「親方こそ真の保守」野田政権、あの和田春樹東大教授を起用して韓国との慰安婦交渉で国家謝罪と賠償寸前だった。

和田


6: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:03:24.53 ID:+u5Nd5ua.net

>>1      新事実。 
 
野田政権、あの和田春樹東大教授を起用して韓国との慰安婦交渉で国家謝罪と賠償寸前だった。
 

【日韓】朴槿恵と安倍が会っても、何も解決しないという絶望…日韓慰安婦攻防の3年。李明博はなぜあの時、独島に行ったのか[09/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411791311/2
 当時、日本の執権勢力は自民党に比べて穏健な歴史認識を持っていた民主党だった。
野田前総理は慰安婦問題解決のために「水面下で慰安婦問題の解決のために知恵を絞り始めた。
打開案を韓国に提案したことは事実」と話した。
当時の斎藤勁官房副長官が2012年4月に韓国を訪問し、△野田首相が李明博大統領に謝罪し
△武藤正敏駐韓大使が慰安婦ハルモニを訪問して謝罪し△政府予算を投じて補償する、という案を提示したと書いている。

 しかし、この案を受け取ったチョン・ヨンウ大統領府外交安保首席秘書官は
「慰安婦支援団体の意向を聞くべき」として難色を示したと伝えられる。
日本政府が慰安婦問題に対する“法的責任”を認めていないこの案では、韓国の世論を説得できないと判断したものと見られる。
そして3か月後の8月10日、李大統領の“うっぷん晴らし”的な独島訪問に至る。

 しかし両国間の水面下での折衝がついえたわけではなかった。当時、水面下での交渉に関与した和田春樹東京大名誉教授は、
日本の月刊誌『世界』9月号で「李大統領の独島訪問で韓日関係が険悪化の一途を辿る切迫した状況で、両国が最後の努力をした」
と書いている。 すなわち、斉藤官房副長官が10月28日に東京でイ・ドングァン大統領特使と会い、
△韓日首脳会談の合意内容を首脳会談共同コミュニケとして発表し、△文言に“道徳的責任”という表現を除いて
“国家や政府の責任”を認める内容を含ませ、△日本の大使が被害者を訪問して謝罪文・謝罪金を渡し、
△第3回韓日歴史共同研究委員会で慰安婦に対する共同研究を行うという内容で合意したということだ。

 和田名誉教授はこれについて「李大統領はこの案を受け入れたが、野田首相が最後の瞬間に決断を下せなかった」と証言している。
日本が“法的責任”を認めなかった最初の案には韓国が、これを認めた二番目の案には日本が反対したわけだ。これを通じて、
日本の民主党政権もついに受け入れられなかった慰安婦問題に対する日本の下限線は、
日本政府の“法的責任認定”であったことを確認できる。 そして2012年12月、民主党政権が崩れ安倍政権が登場する。


7: 魚雷ガール ◆GYORAIeyiMC. 2014/09/27(土) 15:05:12.96 ID:5CiiybFw.net

>>1
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         //"⌒⌒ゝ、   )
          i / ⌒  ⌒  ヽ ).
         !゙ (・ )` ´( ・)   i/     乙!
          |  (_人__)    |      わが党の批判、禁止っ!
           \ .(\ー'    /
           _,/_ゝ. \/  .}
.          (/  _,>、 ´ヽ /
.         ゝ-l} /l 丶ノ-' {
.         (´lj/|、ヽ|| _j


9: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:07:28.42 ID:2OaSYiZA.net

>>6
なに周回遅れのネタ持って来てんだよ


10: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:11:16.47 ID:58NaZdZC.net

>日本の民主党政権もついに受け入れられなかった慰安婦問題に対する日本の下限線は、
>日本政府の“法的責任認定”であったことを確認できる。

この部分は(-@∀@)がゲロったり開き直ったりしてる部分と重なるようですなぁ
責任を問われることが死ぬより嫌なくせに、問われるような部分に首を突っ込むんだもの


11: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:15:05.22 ID:0t+2SuKm.net

ミ´~`ミ ウリナラはカネで満足してりゃ良かったのに、全部台無しにしたよね___


12: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:15:29.64 ID:+u5Nd5ua.net

>>9
野田が、和田春樹を使ってたのは新情報だと思ったが、既出だったか?
 
政府賠償案を提示してたのは周知のとおりだが。


15: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:18:27.06 ID:TIhZOPTY.net

韓国に期待させた、我が党が悪い(棒なし


16: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:19:49.02 ID:aKmfYKFd.net

>>11
我が党の賠償案を韓国が欲張らずに受け入れてたら・・
と思うと、凄い恐怖を感じます。
 
慰安婦20万人に賠償せよとか言い出してるからなあ。


17: 早○田の食客@仮トリ ◆........Go 2014/09/27(土) 15:20:20.38 ID:0yfr8efu.net

>>12
過去ログ見てきたけど、ソースが付いたのは初めて。


19: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:23:15.23 ID:aKmfYKFd.net

>>15
きっとこれも、竹島に上陸させるために仕込んだ配慮だったわけね___
 
? 竹島が不法占拠されていると言わない野田総理
http://www.youtube.com/watch?v=QpTAB4oQ3jE



20: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:23:17.26 ID:FSClp61Z.net

>>6
「親方こそ真の保守」とか言ってた人はいまどうしてるの?


21: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:23:19.23 ID:xeJkFtbl.net

>>おっと、1乙!

>>15
我が党が、「侮りフラグ」立てちゃったもんね

>>12
知らなかったよ。ありがとう


22: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:23:42.85 ID:58NaZdZC.net

>>16
その時点での賠償に必要な額を見て腰が引けたのだと思う
我が党の治世したでは、そういう事例には事欠かなかったでしょ
あれこれ威勢よく吹いたはいいが実施の段で財源がないことに気付き、そのまま逐電とか


23: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:27:03.23 ID:JZEh0q7H.net

いちもつ

>>6
ほうー
ワダが絡んでいたのか、すかす、これは危ないところでしたなあー
コレ認めたら世界から集りが集まってきただろうねえー


25: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:27:39.63 ID:BDHX8Iv3.net

逆を言えば予算さえ工面がつけば賠償してたと思われ。
日本と日本人に多大な負債と恥辱を押しつける代わりに、ウリナラに良心的日本政治家としての勝算を得るために。


27: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:28:05.36 ID:0t+2SuKm.net

>>16
ミ´~`ミ 無理でしょ。勝ってると思ってる時に、どこまで要求を自制できるか?って、ヨーロピッパだって出来てない。二次大戦では頑張ったけど、さ
ミ´~`ミ さらに実際には勝ってないし


29: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:29:35.65 ID:aaINcPAH.net

>>6
関係が悪化しているお隣の国から援護射撃をもらうなんて流石親方だ_____


30: 早○田の食客@仮トリ ◆........Go 2014/09/27(土) 15:30:05.06 ID:0yfr8efu.net

>>27
しかも、韓国の場合、SF条約での一般的な戦勝国ですらないからな。


31: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:30:29.82 ID:ANxHNX20.net

また変なのやってるんだな・・

> 当時、日本の首相だった野田佳彦の証言を聞いてみよう。
>彼は20日に発売された日本の『週刊東洋経済』とのインタビューで、
>在任中に起きた韓日間の攻防について詳しく証言した。

  ▼
  ▼

週刊東洋経済 2014年9月27日号 『 ビジネスマンのための歴史問題 』
 ・日中韓 近代史の基礎知識

 INTERVIEW│野田佳彦・前首相、衆議院議員
 「 安倍政権は中韓が仕掛けたわなに自らかかっている 」
no title


33: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:31:41.89 ID:58NaZdZC.net

>>27
ヴェルサイユ条約であれだけ無体を言わなければ再度パリを占領されることもなかったのに


42: 日出づる処の名無し 2014/09/27(土) 15:40:44.68 ID:0t+2SuKm.net

>>30
ミ´~`ミ 太平洋戦争の勝ち負けじゃなくて、慰安婦問題の話ね
ミ´~`ミ 実際に慰安婦問題があったら、鵜の目鷹の目で戦犯を捜してたGHQが東京裁判で吊し上げてるでしょ?

ミ´~`ミ だから、慰安婦問題を声高に叫ぶのは、サンフランシスコ講和条約を蔑ろし、GHQや連合国を愚弄する行為だよ



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2014/09/28 10:18 ] 民主党 | TB(0) | CM(14)

118052 :日本人:2014/09/28(日) 10:40:00 ID:-
日本

民主党は朝鮮人政党だから当然の行為、驚きません。
民主党➡︎韓国奉仕
自民党➡︎世界奉仕
共産党➡︎中国奉仕
みんな➡︎米国奉仕
社民党➡︎日本破壊
太陽党➡︎日本第一
[ 2014/09/28 10:40 ] /-[ 編集 ]
118053 :名無しさん@2ch:2014/09/28(日) 10:48:02 ID:-

社民は北朝鮮奉仕かとおもってたですよ
[ 2014/09/28 10:48 ] /-[ 編集 ]
118057 :名無しさん@2ch:2014/09/28(日) 14:05:24 ID:-

>安倍政権は中韓が仕掛けたわなに自らかかっている

その認識は間違ってないかもしれないが、中韓の誤算はかけた方が痛かった事だろうね。
[ 2014/09/28 14:05 ] /-[ 編集 ]
118058 ::2014/09/28(日) 14:13:11 ID:-

呆れた
本当に恐ろしい
朝鮮人も恐ろしいが一番恐ろしいのは日本の反日売国奴
[ 2014/09/28 14:13 ] /-[ 編集 ]
118059 :名無しさん@2ch:2014/09/28(日) 16:44:51 ID:-

今回の御嶽山噴火被害も、火山観測費を仕分けした民主党人災だそうで。
[ 2014/09/28 16:44 ] /-[ 編集 ]
118060 :べる:2014/09/28(日) 18:23:09 ID:Jec19d7A

わたしが一番否定していたのはこの野田さんなのですが、何をもって保守だと思い込んでいるのですかね。
おおよそこに一点に尽きると思うのですが、嘘つきは言動ではなく行動で見抜くということです。
まずなぜ民主党に居られるのか。
真に保守議員であれば民主党は目に余る有様であり、逆に民主党側からは目の上の瘤です。
どちらにしても保守の議員が民主党に居られるわけがないのです。

野田さんは言ってることに対してやっていることは真逆です。
外国人参政権に反対を表明しつつ、行動としては賛成派の動きをしています。
民団の集会にも何度も出席しています。
財務大臣の際には注視すると言い続け円高を放置し、うさん臭い勢力(パチンコ、在日含む)から献金を受け取り、知らなかったと有耶無耶にし責任を取らず、鳩山さんや菅さん同様に飲み食いばかりしていた人です。
演説とお出かけと会議出席だけは精力的ですが、日本に残したものはほとんどありません。
そもそも信用してはいけません。

評価できたのは2点で、
1)早期解散した点
2)中国韓国との仲を険悪にした点
これだけ。
[ 2014/09/28 18:23 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
118061 :名無しさん@2ch:2014/09/28(日) 18:33:01 ID:-

もう少し野田政権が続いていたら、大型倒産が続発していたという話もある。
いろんな意味でぎりぎり助かったみたいだ、日本も世界も。
[ 2014/09/28 18:33 ] /-[ 編集 ]
118062 :名無しさん@2ch:2014/09/28(日) 20:34:46 ID:-

余命更新されています。
黒い人が前から言っていた兵糧攻めが本格的に始まるようだ。
反日勢力は、人質とって立てこもる可能性がある。
細い裏道や焼肉店等には行かないように気をつけよう。
子供さんのいる家庭は警戒に警戒を。
[ 2014/09/28 20:34 ] /-[ 編集 ]
118065 :名無しさん@2ch:2014/09/28(日) 21:55:27 ID:-

火山観測費を仕分けした民主党...でも
仕分け人の中で「大規模噴火は数千年に一度。警戒は無駄」
とか言ってたみたいだけど、発言者はミンス関係者じゃないし...
おやおや『監査と分析』の共同経営者じゃないですか
ホントに金しか興味ないんですね。
これじゃ右も左も内容な?
[ 2014/09/28 21:55 ] /-[ 編集 ]
118070 :unknown_protcol:2014/09/28(日) 22:26:43 ID:eqP7eH0Y

朝日新聞一味(社民党や日弁連も裁くべきなので)への国会証人喚問開催が
待ったなしなのは当然ですが、

こうなると、各種亡国外交に御嶽山の件も併せて民主党一味を
国会証人喚問で裁く方を先にすべきなのですかねぇ?


……民主党の事業仕分けの主犯として「財務省」の存在も忘れてはなりませんな。

参考記事
「事業仕分けの旗振り役」
http://ttensan.exblog.jp/20350277/

事業仕分けを支援したマスゴミの罪過も忘れないようにしませんとね。
「「全部レンホー、やったのはレンホー」 仕分けは当時の世論が求めた。仕方がなかった、断れなかった、火中の栗を拾ったの。 だからもう許して。」
http://2nnlove.blog114.fc2.com/blog-entry-7536.html


実は最近、財務省国賊論的な話を一昨日あたりの巡回で見かけまして

『東京大地震など大災害に救助が遅れる危険!!公務員宿舎削減計画の恐怖! 』
http://ameblo.jp/calorstars/entry-11930372270.html

外務省がチャイナスクールな国賊のたまり場なのは有名ですが、
ここまで財務省などによる公務員潰しが酷いと財務省にも売国奴が大量に巣食っている可能性を
論じるべきかも。
[ 2014/09/28 22:26 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
118071 :名無しさん@2ch:2014/09/28(日) 22:42:21 ID:-

外資系民間人と面白外国人もお願いしたいですね
[ 2014/09/28 22:42 ] /-[ 編集 ]
118099 :名無しさん@2ch:2014/09/29(月) 11:55:47 ID:-

>118070

ふるさと納税で直接地域の公務員に税金回した方がいい気がしてきた
[ 2014/09/29 11:55 ] /-[ 編集 ]
118136 :名無し:2014/10/01(水) 15:49:38 ID:-

反米、親アジアと言う事で評価する者は居ると言う事だろう。
まあ摩訶不思議な理論ではあるが。日本が心底嫌いなアジア好きと考えると
少しは納得も行く。特アかぶれとも言うべき存在?なら特アに亡命でも何でも
勝手にしてくれと。メンタル面はいまいち把握出来ないが。
頭の弱さはいい勝負のようにも見受けられる。それと嘘つき具合?
この辺でシンパシーと罪悪感の軽減を享受しているのかも。(メディアとも合う訳だ)
[ 2014/10/01 15:49 ] /-[ 編集 ]
118137 :名無し:2014/10/01(水) 15:51:34 ID:-

ああそうそう。仕分けにはゴールドマンが顔を出していたのも
お忘れなく。ここ大事。
[ 2014/10/01 15:51 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9607-3588aed0


スポンサーリンク