
47: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:21:10.00 ID:qEsCFds2.net
助けて!OQのウリのおかんが「徴兵制ガー」とか言い出し始めた・゜・(ノД`)・゜・
マジレスは戦争がしたい、とか言うし、中国に攻められたらどうするの?と聞いたら、そのままにしておけば国際社会ガー、だった
テレビの受け売りじゃん、と言ったら、そうだよ、と言われ
自民党の言うことは信じないと言うけど、どうしてテレビの言うことは信じられるの?あいつらウソつきばっかりじゃん、と聞いたら、信じちゃうの!、と強い口調でした
テレビの洗脳って本当に恐ろしいですね、洗脳されてない人なら「そうそう、テレビも信じられないよねぇ」で笑って終わる話で、前に葉月ニムが言ってた「あなた達の反ラ党という思想は間違っていない」という共産党の演説の下りを思い出しました
おかんは団塊の世代なのですが、あの世代のテレビ信仰は思った以上に強烈ですね
48: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:22:20.82 ID:y40W3EPl.net
>>47
イ㌔
49: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:22:37.79 ID:hnkWlvTt.net
団塊は一部の白痴が悪目立ちしてますが
ラ党支持率は若年層より全然高いのですがねぇ・・・
50: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:23:42.98 ID:HbBcnl5f.net
>>47 明後日は、家に引き留めておくように____
51: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:23:45.79 ID:xq5kYZMb.net
徴兵制できるほどアベノミクスが成功して予算ふやせるならいいことじゃない___
52: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:24:10.96 ID:y40W3EPl.net
>>50
旅行に連れ出すのが一番ですよ
53: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:25:02.10 ID:HbBcnl5f.net
>>50 やはり・・・温泉(ry
56: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:25:47.07 ID:Q7LGNA0m.net
>>47
団塊世代のたちの悪い人というのは、そんなもんだと思いますよ。
たぶん物事の裏をとって考えたりしないし、今更それを強制しても仕方ないので
家族内電波浴できると思って我慢汁___
57: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:25:51.95 ID:mmp5Mj23.net
>>47
国際社会がどうにかするまえに中国化されちゃうよ、と
チベットの例なんか挙げてみるのも一つの方法でしょうが
そこまで思い込んでいらっしゃると聞いてもらえないでしょうね
さあ、温泉旅行の準備を始めるんだ
58: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:25:57.53 ID:XR3x6DEy.net
>>47
わが党政権時代は、どうしていたんです?
59: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:25:57.68 ID:IotwKiRw.net
>>47
まず中国に攻め込むのにいくら予算がかかるのか計算させてみては
弾から装備の値段から表だしてどんぶり勘定でいいので
仮にマジレスが陰毛論者曰くの戦争キチだったとしても先立つものがなければどうしようもないし
60: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:27:05.85 ID:xqJeroD+.net
>>47
謝れお隣のニダーさん達が戦争大好きなんて謝れ__________
まぁあそこは北のお蔭でしゃーないんだがw普通は割に合わな過ぎる
62: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:28:07.50 ID:k3TRKzUc.net
>>59
理性より感情の人にそんなの言っても無駄だと思うw
68: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:30:42.75 ID:gJzeW/dU.net
つーか、徴兵制のメリットって何よ。
73: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:32:29.13 ID:lPfTjlxl.net
>>47
まぁ、ほっとけ(他人事
ウリの両親は団塊のちょっと上だけど、父親がちょっとお花畑
母親は両親に鍛えられたので現実的だと思う
叔父が戦争で亡くなっているので、それもあると思うけど
まぁなんだ、みんな幸せになるために選挙に行こうよ
(ちょっと後藤隊長っぽくお願いします)
74: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:32:30.79 ID:N2DIpG0L.net
>>47
いまの自衛隊員って徴兵制とかの付け焼き刃じゃ全然役に立たないから、
それって非現実的なんだよと教えてもだめなの?
75: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:32:39.23 ID:XR3x6DEy.net
>>68
日本に徴兵制をさせると、日本の国力を落とすことができるのです。
つまりこれは、日本を敵視している国の陰毛__
76: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:32:59.73 ID:xq5kYZMb.net
>>68
国家予算を国民に直接分配する機会が増える___
77: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:33:11.67 ID:U/SOP+fH.net
>>47
だいたいTBSとかアカヒの「情報系エンターテイメント番組」なるものを見てる人たちの反応そのものですな
ウチの親父も似た様なことを言ってニュースに安陪ちゃんが出るたびテレビの受け売りまんまで文句言ってますが、
親父は幸いラ党員なんで問答無用で投票先はラ党候補
81: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:34:47.34 ID:y40W3EPl.net
>>68
対国内ゲリラ戦で有利になる
それだけ
国民すべての底力を上げるのはぶっちゃけ非効率的
国内戦、それも戦争という戦闘員のみの戦いでなく、非戦闘員も巻き込まれるゲリラ戦を想定している場合のみ有効
82: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:35:10.30 ID:4jbUL57K.net
我が党の実績ねぇ・・・・・・
・財源がないので、巨大な赤字国債を出してみたけど、選挙公約は実現できなかった。
・普天間の移転を「トラストミー」と言ってこじらせて結局元の案しかなくなった。
・災害の初動にことごとく失敗し、終には、原発を爆破した。
・極度の円高を維持し続け、工場の海外進出を助長した。
・尖閣諸島で付け入られ、最終的に国有化することになり、日中関係を壊した。
・財源がないので、3党合意で消費税の増税を決めた。
83: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:35:23.17 ID:dy94fngN.net
親がサヨクとか最悪だな
俺俺詐欺にひっかかり全財産を失うでしょう
84: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:35:30.78 ID:hnkWlvTt.net
>>68
今の時代ほぼデメリットしか無い
兵器も戦略も高度化されすぎて
ほんの2年程学んだ「銃が撃てる素人」なんてお呼びでないし
歩兵の出番は戦の趨勢が決まってからなんで兵士が多過ぎても税金の無駄
とにかく頭数が必要だった昔とは全然違う
あと働き盛りを数年拘束する事による経済損失も凄そう
86: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:35:58.55 ID:xq5kYZMb.net
>>79
徴兵制は安いとはいえ給料払わなきゃいけないんですよ
これがバカにならなくて韓国軍は…
88: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:36:58.70 ID:BV9EKCPT.net
>>47
既に戦争は始まってる、今は情報戦でテレビを通して相手国民を洗脳してる
93: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:37:27.44 ID:gXyynKam.net
我が家の婆様も割と>>47氏のおかん様と同じような感じ
友人とTVの言うことが世界の全てみたいな感じ
今回の選挙も税金の無駄遣いガー大義なき選挙ガー言うてます
この手の人は自分より目下の(と本人が認定した)人に説得されるのを
殊の外嫌うので、もはや理を尽くして話す気力も起きません
そんな婆様も今では立派な呆韓です
100: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:42:40.90 ID:gJzeW/dU.net
ぶっちゃけた話、本当に「戦争を志向した国」として体制をつくるんだったら…
徴兵制よりも効果的効率的な制度って作れる気がするな。
102: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:43:50.37 ID:V9l0RwA7.net
>>100
本気でやるなら各軍兵装の無人化・遠隔操縦化はもっと必死でやんないとダメだと思います
軍事には詳しくないけど
105: 47 2014/12/12(金) 23:45:52.11 ID:qEsCFds2.net
自民党の憲法草案で徴兵制禁止してることやチベットやウイグルのことも教えたけどピンと来てない様子でしたね…
2009はもちろん「自民にOQを据える!」と言って我が党へ、ただ、さすがに我が党政権がクソだったことはアッサリと認めていて、形態としては我が党シンパというよりは強烈な反ラ党ですかね
どこでもいいからとにかく国会でラ党に議席を取らせたらダメ!と典型的ノンポリ発言な辺りからも察することができます
2012は選挙行っていなくて今回も行かないみたいなので、我が家で吠えてるだけマシですね
おかげでウリの胃が…、祖父が戦地へ行っていたので年金がもらえるからと昔はずっと自民へ投票していたそうですが、祖父が亡くなってから…どうしてこうなったorz
111: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:50:24.52 ID:yQoRHLop.net
>>47
「貴方は徴兵されないでしょ」と言ってあげると良い
116: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:53:30.56 ID:K6F+OKtv.net
うちの母親はその逆で、見事なまでの左巻きだったのに
いつのまにか立派な嫌韓ネトウヨ__になっておりました
テレビも新聞も嘘ばっかり!!とか言ってるしどこからそんな情報仕入れてきてるのやらw
120: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:55:34.30 ID:19cvus9C.net
徴兵制やっても攻め込む国がないんですけどねえ・・・
122: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:56:59.05 ID:4P9FSHyQ.net
>>120
あるじゃないか、尖閣諸島とか竹島とか____
- 関連記事
-
両親には時々韓国に関するトンデモ話を聞かせてるんだけど、
気持ち悪いくらい無反論で「そりゃ大変だ」的な相槌で聞いてるんだよね、まあ聞き流しているっていうかね
どうやら俺のことを「ネトウヨ」と認識してるっぽいんだよなあw