
87: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:00:51.31 ID:imMwB/JN.net
ソースないけど、我が党はやはり偉大だな。
やはり景気回復には政権交代が必要____
【政治】民主党の野田前首相が批判 「消費増税先送りは景気が悪いからだ。それを追い風に選挙をしようというのか。究極のポピュリズムだ」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415941032/ 61 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/14(金) 14:06:45.12 ID:7mTsc2UQ0
そんなことすると、またこの頃に逆戻りですよ。民主党様。
純利益
(民主党与党時代 / 現在)
■トヨタ
2000億円 / 2兆円
■ホンダ
2100億円 / 6000億円
■ソニー
ー4500億円 / ー500億円
■パナソニック
ー7700億円 / 1600億円
■シャープ
ー3700億円 / 300億円
■ゼンショー(すき家)
10億円 /
ー75億円 ■ワタミ
34億円 /
ー30億円 ■ヤマダ電機
580億円 / 177億円
■イオン
660億円 / 400億円
103: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:11:47.15 ID:iWMDUnv9.net
>>87
見事にブラック言われるところが総崩れなのね…
113: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:19:01.38 ID:aByw3wAQ.net
>>103
というか、ブラックと言われた故に崩れた連中、というか…
93: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:04:53.23 ID:imMwB/JN.net
96: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:06:04.10 ID:sBvIsEpZ.net
なにこの降伏宣言
97: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:09:40.88 ID:szIj1h6y.net
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, わが党は最後まで戦う!決して後ろは見せない!
ハッ //"⌒⌒ゝ、 )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
_ _| (_人__)_ |
{_{_{_,ヽ `ー{_{_{_,ヽ/ ハッ
} / } | |
`/ !、_ノ
ハッ /⌒" /⌒ ノ_ノ゛)ミ
(、、ノ`ー―‐(、、ノ‐、`ヽ〃´
),,ノ彡
98: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:09:42.94 ID:Lw+41EVD.net
民主党内のダダ甘予測ですら選挙やったら大敗する、という調査結果が出たんですね、わかりますw
99: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:09:53.76 ID:BQl3igBw.net
>>93
実に我が党らしい様式美ですねwwww
104: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:12:17.43 ID:4SH+4I53.net
106: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:13:05.74 ID://IgY4Pv.net
>>93
ファーーーーwwwwwwwww
109: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:13:35.62 ID:R4MEdPya.net
>>93
究極のポピュリズムキタ-
110: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:15:27.70 ID:QPzh1qkB.net
マリが我が党の増税派から責められまくって泣く姿が見られるかも____
そうすりゃ同情が集まって支持率アップ________
111: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:16:34.53 ID:S75HR5hA.net
今ふと疑問に思ったんだが、我が党って何がしたいんだ?
112: ◆Nyagotap8g 2014/11/14(金) 15:18:46.26 ID:DuRIc356.net
>>111
むしろ、なぜ「今」そう思ったのかが知りたい(w
116: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:20:31.91 ID:sjslSBnF.net
>>111
何言ってるんですかー
みんな死体ですよ______
119: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:24:31.07 ID:opSh7DX9.net
>>93
これに対しての理由付けを聞いてみたいな。
まさか選挙のため、とは言わないだろうけどさー
121: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:26:09.45 ID:559jJg4/.net
>>93
「増税強行」ぢゃ選挙は戦えません(`・ω・´)
って、ことだらうなぁ。実に選挙互助会のわが党らしい________________________________
122: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:27:39.20 ID:2+MYrWCQ.net
>>93
まさかこれを引き出すためにマジレスが(ry
123: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:27:56.31 ID:PL47H+EN.net
>>93
ポピュリズムここに極まり
さすが我が党
124: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:29:59.46 ID:sjslSBnF.net
マジレス「まあ解散しないんだけどね」とか言ったら我が党どうすんだろマジで
ラ党ホント我が党殺しにかかってくるよな。よほど我が党が恐ろしいらしいな_______
125: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:31:41.02 ID:imMwB/JN.net
これでラ党は追撃線やってくるんだろうな______
三党合意自体が間違っていたので積極財政に切り替えるて
言えば体技あるものな______
126: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:32:40.73 ID:13uqTJ7B.net
マジレス、総選挙匂わせておいて、
色々言質とったあと梯子外す。
だとしたら凄い策士だね。
大義なき解散を批判した連中はどうなるやら
127: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:33:57.21 ID:NpWC4gl/.net
>>126
逆恨みでもっと攻撃するだけですな。
別に今と変わんないか_
130: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:36:57.54 ID:sjslSBnF.net
>>126
まあ日程の言い出しっぺが参与飯島である時点で……w
どっちに転んでもなんとでもできる状況になってるのは流石だなあと思う
131: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2014/11/14(金) 15:38:16.64 ID:LyPUlwj3.net
>>93
うーん・・・
容認してくれるんだったら解散する必要が無くなったなぁ・・・
あー、困ったなぁ______________________________________________________________
135: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:40:31.38 ID:gHyClQ2F.net
ミ´~`ミ 汚い、流石ラ党きたない
136: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2014/11/14(金) 15:41:23.71 ID:LyPUlwj3.net
>>124
解散情報をリークしまくってるのは、実はマジレス本人じゃないないかと思ってる。
つーか、最初に「年内解散」だのを言い出したのは飯嶋さんだよね?
飯島さんって、どこの情報で動いてる人だっけ?
138: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2014/11/14(金) 15:44:01.76 ID:LyPUlwj3.net
140: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:44:13.88 ID:S75HR5hA.net
まあ常識で考えれば飯島とマジレスが話し合って動いてると言うのが普通だろうなあ
ところで海江田は野田と話し合ってるの?
142: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:45:27.01 ID:mqqSk/hR.net
>>140
わが党に根回しとか調整とかできるとでも?
143: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:45:31.40 ID:NpWC4gl/.net
>>140
代表に従え
前首相を何と心得るか
以下ループ
145: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:47:01.64 ID:EDOjaSfP.net
親方やオカラなど選挙区鉄板連中はマリを下に見てそうだからなあ
146: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 15:47:13.02 ID:+SnW/m5z.net
>>93
つか総理も副総理兼財務相も甘利大臣も
その件まだどっちとも言ってないのに
なんで今そこまで先走り決めて発表してんだ我が党w
少しは建前に沿ってくれw
161: 日出づる処の名無し 2014/11/14(金) 16:06:03.19 ID:imMwB/JN.net
なるほろ、なるほろ。どうせ我が党には関係のないことなんで大丈夫。
【政治】 民主党、消費増税先送り容認(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415945807/ 36 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/14(金) 15:23:05.61 ID:+DeC77r/0 [1/2]
テロ資金提供処罰法可決
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/ さて、これで野党殲滅の段取りができました。
飯島内閣官房参与の12月2日解散、14日投票発言は、テロ3法案成立を見越してのものです。
テロ資金提供処罰法は施行20日後と明記されていますが、他の2法案は即日施行が可能です。
おそらく3点セットとして20日後とあわせてくるでしょうが、3点セットが20日成立とすれば、12月10日には施行可能となります。
民主党、社民党、共産党は選挙にならないでしょうね。
幹部数人がテロ指定なんてことになったらすべて終わりです。
選挙は惨敗必至ですね。
- 関連記事
-
我が党首相経験者、おっぱいポローリン等を見ていると「選挙互妨会」と言うのがふさわしいのではないだろうか。