
9: 日出づる処の名無し 2014/10/07(火) 23:11:11.92 ID:Ib16xJyk
2323がまた外遊だって、これでもタモさんよりマシだったんですかねえ・・・??
12: 日出づる処の名無し 2014/10/07(火) 23:19:14.59 ID:YOcy5uM4
>>9
まぁ選挙の時の情報だったら一番マシだったでしょ
官僚の癖に政治家飛び越えたタモさんとラ党逃げ出したとはいえ2年間厚労相やった2323だったらね
それに当時の最大目標は殿や鬱等の脱げパンツ連合を当選させないだったから2323一本化がベターだったし
他県民としては東京市民はお気の毒様としか言えませんよ
まぁ自分の地元である神奈川も似たり寄ったりな状況ですけどねw
13: 【関電 63.8 %】 2014/10/07(火) 23:20:31.46 ID:v76r2y+d
>>12
最悪を避ける選挙
17: 日出づる処の名無し 2014/10/07(火) 23:32:14.67 ID:0HOAXVOm
あれでも欝と殿よりマシ
あの時点でのタモ氏では選挙に勝てない
で、今の結果なのだがお前らも一緒に不幸になれヽ(`Д´)ノ
21: 日出づる処の名無し 2014/10/07(火) 23:33:26.68 ID:LatQPuo6
>>1乙
>>9
勝てなきゃ話にならないので
28: 日出づる処の名無し 2014/10/07(火) 23:37:22.80 ID:Vc6l3o3L
これはウリの持論なんだけど、おそらくは選挙の時点では枡23はまだもう少しまともだったと思うニダ。
ただ、都知事選で参謀役だったとはいえ、銀髪が出てきてしかもそれに圧倒的な差で勝っちゃった。
かつての雲の上の存在に勝っちゃったんだからそりゃあ舞い上がって自惚れますよ。
そして結果がごらんの有様と。
31: 日出づる処の名無し 2014/10/07(火) 23:40:01.26 ID:I00xopr5
2323に文句を言う前に、自民単独で候補を立てる&都議会で単独過半数を取れる様に組織を再構築せんとね。
ハシゲに府連を丸ごと乗っ取られたハシゲ市民が言えた義理ではないですが…orz
33: 日出づる処の名無し 2014/10/07(火) 23:40:39.09 ID:ugmB1KDr
>>20
・タモは当時、政治未経験且つ幅広く票を稼げる「勝てる候補」ではなかった。
・鬱殿極悪ツープラトンに4年執政される悪夢
これで已む無くでも舛添に入れたことを非難されたら泣くわw
38: 日出づる処の名無し 2014/10/07(火) 23:46:24.05 ID:YOcy5uM4
>>31
仕方ないですよ、平松や大阪ラ党に比べればHSGはまだマシでベターな選択ですから
ただ2323にも言えるけどその「マシ」や「ベター」が良い道とは限りませんからね
09年に我が党に入れるレベルの間違いならある意味わかりやすいけど
世の中は仮にベストの選択をしてもゴミみたいな道の可能性があるから難しいものです
少なくても現状は我が党に入れるレベルの間違いを撲滅するぐらいを目標にした方がいいと思いますね
39: 日出づる処の名無し 2014/10/07(火) 23:47:02.00 ID:HsnlXQiY
2323はタモさんよりマシというより、鬱殿にするのだけは駄目絶対だったから
大臣としての経験もあったし、厚生大臣としては評判良かった筈だったし…
2009年の夏に「舛添えさんは留任させてほしいわ」とか
お灸が寝ぼけたこと言ってたような書き込み読んだ記憶が
いや、あれは医療関係者の嘆きの叫びだっけ?
48: 日出づる処の名無し 2014/10/07(火) 23:58:11.58 ID:LatQPuo6
マスゾエって具体的にまだ何もやらかしてないよね?
下らんリップサービスとか以外。ウリが知らないだけ?
意図的としか思えない誤報とか、突然関係ないスレで
マスゾエガーって言っては消える単発たちとか、
アンチマスゾエの言動のホロン的特徴と、
奴が消えた後は極左候補に有利な環境が発生する事を
考えると、素直に同調するのも何だか気持ち悪いんよね。
まあ都民じゃないから、あーもすーも無いんだけど。
50: 日出づる処の名無し 2014/10/08(水) 00:00:53.54 ID:ufzKKrAh
>>48
具体的に何の仕事もせんとしゃべくりばかりして歩いてるのも問題だと思う。
53: 日出づる処の名無し 2014/10/08(水) 00:03:36.85 ID:IVYSaIeA
>>50
ヤダソレ何て我が党?
51: 日出づる処の名無し 2014/10/08(水) 00:02:05.58 ID:Wqem1/yT
何もやらかしてないけど、クネクネとのツーショットと送られたハングルネームプレートを
知事室に飾ったり、都民の断りもなく在日半島学校支援すると勝手に約束して着たり、仁川アジア大会
のサポート受けたいとか、色々半島と係りたい満々で、我を表に出してるな。
都税を株式につかいてーと叫んでるけど、半島株買うためじゃね?
誰?ゾエに入れたの
55: 日出づる処の名無し 2014/10/08(水) 00:04:05.69 ID:ooNtlT2u
都税で韓国債を買おうとしてる知事に入れたのは私です(`・ω・´)
56: 日出づる処の名無し 2014/10/08(水) 00:06:03.87 ID:WhjrTVTm
って都知事としての話か
まぁクネクネにペコペコ云々はどうでもいいと思っています
ただ言いたいのは都市外交より自治をしろ、そして余計な介入するなぐらいで特に期待していません
57: 日出づる処の名無し 2014/10/08(水) 00:06:31.13 ID:5083U2R+
>>48
嫌韓増やしてるのと
ゲルとノビテルの芽を潰したくらいかね
59: 日出づる処の名無し 2014/10/08(水) 00:08:08.11 ID:y6mjFa6Q
枡23の都知事としての功績は・・・順調に政治生命を削ってることくらいかなあ・・・
62: 日出づる処の名無し 2014/10/08(水) 00:10:07.35 ID:xgLoR0Av
>>59
「誰がなっても一緒」ではないことを教えてくれた
・・・どこかで聞いたような___
64: 日出づる処の名無し 2014/10/08(水) 00:11:00.54 ID:ooNtlT2u
都政ですることもしくはできることが何も無いので「お外で遊んでいらっしゃい」状態でもある
実際問題、20年五輪までの大規模開発計画は企業と部局が進めているから知事が居なくても問題ないっちゃないわけで
リニアに何か物申しても「民間の事業なので」と一蹴され、JR東日本は「今忙しいので」だしー
東京メトロと都営地下鉄の統合計画も棚上げなので、まぁ2323でも実際には今のところ問題はないです(´・ω・`)
77: 日出づる処の名無し 2014/10/08(水) 00:23:03.93 ID:IxEVS8MN
〃
(゚ν゚) 都知事には、都内に不法潜伏している敵性国民を排除するという、重要な任務があるのだが__
84: 日出づる処の名無し 2014/10/08(水) 00:33:13.89 ID:YIVod0Ar
>>64
つ 小人閑居して不善を為す
- 関連記事
-
確実に都民のために働いてないし。