「突然に朝日新聞の配達をして、申し訳ありません。」

370: Trader@Live! 2014/10/23(木) 02:02:44.31 ID:9RyRdO9c


1tRgLFu.jpg



371: Trader@Live! 2014/10/23(木) 02:24:28.45 ID:1iKKuemW

朝刊無料配布なんてどこもやってるよ。ウチの地域は産経がしょっちゅうやってる。


372: Trader@Live! 2014/10/23(木) 02:25:55.41 ID:U7jB7r8F

どこもやってるからといって自分もやって良い訳ではない
ガキの言い訳じゃないんだから


373: Trader@Live! 2014/10/23(木) 02:30:30.38 ID:A0QBPseA

チラシや試供品の配布を制限する法律があるならね


374: Trader@Live! 2014/10/23(木) 02:34:38.59 ID:H/w/pxR2

道端に立って配っているなら、貰った人の意思で受け取っているので配布だろうが、人ん家のポストに不要なもの突っ込んで行くのは意思確認がない以上、望んでいなければ不法投棄と言われても仕方ないだろ。


375: Trader@Live! 2014/10/23(木) 02:37:06.62 ID:dlFMwluy

配達店に宅急便着払いで送り返してやるといいよ


376: Trader@Live! 2014/10/23(木) 02:38:41.79 ID:U7jB7r8F

呼び鈴鳴らして直接手渡すか
DMみたいに然るべき業者がポストに入れたならともかく
契約していない家に勝手に入り込んでポストにぶっこんだらだめじゃね?
もちろん受け取った側がどう判断するかによるけど


377: Trader@Live! 2014/10/23(木) 02:44:23.35 ID:A0QBPseA

そういう判例でも提示してくれれば為になるけど
朝日新聞だから許せん!でアカ連中のように
批難に値しない行為を批難してると、
却って知らない人間の共感を失いかねないから
気をつけようって言ってるんだけど。

ダブスタじゃなく、入ってたのが産経でも
他のチラシ類でも同様に怒るの?


378: Trader@Live! 2014/10/23(木) 02:54:31.71 ID:U7jB7r8F

はいよ判例
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/29481/
ぶっちゃけ他の新聞なら怒らないの?とか聞くのはアホ丸出しだからやめた方がいいよ
単純に朝日が嫌いだからでも十分な理由になるし
中には他の新聞でもチラシでも理由のない違法な投函はお断りって奴もいるだろ


379: Trader@Live! 2014/10/23(木) 03:00:22.89 ID:hOT5ZixX

なんでそう必死なの?w
ゴミをポストに捨てるなと送り返すのは対応として妥当だろw


380: Trader@Live! 2014/10/23(木) 03:01:48.95 ID:H/w/pxR2

論点が違うよ。
受け取った人が不要ならばゴミを放置されたとなるし、問題ないと考えればそれまででしょ。
物が何かを無視して一般化して考えるのがおかしい。

ウンコ置かれるのと札束置かれるの、同じか?


381: Trader@Live! 2014/10/23(木) 03:13:52.48 ID:dlFMwluy

特製ラベルワインと団扇を投函する粋なヤツが出て来る事を期待。

>>377
自称伊達直人達に謝れ!


382: Trader@Live! 2014/10/23(木) 03:18:14.30 ID:W0UXPhym

押し紙を、新聞販売店で止めないで、まったく関係ない人にまで拡大してしまった。
行き場の無い新聞の処理に困ったんだろう。


385: Trader@Live! 2014/10/23(木) 03:42:52.84 ID:FYCYUMKr

>>382
これが正解でしょう。


393: Trader@Live! 2014/10/23(木) 07:44:44.09 ID:OguL40as

朝日は本当に切羽詰ってんだな
ワロタ


399: Trader@Live! 2014/10/23(木) 09:35:52.52 ID:exIW8uk7

1054.43 +3.23 (+0.31%)

横浜国際女子マラソン打ち切り…朝日など財政難



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2014/10/25 09:07 ] マスコミ 朝日 | TB(0) | CM(13)

119245 :名無しさん@2ch:2014/10/25(土) 09:41:57 ID:-

これで発行部数水増しして広告料を多く騙し取ってるのか?
ならば広告を依頼してる企業は詐欺で訴えれるんじゃないか?
[ 2014/10/25 09:41 ] /-[ 編集 ]
119246 :名無しさん@2ch:2014/10/25(土) 09:49:43 ID:-

アカヒに対してだけ押し紙の件を取り上げられたらいいのですが、他誌もやってることですし、
押し紙の件を取り上げること自体がヤバいのかもしれませんね。
押し紙も含めてシェアを減らさせるしかないでしょう。
戸締りさんによれば、500万部だったかな?
そこを切るようにすれば、一気に勢力を衰えさせることができるようです。
[ 2014/10/25 09:49 ] /-[ 編集 ]
119247 :名無しさん@2ch:2014/10/25(土) 10:10:48 ID:-

送り返すのが一番いいのかね。
もちろん【着払い】で。
[ 2014/10/25 10:10 ] /-[ 編集 ]
119248 :べる:2014/10/25(土) 10:15:43 ID:Jec19d7A

            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・た、頼んでないのに朝日新聞が入っているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /


もうずいぶん前ですが、頼んでないのに届き続けたり、それで料金を請求されたりと色々ありました。
朝日でなくて読売ですけどね。
[ 2014/10/25 10:15 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
119251 :名無しさん@2ch:2014/10/25(土) 11:02:38 ID:-

捏造のお詫びと、捏造に至った経緯の記事を毎日掲載すればいいのに。
反省しないで逸らしたり新しい嘘で誤魔化そうとする限り、客が戻る事は無いよ。
[ 2014/10/25 11:02 ] /-[ 編集 ]
119253 :名無しさん@2ch:2014/10/25(土) 11:19:44 ID:-

無料ならうちに欲しいのに入れられないな。
印刷されてる戯言はどうでもいいが
複数飼いしてる犬のトイレに敷くのに丁度いいんだが。
[ 2014/10/25 11:19 ] /-[ 編集 ]
119255 :世界を嘘で埋めつくす野望を持つ真のメディア:2014/10/25(土) 11:20:55 ID:-

本日2014年10月25日
「朝日新聞を糺す国民会議」結成大会開催
歴史が変わる一日となる
[ 2014/10/25 11:20 ] /-[ 編集 ]
119257 :名無しさん@ニュース2ch:2014/10/25(土) 12:01:18 ID:-

朝日新聞本社宛にドカドカッと「着払い」で送り返されたらこんな愚行は慎む様になるかねえ?
本社が自分で書いた新聞を受け取り拒否したりしたらそれはそれでニュースになりそうだし。
[ 2014/10/25 12:01 ] /-[ 編集 ]
119267 :名無しさん:2014/10/25(土) 13:31:09 ID:-

※119248
・読むと(社会の)寿命が縮まる恐怖新聞
・配布しているのは害意に満ちた悪霊の集合した霊団
・購読し続けた主人公は最期に…

洒落にしちゃあ気味が悪いぐらい平仄が合いすぎて笑えないw
[ 2014/10/25 13:31 ] /-[ 編集 ]
119271 :名無しさん@2ch:2014/10/25(土) 14:07:12 ID:-

一般家庭にゴミを配るぐらいなら、IKEAのセルフ梱包コーナーに置いてくればよかったのに。
[ 2014/10/25 14:07 ] /-[ 編集 ]
119284 :名無しさん@2ch:2014/10/25(土) 16:50:07 ID:-

義父が長年購読してたから何も言えなかったんだけど、家の諸事情色々あったのと、今回の件で購読止める切っ掛けができてスッキリ☆

旦那が対応したからよく分からないけど、先日、男性3人でお詫びにきたそうですw
タオルとラップ2本置いてったww

義父は大のTVっ子でもあるから、TV欄は欲しかろうと思って予告なしに産経にチェンジ。
義父も思うところあるだろうけど、私にも旦那にも何も言ってきてないし、(しょうがない)くらいは思ってるのかな?
[ 2014/10/25 16:50 ] /-[ 編集 ]
119292 :名無しさん@2ch:2014/10/25(土) 20:37:25 ID:-

ゴメンですむならけいさつはいらないよねw
[ 2014/10/25 20:37 ] /-[ 編集 ]
119350 :名無しさん@2ch:2014/10/27(月) 05:34:32 ID:-

読売や毎日も待ってなさい。
一つずつ片付けて行くからね。
[ 2014/10/27 05:34 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9657-38e59db1


スポンサーリンク