
37: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 21:28:41.71 ID:yz12xuAL.net
水野賢一(みんなの党) @mizunokenichi
https://twitter.com/mizunokenichi みんなの党の解党が決定。A党とB党に分党するのではなく雲散霧消する形での解散になる。
とはいえみんなの党が掲げてきた政策は時代を先取りしたものが多かったと思う。
党幹事長として万感の思いはあるが、政策実現や政界再編のために発展的に解消したのだと考えたい。
みんなの党の解党に際して、ごく一部の人だとは思うが「10億円以上の党資産を現職国会議員で山分けしよう」
という目論見もあったと聞く。しかし党は国会議員だけのものではない。
地方議員、職員、そして何より投票してくれた有権者のものだ。余った分は国庫返還という浅尾代表の英断を強く支持。
みんなの党の解党が正式決定した。来たるべき衆議院選ではみんなの党公認候補というのはいなくなってしまう。
私としてはみんなの党出身の有為な方々の当選のために全力を尽くしたい。私自身の去就については何も決めていない。
46: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 21:31:15.47 ID:ToSMFNTR.net
>>37
怨を仇で返す__
47: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 21:31:22.76 ID:NAC4KglT.net
>>37
こうなっちゃったなー
____ / ̄ ̄ ̄\
/ \ / ヽ みんな~
/ \ / \
/ \ / _,  ̄)
| i ヽ、_ヽl | |
└コ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
---------------
制作・著作 DHC
53: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 21:32:46.37 ID:LV6qx7dF.net
>>37
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| 解党なら任せろ!
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
137: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 22:00:51.35 ID:vM7kCIYG.net
みんなの次は我が党でしょうか?_
この際、精算してしまえばいいのに(棒なし
165: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 22:07:28.05 ID:xCriR07s.net
>>137 この選挙で滅びる可能性高いのはどれでしょう
・わが党
・爺世代党
・タモ党
・ムネヲ党
・メロリン党
・社民
・レッズ
・主席党
あ、始まってもいない緑の党も一応出るそうです_
http://greens.gr.jp/seimei/12938/ 個人的には主席党が看板架け替えくらいはやる可能性高いかと
主席本人が落ちたらどうするかはわかりませんが
レッズはすぐに潰れなさそうだけどバンザイアタック率が高そうだし
現職レッズでさすがにCたんと赤嶺は通るかなあと
173: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 22:08:29.61 ID:24b90aq/.net
代々木レッズは優勢でしょ
現状では
174: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 22:08:37.96 ID:OeJl6dBT.net
>>165
タモ、メロリンは駄目でしょ
社民は沖縄でムネヲは北海道でしぶとく生き残る
183: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 22:11:16.29 ID:MEL6rLf6.net
>>173
2009年に我が党に投票したような人は喜んで代々木レッズに入れそうですね。
国政において何も実績がないし今後も絶望的なのにね。
おQさんの復活がありそうで怖い___
186: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 22:12:46.95 ID:OeJl6dBT.net
選挙区はレッズが野合連合(笑と食い合ってラ党大料理の可能性大だな
比例はもしかしたら野党第2党くらいまでレッズ大躍進するかも
投票率が低いのが前提だろうけど
193: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 22:14:39.44 ID:xCriR07s.net
>>186
選挙のたびに放射脳が「脱げぱんつ勢力を結集すれば大料理!」とよくツイで叫んでますが
レッズが肝心な時に一緒にやってくれるわけないというww
194: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 22:14:59.51 ID:24b90aq/.net
>>186
完全に迎え撃てる体制なのはレッズとラ党だけなんだよね
202: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 22:18:52.20 ID:s+0f49Tt.net
>>183
小選挙区制だから、選挙区ではどうやっても取れないんだよね>レッズ
だから上限はどんなに頑張っても大体9~11くらいにしかならない
204: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 22:20:27.53 ID:9wAcBVzB.net
2009年のラ党は、あのネガキャンの中でも100以上取ってるんだな、
2012年の我が党は、ネガキャンなんかなかったのに57まで減らした。
ここから予測すると、わが党は25~35とみたが、どうか。
216: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 22:23:14.63 ID:/cRX6+nA.net
>>194
その代々木レッズだけど、ひょっとして沖縄に一時期だけ住民票を移していて、本来の
地区で投票できないという人が結構いませんかね?
いや、あそこは連合じゃないから党員から金を搾取する方で、金は出さないかw
それなら安泰ですね________
268: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 22:41:45.64 ID:rbriQGiI.net
結局、ヨシミちゃんは何がしたかったん。
ラ党批判して党首になってラ党批判し続けて、2323と喧嘩してお金で党首クビになって、新党首
批判して党解散
国民の為になにしてくれはったん_____________
273: 高千穂 ◆VyZKkSDatc 2014/11/19(水) 22:43:59.75 ID:Aness/WH.net
>>268
政界の中心でアジェンダと叫びたかったんだよ。
夢が叶ったんだからいいじゃないか。
274: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 22:44:06.63 ID:Hu8ul2Ts.net
みんなの党は、基礎年金とナマポを統合したミニマムインカムの創設を主張している
しかし、ミニマムインカムはベーシックインカムとは異なり全国民に無条件で現金を支給することが記載されておらず、主張していない
みんなの党議員が「ミニマムインカムとベーシックインカムは違う」と主張している
278: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 22:46:25.65 ID:nYt3WIXr.net
>>273
アジェンダを叫んでオジャンダになったんですね解ります_
280: 高千穂 ◆VyZKkSDatc 2014/11/19(水) 22:47:39.73 ID:Aness/WH.net
>>278
そして、みんな路頭
281: 足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK 2014/11/19(水) 22:47:43.04 ID:ncMLGXkz.net
>>273>>278
アジェンダ(俺の嫁)
※但し二次元に限る_
283: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 22:48:14.21 ID:CTeYCeQJ.net
時々でいいから、2009年の花をつけてドヤ顔のWさんのことを思い出してあげてクダサイ__
289: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 22:51:24.68 ID:nYt3WIXr.net
>>280
だれうまww
292: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 22:52:03.44 ID:NAC4KglT.net
>>278
一部はマジェンダに_
311: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 22:57:47.03 ID:9wAcBVzB.net
>>278
唖然だ____
318: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 22:59:50.93 ID:NGSVbKIb.net
新党結成目指す=みんな・和田氏【14衆院選】
みんなの党の和田政宗参院議員は19日、仙台市内で記者会見し、
同党の解党決定を受け、同僚の松沢成文参院議員と新党結成を目指していることを明らかにした。
「国会議員5人以上」の政党要件を満たして新党を旗揚げできれば、
次期衆院選への候補擁立を検討するという。 (2014/11/19-21:15)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014111900960 ( ´∀`) 一党離散
<丶`∀´> みんなー 新しい家をつくるニダ
321: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 23:00:14.07 ID:hSD161SW.net
380: 日出づる処の名無し 2014/11/19(水) 23:25:30.19 ID:IWgYahD4.net
>>273
解党なんてアジェンダー
m9(・∀・)ビシッ!!
477: 日出づる処の名無し 2014/11/20(木) 00:11:58.97 ID:dAk6oaJk.net
483: 日出づる処の名無し 2014/11/20(木) 00:13:31.79 ID:B3ntxJ5e.net
488: 足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK 2014/11/20(木) 00:15:09.29 ID:LO2WazuA.net
>>321>>477
>山内康一
自民党(2005)→みんなの党(2009)→民主党(2014)
ファーwwwwwwwwwwwwww
502: 日出づる処の名無し 2014/11/20(木) 00:21:00.02 ID:HOXEWTMn.net
>>488
そんなこと言ったら世の中には
心中クラブ→ラ党→新進党→杉並区長→日本創新党→ゲ党→次世代の党
と渡った奴が存在するし、普通だよ普通____
504: 日出づる処の名無し 2014/11/20(木) 00:22:42.69 ID:ZL+stC9z.net
>>502
心中とゲ党が分からない・・・
研究員じゃなくて一般人だからか・・・・・?
511: 日出づる処の名無し 2014/11/20(木) 00:27:36.36 ID:TeGAaMV6.net
>>504
心中→しんじゅう→しんじゆう→新自由って事で紅之傭兵がいた政党かな?
ゲ党はハシゲ党ってことで維新の会かしら?
524: 日出づる処の名無し 2014/11/20(木) 00:36:01.53 ID:HOXEWTMn.net
>>515
まぁ確かに経歴を見る限り
05年「銀髪劇場の波に乗って議員になるお!」
09年「ラ党が下野しそうだからナノ党に入党するお!!!」
14年「ナノ党が解党しそうだから思想が近い我が党に入党するお…」
と考えている事が馬鹿なウリにもわかるぐらい浅ましい奴ですな、とても政治家とは思えない
532: 日出づる処の名無し 2014/11/20(木) 00:39:35.17 ID:WyvuiqDM.net
【みんな解党】海江田民主党等研究第766弾【明日はワタミ】
564: 日出づる処の名無し 2014/11/20(木) 01:02:44.89 ID:dAk6oaJk.net
595: 日出づる処の名無し 2014/11/20(木) 03:35:25.40 ID:dAk6oaJk.net
長いので一部抜粋
和田政宗ブログ 『みんなの党が正式に解党となりました お詫びいたします』
http://ameblo.jp/wada-masamune/entry-11954552180.html 民主党への合流や選挙協力は絶対にあり得ないと考えた党内過半数の我々は、先週末、穏便に撤回を求める交渉を
執行部に投げかけましたが、のらりくらりと生返事で全く応じず、何よりも執行部自らが解党を目指す動きを始めました。
こうした動きを何としても阻止しようと動くとともに、民主党への合流や選挙協力は党の路線変更という重要な事項でしたので、
両院議員総会の開催を求めましたが、それも無視されるという異常事態でした。そして、昨日の役員会で、
私を含め冷静に議論しようとした役員に対して、執行部が怒鳴り続けるというとんでもない状況を目の当たりにしたわけです。
代表は党の絶対的な権限を持っているため、党内の意見を無視して、いつでも党を維持したまま民主党に合流するという事が可能で、
そうしたことがされかねない状況でした。
正常な思考状態でない人達に対し、どうやって党を守るかを模索しましたが、役員会において「あくまで党を守るべきだ」
と主張した私に対し、「へ?あなたは解党派でしょう。解党派じゃないんですか?」と勝手にレッテル張りを
執行部(あえて名前を書きませんが代表ではありません)が怒声で行い、それに反論してくれた別の役員も
怒声を浴びせられるという事態に陥り、もうこんな状況では執行部による党に対する破壊活動を阻止できず
何をされるかわからないと、解党論が大勢を占めるに至った訳です。
このように最終段階ではもう、執行部にみんなの党の看板を持ったまま何をされるかわからない状況で、
解党という選択肢しか残らなくなってしまいました。
596: 日出づる処の名無し 2014/11/20(木) 03:39:52.01 ID:rzAocoIK.net
>>595
じゃあの! で〆て欲しかったな
なんみんの党、バイチャー (^^)/~~
599: 日出づる処の名無し 2014/11/20(木) 04:34:30.28 ID:sT7Pbd64.net
野中広務が「みんなの党の裏側には竹中平蔵がついておる。」と発言したことは有名だからなw
みんなの党解党で裏側には竹中平蔵が居なくなったw
渡辺派=竹中平蔵だからな
14年前に自由党が分裂して、自民党と連立を保つ「保守党」に分裂したのと似ているw
浅尾慶一郎は民主党に戻って、渡辺喜美が自民党に戻りたいってことだ
601: 日出づる処の名無し 2014/11/20(木) 05:38:18.30 ID:sT7Pbd64.net
そういえば宮崎哲弥は渡辺喜美をヨイショして、辛坊治郎が中川秀直をヨイショしてたなw
みんなの党のスローガンだった「アジェンダ」という言葉を日本で最初に使ったのは竹中平蔵w
竹中平蔵は今でも「アジェンダセッティング」という言葉をよく使っている
「アジェンダ」という言葉は「グローバル・アジェンダ」などのように使われ、世界のパワー・エリートの間でも好まれている言葉なんだよなw
- 関連記事
-
その筆頭がみんなの党だった。
保守だと勘違いしてる向きも少なくないだろうが、改革なんて叫んでるのが保守なわけがない。
維新も同様に保守じゃない。革新だ。
我が国の政治家にはガラガラポンすればいいと思ってるバカが多すぎる。
今回の選挙は、そういうバカを政治の舞台から引きずり下ろす、そういう目的も持ちたい。