誰なんだろ____________________「これは絶対にオフレコだが、自然災害が起きることを期待している。安倍だけではなく、菅官房長官も地方遊説に出るという情報を既に掴んでいる。安倍と菅が官邸に不在の時、自然災害が起こることを切に願っている。」

枝野 革マル


106: 日出づる処の名無し 2014/12/03(水) 04:07:05.41 ID:bZqj64XJ.net

誰なんだろ____________________

767 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage 2014/12/02(火) 23:54:27.05 ID:L59tB+Uc0
なんか枝野がオフレコで爆弾発言したのがバレたみたいだけどw
これ民主党、終わったんじゃないか?

▼民主党の幹部が仲良し記者にこれを言いました
http://www.nikaidou.com/archives/50943


110: 日出づる処の名無し 2014/12/03(水) 04:27:55.20 ID:+jOH6+M9.net

わかったよお兄さん!

>>106
誰とは言ってないからセフセフ________________


111: 日出づる処の名無し 2014/12/03(水) 04:31:14.53 ID:szkeUeww.net

そんな驚くような内容か?この程度は別段珍しくもないでそ_


112: 日出づる処の名無し 2014/12/03(水) 04:52:22.61 ID:0tzJ/jIM.net

って言うか、「完オフ」で話して、書く記者の倫理を疑うわ。


誰からも、記事にできる話をもらえなくなること間違いなし、全員www


113: 【関電 61.1 %】 2014/12/03(水) 04:53:14.64 ID:sg2u4HyD.net

命運かかる民主代表、首相は盤石の構え
http://www.sankei.com/politics/news/141202/plt1412020138-n1.html
一方、民主党の海江田万里代表は東京1区で自民党や次世代の党の候補ら
5人との争いになり、野党第1党党首として命運を懸けた戦いを強いられる。
(中略)
海江田氏は前回、9人の混戦だった東京1区で自民党候補に惜敗し、
重複立候補した比例代表の復活当選で救われるという屈辱を味わった。
(一部抜粋)

自分の選挙を心配しなきゃならねえ党首なんてなあ・・・・・・w


124: 日出づる処の名無し 2014/12/03(水) 06:08:21.77 ID:W/lrMkNy.net

>>106
まあ名前が出ちゃったらその政治家はEDN おっとタイプミス、ENDだろうなぁ_____

そいや公示日の昨日がまさにマジレスとガースー不在の官邸だったか


www_dotup_org33040.jpg


128: 日出づる処の名無し 2014/12/03(水) 06:32:33.21 ID:a1etRHCb.net

>>106
直ちに影響はないっ!(あえて棒なし)


133: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2014/12/03(水) 06:52:17.64 ID:xmtvPB8P.net

>>106
 ソース読ませてもらって気になった事を2点。
 「そういえば、広島で立候補している某民主党候補の出陣式で、
 広島土砂災害が発生した時、安倍はゴルフを続けようとした。
 って話を妙に強調していた」
 これが1点。

 もう1点はソースの末尾に
 >■関連しそうな投稿
 >前原君
 >民主党の選挙予測
 >投稿:民主党の山口壯
 >民主党の馬淵澄夫選対委員長へ!山口つよしは民主党?
 >思えば、本当にヘンな奴らばっかりだったよ。民主党。
 
 関連あるそうなんですか、誰だか分かりません_________


137: 日出づる処の名無し 2014/12/03(水) 07:03:02.45 ID:tZhvqhJz.net

失言を誘うために党首討論で「うちのトップにも仕込む」はずが、
マリたん自分がいっぱいいっぱいで、逆に自分が失言未満の墓穴を
せっせと掘ってるという無能っぷりなんですね…

そのうち「フリップでひとこと書かせるの禁止」とか、どこからか
の圧力でルール変更が入ったりしてな。
なぜそうなるのかわかりませんけどね、ええ___




関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2014/12/03 22:49 ] 民主党 | TB(0) | CM(17)

120818 :名無しさん@2ch:2014/12/04(木) 00:09:56 ID:-

江田さんがハゲしい討論を挑んでいくのかー、論点ズラしにならければいいなー
挑発するってゲーハー板じゃないんだから、どこぞの掲示板とカブるような低俗なやりとりは止めて欲しいなー
[ 2014/12/04 00:09 ] /-[ 編集 ]
120822 :名無しさん@2ch:2014/12/04(木) 00:21:30 ID:-

さきほど、日経と読売が自民300議席と出してました。

余裕があるから新党へ、売国追い出せ。こう誘導する作戦ですね。
比例、怖いです
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H4I_T01C14A2MM8000/

ちなみに、あの人のブログには、あそこと同じ事が書いてあります。
野党はやっぱり野党です。

そして、冷静に重大な指摘もされています。

野党の総得票数より、自民党票が下回っている

余裕なんかあるはずない。
http://ameblo.jp/yamamototaro1124/

[ 2014/12/04 00:21 ] /-[ 編集 ]
120823 :べる:2014/12/04(木) 00:31:06 ID:Jec19d7A

もうさすがにどんな発言をしても民主党は信用されないし、民主党は支持されない。
民主党を離脱しても民主党のイメージはついて回る。
維新もみんなの党に逃げ込んだ連中も結局はそんな感じ。
そして共産党は一定層には人気があるものの、やはり実体としては支持を下げている様子。

結局、ここ数年は景気の話もあるものの、間近に安全保障の問題が迫っており、サヨクのいい加減な平和話にはどこもかしこも辟易としています。
中国に対して毅然に出れるのは結局のところ自民党で、期待されるのは次世代の党や新風です。
橋下さんも維新も印象が地に落ち、うちの方の選挙区では維新から減税日本に移る輩まで出るほど。
維新が口では拒絶しつつ、民主党を受け入れていたのは思いのほか知られていますからね。
(野々村竜太郎という、維新にとって生きる風評被害も居ましたが)

なんかのついででいいのですが比例制度も無くしてほしいのですが。
どこか比例制度について違憲審査の申し立てしている団体はありませんかね。
[ 2014/12/04 00:31 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
120824 :名無しさん@2ch:2014/12/04(木) 00:31:27 ID:-

この不謹慎さ加減が、さすがのミンス党ですよね_______

人の不幸が蜜の味っていう________
[ 2014/12/04 00:31 ] /-[ 編集 ]
120826 :名無しさん@2ch:2014/12/04(木) 00:56:31 ID:-

選挙の間接的な応援は、これからも受けるのでしょうかね?

シナ朝鮮財務省を倒す。

野党はどこへ入れても全部日本に敵対する。
[ 2014/12/04 00:56 ] /-[ 編集 ]
120828 :名無しさん@2ch:2014/12/04(木) 01:05:19 ID:-

選挙といえば、裏マニュフェストってありましたよね。

今回もどこかにあるのでしょうかね?

だまされるのは、いやだな。
[ 2014/12/04 01:05 ] /-[ 編集 ]
120835 :在日は帰れ:2014/12/04(木) 03:23:32 ID:-

みんすのテロ予告?
テロリストに向けて支援要請?
[ 2014/12/04 03:23 ] /-[ 編集 ]
120836 :「ど」の字:2014/12/04(木) 03:42:17 ID:/rKlrZ.I
非合法な工作。

 この話自体、かなり倫理に抵触する事ですが。
 今回の選挙は、世界中から工作されていることでしょう。
 自民党内にも居るでしょうが、外国からの献金や便宜を受けている輩も居るはずです。
 また、外国の工作機関に様々な工作をしてもらっている不届きな候補者も居るでしょう。

 法律に反した事をした候補者には、厳正な法の裁きをしてもらわねば困ります。
 また、自分は選挙戦の最中に暗殺などの事件が起きる可能性を恐れています。
 自民党の大勝は普通人が持つ常識に照らして考えれば予想がつきます。
 切羽詰った政党や国家が、戦後レジーム利権を守るために踏み込む可能性が十分あります。
(日本はそういった非合法活動に対して反撃しませんから、なおさら可能性は高いです。
 さしあたって安倍首相は最も危険です)

 警察など法秩序を維持する機関には、頑張ってもらわねばなりません。
[ 2014/12/04 03:42 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
120844 :名無しさん@2ch:2014/12/04(木) 12:37:40 ID:-

※120836
>「ど」の字さん

今の日本国民の情勢を見るに、自民党の著名議員がもし危険に晒されたら、逆に国民は
一気に保守へと傾きそうな気がします。外国などの勢力の片鱗が見えたら、余計にですね。
日本国民の「愛国心」は意外と強いと思うので、眠っていた子を起こすような事になると
考えます。

ただ、サヨ連中、反日勢力の連中にはどうもそれがよくわかっていないか、見たくないの
だろうなあと思います。ですから、そういう事にならないように、警察方面の方々には
頑張って頂きたいなあと自分も思います。

こういう話を見るにつけ、今現在、日本はすでに戦場で、安倍政権の面々は最前線で
戦をしてるんだなと感じるわけで…のほほんとしている国民の為、ご苦労さまですと
言いたくなります。
[ 2014/12/04 12:37 ] /-[ 編集 ]
120863 :寄り道:2014/12/04(木) 23:13:40 ID:-

当然ですが私も資金の流れ等、潤沢なサーバーリソースをふんだんに使ってビッグデータを解析、監視をしていますw
今は便利な時代で、嘗てはスパイ組織が夥しい数の子会社や零細企業などに偽装して資金や作業を分散させていたのが、強大なサーバーリソースとビッグデータの活用で容易に浮き彫りになってしまうのですからw
[ 2014/12/04 23:13 ] /-[ 編集 ]
120868 :名無しさん@2ch:2014/12/05(金) 00:50:29 ID:-

仮に選挙期間中に大災害があったとして、与党として日本を背負って民主党がたてると判断されるとでも?まさかねー。三年前の醜態を我々が忘れているとでも?まさかねー。安住に言いつけてプールにガソリンでも貯めさせたらいいんじゃないかねぇ?お立ち台用ビール箱より集票に役立つかもよ。引火して党代表もろともお焦げになるパフォーマンスとかも同情票ねらいで捨てがたいね。
[ 2014/12/05 00:50 ] /-[ 編集 ]
120870 :名無しさん@2ch:2014/12/05(金) 01:31:45 ID:-

政策集やら公約やら出てますから、まずは確認してみて下さいな。
[ 2014/12/05 01:31 ] /-[ 編集 ]
120871 :名無しさん@2ch:2014/12/05(金) 01:59:25 ID:-

自民300議席。
これはバンドワゴン効果でしたっけ?

もう決まった様なものだから、とマスコミが投票率を下げるのは何効果?
[ 2014/12/05 01:59 ] /-[ 編集 ]
120878 :名無しさん:2014/12/05(金) 08:42:51 ID:-

※120871さん

アンダードッグ効果も含まれていますね。
自民党は優勢に立っているから、民主党などの劣勢な党に同情を誘うために
投票を促しているとも読めます。
[ 2014/12/05 08:42 ] /-[ 編集 ]
120882 :名無しさん@2ch:2014/12/05(金) 17:00:55 ID:-

民主党にはアンダードッグ効果どころか、水に落ちた犬は棒で叩け状態。祖国のことわざを体現できて嬉しかろうて。可愛さ健気さ賢さの欠片もないやつらにアンダードッグ効果なんてありえねー。

マスゴミは自民党への逆バネ効果を狙ったのでしょうけど、それが転じてバンドワゴン効果にまでなるかどうかは疑問。
前回の選挙も、自民党への票の絶対数は2009年のときとそれほど変わりはなかったはず。良くも悪くも揺るぎない。だから投票率が低ければ自民党の圧勝になるんじゃないかな。
[ 2014/12/05 17:00 ] /-[ 編集 ]
120886 :名無しさん@2ch:2014/12/05(金) 18:41:46 ID:-

また、民主の先生方には太極旗や五星紅旗を持ったマンセー隊がどからともなく現れて応援して貰えるから、心配ないよw
[ 2014/12/05 18:41 ] /-[ 編集 ]
120892 :名無しさん@2ch:2014/12/05(金) 22:06:05 ID:-

300議席、与党は余裕、とマスコミに同調する意見は、無視するとして。

民主以外の票は、新党の一つに結集させる作戦を実行中ですよね?

ダメージを最小にしながら、比例のマイナス投票で与党のプラスを削り
新党で票数を稼ぐ。
楽勝と思わせ投票率を下げる事で比例野党に多く割り振る様に誘導する。

前回までと同じ効果を、別の手法や裏側から見せて目新しさを感じさせる。

270と言う高いハードルを上げた人物こそが、財務省から次期総裁として地元に便宜をはかる、その後の与野党大連合の幻想で与党を分断させている勢力。

寒さや雪。来るでしょう。
寒波はすでに予想されています。

3.11の時に、対馬へと韓国人、中国人が多数、不法に入国して地元では何度も山狩りをした事をご存知でしょうか?

日本中の目は、震災の被災地へと注目し、自衛隊も警察も消防も、JRの貨物までもが被災地へ急げと注目したその瞬間ですよ。

彼らはチャンスだと感じてやって来たのです。

今は、マスコミを使って、何をやらかしているのでしょうね?

日本人には、まだ余裕なんてありませんよ。
今、やられている最中なのですから。

念のため。
民主以外の票を、新党の一つに結集する作戦を実行中ですよね?


選挙のルールを一つ書いておきます。

衆議院比例代表制度は、全国区ではありませんので、お間違えの無い様にお願いします。
東京の人が、大阪のあの人を応援する積りで比例に入れても大阪には影響しません。

東京は、比例東京ブロックです。
大阪は、比例近畿ブロックです。

全国を11のブロックに分けていますので、御確認ください。
当然同じブロックだと思っていた、良くある勘違いです。

[ 2014/12/05 22:06 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9739-d2e74b41


スポンサーリンク