【これ、何所からお金が出てるのかねー】アンジェリーナジョリーの反日捏造映画、ポスターの時点でヤバイな しかもアメリカでの宣伝文句が「真実のストーリー」なんだと

火垂るの墓


367: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:11:06.29 ID:U4zON6WJ.net

4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:30:45.98 ID:jCwzDDqU0
アンジェリーナジョリーの反日捏造映画、ポスターの時点でヤバイな
しかもアメリカでの宣伝文句が「真実のストーリー」なんだと
もう日本でハリウッド映画は完全に終わるし
日本からアメリカ製品を追い出す切っ掛けになっていくだろうな
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは完全に終わった


unbroken__the_story_of_louis_zamperini__2014__by_myrmorko-d6fqcad.jpg
unbroken__2014__by_myrmorko-d769t7b.jpg
unbroken__2014__by_myrmorko-d799yjv.jpg
unbroken__2014__by_myrmorko-d77xvw6.jpg



アンジェリーナジョリーの反日映画が酷すぎる!ツイッターの反応と海外で重要視されるロビー活動の実態とは?
https://www.youtube.com/watch?v=KYyd_5w4R6c



さっそく韓国人が喜んでる↓
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/42250701.html
韓国人「アンブロークン、日本人が顔をしかめるハリウッド映画がついに封切りされる」

138 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/06(土) 00:49:55.96 ID:BRRrj8Vf0 [1/5]
アメリカ在住なんだけどさ、テレビコマーシャルでこの映画のCMやってるんだけど、「真実のストーリー」って言ってるんだよ。ほんとに憂鬱になるよ。


369: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:13:32.80 ID:/guSWmE5.net


>>367
これ、何所からお金が出てるのかねー


371: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:14:16.53 ID:83Yxc6wc.net

今までだって反日風味で「全米が泣いた!」的煽りの入った映画はたくさんあった。
だいたいゴールデングローブ全部門で総スカン食った作品なんだが。


374: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:15:37.08 ID:qQMQ8pOs.net

>>367
パールハーバーを大ヒットさせた日本舐めるな____


378: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:17:36.66 ID:vCf4SQ8A.net

>>371
アンブロークンだっけ?
確かGG賞にもノミネートされてなかったんじゃなかったっけ?
どっちにせよ、日本軍が人肉喰ったとかもう無茶苦茶だよな。
そんなのをありがたがってるメディアもどうなんだと。


382: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:18:35.50 ID:/guSWmE5.net

ただなあー
飴も下手なこと言っていたら、死体から頭蓋骨やら金歯をあさっていたりした
過去を突き付けられるだけなんですがねー


イアンフで現在進行形で痛い目にあっていることから学習しないのかな?


383: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:18:39.09 ID:Dc+Fym5r.net

>>369
反日筆頭と言えば韓国だけど金払いは非常に悪いので
映画一本でっち上げるなら中国マネーの可能性が高いと思う


386: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:20:45.43 ID:KkX4ZU3A.net

別にマイケル・ムーアの反共和党映画が子藪政権を終わらせたわけじゃねえだろ。
アメリカがどう変わるにせよ、映画一つで流れが変わる国じゃあるまい。


387: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:21:13.46 ID:t5C+Wbie.net

>>378
ノミネートは0だって>ゴールデン・グローブ


388: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:21:52.69 ID:SvlEeaNx.net

>>378
インチキな歴史映画とかを作って「真実」だとか言いだすのには、アメリカでも真面目な研究者や歴史オタクが怒りそうですがなあ。日本で言えば「天地人」とか「シエ」とかをリアルな戦国絵巻みたいに
銘打って海外進出させるようなもんで
ストパンやガルパン、艦これとかも、海外での反応的には可愛い女の子という要素にプラスして、歴史オタクの食いつきもあったんだろうし


389: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:22:08.24 ID:YYBK89jD.net

パールハーバーはイランでも大ヒットだったらしいで。
アメリカの軍艦が日本の飛行機に蹴散らされるシーンで大喝采だったとか


418: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:29:58.37 ID:x7/CeJjK.net

>>374
中東でも真珠湾攻撃のシーンがウケたらしい__

日本としては、報復措置として「ほたるの墓」でも上映してやれば


430: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:34:03.71 ID:SvlEeaNx.net

>>418
アメリカのジョークでは、「Amazonで注文するときは、拳銃も一緒に注文するんだぞ」というのが、あるみたいですね


431: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:34:52.26 ID:ppGCNFCA.net

>>430
なにその自殺前提___



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2014/12/14 18:36 ] アメリカ | TB(0) | CM(21)

121262 :名無しさん@2ch:2014/12/14(日) 18:47:32 ID:-

シンレッドラインに出てきた
撃ちたくないから銃棄てろって
説得してたお人好しのが日本人ぽいよね

アメは蛸壺に手榴弾ほりこむ鬼畜描写まんまだとおもう
[ 2014/12/14 18:47 ] /-[ 編集 ]
121263 :名無しさん@2ch:2014/12/14(日) 19:16:45 ID:8asx1GVY

ハリウッドはユダヤ系が多いので、この方もそうなんじゃないでしょうか。
反日の表現方法が韓国のロビー活動と一緒のやり口だし。
[ 2014/12/14 19:16 ] /8asx1GVY[ 編集 ]
121265 :名無しさん@2ch:2014/12/14(日) 19:31:37 ID:-

杉原千畝がユダヤを逃がしていたのは間違いだったな。
ナチスドイツに引き渡してガス室だか何だかに叩き込んでおくべきだったのに
ここでも日本人のお人好しっぷりから後顧の憂いの種が蒔かれてたな。

チョンの敵はチョンとは言うが
日本人の敵も日本人な気がしてきた。
[ 2014/12/14 19:31 ] /-[ 編集 ]
121273 :べる:2014/12/14(日) 20:39:12 ID:Jec19d7A

興業っていうのはスポンサーがついてなんぼですよね。
日本でスポンサーがつかなければ上映はされないわけです。
仮にも謳い文句で「真実」と言い切ってしまったわけで、「真実」でなければ虚偽表示ですね。

日本に変な悪評をつけられるのは口惜しいですが、映画を鵜呑みにする間抜けな人らに構うよりは、理解者を一人でも増やしていくことが肝心だと思います。
今までも多くの反日なんだかよくわからない映画はありまして、世界観でいうと『ニンジャスレイヤー』のような独特な映画が数多くありました。
タコを生きたまま食うとか、それは韓国だろとツッコミを入れながら見るタイプの映画ですがね。

あと韓国に加担していると、反動が返ってきます。
今の洋公主と慰安婦の話のように、アメリカにとって不名誉なアレコレが次々と湧き出てしまう結果になると思います。
たぶんこんな流れ。

日本人に人肉食の慣習が → マジか、もっと調べよう → あっ(察し)
[ 2014/12/14 20:39 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
121274 :名無しさん@2ch:2014/12/14(日) 21:05:59 ID:-

アメリカ兵士が妻に贈る戦場からのお土産で。
日本兵のしゃれこうべはナイワー。駄目だわー。

でもね、船坂氏を捕虜にした後、殺さないアメリカ兵士もナイワー。

普通に捕虜になってから味方に被害出したら。
殺害しても仕方なくね?
捕虜になってから武器庫爆破したら殺さないか?

アメリカ?よくわからないわ?
[ 2014/12/14 21:05 ] /-[ 編集 ]
121277 :名無しさん@2ch:2014/12/14(日) 21:22:29 ID:-

ピカドンを正当化したくてしたくて。
[ 2014/12/14 21:22 ] /-[ 編集 ]
121278 :名無しさん@2ch:2014/12/14(日) 21:33:43 ID:-

何で今更こんな反日映画を作るんだか知らないが、今ハリウッドに大金を出してる国って中国だよね。
最近のキンペーちゃんの南京が云々の発言も、日本を貶めようと躍起になってる様にしか見えないんだけど、そのタイミングと映画が連動してね?
って考え過ぎか?
[ 2014/12/14 21:33 ] /-[ 編集 ]
121281 :unknown_protcol:2014/12/14(日) 21:43:37 ID:eqP7eH0Y

この悪質映画に対する「ワクチン」として、

「韓流研究室」様の記事『アンジェリーナ・ジョリー監督の「アンブロークン」に想う・・・ 』
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-3418.html

を推す次第。

「正しい戦史」を広める運動も大々的且つ国際的に拡充しませんとな。
[ 2014/12/14 21:43 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
121282 :名無しさん@2ch:2014/12/14(日) 21:44:11 ID:-

ハリウッドも落ち目の韓流れor漢流れで、法則発動かー。
地獄よりひどい南朝鮮や支那に堕ちるのか…そうか。
[ 2014/12/14 21:44 ] /-[ 編集 ]
121286 :名無しさん@2ch:2014/12/14(日) 21:47:54 ID:-

ハリウッドのことはテキサス親父もボロカスに言ってたなあ
エセリベラルが蔓延ってるせいで汚鮮、汚中が進んでるんだろうか
[ 2014/12/14 21:47 ] /-[ 編集 ]
121290 :「ど」の字:2014/12/14(日) 22:36:55 ID:/rKlrZ.I
アメリカの敗北。

>>121277さん
 それ以前も、「素晴らしい小さな戦争」とか、いや建国以来奪う事が常態化していました。
 彼らの自己正当化は、大航海時代以前から一貫しての性癖で、もう足抜け出来ないものです。
 これを改善しようとすると、歴史の再構築と自己否定からの再起を必要とします。

 そもそも、今の欧米がそのルーツをギリシャとローマとしていること自体がおかしいのです。
 ギリシャもローマも多神教の共同体で、他者の存在を認めない排他的一神教とは対極です。
 欧米の歴史を考察すると、その淵源はローマを乗っ取ったキリスト教に求めるしかありません。
 その過程で文明が破壊され暗黒時代の原因を作ったことが、欧米の原罪と言えます。

 ナザレのイエスが、他者の思想を排斥したキリスト教の有り様を認めるとは到底思えません。
 欧米はこの歴史的事実を認め、イエスの言葉である赦しと悔い改めに戻らねばなりません。

 ★

 この映画を作った人間の行動は、まるで幼児の言い訳みたいに見えます。
「お前もやっただろう(俺一人が悪いわけじゃない、俺は悪くない)」
 捏造した罪を擦り付け、喚いて第三者の同意を求める姿は、朝鮮人の「声闘」そのものです。

 自分は、現在のアメリカは特亜の思想に負けてしまったと考えています。
 怠惰と強欲と自己正当化を肯定する思想に負けて、社会を維持出来なくなっている。
 特亜もそうですが、自分の存在する社会と自然環境を破壊した果てに、爆縮を始めている。
 その恐ろしい結末は、もう目前に迫ってきているのに。
(米海軍太平洋艦隊は、遠からず横須賀以外の根拠地を維持出来なくなるという試算が出ています。
 ハワイ以遠どころではなく、米国は本土西部を自然環境的理由で放棄せざるを得なくなるのです。
 現在はカリフォルニアが水不足で農業が出来なくなりかけているという危機的状況です)
[ 2014/12/14 22:36 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
121295 :在日は帰れ:2014/12/14(日) 23:20:02 ID:-

桜で元外交官が言ったこと。
白人の人権派から言われたことは
日本人は批判に対して弁解をしてはいけません。
弁解をすると反日が拡大します。
だから外務省は反日批判を甘んじて受けています。
ハンディーキャップ国家というのも元外交官が言っていましたね。
敗戦国の日本の封じ込めの一環なんですよね。
いままでの慰安婦・南京大虐殺が揺らいで来ちゃってるから
新たな事件を突きつけてきたわけですね。

もう反撃してもいいんじゃないですか?
無反応は一番いけないと思います。
日本人は酷いことをいっぱいされています。
それを炙り出して突きつけたらいいと思います。
相手国は何バカな事言ってんだと怒るかもしれません。
しかし、世界の他の国々は日本と同じ目にあった被害者なので
彼らも失われた歴史を取り戻すかもしれません。
それが続けば彼らも愚かなことをしてると気づくでしょう。

[ 2014/12/14 23:20 ] /-[ 編集 ]
121298 :名無しさん@2ch:2014/12/14(日) 23:37:53 ID:8asx1GVY

もう早速ですが、アンジェリーナ・ジョリーに呪詛のブーメランが発動している様です。
この映画の試写会帰りに自動車事故に遭ったり、ここ数日で水疱瘡に罹ったりしているとか。
[ 2014/12/14 23:37 ] /8asx1GVY[ 編集 ]
121308 :名無しさん@2ch:2014/12/15(月) 02:11:43 ID:-

この映画って特亜だけでなく、アメリカというかハリウッドの衰えの現れなんじゃないですかね。

過大評価はできないけど、日本のサブカル系の世界的な浸透はネットのおかげで進んでいると思う。
それで日本文化の浸透により、相対的に地位を落としているハリウッドがこんな映画を作る。
「君たちの好きな日本の人間は、こんなにも野蛮で残酷だったんだぞ!」と。
それであわよくば日本文化から離れて、自分達に回帰してほしいと。

でもそんなハリウッドが、色々な意味で日本に頼っている事実が笑えてくる。
日本で映画が売れるから、いわゆるハリウッドスターが日本に宣伝にくる。
ストーリーを創る事が難しいから、日本の色々な原作やリメイク権を買って映画にする。

これで中共が崩壊して背後が明らかになった時、その走狗だった人間はどうするのでしょうね。
[ 2014/12/15 02:11 ] /-[ 編集 ]
121309 :名無しさん@2ch:2014/12/15(月) 02:20:04 ID:-

中国では病院で人が死ぬと移植出来る内臓は売り、主な肉を削いで小間切れにして食品に混入、残った骨等は養殖ウナギのエサとして余すところなく処分、それらの食品の輸出先は隣の島国(彼等はウナギを食わない) ちなみに中国や韓国では嬰児の死体は煮溶かされて、若返りの薬として重宝されるとか。
[ 2014/12/15 02:20 ] /-[ 編集 ]
121332 :名無しさん@2ch:2014/12/15(月) 22:53:54 ID:-

ポスター1枚目の銃は何だ?AKか?
旧軍の装備には無い銃だぞ?
[ 2014/12/15 22:53 ] /-[ 編集 ]
121337 :くろすけ:2014/12/16(火) 00:31:55 ID:-

> 121332:名無しさん

たぶんガリルだと思われ。あ…(察し)
[ 2014/12/16 00:31 ] /-[ 編集 ]
121339 :名無しさん@2ch:2014/12/16(火) 00:54:23 ID:-

元々ユダヤ資本優勢だったところが、今世紀に入ってから、華僑資本に席巻されている、そんな例が多々ある。
ハリウッドもそのひとつ。
おかげで世の中とかコンテンツがつまらなくなる。
[ 2014/12/16 00:54 ] /-[ 編集 ]
121356 :名無しさん@2ch:2014/12/16(火) 17:42:21 ID:-

>121332-121337
第2次大戦後のソ連のカラシニコフ、イスラエルのガリル。

超時空大日本帝国の真実のストーリー。

医療費の為に中国を詐欺にかけたのか。
真面目に頭悪いのか?
[ 2014/12/16 17:42 ] /-[ 編集 ]
121358 :名無しさん@2ch:2014/12/16(火) 19:27:36 ID:-

「日本以外皆敵」VS「日本の敵は日本だけ」
これも典型的なマッチポンプ。
[ 2014/12/16 19:27 ] /-[ 編集 ]
121427 :名無しさん@2ch:2014/12/19(金) 03:15:10 ID:-

日本版の主題歌は「走れジョリー」で
♪trrrrrrrr
[ 2014/12/19 03:15 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9763-2f27cffd


スポンサーリンク