
7: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 00:37:00.92 ID:41MiL/lq.net
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | 泥舟出航は12月14日だよみんなー乗り遅れるなよ
\ `ー' /
/ .\
9: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 02:21:55.71 ID:hWmyn+tR.net
>>7
泥舟wwwwww
12: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2014/11/22(土) 07:28:05.30 ID:AhRKyRoC.net
もはやう&>>1もつ
ウルトラ5つの誓い
1.私利私欲を原動力とします
2.日本を破壊します
3.中韓の利益を最優先します
4.労組・マスコミは応援団
5.何はなくともジミンガー
13: 【関電 65.6 %】 2014/11/22(土) 07:28:43.82 ID:eGoEaUaS.net
>>9
幽霊船か、それとも、何とかの渡し船か・・・・・
15: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 07:31:15.00 ID:AnpkjiuF.net
我が党に羅針盤はありませんし元から漂流船やし
>>1もつ
18: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 07:40:47.77 ID:KGv/u5ob.net
いちおつ
>>13
節子、それセウォル号やで
63: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 08:47:04.85 ID:uLjMWVFc.net
ジミンガーするために飼っていた鉄砲玉に逃げられました
衆院解散直前も民主党候補者いない 糸川氏辞退で福井県連、擁立急ぐ(福井新聞 2014年11月21日午前8時23分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nationalelections/57810.html [記事抜粋]
衆院福井新2区の民主党公認候補に内定していた糸川正晃氏が20日突然、不出馬を
表明し党福井県連代表も辞任したことで、解散直前にもかかわらず、同党は県内2選挙区
ともに候補がいない異例の事態に陥った。
県連は、擁立に向けた調整を急ぐとともに、ほかの野党との連携協力も模索している。
党県連の緊急幹事会が始まったのは20日の午後4時半ごろ。糸川氏がその席で、
不出馬を伝えた。糸川氏の新2区公認は昨年12月に早々と内定していた
糸川氏の不出馬の理由の一つには、県内小選挙区の定数が3から2に減り、区割り
が変わったことがある。
「新たな選挙区が、今回の不出馬の理由の少しにはなっている」
新1区は、党県連顧問で元衆院議員の笹木竜三氏が出馬を望んでいたが、党公認が
得られない中で18日に断念
一方で、前回衆院選に旧1区で出馬した維新の党県総支部代表代行の鈴木宏治氏が
立候補を予定している。
民主が1区の公認候補擁立を見送れば、1998年の結党以来初めてになるが、玉村
幹事長は「勝つために2区に重点を置くことも一つの考え方」と強調。公認候補の擁立を
見送る方針の社民党などにも協力を仰ぐ。
玉村幹事長は「与党の批判票を集めるために強くアピールできる態勢をつくりたい」としている。
64: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 08:48:48.34 ID:cuN4DKNE.net
>>63
福井なんて、09大革命選挙でも勝てなかったような極右愚民窟だぞ。諦めろ________
65: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 08:50:46.63 ID:kKPBfwKz.net
結局期待の新人()にはことごとく逃げられ、かつてパージしたり抜けられた不平分子を呼びもどさなければ
体制が維持できないわけだな。
- 関連記事
-
国を良くしようなんて考えは、微塵も無い。