【脱原発】 長崎県諫早市の団体職員、川原重信 この人検索したらこんな記事が

川内 原発


41: 日出づる処の名無し 2014/11/09(日) 09:47:50.69 ID:jqnRIFmM.net

変態はこの記事に晒した名前をぐぐってほしいんですね!

全国で初めて原発立地県として再稼働に同意するのか--。地元同意の最終手続きに入った7日の鹿児島県議会臨時議会。再稼働への同意判断をするとみられる臨時議会開会前から県庁前では怒りの声が響き、議場内でも「再稼働反対」の
シュプレヒコールが起こるなど、騒然とした雰囲気に包まれた。
 鹿児島県庁職員や警察官が庁舎や議会棟入り口を厳重に警備する中、県庁前では午前9時前から県内外の再稼働に反対する市民約400人が集まり「民意を無視している」などと訴えた。
 集会には、福島第1原発事故を経験した福島県からも12人が駆けつけた。福島市五月町、団体役員、斎藤富春さん(58)は「福島第1原発事故の教訓は、安全な原発などない、人間と原発は共存できないということ。
事故を体験した福島県民の率直な思いを伝えたくて鹿児島まで来た。
事故が起きてから国に責任を取れと言っても遅い」と声を張り上げた。
九州他県からの参加者も多く、長崎県諫早市の団体職員、川原重信さん(61)は「決して人ごとではない。川内原発再稼働の流れを止めることは、玄海原発など
他の原発の再稼働を止めることにもつながる」と力を込めた。
 全国が注目する鹿児島県議会の判断が下される日とあって、先着順で傍聴券が配布された。約150席の傍聴席はほぼ満席。鹿児島県霧島市、介護士、盛園尚利さん(39)は「鹿児島の未来に興味があって傍聴に来た。鹿児島のリーダーの原発に
対する意見に注目している」。同県姶良市の陶芸家、
松尾晴代さん(40)は「多くの民意を無視している。どういう人が私たちの未来を決めるのか顔を見たい」と憤った。
 「命を考えてください!」「福島は解決していない!」。議場内は午前10時の開会前から怒号に包まれた。伊藤祐一郎知事が議場内に着席すると「再稼働反対」「再稼働反対」と大きなシュプレヒコールが上がった。【杣谷健太、川上 珠実】
 傍聴席から本会議の審議を見守った市民の一人、向原祥隆(むこはら・よしたか)さん(57)は、鹿児島ではよく知られた地元出版社「南方新社」の社長だ。
 京都大在学中に放射能汚染の研究者の講義を受講し、原発に疑問を抱いた。大学生だった1970年代は全国で原発の稼働が相次いだ時代だ。「原発の近くに住む人間にも影響が出るのではないか」と不安を覚えた。
卒業後、東京都内の広告会社に就職したが「自然の中で人間らしい生活がしたい」と92年にUターンし、南方新社を創業した。鹿児島市の外れにある会社の敷地では鶏を飼い、アイガモで米を栽培するなど農業も営む。
 同社がこれまでに発行した書籍は400点を超える。鹿児島の歴史や風土といった郷土本はもちろん、環境問題や農業が抱える問題などの本を積極的に送り出し、警鐘を鳴らしてきた。一方で川内原発3号機の増設計画に反対するなど、
脱原発も訴え続けてきた。通底するのは、古里の未来に対する危機意識だ。
 10月30日以降、県庁前にテントを設置し、座り込みを続ける。「万が一事故が起きても誰も責任をとらないのは目に見えている。一歩も引くつもりはない」と語気を強めた。【杣谷健太】
http://mainichi.jp/select/news/20141107k0000e040213000c2.html


42: 日出づる処の名無し 2014/11/09(日) 09:51:49.44 ID:0um0h4i6.net

>>41
>長崎県諫早市の団体職員、川原重信
この人検索したらこんな記事が

昨年4月の県議選長崎市区で当選した陣内八郎氏(62)=民主党=
陣営の選挙違反事件で、公選法違反(現金買収)の罪に問われた
選対長で県職組委員長、川原重信被告(58)ら3被告


45: 日出づる処の名無し 2014/11/09(日) 09:54:28.14 ID:bXbEggdZ.net

>>42
なにコレ…


48: 日出づる処の名無し 2014/11/09(日) 09:58:11.08 ID:0um0h4i6.net

>>45
ついでに、福島から駆け付けた斎藤富春さん(58)も
福島県労連議長と労組がらみでございます


53: 日出づる処の名無し 2014/11/09(日) 10:01:02.86 ID:o7ssR4UU.net

>>41
>福島市五月町、団体役員、斎藤富春さん(58)
検索したら「福島県労連議長 斎藤富春」ってのが出てきましたな。


54: 日出づる処の名無し 2014/11/09(日) 10:04:23.91 ID:Xm1MNift.net

いつものプロ市民か


56: 日出づる処の名無し 2014/11/09(日) 10:07:07.91 ID:o7ssR4UU.net

>>54
プロ市民でもなければ名前と住所出す許可を出さないでしょ


62: 日出づる処の名無し 2014/11/09(日) 10:09:57.86 ID:jqnRIFmM.net

ちなみに>>41の中で「介護士盛園尚利さん」は実名でツイと顔本やってて飯田損師のガチ信者な模様
「陶芸家松尾晴代さん」は鹿児島補選のメロリン党おばちゃんの支持者でありんす


81: 日出づる処の名無し 2014/11/09(日) 10:21:16.16 ID:BAhvob00.net

投書欄なんか身元偽り放題なのに、何で同じ名前で顔本とかやるんだろう…
中野学校からやり直せ。


83: 日出づる処の名無し 2014/11/09(日) 10:23:07.67 ID:olbvgZvp.net

>>81
そりゃ他人を説得したいからでもなく自分の意見を言いたいからですらなく何者かに仕事しているところを見せて忠誠心を示す意味でしかないから


91: 日出づる処の名無し 2014/11/09(日) 10:27:07.84 ID:jqnRIFmM.net

>>81
しかも実名で堂々馬鹿発見器やるからすげえと思いますわ、芸能人でも学者でも
政治家でもないのに<川内ファビョン放射脳プロ市民



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2014/11/09 22:40 ] 国防 工作員 | TB(0) | CM(20)

119836 : :2014/11/09(日) 23:46:52 ID:-
 

分かりやすいに越した事ないじゃんw
[ 2014/11/09 23:46 ] /-[ 編集 ]
119842 :べる:2014/11/10(月) 01:01:46 ID:Jec19d7A

今に始まったことでなく、昔から脈々と続いていて、バレ続けてるのですがいつまで続くのですかね?
(他の方法を知らないとも言える)
例えば朝日新聞の投書欄で実名を検索かけると、一般人じゃないじゃん、プロじゃんという人らが少なからず居て、そういう人らをプロ市民とコケにしていたわけです。
売国系の新聞ではだいたい、団体職員とか主婦とかいうとそういう人の割合が多いのですよ。
年々、検索が容易になっているのにネット上に記事を出さないのは死活問題ですからね。
ジレンマですね。

最近は顔一つから正体を割り出す人も居て、日本にはもったいない才能の持ち主が多くいるのだなと思う次第。
顔見ないで胸だけでAV女優を答えられるとか普通だそうですからね…。
[ 2014/11/10 01:01 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
119849 :名無しさん@ニュース2ch:2014/11/10(月) 02:20:02 ID:-

>>119842
日本にはもったいない才能の持ち主が多くいるのだなと思う次第
この部分に激しく同意。
高学歴で博識のニートとか沢山いますからねぇ。
要求する賃金が高いとかいうふざけた理由で彼らは無職になってしまいましたが。
彼らが能力に見合った待遇をよこせと当然のことを主張しただけなのに、怠け者の人間の屑扱いし社会から排除するなんて。
日本は現状人材以外の資源を殆どもたないのだから、人材の選り好み・使い捨てをする余裕などないはずです。

[ 2014/11/10 02:20 ] /-[ 編集 ]
119854 :名無しさん@2ch:2014/11/10(月) 03:32:41 ID:-

脱原な時点で反日だろw
近代史勉強しろよとしかw
[ 2014/11/10 03:32 ] /-[ 編集 ]
119856 :名無しさん@2ch:2014/11/10(月) 07:18:48 ID:-

最近人気の小坪しんや市議がぶっちゃけたところの
「新聞掲載が活動家のモチベーションを支えている」に納得させられます。

>>119842
自然観察の目なんだろうなと。

[ 2014/11/10 07:18 ] /-[ 編集 ]
119857 :名無しさん@2ch:2014/11/10(月) 07:37:50 ID:-

悪いことはもちろん、良いこともこっそりやるのが基本だと思ってんだが違うのか。
日本人のメンタリティとしては、良いことしててもアッピルし過ぎは惹かれる原因だと思うし、また、「良いことしてるつもり」でやってる自分自身も「こんだけやっても、褒められないし認められなくて癇癪起こるニダ!」て欲求不満を抱えることになるんですけどもねぇ。
まあ、害人も外人もアッピルするのが基本らしいので、国外でやる分にはこっちに火の粉飛ばさなきゃ別にいいけど。
[ 2014/11/10 07:37 ] /-[ 編集 ]
119858 :名無しさん@2ch:2014/11/10(月) 08:21:38 ID:-

出てくる俳優で犯人が分かってしまうドラマですな。
[ 2014/11/10 08:21 ] /-[ 編集 ]
119863 :べる:2014/11/10(月) 09:46:53 ID:Jec19d7A

本題とは外れる話で最近思うことが一つ。

教科書で偉人とされている田中正造は本当に偉人だったのだろうかと疑問に思ったり。
というのは政府が民に対して弾圧的だと強調されていて、それが臭いのですよ。
また政府も大規模な公害であれば、ほったらかしにするはずがなく対策はしていると思うのですが、このへんもうやむやにされ、功績が美化されているように思えてなりません。
幸徳秋水と交友があったり晩年の書簡を見る分に、実は今の反原発運動と大差ないのではと思う次第。


さらに余談ですが、小学校の教材で何月何日になにがあったかという資料があります。
12月23日に東京タワー完成はまぁいいとして、有名人の誕生で天皇陛下が省かれているのはどうかと思いました。
そこ外しちゃいかんでしょ。
[ 2014/11/10 09:46 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
119867 :名無しさん:2014/11/10(月) 12:40:43 ID:-

※119863
田中正造で思い出したけど園遊会で陛下に直訴という不敬をしでかした山本太郎は今も息を潜めてるのかな?
高度経済成長期にも小和田家による水俣病といった公害病が発生してたから足尾銅山の件は仕方無いにしても
不敬罪で罰せられる覚悟もしていた田中正造とは違い、山本太郎の方は議員辞職する覚悟も無かったわけだし
不敬なサヨクの売名行為にしか見えなかっただけでなく、脱げパンツ連中の傲慢な思想に危機さえ感じたな…

[ 2014/11/10 12:40 ] /-[ 編集 ]
119872 :名無しさん@2ch:2014/11/10(月) 16:42:04 ID:-

中核太郎ならこの前アカヒを擁護する電波を飛ばしてましたよ
息を潜めていると言うよりは、木っ端議員過ぎて目立たない感じがします
[ 2014/11/10 16:42 ] /-[ 編集 ]
119874 :名無しさん@2ch:2014/11/10(月) 18:05:43 ID:-

ネットで検索される、とか想像もできないんでしょうなw
[ 2014/11/10 18:05 ] /-[ 編集 ]
119876 :名無しさん@2ch:2014/11/10(月) 18:32:55 ID:-

しかしなにやっても職を失わんよなー、団体役員さんたちは
[ 2014/11/10 18:32 ] /-[ 編集 ]
119883 :名無しさん@2ch:2014/11/10(月) 21:22:15 ID:-

>胸だけでAV女優を答えられる
自分はムッキムキな大胸筋(男ね)の画像を見て該当者を当てた人間に戦慄を覚えた。
[ 2014/11/10 21:22 ] /-[ 編集 ]
119886 :名無しさん@2ch:2014/11/10(月) 23:04:19 ID:-

某所のネタバレスレ住人はキービジュアル写真の指の角度でスーツアクターを当てたぞw

しかしこんなのが押し掛けてたら本当の地元民は冷ややかな目で見るしかないな
あからさまによそものでスジモノ
[ 2014/11/10 23:04 ] /-[ 編集 ]
119887 :ああん:2014/11/10(月) 23:59:51 ID:-
右翼的思考の持ち主と左翼的思考の持ち主の簡単な見分け方

所謂右翼とか左翼とか言われている人たちの簡単な見分け方を説明します
とは言っても本当に一言で言い表せてしまうのでつまらないかと思いますけど
所謂右翼的思想の持ち主はお上、秩序を守るための機関、この場合は警察や自衛隊ですがそういったモノを味方、もしくは仲間と見做します
対して左翼的思想の持ち主はそういったモノを権力の走狗と見下し貶します
右翼が行動を起こすときまず最初にするのは身辺整理です。妻帯者なら妻や子供に類が及ばないよう離縁し、財産の類はそちらに移して後顧の憂いを無くして行動を起こします。
最初から自分の行動が許されない犯罪である事を知りながら国の災厄を除こうとするその行動は事が為されれば大人しくお上の権威に従って罰される所までが1セットになっています
しかしながら左翼的思想の持ち主は自分がまず正しくその行動が阻害される要因があるとすればそれは社会が間違っているからだと言う考えから行動を起こします
結果的に家族を盾にし、秩序の守護者を憎み、行き着くところまで行き着いたときには多くの道連れを求めます
街宣右翼が自ら右翼を名乗っていながらネット社会では右翼と見做されない理由はここにあります
行動が左翼的なんですよ
[ 2014/11/10 23:59 ] /-[ 編集 ]
119898 :なー:2014/11/11(火) 02:51:29 ID:-

>119887
日本の右翼左翼感に囚われすぎでは?
世界で極右思考の人間が行動を起こすのに妻子と別離したような人居ますか?
極右政党率いたル・ペンとか娘が跡を継いでたりしますよ?
どうして世間を右と左の2つの勢力でしか考えられないのかなぁ

日本の右翼左翼感はハッキリ言ってオカシイ。第一日本の左翼の方々は日本の国益に対して全く気に病んだ素振りを取りません、開口一番外国では~外国人に気を使うべきだ!って此処は日本人の住む国ですよなんで外国人に気を使わなくちゃいけないんですか?
それに、日本人を守ってくれている勢力を全力で排除しようとする勢力を応援する事が本当に正しい事なの?

で、日本の右翼が左翼的?

ええ、私も世界一般的な物差しで見ると日本のは右翼じゃない左翼ですよ、日本人護ろうとしてますから。

じゃあ今の日本で左翼と呼ばれる人らはなんなのか?
日本人の生活と日本の文化を蔑ろにしている時点で、柔らかく言えば外国被れのキチ○イ、簡単に言えば売国奴って奴ですよ左翼って呼び名はそもそもがおかしい(反論は認めます。)
[ 2014/11/11 02:51 ] /-[ 編集 ]
119899 :なー:2014/11/11(火) 03:21:20 ID:-

連投すみません、
鹿児島に親族が居るものとして、またその地て育った者としてコメントさせて頂きますが。
鹿児島は県民所得が日本の中でも下から2番目位で、主な産業が農畜産業です。
今の高い電気代はコスト的に非常に厳しく大変辛いと聞いています
夏場の鹿児島では桜島の降灰のため終日窓は開けられない事が多いのでエアコンは欠かせません。
フクシマはーと叫ぶのは良いですが、自分たちの意見が通るならその地で住んでいる方々の生活がどうなろうとも構わないって言うのは本当に許せない。
まぁ恐らくは白い目で見られていたと思いますが。
[ 2014/11/11 03:21 ] /-[ 編集 ]
119900 :ああん:2014/11/11(火) 09:26:06 ID:-
これ、日本における右翼、左翼の話ですから

つまり自分の主張を押し通す為に既存の仕組みを壊そうがどれだけ犠牲が出ようが関係ない
何故なら自分の主張は正しく絶対の真理なのだからむしろ周囲は自分を敬いその理想を掲げる自分の為に身を粉にして働かなければならないと本気で考えてます
なまじ綺麗に見える理想を掲げている為に歴史の中で立派な人に見えますがその時代に生きた人たちから見ればただのテロリストと同義なのが日本の左翼です 
所謂サヨクは公は自分の下に位置するんです
某所に原発が建設されるとき地元の人たちは喜んで迎え入れたけど建設予定地から外れた地主は反対運動を起こしました
ところが地元は歓迎ムード一色なので味方のいない彼は外から反対運動を引き込みます
反対派の家がオルグ団の足掛かりになったんですね
ところがこのオルグ団、家を占拠して滞在中の飲み食い出前や外食のツケをすべて家主に回し周囲の畑を荒らして回り
彼らを頼みに起こした裁判は「被害が出ていない」との理由で勝訴はしたものの賠償金が支払われるでもなく
結局残ったのは土地を売りに出しても到底賄いきれない借金のみで
今ではあちらこちらのデモに引きずり回され行った先で食事をたかる生活をしているようです
[ 2014/11/11 09:26 ] /-[ 編集 ]
119951 :なりすまし朝鮮人スパイ&テロリストさん@『背乗り』◯◯多過ぎ:2014/11/12(水) 21:24:48 ID:-
通名と帰化人と『背乗り』と

まだ「日本人になりすましているつもり」のヒトタチwww

[ 2014/11/12 21:24 ] /-[ 編集 ]
119987 :寄り道:2014/11/14(金) 06:31:47 ID:-

原発再稼働、確定しました。
同時にエネルギー政策で重要な動きがあるでしょう。
[ 2014/11/14 06:31 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9694-c6bafeb1


スポンサーリンク