オバマ大統領「“人類の脅威”1位エボラ、2位ロシア、3位イスラム国」→メドヴェージェフ首相「何か脳に異常があるんじゃないのか」

オバマ メドベージェフ

11: 日出づる処の名無し 2014/10/17(金) 10:30:35.86 ID:uw2q3cxy.net

【国際】オバマ大統領「“人類の脅威”1位エボラ、2位ロシア、3位イスラム国」→メドヴェージェフ首相「何か脳に異常があるんじゃないのか」
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413508611/


12: 日出づる処の名無し 2014/10/17(金) 10:34:06.04 ID:le81z6v1.net

>>1

エボラ、拡大の一途だなスペインで三次感染なら、アメリカもっとじゃね


13: 日出づる処の名無し 2014/10/17(金) 10:34:48.66 ID:X6F3zTzh.net

人類の脅威 1位エボラ、2位オバマ、3位イスラム国
だと…いやなんでもないっす



15: 日出づる処の名無し 2014/10/17(金) 10:40:54.95 ID:jCcivQGS.net

>>13
継承順位 職名 現職者
1 副大統領兼上院議長 ジョー・バイデン (民)
2 下院議長 ジョン・ベイナー (共)
3 上院仮議長 パトリック・リーヒ (民)
4 国務長官 ジョン・ケリー (民)
5 財務長官 ジェイコブ・ルー (民)
6 国防長官 チャック・ヘーゲル (共)
7 司法長官 エリック・ホルダー (民)
- 内務長官 サリー・ジュエル (民)[2]
8 農務長官 トム・ヴィルサック (民)
9 商務長官 ペニー・プリツカー (民)
10 労働長官 トーマス・ペレス (民)
11 保健福祉長官 キャスリーン・セベリウス (民)
12 住宅都市開発長官 ショーン・ドノヴァン (民)
13 運輸長官 アンソニー・フォックス (民)
14 エネルギー長官 アーネスト・モニツ (民)
15 教育長官 アーン・ダンカン (民)
16 退役軍人長官 エリック・シンセキ (無)[3]
17 国土安全保障長官 ジェイ・ジョンソン (民)



14: 日出づる処の名無し 2014/10/17(金) 10:38:01.35 ID:ATevzXy2.net

>>11

| 検索結果:該当0件
|
| ちょっと何言ってるか分からないです
| 
|
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ



16: 日出づる処の名無し 2014/10/17(金) 10:43:18.01 ID:3sq6xM7F.net

>>14
懐かしいなカイル。



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2014/10/17 22:16 ] アメリカ | TB(0) | CM(28)

118932 :名無しさん@2ch:2014/10/17(金) 22:34:13 ID:-

お前を消す方法、か


看護師にキスとか、危うきに自ら近寄っていってんだもんな
[ 2014/10/17 22:34 ] /-[ 編集 ]
118934 :unknown_protcol:2014/10/17(金) 22:45:13 ID:eqP7eH0Y

米国はどこに行こうとしているのでしょうかねぇ。
選挙前で滅茶苦茶焦っているにしても言動が酷過ぎる。

先ほど見かけた記事
「TPPの資料がまた流出、アメリカが著作権に関する戦慄の提案を推し進めていることが明らかに」
http://gigazine.net/news/20141017-tpp-drm-copyright/

だと(ウィキリークスも大概にアレな点があるので鵜呑みは禁物でしょうが)
TPPに参加した国の政府与党は解党に追いやられる事態になる可能性が高いみたいで。

次の米国政府はオバマ政権の負債を清算するだけで任期を使い切ってしまう気がします。
[ 2014/10/17 22:45 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
118939 :名無しさん@2ch:2014/10/18(土) 00:00:32 ID:-

中国忘れてるぞ、オバマ大統領。
つうかロシアとか中国のような強大な相手には慎重にならんとだめだろ。
[ 2014/10/18 00:00 ] /-[ 編集 ]
118940 :名無しさん@2ch:2014/10/18(土) 01:18:31 ID:-

メドベージェフ首相って、ロシアの「代用」だよ。
「宇宙人は存在する。」なんて公式発言しちゃう電波な人だよ。
それにここまで言われるオバマ大統領って…。
[ 2014/10/18 01:18 ] /-[ 編集 ]
118942 :べる:2014/10/18(土) 01:57:05 ID:Jec19d7A

人類の脅威としてはエボラがダントツじゃないでしょうかね。
次点で資本主義の限界であって(社会主義や共産主義ならいいというものではない)、次いで中国があって、ロシアやイスラム国は中国と比べるとさほど問題ではないかと思います。
軍事大国化も問題ですが、最も問題なのは中国の経済崩壊によるダメージですね。
正直自業自得としか思えませんが、確実にこちらにも影響があるということで害悪です。

ただ人類の外敵として朝鮮人を推挙したい。
中国人からも嫌われる寄生虫・韓国。
その名を比較すると寄生虫が可哀想と言われるレベル。

実は中国国内にも勝手にコリアタウンを作って好き勝手やるわ、金にものを言わせて韓流スターを媒体に登場させるわ、宗主国相手でも日本と同じようなことをやらかしている有様。
ファッションの最先端は韓国というでまかせをマスコミ経由で喧伝しているので、80年代のアイドルかよとツッコミを入れたくなるファッションの若者も多い。
[ 2014/10/18 01:57 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
118945 :名無しさん@2ch:2014/10/18(土) 06:01:54 ID:-

エボラ封じ込めるための寄付をするなら今しかないね。

一兆円も土地を買うために投資した韓国企業よ、今が名を売るチャンスだ。

漠然と日本は大丈夫だと思っている政治家、公務員。
指示を出す立場にあるのかどうかを確認して欲しい。
自分が出来る事の再確認をして欲しい。


半島有事。
1、武装した避難民と漁民が船に乗って逃げて来る。
2、韓国海軍が戦場から逃げ出した武装した陸軍と避難民が乗せて逃げて来る。
3、それに成り済ました人民解放軍がやって来る。

それに対応した法整備と組織を作って訓練をして下さい。

中立を宣言して全部沈めるのが一番簡単ですが、やれるかな?
[ 2014/10/18 06:01 ] /-[ 編集 ]
118946 :名無しさん@2ch:2014/10/18(土) 06:22:13 ID:-

1週間以上、患者数などの報告が無い国があって大混乱しているようです。
二種類のエボラが流行っているようですね。
WHOも一部隠している事があるようです。

アフリカと行き来が多いチャイナに入っていないはずが無いのですが、隠しているのでしょうか?
チャイナが押し寄せている韓国はどう?

日本頑張れ!
小まめな手洗い励行です

[ 2014/10/18 06:22 ] /-[ 編集 ]
118950 :名無しさん@2ch:2014/10/18(土) 07:22:07 ID:-

世界中のあらゆる分野で「リーダー」と呼ばれる地位にある人々の劣化が加速しているような?
第一次、第二次大戦の前夜の世界の各界のリーダー達って、どんな人たちだったっけ?
何やら背筋が妙に冷える今日この頃。
[ 2014/10/18 07:22 ] /-[ 編集 ]
118952 :名無しさん@2ch:2014/10/18(土) 07:37:09 ID:-

デング熱、中国で大流行ですね。日本でずっと流行らなかったのに今年になってと言うのが怪しい。 韓国はエイズ患者を日本に送り込んでいる噂もありますし、中国韓国がエボラ患者を観光客()として日本に送り込む日も近そうです。売国外務省観光庁は気づかないふりどころか喜んで引き入れるでしょうね。皆さん最悪の事態を想定して動きましょう。
[ 2014/10/18 07:37 ] /-[ 編集 ]
118953 :名無しさん@ニュース2ch:2014/10/18(土) 07:39:23 ID:-

オバマのせいでこの先当分アメリカに黒人大統領は生まれないだろうな。
黒人である事以外何一つ長所がない事がバレちまった…
[ 2014/10/18 07:39 ] /-[ 編集 ]
118959 :名無しさん@2ch:2014/10/18(土) 10:24:41 ID:-

※118942
>最も問題なのは中国の経済崩壊によるダメージですね。
ユダヤ人は支那の切捨てに入っていると思う。
アメリカの化粧品大手のレブロンが支那から撤退したそうな。
化粧品大手が使う製品の基材は石油から製造されているのでオイルメジャーとの繋がりが深い。
化粧品―石油業界―国際金融資本―ユダヤというラインで既に支那切りが始まっているんだろう。

>実は中国国内にも勝手にコリアタウンを作って好き勝手やるわ
なんでだろう?支那が全然可哀想だとは思わない・・・
いっそのこと朝鮮人を全員、中原のど真ん中に強制移住させて半島は無人地帯化して欲しいとまで思う。

[ 2014/10/18 10:24 ] /-[ 編集 ]
118960 :名無しさん@2ch:2014/10/18(土) 10:31:03 ID:-

※118946
スティーブン・キングの「ザ・スタンド」を思い出した。
あのTVドラマでは感染率ほぼ100%致死率100%の人造インフルエンザウィルスが米軍の細菌兵器研究所から漏洩して全人類に感染、
主なる神かサタンの加護を受けていない者は全員感染して死に絶える話だった。
銀の紐の黙示録解読や日月神示ともどこかかぶってる気がする。
[ 2014/10/18 10:31 ] /-[ 編集 ]
118961 :名無しさん@2ch:2014/10/18(土) 11:03:10 ID:-

※118950
何となく過度期な気がする。
更に権力が下る時代への、ね。
[ 2014/10/18 11:03 ] /-[ 編集 ]
118963 :名無しさん@2ch:2014/10/18(土) 11:37:35 ID:-

淘汰される時期なんやろかねー
[ 2014/10/18 11:37 ] /-[ 編集 ]
118973 :名無しさん@2ch:2014/10/18(土) 16:06:31 ID:-

※118960

M:I-2(ミッション:インポッシブル2) [Blu-ray]
今回与えられるミッションは、世界を破滅に導く狂気の殺人ウィルス「キメラ」の奪取
キメラウイルスとベネロフォンワクチン

アウトブレイク [Blu-ray]
アフリカのザイールで発生した伝染病がアメリカに進入。このウイルスはエボラ出血熱をも上回る致死性を持ち、ひとたび感染すれば助かる道はない。軍は最終手段として感染した街ごと焼きつくそうと画策するが

ホット・ゾーン――「エボラ出血熱」制圧に命を懸けた人々 単行本





今のエボラは昔のに比べ劇症感覚がすくないと感じる

感染すると内臓かR出血して致死率90%以上とか

今までもエボラの感染はたびたび起きてましたが 今までは数百人ぐらいの犠牲者で済んでたようですね


1月から5月まではザイール株(潜伏10日)でGW明けぐらいからギニア株(潜伏20日)



お住いの街や通勤途中、仕事場の街の保健所や医療機関が準備をしていてくれると良いですね。
[ 2014/10/18 16:06 ] /-[ 編集 ]
118975 :名無しさん@ニュース2ch:2014/10/18(土) 18:46:03 ID:-

※118942
韓国というか朝鮮半島人の資質もわざわざ蟲毒方式で作成されたものなんだから、
やっぱり作者たるシナ中原王朝が、一番の世界の災厄だと…
[ 2014/10/18 18:46 ] /-[ 編集 ]
118977 :名無しさん@ニュース2ch:2014/10/18(土) 19:27:00 ID:-

ブッシュだったらこんなに酷くならなかったんじゃないか?
特にウクライナ含むロシアとイスラム国は・・・
これからエボラ拡散に励むオバマは世界の敵だろ!
早くオバマ大統領をリベリアに戻せ!
[ 2014/10/18 19:27 ] /-[ 編集 ]
118979 :名無しさん@2ch:2014/10/18(土) 19:56:12 ID:-

日本を頑張らせるばかりで、
そのくせ日本を正しく導いてやってるのは自分(達)だけって顔して、
何なのさ?一体。
[ 2014/10/18 19:56 ] /-[ 編集 ]
119021 :名無しさん@2ch:2014/10/19(日) 17:24:08 ID:-

「人類の」じゃなくて「アメリカの」だろ。
アメ公の思考回路がよくわかる発言やな。
[ 2014/10/19 17:24 ] /-[ 編集 ]
119029 :名無しさん@2ch:2014/10/19(日) 19:19:55 ID:-

ブッシュ大統領はロシアと中国に正面から喧嘩を売らず周りから切り崩す慎重なやり方だった。
オバマ大統領は利敵行為しすぎ。
[ 2014/10/19 19:19 ] /-[ 編集 ]
119031 :「ど」の字:2014/10/19(日) 20:22:01 ID:/rKlrZ.I
劣化は激しい。

>>118979さん
>日本を正しく導いてやってるのは自分(達)だけって顔して
>>119021さん
>「人類の」じゃなくて「アメリカの」だろ

「知的エリート」を自称する米国人の問題点ですよね。
 彼らは、自分の国や故郷のことを考えての言動をしていないんですよ……。
 米国大統領として、自国の国益のために日本にどうこう言うのなら理解も出来ますが。
(もちろん日本人として納得はしません。日本人には日本人の立場がありますから。
 相手の立場や利害も立てて、妥協点を探すのが政治家の力量というものなんですが。
 今の米国はその機能が無くなっていて、後先考えず今取れるだけ取るような態度です)

 今の米国の知的エリートは、どうにも非常に狭い範疇でしか見ていないようなんです。
 オバマ大統領の言動(存在そのもの)も、米国のためになっているように見えません。
 一体何を考えてあんな言動(というか再選)を側近や圧力団体は許してしまったのか?
 米国の内外が不安定化しつつある現状、危ないとは思わないのでしょうか?

 米国だけでなく、欧州でも同様の問題点は蔓延しています(むしろこっちのほうが酷い)。
 その不安定化している間隙を突いて、無法な存在が現代社会を蚕食しています。
 これを放置すると、そのうち現代世界の秩序が崩れるのではないかと自分は恐れます。

 護衛部隊を付けないと物流が維持出来ないような世界は、日本にとって悪夢です。
 そうならないうちに何とかしないといけないのですが……。
[ 2014/10/19 20:22 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
119082 :名無しさん@2ch:2014/10/20(月) 16:58:44 ID:-

※119031


なんとなく貴方の文章を読んでいて、これから失われていく数多の人類の文化風俗に技術や制度、これを保管する為に日本は産まれた気がする。
中世化していく西欧世界に対する東ローマになっていくのが日本の役回り・・・なのではないでしょうか。
[ 2014/10/20 16:58 ] /-[ 編集 ]
119124 :名無しさん@2ch:2014/10/21(火) 01:58:59 ID:-

※118979
「戦勝国」さまですよw
次の組分けが行われて、日本が「戦勝国」側に属せるまでは、
嫌だろうがスジが通らなかろうが、汚かろうが卑怯だろうが、
アメ側についてなきゃいけないのが難儀な話っすよねぇ。
[ 2014/10/21 01:58 ] /-[ 編集 ]
119149 :名無しさん@2ch:2014/10/21(火) 18:25:03 ID:-

本物のアメポチがやってくるとだんまりだねえ。
いつもの反米ヒステリーの人とか。
[ 2014/10/21 18:25 ] /-[ 編集 ]
119160 :寄り道:2014/10/21(火) 22:59:38 ID:-
【悲報】次の大統領候補もオバマ級の逸材の可能性

まあ、どうなることか。
メジャーな人材はオバマやペイリン級の逸材が勢揃いで、まともな人は小粒の上に経歴も基盤も貧弱という状況だそうです。

Joe Biden (現副大統領)
Hillary Clinton (省略w)
Joe Manchin (泡沫候補w)
Jim Webb(民主党元上院議員、穏健派・中道派、知日派) *マリファナの合法化を推進する。
Martin O'Malley (民主党所属、メリーランド州知事、民主党知事会の会長歴任) *リベラル派。銃規制推進・同性婚容認の州法を成立させた。
Bernard "Bernie" Sanders (無所属上院議員、ユダヤ人、民主社会主義者) *米国初の社会主義者の上院議員。
Deval Patrick (民主党上院議員) *左派進歩主義。同性婚合法化を推進し、風力やソーラーなどの環境にやさしい政策を好む。中絶反対派デモを警察が排除できる法案を成立させた。

Marsha Blackburn (共和党下院議員) *基盤がお茶会。金本位制を含むドル相場の固定に関する法案に関与。
John Bolton (前米国国連大使) *ネオコンの代表格 **安倍総理や麻生副総理とも親交があり、日本の国連常任理事国入りと台湾の国連単独加盟を支持。
Jan Brewer (共和党、アリゾナ州知事) *超保守派 **末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教会)とも親交がある。
Scott Brown (共和党前上院議員) *2012年の連邦上院議員選挙で再選を目指すも現職で落選した唯一の議員。

頭が痛くなってきたので興味のある方はこちらからw
http://www.politics1.com/p2016.htm

[ 2014/10/21 22:59 ] /-[ 編集 ]
119162 :寄り道:2014/10/21(火) 23:24:20 ID:-

あと、なにか来ましたね。

【読売新聞】仏エネルギー大手CEO、モスクワで航空事故死
http://www.yomiuri.co.jp/world/20141021-OYT1T50105.html

このトタルというエネルギーメジャー、所謂6大メジャーの一つでELFブランドが有名な会社です。
非常にきな臭いな……
[ 2014/10/21 23:24 ] /-[ 編集 ]
119202 :名無しさん@2ch:2014/10/23(木) 10:08:27 ID:-

ロシアは違うけど、エボラもイスラム国もアメリカが正義の味方気取りする為に作り出した自作自演の危機じゃん。
でもイスラム国はともかくエボラは制御出来なくなるんじゃね?
アメリカとしたら中国と組んで中国のエボラ特効薬を売って金儲けするのと、エボラで戒厳令発令して都合の悪い人間を絶滅収容所に入れるつもりなんだろうけど、変異したエボラを制御できるとは思えないんだが。
報道の中には911の時みたいにわざと捏造情報を流してエボラでない物をエボラと言って、存在しない脅威をアメリカが退治しましたみたいなハリウッド映画に良くあるパターンをやるのかも知れないけど、信じるのは自分の頭で考えない連中だけだろ。
それともエボラ特効薬にバスソルト混ぜて人工的にゾンビ(理性の無い伝染病を撒き散らす暴徒)を演出するつもりなのかな?
[ 2014/10/23 10:08 ] /-[ 編集 ]
119213 :名無しさん@2ch:2014/10/23(木) 18:51:26 ID:-

しかし逆に見れば、アメリカのおかげでロシアと中国が正義の味方を気取れる。
[ 2014/10/23 18:51 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9643-c4347163


スポンサーリンク