
6: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:03:24.53 ID:+u5Nd5ua.net
>>1 新事実。
野田政権、あの和田春樹東大教授を起用して韓国との慰安婦交渉で国家謝罪と賠償寸前だった。
【日韓】朴槿恵と安倍が会っても、何も解決しないという絶望…日韓慰安婦攻防の3年。李明博はなぜあの時、独島に行ったのか[09/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411791311/2 当時、日本の執権勢力は自民党に比べて穏健な歴史認識を持っていた民主党だった。
野田前総理は慰安婦問題解決のために「水面下で慰安婦問題の解決のために知恵を絞り始めた。
打開案を韓国に提案したことは事実」と話した。
当時の斎藤勁官房副長官が2012年4月に韓国を訪問し、△野田首相が李明博大統領に謝罪し
△武藤正敏駐韓大使が慰安婦ハルモニを訪問して謝罪し△政府予算を投じて補償する、という案を提示したと書いている。
しかし、この案を受け取ったチョン・ヨンウ大統領府外交安保首席秘書官は
「慰安婦支援団体の意向を聞くべき」として難色を示したと伝えられる。
日本政府が慰安婦問題に対する“法的責任”を認めていないこの案では、韓国の世論を説得できないと判断したものと見られる。
そして3か月後の8月10日、李大統領の“うっぷん晴らし”的な独島訪問に至る。
しかし両国間の水面下での折衝がついえたわけではなかった。当時、水面下での交渉に関与した和田春樹東京大名誉教授は、
日本の月刊誌『世界』9月号で「李大統領の独島訪問で韓日関係が険悪化の一途を辿る切迫した状況で、両国が最後の努力をした」
と書いている。 すなわち、斉藤官房副長官が10月28日に東京でイ・ドングァン大統領特使と会い、
△韓日首脳会談の合意内容を首脳会談共同コミュニケとして発表し、△文言に“道徳的責任”という表現を除いて
“国家や政府の責任”を認める内容を含ませ、△日本の大使が被害者を訪問して謝罪文・謝罪金を渡し、
△第3回韓日歴史共同研究委員会で慰安婦に対する共同研究を行うという内容で合意したということだ。
和田名誉教授はこれについて「李大統領はこの案を受け入れたが、野田首相が最後の瞬間に決断を下せなかった」と証言している。
日本が“法的責任”を認めなかった最初の案には韓国が、これを認めた二番目の案には日本が反対したわけだ。これを通じて、
日本の民主党政権もついに受け入れられなかった慰安婦問題に対する日本の下限線は、
日本政府の“法的責任認定”であったことを確認できる。 そして2012年12月、民主党政権が崩れ安倍政権が登場する。
7: 魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. 2014/09/27(土) 15:05:12.96 ID:5CiiybFw.net
>>1
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//"⌒⌒ゝ、 )
i / ⌒ ⌒ ヽ ).
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 乙!
| (_人__) | わが党の批判、禁止っ!
\ .(\ー' /
_,/_ゝ. \/ .}
. (/ _,>、 ´ヽ /
. ゝ-l} /l 丶ノ-' {
. (´lj/|、ヽ|| _j
9: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:07:28.42 ID:2OaSYiZA.net
>>6
なに周回遅れのネタ持って来てんだよ
10: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:11:16.47 ID:58NaZdZC.net
>日本の民主党政権もついに受け入れられなかった慰安婦問題に対する日本の下限線は、
>日本政府の“法的責任認定”であったことを確認できる。
この部分は(-@∀@)がゲロったり開き直ったりしてる部分と重なるようですなぁ
責任を問われることが死ぬより嫌なくせに、問われるような部分に首を突っ込むんだもの
11: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:15:05.22 ID:0t+2SuKm.net
ミ´~`ミ ウリナラはカネで満足してりゃ良かったのに、全部台無しにしたよね___
12: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:15:29.64 ID:+u5Nd5ua.net
>>9
野田が、和田春樹を使ってたのは新情報だと思ったが、既出だったか?
政府賠償案を提示してたのは周知のとおりだが。
15: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:18:27.06 ID:TIhZOPTY.net
韓国に期待させた、我が党が悪い(棒なし
16: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:19:49.02 ID:aKmfYKFd.net
>>11
我が党の賠償案を韓国が欲張らずに受け入れてたら・・
と思うと、凄い恐怖を感じます。
慰安婦20万人に賠償せよとか言い出してるからなあ。
17: 早○田の食客@仮トリ ◆........Go 2014/09/27(土) 15:20:20.38 ID:0yfr8efu.net
>>12
過去ログ見てきたけど、ソースが付いたのは初めて。
19: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:23:15.23 ID:aKmfYKFd.net
20: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:23:17.26 ID:FSClp61Z.net
>>6
「親方こそ真の保守」とか言ってた人はいまどうしてるの?
21: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:23:19.23 ID:xeJkFtbl.net
>>おっと、1乙!
>>15
我が党が、「侮りフラグ」立てちゃったもんね
>>12
知らなかったよ。ありがとう
22: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:23:42.85 ID:58NaZdZC.net
>>16
その時点での賠償に必要な額を見て腰が引けたのだと思う
我が党の治世したでは、そういう事例には事欠かなかったでしょ
あれこれ威勢よく吹いたはいいが実施の段で財源がないことに気付き、そのまま逐電とか
23: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:27:03.23 ID:JZEh0q7H.net
いちもつ
>>6
ほうー
ワダが絡んでいたのか、すかす、これは危ないところでしたなあー
コレ認めたら世界から集りが集まってきただろうねえー
25: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:27:39.63 ID:BDHX8Iv3.net
逆を言えば予算さえ工面がつけば賠償してたと思われ。
日本と日本人に多大な負債と恥辱を押しつける代わりに、ウリナラに良心的日本政治家としての勝算を得るために。
27: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:28:05.36 ID:0t+2SuKm.net
>>16
ミ´~`ミ 無理でしょ。勝ってると思ってる時に、どこまで要求を自制できるか?って、ヨーロピッパだって出来てない。二次大戦では頑張ったけど、さ
ミ´~`ミ さらに実際には勝ってないし
29: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:29:35.65 ID:aaINcPAH.net
>>6
関係が悪化しているお隣の国から援護射撃をもらうなんて流石親方だ_____
30: 早○田の食客@仮トリ ◆........Go 2014/09/27(土) 15:30:05.06 ID:0yfr8efu.net
>>27
しかも、韓国の場合、SF条約での一般的な戦勝国ですらないからな。
31: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:30:29.82 ID:ANxHNX20.net
また変なのやってるんだな・・
> 当時、日本の首相だった野田佳彦の証言を聞いてみよう。
>彼は20日に発売された日本の『週刊東洋経済』とのインタビューで、
>在任中に起きた韓日間の攻防について詳しく証言した。
▼
▼
週刊東洋経済 2014年9月27日号 『 ビジネスマンのための歴史問題 』
・日中韓 近代史の基礎知識
INTERVIEW│野田佳彦・前首相、衆議院議員
「 安倍政権は中韓が仕掛けたわなに自らかかっている 」
33: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:31:41.89 ID:58NaZdZC.net
>>27
ヴェルサイユ条約であれだけ無体を言わなければ再度パリを占領されることもなかったのに
42: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:40:44.68 ID:0t+2SuKm.net
>>30
ミ´~`ミ 太平洋戦争の勝ち負けじゃなくて、慰安婦問題の話ね
ミ´~`ミ 実際に慰安婦問題があったら、鵜の目鷹の目で戦犯を捜してたGHQが東京裁判で吊し上げてるでしょ?
ミ´~`ミ だから、慰安婦問題を声高に叫ぶのは、サンフランシスコ講和条約を蔑ろし、GHQや連合国を愚弄する行為だよ
- 関連記事
-
民主党➡︎韓国奉仕
自民党➡︎世界奉仕
共産党➡︎中国奉仕
みんな➡︎米国奉仕
社民党➡︎日本破壊
太陽党➡︎日本第一