/16 06:55 ] /-[ 編集 ]
121349 :海外在住:2014/12/16(火) 06:56:06 ID:JalddpaA
北海道文教大学講師(キリッ

今日付けの現地新聞を読んでいたら、テレグラフから買ってきたらしい記事の抜粋が掲載されていた。
ttp://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/11293640/Japanese-election-victory-for-Shinzo-Abe.html(こちらはテレグラフの元記事)

でもって、下から四番目のパラグラフに、

“People are giving up entirely on parliamentary politics and many of them, particularly the young, just never go to vote,” Makoto Watanabe, a lecturer at Hokkaido Bunkyo University, told The Daily Telegraph.
訳「人々は完全に議会政治をあきらめており、そのほとんど、特に若い世代は全く選挙に行かない」と北海道文京大学講師の渡辺まこと氏はデイリーテレグラフに語った。

とあるんだけど、北海道にしかあっち寄りのことを述べてくれる人はいないの?
[ 2014/12/16 06:56 ] /JalddpaA[ 編集 ]
121350 :名無しさん@2ch:2014/12/16(火) 07:02:44 ID:-

ネーミングは「国民の生活が第一」から可笑しくなってるよね。社民の二倍なんて参議院で確実に議席取れるレベル。
[ 2014/12/16 07:02 ] /-[ 編集 ]
121351 :名無しさん@2ch:2014/12/16(火) 07:31:31 ID:-

競馬の馬の名前だって、紛らわしいのは却下されるというのに…。
[ 2014/12/16 07:31 ] /-[ 編集 ]
121352 :名無しさん@2ch:2014/12/16(火) 08:46:19 ID:-

白票が悪用されて一部の党に上乗せされるよりもよっぽどましに思えるんだが。
[ 2014/12/16 08:46 ] /-[ 編集 ]
121354 :名無しさん@2ch:2014/12/16(火) 09:51:13 ID:-

日本のお役人は仕事したら負けと信じてるから仕方ないね。
党名審査なんていう簡単な仕事すら「仕事したら負け」なのでしょう。
[ 2014/12/16 09:51 ] /-[ 編集 ]
121355 :774:2014/12/16(火) 10:19:36 ID:-

"国民"はバカ
[ 2014/12/16 10:19 ] /-[ 編集 ]
121357 :名無しさん@2ch:2014/12/16(火) 18:30:24 ID:yl2HcnkM

○○党「そうです。国民はバカなんです。バカが政治をしたら滅びます。だから、我々に任せて下さい。プロレタリア独裁です!」

(プロレタリアが独裁したらどうなるとは言ってない)
[ 2014/12/16 18:30 ] /yl2HcnkM[ 編集 ]
121362 :名無しさん@2ch:2014/12/17(水) 07:00:03 ID:-

わざわざ書いていないことや、罰則が無い・緩いことなら、
何でもやっていいじゃん、という社会にルーツのある人でしょうかね。
[ 2014/12/17 07:00 ] /-[ 編集 ]
121363 :名無しさん@ニュース2ch:2014/12/17(水) 12:01:55 ID:-

お金を出せばどんな党名も通ってしまうんでしょうか?
これは明らかに反社会的な党名でこんなのを許してしまう
今の行政は本当にあっていいのかなって思いますね。
[ 2014/12/17 12:01 ] /-[ 編集 ]
121365 :名無しさん@2ch:2014/12/17(水) 14:52:06 ID:-

君たちの広報能力が敵より劣る事が実証されたのに、味方を叩いて安心したいとは。
自分たちがどれだけ愚かな行動をしたのか、まだ自覚していないようだね。

分断工作には乗るな。
[ 2014/12/17 14:52 ] /-[ 編集 ]
121366 :名無しさん@2ch:2014/12/17(水) 16:32:40 ID:-

時間との勝負

特別国会召集(不逮捕特権発動)前までに、国民がすべきことを全てやり終えましょう。

投票の集計がおかしいところ、多くの人が当局に通報して下さい。
一人二人よりも気が付いている人がみなさん通報されると、当局も動き易くなります。
一件二件では、選挙に負けた陣営の嫌がらせととられる可能性がありますから。

選挙中に、ポスターを破損させたり、はがしたり、上からはったりとしたところを目撃した方、カメラやビデオで撮影された方。
当局にも通報して下さい。

選挙中に、外国人が選挙に関わるのを見た方、これもカメラ、ビデオ、音声などあるほど、強い証拠となりえます。

公職選挙法上で罰することは出来ませんが、
在留許可の取り消し要因になります。

リコールの準備をしつつ。
目の前に迫る期限に対応して通報しましょう。
[ 2014/12/17 16:32 ] /-[ 編集 ]
121369 :名無しさん@2ch:2014/12/17(水) 18:31:08 ID:-

普段の行いはともかく、この件に関しては選管が悪いと思うので
北海道を叩くような、タイトルになってるのはちょっとなぁ

もし関東ブロックなら票数多い分もっと取ってるだろうし
[ 2014/12/17 18:31 ] /-[ 編集 ]
121370 :名無しさん@2ch:2014/12/17(水) 19:31:59 ID:yl2HcnkM

ルールとは、それを設けないと“常識”を守れない人が現れたら増える物と、誰かが言ってましたし、
イタリアのことわざにも、『どんな法ができても必ず法の網の目をくぐる者が出てくる』
などというのがあります。

公職選挙法の改正案として、自民党に伝えればいいのだと思います。
EEZでの臨検強化の根拠法を陳情するのと同じく、改善のための努力を、
主権者として粛々とやるしかないでしょう。法治国家ですから。

2ch情報ですが、比例と裁判官の審査の用紙を同時に渡すせいで、比例に裁判官の名前を書いてしまう人が結構いたそうな。
その辺も含め、民主主義を正しく実行する為の改善は必要です。
[ 2014/12/17 19:31 ] /yl2HcnkM[ 編集 ]
121397 :名無しさん@2ch:2014/12/18(木) 13:54:31 ID:-

12月15日産経新聞朝刊一面の安倍さんの写真を「ここに昭一がいればなぁ…」と思って
見ていたら、なんと安倍さんの背後にバラの花が付いた『中川 郁子』の文字が。

もう涙ボロボロ。
産経GJ!
[ 2014/12/18 13:54 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9768-b6378bfc


スポンサーリンク