
920: ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY 2014/11/29(土) 13:59:05.74 ID:Aigb9y+a.net
>>905
そういや、ウリは稲田姫の地元ニダが、午前中、稲田姫、共産、維新の出馬予定者との討論番組を
やっていたニダ。ちょっと稲田姫のたどたどしさがちょっと気になったニダが、それ以上に気になったのが
共産の出馬予定者の理論ニダ。おそらくリベラル全てに共通する理論といってもいいニダが。
ウリの疑問は2つ。
1 大企業には莫大な内部留保があると言われているけど、どーやって吐き出させるの?
2 中小はヒーヒー言ってる状態なんだけど、どーやって救済するの?
(;´∀`) 「なんだか、この2つの疑問って、相反しているようなきがするんだよね?それに内部留保って
大企業の資産だよね?内部留保を吐き出せるって現実的な話、賃上げぐらいしか思い
つかないんだよね。他にも設備投資とか資本に投下するって方法もあるけど。
でもそれって賃金における格差拡大に?がるかと思うんだけど。
そうなると、税金として内部留保に課税する?でもそれって貯金に課税するようなものだから、
とんでもないことになりそうな悪寒しかないんだけど?w」
937: 高千穂 ◆VyZKkSDatc 2014/11/29(土) 14:10:37.32 ID:euOz1Q/E.net
>>920
志井「マイナンバー制度導入には反対です」
アナ「共産党は富裕層の課税強化を掲げてますよね? マイナンバー無しにどうやって今より
厳格に資産の把握をするんですか?」
志井「できますよ」
アナ「どうやってですか?」
志井「いろいろな方法でです」
志井「マイナンバー制度導入には個人情報流出の危険性があるんです」
アナ「具体的にはどんな情報が流出する危険性をお感じですか??」
志井「いろいろな情報です」
志井「原発再稼動には反対です。ドイツを見習って再生可能エネルギーにシフトすべき」
アナ「ドイツは再生可能エネルギーを増やしたら電気代も高騰して、買取の規制を
はじめましたよね? なぜですか?」
志井「ドイツの事情には詳しくないので判りません」
志井「我々が政権を取ったら、政府が私企業に命令はできないが大企業に内部留保を
従業員の給与に振り分けるように要請する」
アナ「強制力が無いのにどうやって効果を出すんですか?」
志井「『命令よりも強い要請』を行います」
志井「大企業に対する実質的な減税になるから、設備投資減税に反対」
940: 熱湯ロイド ◆NettobIFhI 2014/11/29(土) 14:12:33.72 ID:UNIvXT+B.net
>>937
あかん…
ホロン部以下だ…
941: 日出づる処の名無し 2014/11/29(土) 14:12:57.07 ID:T3EJaI/U.net
>>920
ラ党が確か・・・
設備投資等には課税を優遇するよ、賃金上げた分にも同様って
やっていたようなー
私有財産を自己の意思で出してもらうってこういう手しかないようですねー
確かな夜盗は富裕税やら言いだしているしー
943: 日出づる処の名無し 2014/11/29(土) 14:14:09.40 ID:KL9krhro.net
>>937
一度共産党の人から大企業の定義を聞いてみたい
テレビ局とか新聞社は入るのかしら
944: 日出づる処の名無し 2014/11/29(土) 14:14:20.56 ID:L37oaiSx.net
>>937
> 志井「マイナンバー制度導入には個人情報流出の危険性があるんです」
> アナ「具体的にはどんな情報が流出する危険性をお感じですか??」
> 志井「いろいろな情報です」
公務員からの情報流出を危惧しながら、
特定秘密保護法に反対する脳味噌ってどうなってるんでしょうね
946: 日出づる処の名無し 2014/11/29(土) 14:15:25.75 ID:sAlO3n5K.net
>>937
こんなツッコミどころしかないやつを、高千穂ニムは歓喜に身を震わせながら見ているんですか_____
> 志井「原発再稼動には反対です。ドイツを見習って再生可能エネルギーにシフトすべき」
> アナ「ドイツは再生可能エネルギーを増やしたら電気代も高騰して、買取の規制を
> はじめましたよね? なぜですか?」
> 志井「ドイツの事情には詳しくないので判りません」
とりあえず、ここがツボ。
「ドイツに見習え」と言った次の瞬間、「ドイツなんか知らね」と言える面の皮を見習いたい______
949: 日出づる処の名無し 2014/11/29(土) 14:17:20.62 ID:L37oaiSx.net
以前どこかのスレでこんなこと言ってたのにね
346 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2014/11/29(土) 00:06:11.30 ID:euOz1Q/E>>47
あの動画は1時間以上もあるんだぞ。人生を1時間無駄に過ごすってことなんだぞ。
950: ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY 2014/11/29(土) 14:17:34.41 ID:Aigb9y+a.net
>>937
(;´∀`) 「…これって社民よりも悪くね?w」
>>941
課税するってことは、それなりに資産を持っている香具師も対象になってしまうような希ガス(w
(;´∀`) 「まあ、確かな野党が目指しているところは、国民総貧乏と愚民化だからそういう
形になるでしょうけどw」
951: 日出づる処の名無し 2014/11/29(土) 14:17:48.73 ID:qF4/JBXP.net
どこのドイツだ
952: 日出づる処の名無し 2014/11/29(土) 14:18:19.79 ID:KL9krhro.net
>>951
オラんだ_______
955: 日出づる処の名無し 2014/11/29(土) 14:19:17.50 ID:L37oaiSx.net
ソ連建国時にブルジョア(農場主を含む)から資産取り上げたじゃないですか
962: 日出づる処の名無し 2014/11/29(土) 14:22:58.52 ID:ACt8J5w0.net
>>940
東大を出て社会でやっていく自信が無いときは、代々木の門を叩くのが良いのかもしれないです_____
970: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2014/11/29(土) 14:26:15.67 ID:rlwAYZD4.net
>>937
マイナンバーなんて必要ないよな____
襲撃するんだから____
972: 日出づる処の名無し 2014/11/29(土) 14:26:59.87 ID:MtSdRO8G.net
>>937
>志井「『命令よりも強い要請』を行います」
政治局員を送るんですね。
973: 日出づる処の名無し 2014/11/29(土) 14:27:10.44 ID:clrQhSCm.net
>>937
強い要請(物理)
つまり強要か
975: 日出づる処の名無し 2014/11/29(土) 14:27:47.38 ID:fXqnnP0v.net
>>937
またまたご冗談を
……冗談ですよねこれ?
980: 日出づる処の名無し 2014/11/29(土) 14:29:39.17 ID:+xeoZHfA.net
>>972
ミ´゚~゚ミ そう言えば、クダさんが浜岡停めさせたのは要請でしたね…
981: 日出づる処の名無し 2014/11/29(土) 14:29:47.37 ID:Y7aQLPtx.net
>>975
レッズは路上配布してるリーフレットで「増税によらない別の道を」って書いてるけど
その「別の道」が何なのか全く書いてないよw
985: 日出づる処の名無し 2014/11/29(土) 14:30:51.44 ID:clrQhSCm.net
志位ちゃんてなんで党首やってられるんだろうね
他のはもっと低レベルなのか
986: 日出づる処の名無し 2014/11/29(土) 14:31:02.76 ID:fXqnnP0v.net
>>981
やる気ないなあ、レッズ。
その別の道提示してくれないとどうしようもないじゃんw
993: 日出づる処の名無し 2014/11/29(土) 14:33:49.28 ID:JwiRH7Wy.net
>>962
ああ、だからアカ門…
1000: 日出づる処の名無し 2014/11/29(土) 14:36:06.18 ID:XRhalLCB.net
>>937
すげぇ、ほんまもんは一味違うなぁ
- 関連記事
-