433: 日出づる処の名無し 2014/10/04(土) 07:59:33.27 ID:Ztb4A0F0.net
N平和賞に「憲法9条持つ日本国民」予想
10月4日 6時13分
理由について、オスロ平和研究所のハルプビケン所長は、NHKの取材に対し
「ウクライナや東アジアなど各地で緊張が高まっている今こそ、日本の憲法9条の価値が
国際的に認識されるべきだ」と話していて、紛争の予防を目指すノーベル平和賞の趣旨に
立ち返る意味でもふさわしいとしています。
ただ、研究所は過去10年間で40余りの候補を挙げていますが、予想が的中したのは
2007年だけでした。
…
平和賞は10日、ノルウェーの首都オスロで発表されます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141004/k10015113791000.html 受賞しないかな。さらにむかつくのもおもしろいw
436: 日出づる処の名無し 2014/10/04(土) 08:06:00.53 ID:TaqajhPm.net
>>433
もしほんとにやるんだったら、「自分の国には導入したくないけど」って、
受賞理由に本音を明記しとけよ、って思うわ。
438: 日出づる処の名無し 2014/10/04(土) 08:12:55.45 ID:ETI5YAbq.net
中韓あたりが全力で工作しているだろうなw
ノーベル平和賞w
440: 【東電 66.9 %】 2014/10/04(土) 08:18:37.29 ID:SPTfn8qn.net
444: 日出づる処の名無し 2014/10/04(土) 08:25:00.82 ID:X0Y7HhQq.net
>>440
調布市はネトウヨ____
445: 日出づる処の名無し 2014/10/04(土) 08:26:17.23 ID:ZTaTtJEw.net
シャレの判る()奴らが、ほんとに9条に平和賞出してきたらそれはそれで面白いかも
ご近所の出方次第では
ノーベル爺さんも墓から這い出して点火するレベル_
457: 日出づる処の名無し 2014/10/04(土) 08:43:46.99 ID:Mj7aZlbC.net
>>439
閃いた!
香港の民主化を推進すればしゅーきんぺーがノーベル平和賞!!
458: 日出づる処の名無し 2014/10/04(土) 08:46:19.43 ID:cJgkX+z5.net
マジレスは割りとマジで辞退すると思うで>憲法九条授賞
461: 日出づる処の名無し 2014/10/04(土) 08:53:57.62 ID:MgExFBaX.net
>>458
マジレス個人が受賞するわけじゃないし、辞退は無理でしょ
463: 日出づる処の名無し 2014/10/04(土) 08:59:34.47 ID:Ztb4A0F0.net
受賞したら、右傾化に拍車がかかると思う。ノーベル平和賞はネトウヨw
465: 日出づる処の名無し 2014/10/04(土) 09:03:18.16 ID:Iv0iBS34.net
>>458
一日本人として辞退の申し出ってできるかなぁ
マジで受賞なんつーことになったら申し出たいぞ
468: 日出づる処の名無し 2014/10/04(土) 09:06:42.06 ID:5PD+ldLL.net
>>433
ノーベルブランドのケンポーキュージョーの導入を
ノーベル財団がノルウェー政府に提案しなかったら面白い
481: 日出づる処の名無し 2014/10/04(土) 09:21:01.64 ID:oei9DeUU.net
と言うかノーベル賞は生きている個人が対象なので憲法の一項目が受賞資格にはならんだろう。
もっとも平和賞に関してはどうなるかw
482: 日出づる処の名無し 2014/10/04(土) 09:21:08.75 ID:2ZOJHbip.net
>>458
憲法9条がノーヘル平和賞になったら
GHQの後継者としてOBM大統領に受賞してもらおう
484: 日出づる処の名無し 2014/10/04(土) 09:23:20.15 ID:oei9DeUU.net
いやいやまさか日本国民全員に平和賞を?w
ノーベル財団終了じゃな。
488: 【東電 75.7 %】 2014/10/04(土) 09:24:35.94 ID:SPTfn8qn.net
>>481
EUが受賞してるぞぃ
492: 日出づる処の名無し 2014/10/04(土) 09:27:33.30 ID:Iv0iBS34.net
>>481
昨年一昨年と個人じゃないものが受賞しているからなぁ
まあそれでも実在の団体だから、憲法の条文なんつーものからは
だいぶかけ離れているが
532: 日出づる処の名無し 2014/10/04(土) 10:03:58.23 ID:Tl1AAVs0.net
ノーベル平和賞受賞しないかな。
で、マジレスが「日本は一国平和主義に堕ちることなく、今まで以上に世界平和に貢献したい」とかスピーチするのw
- 関連記事
-