
140: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:00:07.24 ID:xtZLjh28.net
松島法相、辞任の意向@NHK
144: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:00:28.19 ID:YOF9bcbt.net
ああ松島や
148: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:01:10.62 ID:uoS8jdjP.net
マジレス、今度は首切り手早いな
150: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:01:34.90 ID:LxLEaM5F.net
なんか我が党が生き生きしているけど
これ絶対次ブーメランが振り注ぐ展開だろ
152: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:01:56.81 ID:xtZLjh28.net
R4のドヤ顔が今日はいっぱい見られますね!
156: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:03:08.66 ID:zNzoHnf8.net
マジレス、まじで女性閣僚なんて増やすのやめとけって現実見せつけた感じなのかね
総じて脇が甘いのが多いからな……無理もない
158: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:03:27.14 ID:B8OstcWB.net
160: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:03:40.74 ID:qMDcZTqM.net
小渕ちゃんに続いて法相も結局辞任か・・・
164: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:04:21.11 ID:CDsB14xR.net
松島さんって誰の意向で入閣させたんだろう
マジレスの意向じゃなかったと聞いたけど
次の法相は誰かな
鬼畜眼鏡が二人いれば良いのに
166: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:04:51.11 ID:OYvEwQBn.net
別々にするよりまとめての方がいいということか
後任誰にするんだろ
171: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:09:43.07 ID:k6VyuZV+.net
>>164
マジレスが女性閣僚で思想的に意気投合してるのは高市と有村と山谷の三人だけですよ
あとの二人はいろいろと違い過ぎたw
松島さんについてはまるで暴君で法務官僚がラ党に泣きついたって話もあるし
何よりマジレスとしてはテロ資金対策法とか重要案件が山ほどあってこんなつまらんことで審議が止まるのは迷惑
脇の甘い人を庇うつもりなんて無いでしょうな
177: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:13:07.27 ID:d9DuCZ1Z.net
女性閣僚が辞任すると、その後任として怖いオジサマ達がやってくるのですが…
野党の皆様はM属性_
178: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:13:10.99 ID:LxLEaM5F.net
しかし小渕かんじちゃう!とかいって煽っていた連中は今何をしているのだろうか・・・
179: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:14:52.64 ID:JMPTufYc.net
>>171
いらん子を早々にお引き取り願ったって形になったな。
181: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:15:34.57 ID:SjW/Lqut.net
松嶋辞めましたか。
しかしこれで他の議員も選挙活動でうちわ配布ができくなったわけですな。
183: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:16:48.56 ID:FFcjDxsR.net
>>181
だね、蓮舫は本物のアホ
>>171
小渕(TBS出身)、松島(朝日新聞出身)あたりからお察し
しかし女性を入れろと騒いで女性を叩くとか何がしたいんだろ
185: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:16:56.35 ID:Ke20O846.net
187: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:17:14.59 ID:ScK3UW5S.net
安倍首相 松島氏追及の蓮舫氏に「うちにもあんなの欲しい」
http://getnews.jp/archives/685139 >安倍首相は国会で松島疑惑を舌鋒鋭く追及した民主党の蓮舫議員のことを、思わず「うちにもあんなのが欲しいよな」と
>漏らしたというから、さすがにこんな人物を大臣に起用した自分に見る目がなかったと感じているらしい。
194: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:19:46.46 ID:LxLEaM5F.net
>>187
丸珠「」
196: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:20:39.69 ID:qMDcZTqM.net
>>187
・・・皮肉だボケw
197: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:20:42.00 ID:wYn/JBa4.net
>>187
冗談きっついわー____
204: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:22:33.85 ID:5aoe6Hyf.net
>>187
ミ´~`ミ 西田さんが居るじゃないですか…
205: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:22:44.32 ID:KQtYtkNv.net
>>187
棒はその後何メートル続くのデショウカ?
R-4、目をつけられたことに危機感を覚えたほうがいいと思う。
真っ黒なのに、よくまあ表舞台に出れるものだ。
212: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:25:10.12 ID:8LgjpEUX.net
214: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:26:30.42 ID:JlrntaDH.net
ラ党の女性でひとり強いのに心当たりがあるけど、残念ながら選挙区当選じゃないんだな。
ひらぬまんがいなくなれば、厚生労働大臣向きなのが鬼畜眼鏡派に1人いるにはいるんだが。
221: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:29:34.33 ID:8LgjpEUX.net
222: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:30:15.87 ID:yQx5Kxc1.net
それにしても松島さんは逃げ切れなかったか…
辞任するにしても我が党のうちわ配布議員を次々に洗い出して
刺し違えるくらいするかと思ったが何かあっさりと…
変なモノを配っている議員なんて全党横断的にいるはずなのにね
201: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:21:54.96 ID:LxLEaM5F.net
>>185
法相・・・>>185
経産相・・・原発再稼働問題
防衛相・・・集団的自衛権に関する法整備、日米ガイドライン改定
もうなんか見え見えなんだよな・・・誰がアレしているか
230: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:33:31.58 ID:dCEtbMY1.net
>>201
他のはともかく、テロ資金凍結法(?)は強行採決でいけよ
自公で衆参で過半数持ってんだから
232: 日出づる処の名無し 2014/10/20(月) 12:34:40.44 ID:qMDcZTqM.net
>>230
・・・公明ってテロ資金凍結法はやる気なんだっけ?
- 関連記事
-
海外送金使っている政治家の皆さん(笑)は困るんじゃないの?
ああ、口座凍結される方が嫌なのですね。
…って、どっちみちチェックメイトじゃんw