助けて!OQのウリのおかんが「徴兵制ガー」とか言い出し始めた・゜・(ノД`)・゜・

徴兵制


47: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:21:10.00 ID:qEsCFds2.net

助けて!OQのウリのおかんが「徴兵制ガー」とか言い出し始めた・゜・(ノД`)・゜・
マジレスは戦争がしたい、とか言うし、中国に攻められたらどうするの?と聞いたら、そのままにしておけば国際社会ガー、だった
テレビの受け売りじゃん、と言ったら、そうだよ、と言われ
自民党の言うことは信じないと言うけど、どうしてテレビの言うことは信じられるの?あいつらウソつきばっかりじゃん、と聞いたら、信じちゃうの!、と強い口調でした
テレビの洗脳って本当に恐ろしいですね、洗脳されてない人なら「そうそう、テレビも信じられないよねぇ」で笑って終わる話で、前に葉月ニムが言ってた「あなた達の反ラ党という思想は間違っていない」という共産党の演説の下りを思い出しました
おかんは団塊の世代なのですが、あの世代のテレビ信仰は思った以上に強烈ですね


48: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:22:20.82 ID:y40W3EPl.net

>>47
イ㌔


49: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:22:37.79 ID:hnkWlvTt.net

団塊は一部の白痴が悪目立ちしてますが
ラ党支持率は若年層より全然高いのですがねぇ・・・


50: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:23:42.98 ID:HbBcnl5f.net

>>47 明後日は、家に引き留めておくように____


51: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:23:45.79 ID:xq5kYZMb.net

徴兵制できるほどアベノミクスが成功して予算ふやせるならいいことじゃない___


52: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:24:10.96 ID:y40W3EPl.net

>>50
旅行に連れ出すのが一番ですよ


53: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:25:02.10 ID:HbBcnl5f.net

>>50 やはり・・・温泉(ry


56: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:25:47.07 ID:Q7LGNA0m.net

>>47
団塊世代のたちの悪い人というのは、そんなもんだと思いますよ。
たぶん物事の裏をとって考えたりしないし、今更それを強制しても仕方ないので
家族内電波浴できると思って我慢汁___


57: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:25:51.95 ID:mmp5Mj23.net

>>47
国際社会がどうにかするまえに中国化されちゃうよ、と
チベットの例なんか挙げてみるのも一つの方法でしょうが
そこまで思い込んでいらっしゃると聞いてもらえないでしょうね
さあ、温泉旅行の準備を始めるんだ


58: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:25:57.53 ID:XR3x6DEy.net

>>47
わが党政権時代は、どうしていたんです?


59: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:25:57.68 ID:IotwKiRw.net

>>47
まず中国に攻め込むのにいくら予算がかかるのか計算させてみては
弾から装備の値段から表だしてどんぶり勘定でいいので
仮にマジレスが陰毛論者曰くの戦争キチだったとしても先立つものがなければどうしようもないし


60: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:27:05.85 ID:xqJeroD+.net

>>47
謝れお隣のニダーさん達が戦争大好きなんて謝れ__________

まぁあそこは北のお蔭でしゃーないんだがw普通は割に合わな過ぎる


62: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:28:07.50 ID:k3TRKzUc.net

>>59
理性より感情の人にそんなの言っても無駄だと思うw


68: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:30:42.75 ID:gJzeW/dU.net

つーか、徴兵制のメリットって何よ。


73: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:32:29.13 ID:lPfTjlxl.net

>>47
まぁ、ほっとけ(他人事
ウリの両親は団塊のちょっと上だけど、父親がちょっとお花畑
母親は両親に鍛えられたので現実的だと思う
叔父が戦争で亡くなっているので、それもあると思うけど

まぁなんだ、みんな幸せになるために選挙に行こうよ
(ちょっと後藤隊長っぽくお願いします)


74: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:32:30.79 ID:N2DIpG0L.net

>>47
いまの自衛隊員って徴兵制とかの付け焼き刃じゃ全然役に立たないから、
それって非現実的なんだよと教えてもだめなの?


75: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:32:39.23 ID:XR3x6DEy.net

>>68
日本に徴兵制をさせると、日本の国力を落とすことができるのです。

つまりこれは、日本を敵視している国の陰毛__


76: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:32:59.73 ID:xq5kYZMb.net

>>68
国家予算を国民に直接分配する機会が増える___


77: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:33:11.67 ID:U/SOP+fH.net

>>47
だいたいTBSとかアカヒの「情報系エンターテイメント番組」なるものを見てる人たちの反応そのものですな
ウチの親父も似た様なことを言ってニュースに安陪ちゃんが出るたびテレビの受け売りまんまで文句言ってますが、
親父は幸いラ党員なんで問答無用で投票先はラ党候補


81: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:34:47.34 ID:y40W3EPl.net

>>68
対国内ゲリラ戦で有利になる

それだけ
国民すべての底力を上げるのはぶっちゃけ非効率的
国内戦、それも戦争という戦闘員のみの戦いでなく、非戦闘員も巻き込まれるゲリラ戦を想定している場合のみ有効


82: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:35:10.30 ID:4jbUL57K.net

我が党の実績ねぇ・・・・・・
・財源がないので、巨大な赤字国債を出してみたけど、選挙公約は実現できなかった。
・普天間の移転を「トラストミー」と言ってこじらせて結局元の案しかなくなった。
・災害の初動にことごとく失敗し、終には、原発を爆破した。
・極度の円高を維持し続け、工場の海外進出を助長した。
・尖閣諸島で付け入られ、最終的に国有化することになり、日中関係を壊した。
・財源がないので、3党合意で消費税の増税を決めた。


83: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:35:23.17 ID:dy94fngN.net

親がサヨクとか最悪だな
俺俺詐欺にひっかかり全財産を失うでしょう


84: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:35:30.78 ID:hnkWlvTt.net

>>68
今の時代ほぼデメリットしか無い
兵器も戦略も高度化されすぎて
ほんの2年程学んだ「銃が撃てる素人」なんてお呼びでないし
歩兵の出番は戦の趨勢が決まってからなんで兵士が多過ぎても税金の無駄
とにかく頭数が必要だった昔とは全然違う

あと働き盛りを数年拘束する事による経済損失も凄そう


86: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:35:58.55 ID:xq5kYZMb.net

>>79
徴兵制は安いとはいえ給料払わなきゃいけないんですよ
これがバカにならなくて韓国軍は…


88: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:36:58.70 ID:BV9EKCPT.net

>>47
既に戦争は始まってる、今は情報戦でテレビを通して相手国民を洗脳してる


93: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:37:27.44 ID:gXyynKam.net

我が家の婆様も割と>>47氏のおかん様と同じような感じ
友人とTVの言うことが世界の全てみたいな感じ
今回の選挙も税金の無駄遣いガー大義なき選挙ガー言うてます
この手の人は自分より目下の(と本人が認定した)人に説得されるのを
殊の外嫌うので、もはや理を尽くして話す気力も起きません

そんな婆様も今では立派な呆韓です


100: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:42:40.90 ID:gJzeW/dU.net

ぶっちゃけた話、本当に「戦争を志向した国」として体制をつくるんだったら…
徴兵制よりも効果的効率的な制度って作れる気がするな。


102: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:43:50.37 ID:V9l0RwA7.net

>>100
本気でやるなら各軍兵装の無人化・遠隔操縦化はもっと必死でやんないとダメだと思います
軍事には詳しくないけど


105: 47 2014/12/12(金) 23:45:52.11 ID:qEsCFds2.net

自民党の憲法草案で徴兵制禁止してることやチベットやウイグルのことも教えたけどピンと来てない様子でしたね…
2009はもちろん「自民にOQを据える!」と言って我が党へ、ただ、さすがに我が党政権がクソだったことはアッサリと認めていて、形態としては我が党シンパというよりは強烈な反ラ党ですかね
どこでもいいからとにかく国会でラ党に議席を取らせたらダメ!と典型的ノンポリ発言な辺りからも察することができます
2012は選挙行っていなくて今回も行かないみたいなので、我が家で吠えてるだけマシですね
おかげでウリの胃が…、祖父が戦地へ行っていたので年金がもらえるからと昔はずっと自民へ投票していたそうですが、祖父が亡くなってから…どうしてこうなったorz


111: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:50:24.52 ID:yQoRHLop.net

>>47
「貴方は徴兵されないでしょ」と言ってあげると良い


116: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:53:30.56 ID:K6F+OKtv.net

うちの母親はその逆で、見事なまでの左巻きだったのに
いつのまにか立派な嫌韓ネトウヨ__になっておりました
テレビも新聞も嘘ばっかり!!とか言ってるしどこからそんな情報仕入れてきてるのやらw


120: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:55:34.30 ID:19cvus9C.net

徴兵制やっても攻め込む国がないんですけどねえ・・・


122: 日出づる処の名無し 2014/12/12(金) 23:56:59.05 ID:4P9FSHyQ.net

>>120
あるじゃないか、尖閣諸島とか竹島とか____



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2014/12/13 19:31 ] 国防 OQ | TB(0) | CM(22)

121199 :名無しさん@2ch:2014/12/13(土) 20:01:20 ID:-

正月実家に帰ったら、テレビ大好きな両親と職場的にアレな兄弟がどんな立ち位置か気になるな・・・
両親には時々韓国に関するトンデモ話を聞かせてるんだけど、
気持ち悪いくらい無反論で「そりゃ大変だ」的な相槌で聞いてるんだよね、まあ聞き流しているっていうかね
どうやら俺のことを「ネトウヨ」と認識してるっぽいんだよなあw
[ 2014/12/13 20:01 ] /-[ 編集 ]
121200 :名無しさん@2ch:2014/12/13(土) 20:34:58 ID:-

ウリの両親は、さすがに、韓国のバカさ加減は理解しているニダ。
しかし、自民とミンスの違いは判ってないニダ。
もう、働いていないから、ミンス時代もダメージなかったニダ。
どこに投票しようかって言っているから、とりあえず自民にと言っといたニダ。
次世代は話しても理解できないと思うので、ミンスに入れなければいいニダ。
[ 2014/12/13 20:34 ] /-[ 編集 ]
121202 :名無しさん@2ch:2014/12/13(土) 21:04:31 ID:-

ベトナム戦争の時には、国連は無かったんだねー

過半数割れ、首相退陣の悪夢。
テレビは番組作って打ち合わせ中止も知れないねー。

冷え込んで都心部でも投票率が3割台とか。
準備万端ですね。

満足してます?言いたいことがあります?
どちらも、投票しないと分りませんね。

白票を入れるくらいなら自分の名前でも書いておきましょう。
悪用されたら犯罪の手伝いをしたことに成りますよ。

投票も義務にしたい今日この頃。
[ 2014/12/13 21:04 ] /-[ 編集 ]
121204 :名無しさん@ニュース2ch:2014/12/13(土) 21:47:48 ID:-

海外で生活したことある人なら分かる。
どれだけ日本のほうどうがくさってるか。
日本を攻撃しなきゃならないがどうやったら日本の報道では日本を応援し友好の雰囲気が溢れてるとなる?
まるで攻撃されることを喜んでるアホ民族にしか見えない。
[ 2014/12/13 21:47 ] /-[ 編集 ]
121206 :名無しさん@2ch:2014/12/13(土) 22:21:13 ID:-

自分も投票義務化に一票入れたいなあ
事前投票なんて期日決めて一日のみで良い、税金の無駄遣いだわ
田舎の爺様婆様はお迎えバスを自治体で用意
これでおk
[ 2014/12/13 22:21 ] /-[ 編集 ]
121207 :名無しさん@2ch:2014/12/13(土) 22:37:32 ID:-

頭を使いたがらないバカは権威主義に走ってた方が楽だからね
まさにidiot box
[ 2014/12/13 22:37 ] /-[ 編集 ]
121208 :名無しさん@2ch:2014/12/13(土) 22:42:48 ID:-

子供の意見に丸め込まれるのに抵抗のない親ってそんなにいないです。
少なくともテレビに洗脳された親を見下して説得したところで素直に聞き入られるとなぜ思えるのか。
自分が正しいと思っているのと同じように親だって自分が正しいと思っているのだからぶつかって当たり前です。
まず政治とは関係ない話でもコミュニケーションをしっかりとって些細な事でも自分の話を聞いてもらえる関係になること。
テレビを盲信するひとには「テレビで言ってたけど・・・」「○○さん(テレビに出てくるコメンテーターとか)が言ってたけど」という前置きで説得するとわりと聞き入れてもらえますよ。
[ 2014/12/13 22:42 ] /-[ 編集 ]
121212 :名無しさん@2ch:2014/12/13(土) 23:25:55 ID:-

たった一日にしたら投票出来ません。
期日前投票の期間は、今のままで良いと思います。

雪国ではもっと長い方が良いですか?

バスで1時間ごとに町を回って投票所に行って欲しいです。

民主国家の根源ですから、削り過ぎた経費を必要な水準まで増やさなければなりません。
この予算は、国が負担すべきでしょう。

被災地も倒産しそうな自治体も好景気に沸く産業を持つ街も、投票に関しては、公平な機会が必要です。

少し都会の意見を聞きすぎて、田舎の現状を増えたのかもしれないですね。

週末に帰宅してから雪かき、雪下ろしをした地域。
朝までに何回されましたか?
何時から何時までされましたか?

帰ってからすぐ、真夜中にもう一回、早朝起きて出勤までにもう一回とか、東京の人には想像できないでしょうね。

そんな時期に、期日前投票は一日で良い経費の無駄、とか聞いてしまうと、体験してもらうしかない、と感じます。
[ 2014/12/13 23:25 ] /-[ 編集 ]
121213 :名無しさん@2ch:2014/12/13(土) 23:42:45 ID:-

朝鮮コンパチは血、国籍を問いません。

移民国家を経由すれば別の国籍に成れます。
婚姻、養子制度を使えば別の国籍に成れます。

何よりも、考え方、発言、行動が朝鮮と同じかどうかが大事な点なので、書類上どうなっているのかは関係が無い事なのです。

OQも、年齢性別に無関係です。
学歴も収入も職業も、無関係です。
残念ながら、偏差値も無関係です。

団塊をターゲットにして取り込まれてしまったから目立っているだけです。

若いOQ、次世代のOQが生まれない様に魅力的で、近づきやすい啓発活動が必要です。

選挙までに洗脳が解けなかったOQの方、悔しいですが間にあいませんでした。
まだ、自由に活動できるうちに、気が付いて欲しかった。
[ 2014/12/13 23:42 ] /-[ 編集 ]
121216 :名無しさん@2ch:2014/12/14(日) 00:34:50 ID:-

急速な人口減少が無い限り、徴兵は不要です。
急速過ぎると、徴兵検査をする可能性は0では無い。

日本の人口は、7千万人まで増えてからしばらく停滞して、次は1億3千万人まで増えた。
1憶3千万人でしばらく停滞した後、次は2億5千万人まで増えるでしょうか?

今は、国が多産政策をしていません。
市町村や、都道府県は結構援助をしています。

国の政策として、3世代同居子沢山政策をすれば良いだけのお話。

少子化の国、香港も経済成長しましたよね。
少子化の国、中国も経済成長しましたよね。

中国は30年以上、香港は何年続いているでしょうね?

日本は国内への投資をして来なかったので需要があります。
今は防衛のためにしか役に立っていない地方空港もあります。

秋葉がチャイナタウンに成りかけている様に、都内でさえ投資が足りていません。

2億5千万人が日本国内で働けるだけの仕事があるのです。
特に移民を必要としていません。

地方にある仕事に気が付けば、都会に出る必要もありません。
都会に投資が集中しない様に上手に開発をして行きましょう。

今は温暖化が続く気候が寒冷化したり乾燥化しても国内での食糧生産が続けられる様に、日本全国に食糧生産の余裕を確保しましょう。

温暖化が続けばいずれグリーンランドに植物が育つようになるでしょう。
その時に日本がどの様に成っているのかは想像も出来ませんが、耕地も畜産酪農の土地を残して行きましょう。

日本はこれからも、数千年数万年と続いて行く国なのですから。
欲望の趣くままに食糧生産能力を捨てる訳にはいかないのです。
国として、交渉のカードを減らす選択はありません。
急な気候な変化にも生き残れる仕組みが必要です。

先を読む能力で、特亜にもG8にも新興国にも負けられません。

前の震災の時にも、増税をした財務省。
バックにいるのは、特亜かもしれないし、G8かもしれない。

地球人類は、まだ戦争をしなかった時代は無い。

抗日連合会、世界抗日戦争史実維護連合会。
誰が参加をして、バックには何がいるのでしょう。
[ 2014/12/14 00:34 ] /-[ 編集 ]
121218 :べる:2014/12/14(日) 01:40:55 ID:Jec19d7A

子の聞く耳を持たない親は多々おりまして、例えばうちです。
うちの両親はこらえ性もなく好き勝手に生きていたようなもので、とにかく説教臭いのや小言は好まない。
そうした人らは耳触りの良い事が好きで、自分のように口うるさいタイプを嫌厭します。
どれくらい嫌厭されるかというと、土日祝日に自宅にいると全くうちには来ず、平日は会社から帰るまで入り浸っているらしいという有様。
弟は建設の組合関係からそっち系どっぷりでして、最近、Facebookに真実があるとか変なはっちゃけかたしまして、サヨク系ブログを鵜呑みにしています。
以前にも書きましたがデング熱の際、グラフをひっぱり出してきて「政府は隠してる」とか言い出しまして、そのグラフは国立感染研究所のもので、注釈がついているのをそのサイトが隠していると論破しています。
結局、何らかの主張を聞いてしまう人というのは数字など細かな部分に弱いので鵜呑みにしてしまい思考停止します。
マスコミの影響力の高さは、これはもう認めます。
プロパガンダ目的でアドルフ・ヒトラーが導入したほどですから効果のほどはハンパない。
例えば未だに池上彰さんを信奉している人がいますよね。
わかりやすさというのが一番危ないのですが、思考停止でない人でもうっかり飲まれるチカラを持ちます。
(自分も資料の不都合を誤魔化す時にはシンプルを心がけています)

頑張って説得しようとすると意固地になるので、まず話を聞いて、すり替えつつ主張を反転させる方向に持って行くといいかもしれません。
[ 2014/12/14 01:40 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
121220 :名無しさん@2ch:2014/12/14(日) 03:01:53 ID:-

戦争そのものが好き、って人はパットン将軍ぐらいしかオレは知らない、無学だから(´・ω・`)
政治家で戦争好きって言われる人って、結局はお金の問題なのよ。軍需産業の絡みとかで。

安倍さんとこに軍需産業から献金とかあったら大騒ぎだろうなぁ、代々木の機関紙とか築地の緩衝材製造業者とかが。
[ 2014/12/14 03:01 ] /-[ 編集 ]
121221 :名無しさん:2014/12/14(日) 03:03:41 ID:-

徴兵制徴兵制うっさい人間にはこう説明すればいい

「アメリカでは1人当たり2億使って兵士を育成してますよ」
「今じゃァ、鉄砲にまでコンピューターをつけようとする時代になってて、
 兵隊はインテリアスリートじゃなきゃ勤まりません」

「で、少子高齢化だ云々騒がれてる我が国で、徴兵制やって誰が1人当たり2億出すんですか?
 国民が選挙で投票する以上、そんな金出すの国会で簡単に認められると思ってんの?」

まぁ、少々誇張されてる上に、徴兵制だともう少し兵隊一人あたりにかかる費用を抑えられはするけど、実際先進国の兵隊じゃかなり費用が掛かる事は間違いないんで。
うちの母親も上の奴で徴兵制は無い事はしっかり理解しました。
財布の話をすれば、すぐに理解する人って多いよ
[ 2014/12/14 03:03 ] /-[ 編集 ]
121222 :名無しさん@2ch:2014/12/14(日) 03:11:50 ID:-

年金も同じだよね。
40年払い続けても、俺たち、払っただけもらえないじゃん。
なんて言うから、あんた達、算数できんのか?と、そりゃぁもうおばさん、びっくりさぁ。
んなわけないだろ、と言っても、だってテレビでそう言ってたとのたまう。
計算してみなよ、月3万も払ってないでしょ? なのに、月に十数万もらえるんだよ、と言うと
そりゃそうだけど、いつまで生きられるかわかんないじゃん、と、また、のたまう。
仮に将来支給が減って、10万しかもらえないとしても、10年程度もらえば元が取れるでしょ、と言うと、
そうか、そんなふうに考えたことなかった、と納得はしてくれるが、でもテレビでそう言ってた、とまた最初に戻る。
あげく、今もらってる人達程もらえない、とのたまい出す。
そうかもしれないけど、損するわけじゃあるまい?
一番損なのは少子化のはしり世代の我々だよ。上にいる団塊のおかげできっと益々額が減ってるに違いないぜ。
もらえないと言ってるこの子達がもらう頃には団塊だってほとんどいなくなってるろう。
しかも、この子達の世代は子供3人っていうのが多いからずいぶん楽になってるはず。
それに私たち公害真っ盛りで、複合汚染なんて言われてた頃に子供時代を過ごし、食生活だって農薬ばりばりのお米に食品添加物てんこ盛りの食品で育ってて完全に実験動物さぁ。今の後期高齢者ほど長生きできるとはとても思えない。
すみません、単なる愚痴になっちゃった… orz
とりあえず、「おばさん、なんでテレビが皆にそんなに年金の払い込みをさせたくないのか、その方がわかんないわー」で話を締めておいた。


[ 2014/12/14 03:11 ] /-[ 編集 ]
121223 :名無しさん@2ch:2014/12/14(日) 03:46:44 ID:-

テレビ屋は論外だけど。
徴兵制反対派は庶民を愚弄しすぎ。
大軍の使い処がないから今は不用なだけ。
いかにも民衆が無知無力であるかのごとき論調だ。
[ 2014/12/14 03:46 ] /-[ 編集 ]
121229 :名無しさん@2ch:2014/12/14(日) 07:24:06 ID:-

記事タイトルを見てうちの親のことかと思ったわ。
まあうちの親は、
毎日・読売→右
TVマスコミ→政府(自民)の悪事を隠ぺいする捏造集団たまに良心が咎めて真実を報道
えねーちけー→中道を装っている右寄りの政府(自民)の犬
赤旗→中道
中日新聞→真実を伝える本物の新聞
と思ってるから、47より上だな。
[ 2014/12/14 07:24 ] /-[ 編集 ]
121230 :名無しさん@2ch:2014/12/14(日) 07:44:28 ID:-

うちのおじさんが腸閉塞になって…手術して今は元気だそうだ。 (そのちょうへい違う)
[ 2014/12/14 07:44 ] /-[ 編集 ]
121231 :名無しさん@2ch:2014/12/14(日) 07:46:01 ID:-

ウチの親は、理屈で理解できてても感情で拒否してる派。
自民以外が駄目なのは分かってるし、
治安・安全保障の分野では、かなり右よりな意見を持ってるのに
「自民=悪・うさんくさい」のイメージが刷り込まれているので
自民は断固拒否。

ウチの親みたいなのの受け皿として、
次世代の党が育ってくれれば嬉しいなぁと思う次第。
[ 2014/12/14 07:46 ] /-[ 編集 ]
121235 :名無しさん@2ch:2014/12/14(日) 10:40:22 ID:-

今の自衛隊含む軍人は頭が良くないとなれないから、母親の出来からしてあんたの子は徴兵以前に弾かれると思うんで安心シル。
て言ってみたらどうなるんだろー。
隣の半島に、子供を精神異常だと言って徴兵を逃れさせる手段がありますなぁ。
[ 2014/12/14 10:40 ] /-[ 編集 ]
121240 :名無しさん@2ch:2014/12/14(日) 11:45:38 ID:-

親の説得は、感情的に責めず、事実だけで淡々と説明して、しかし追い詰めすぎず逃げ場を用意する事。
自分の方が電波かもーと韜晦しながら種をまくことに専念する事。
そのうちに現実が追いついてくるので、親のちんけなプライドを保護しつつ話すのが上策かと。
徴兵制がーとか言われたら、経済学的に徴兵制は損だから、世界中で消え行く方向ですよと説明しよう。
昔と違って武器が難しくなって、教えて3年で入れ替えられたら面倒なので徴兵制は自衛隊が断りますよと言ってあげよう。
[ 2014/12/14 11:45 ] /-[ 編集 ]
121244 :名無しさん@2ch:2014/12/14(日) 13:42:18 ID:-

>徴兵制のメリット
リアルBLが増える。
……ってのしか思いつかないがそれじゃ腐女子か。

>大軍の使い処がないから今は不用なだけ。
核という大量破壊兵器が存在するせいなんだな。
核兵器などというものが存在しなかったら数百万の大軍を編成して怒涛の勢いで侵攻とか意味有ったんだが、
ツァーリボンバの一発でもあれば、そんな大軍だろうがどんな大軍だろうがあっと言う間もなく一瞬でこの地上から蒸発してしまう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ツァーリ・ボンバ
現代文明において徴兵制が無意味なものとなった一因が核兵器の脅威であることも説明した方がいいね。
[ 2014/12/14 13:42 ] /-[ 編集 ]
121291 :名無しさん@ニュース2ch:2014/12/14(日) 22:45:32 ID:-

うちの両親は父・母ともに政治に無関心っぽい。

「自分がよくわからない」から「放っておこう、投票もしない」となる。

これはいいのか、悪いのか悩む。
[ 2014/12/14 22:45 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9759-d4807abf


スポンサーリンク