朝日の記者がツイッターで「長年賭けて培われた信頼を一瞬でなくした」とか書いてるらしいがw

海原 大馬鹿者



204: 高千穂 ◆VyZKkSDatc 2014/09/13(土) 11:52:34.80 ID:dtKlrkwh.net

 なんか、朝日の記者がツイッターで「長年賭けて培われた信頼を一瞬でなくした」とか
書いてるらしいがw


212: 日出づる処の名無し 2014/09/13(土) 11:54:11.42 ID:B1XnRrd5.net

>>204
長年、ウソをウソで固めてきたの間違いじゃw


216: 日出づる処の名無し 2014/09/13(土) 11:55:00.37 ID:CmTM73U8.net

>>204
自業自得なのだが、彼等自身の認識では
突然降ってきた災難にアイゴ-アイゴーと泣き喚くだけ。


217: 日出づる処の名無し 2014/09/13(土) 11:55:13.46 ID:nRxy9bLR.net

>>204
つまり嘘がばれなければ信頼関係は維持出来たと
馬鹿だな、やっぱり


219: 日出づる処の名無し 2014/09/13(土) 11:55:57.91 ID:ro2LiCX8.net

>>204
信頼性低下に関しては、そのツイッターでの記者、支持者の言い訳の方がヤバイと思うw

( ´∀`) 素直に謝っておけ。無理なら黙っていなさい
(-@∀@) イヤです


222: 日出づる処の名無し 2014/09/13(土) 11:57:45.01 ID:xr0WyPIE.net

その朝日の記者も、くださんと同じで人格からしておかしいんですよ。


223: 日出づる処の名無し 2014/09/13(土) 11:58:00.61 ID:35n3ZB9L.net

>>204
もともと存在しなかったものをあると思い込んで盲信していた「朝日新聞神話」もしくは「朝日新聞信仰」に過ぎなかったんではないかと思います
根拠も無く、「みんなが朝日新聞は思想で偏っていない、公正で知的な新聞だというから、自分も購読している」と信じてただけですから


224: 日出づる処の名無し 2014/09/13(土) 11:58:19.63 ID:7cWEjqJi.net

長年培われてきた不信感が一気に爆発したの間違いでは?

現状認識能力と国語力がない記者って存在意義があるのでしょうかね?????


227: 日出づる処の名無し 2014/09/13(土) 12:01:23.22 ID:cwWgJabN.net

>>219
まあね、ここで謝罪賠償して出直せれば東電クラスで踏みとどまれた。
現状は雪印乳業どころかオウム真理教レベルの逆切れ&現実逃避っぷりなので、
結構要警戒だったんじゃ…と思う。


231: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2014/09/13(土) 12:02:15.42 ID:kjjn98OU.net

>>1おーつ

東西新聞の山岡記者も失業してしまうのですね。
ゆう子との間に子供もでき、雄山とも和解できたのに。

子供 「ねえお母さん、お父さんの会社はどうして潰れちゃったの?」

ゆう子 「それはね、悪いネトウヨがお父さんの会社をいじめたからよ!
お父さんは、中国や韓国と日本が仲良くなれるよう、一生懸命頑張ってたのに。」

子供 「よし、僕がお父さんの仇を討つよ。安重根のようにネトウヨをやっつけてやる!」

雄山 「こんな子供を育てたのは誰だーっ!」


233: 日出づる処の名無し 2014/09/13(土) 12:03:18.73 ID:DQc6Iiql.net

バカッターのアカ卑関係者の弁って詭弁や誤魔化しでは無く
素で現状認識から狂っている気がする


237: 日出づる処の名無し 2014/09/13(土) 12:06:34.92 ID:nRxy9bLR.net

>>233
彼らは「間違い」って言い張るんだよね
でも「間違い」じゃなくて「ねつ造」だからw
ついでに「(-@∀@)が散々謝ってるのにそれを許さない日本社会はおかしい」
とか言い出す馬鹿がいるけど、ねつ造して日本人全体に汚名を着せた組織を
許すほど日本人も馬鹿じゃないし、日本人的に信用を裏切るのは最も嫌いな行為だからw


240: 日出づる処の名無し 2014/09/13(土) 12:08:02.18 ID:DMPsSo1d.net

>>233
そりゃあんな社風で調教されてバランス感覚保てというのが無理難題というものでしょ
人は置かれた立場だけで悪人になれてしまう生き物なんです
可哀想だけど日本の為に死んで貰うしかないよね_


247: 日出づる処の名無し 2014/09/13(土) 12:14:39.83 ID:DQc6Iiql.net

>>237>>240
部数が変態とタメ張る頃には
完全にカルト化してる可能性高いですね
クオリティ誌()の皮捨ててゲンダイか収監金曜みたくなる



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2014/09/15 08:23 ] マスコミ 朝日 | TB(0) | CM(22)

117423 :名無しさん@2ch:2014/09/15(月) 09:18:05 ID:-

こんなに長い間、国民に我慢させていることにも気づいてないのか。
いや、気づいてるな絶対。
あの朝日新聞抗議デモをあざ笑う社員の顔を見ればわかる。
「間違い」でもなければ「思い込み」でもなく、確信犯だ。

今度は、「わざとじゃないよーうっかりだよー」と、百万遍唱えるつもりか。
日本国民もなめられたものだ。
まあ見てろ。
[ 2014/09/15 09:18 ] /-[ 編集 ]
117424 :名無しさん@2ch:2014/09/15(月) 09:19:37 ID:-

被害者面しているところが凄いよな。
つーか、今の30代・40代社員が入社するころには、朝日の捏造は判っていただろ。
小林よしのりとかが、戦争論とか書いていたのが、今から10数年前なんだから。
ネットもあったよね。
判ってて入社しているよね。

どこまで、面の皮が厚いんだ。
バカッターとか凄いよ。素でキ○ガイだよ。
[ 2014/09/15 09:19 ] /-[ 編集 ]
117425 :名無しさん@2ch:2014/09/15(月) 09:23:22 ID:-

そう言えば、慰安婦の記事書いた植村って男、今大学教授だけどその大学で、学生に朝日新聞購入を強制してるんだね 罪に問えないのかな?
[ 2014/09/15 09:23 ] /-[ 編集 ]
117426 :べる:2014/09/15(月) 09:24:37 ID:Jec19d7A

× 長年賭けて培われた信頼を一瞬でなくした
○ 長年蓄積された不満や不信感が噴出した

朝日新聞の批判はそれこそ文化大革命の頃から批判されてきたのですが、聞かないふりをして従来の報道姿勢をまったく改める気が無い新聞社でした。
のちに赤報隊事件で襲撃され、KY事件もありましたが、それでも態度を改めず、マッチポンプや捏造に元気に励んでいる新聞社です。
(赤報隊事件は右翼犯行説がありますが、わたしはこれも半島系だと思っています)
90年代後半にインターネットが普及し、2000年代前半からは書籍でも朝日批判の書籍が少なからず発売されました。
確かcoolかジオシティに朝日新聞の電波記事まとめサイトがあったと思いましたが、これも無くなってしまいましたね。
記事には捏造を入れ、天声人語も読者投書欄も電波でも浴びたような文面が掲載され、就活説明会(OB講演、名は失念)の場では「自分らは社会の役に立っていて、学生の君たちは無価値」と学生に豪語する。
(なんか夜のお店でもそういう記者さんが嬢に説教を垂れていたとかいう話も聞きますね)
記事の批判には不誠実な対応で時に逆切れを起こし、誌面報道で詐欺に加担し、取材やインタビューを私感で切り貼りするので仕舞いには取材拒否されるようになり、想像上の人物をでっち上げては記事にする。
販売員も記者も問題あるものの、遺憾とのたまい決して謝罪せず、仮に謝罪しても隅っこに大変小さく記事にする。
そんな態度が今まで揶揄されながらも、自分は正義と言い張り、その正義や社会に貢献しているという建前ですら崩壊したのであれば現在の批判はご尤も以外の何ものでもありません。
嘘の記事から教科書記載まで発展して誤解でしたで済むわけないでしょう。

むしろ主題の記者他多数はtwitterやFBで自己顕示欲として名前と所属を明らかにしていたので、意見や批判がそこに集中するのもおかしくない話ですよね。
自分らがやっていることに対して疑問も抱かずに批判もすることも無く居て、世相を顧みなかったのですから青天の霹靂のように感じたことでしょう。

そもそもマスコミ自体がメディアスクラムや被災地での買占め、街での傍若無人なふるまいの末に、世間のイメージが「社会正義」ではなく、「迷惑な人ら」であることを自覚しなければならないと思います。
読売新聞も油断していると大変なことになりますよ。
[ 2014/09/15 09:24 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
117430 :   :2014/09/15(月) 10:22:41 ID:-

誤報
> 「長年賭けて培われた信頼を一瞬でなくした」

事実

「 長年かけて積み重ねてきた虚報の一端を明らかにしたら、世間の風が入ってきた! 
  その冷たさに、記者はビックリ ! 」
[ 2014/09/15 10:22 ] /-[ 編集 ]
117431 :名無しさん@2ch:2014/09/15(月) 10:28:22 ID:-

長年かけて建ててきた捏造タワーがついに崩れた、の間違い。

その振動で周りに施してきたメッキまで次々剥げてきてあら大変。
[ 2014/09/15 10:28 ] /-[ 編集 ]
117432 :名無しさん@2ch:2014/09/15(月) 10:42:33 ID:-

>被害者面しているところが凄いよな。
だがちょっと待ってほしい。
果たしてその社員は本当に日本人なんだろうか。
背乗り成り済ましや在日じゃなく。
[ 2014/09/15 10:42 ] /-[ 編集 ]
117434 :こく:2014/09/15(月) 10:59:51 ID:-

長年かけて培われてきた捏造の歴史が・・
[ 2014/09/15 10:59 ] /-[ 編集 ]
117440 :名無しさん@2ch:2014/09/15(月) 12:06:58 ID:-

・自分たちが崇められて当然と考えているが、そのための努力を拒否する両班気質
・誤りを認めて謝罪することが出来ない自己の無謬性への無根拠な盲信
・時の世論と有力者に節操無く媚びへつらう事大根性

……もう朝日新聞は韓国起源でいいんじゃないかな。
[ 2014/09/15 12:06 ] /-[ 編集 ]
117448 :名無しさん@2ch:2014/09/15(月) 12:56:27 ID:-

「長年賭けて培われた信頼を一瞬でなくした」
ではなく
「長年くすぶっていた火種が一気に燃上した」
が正しいと思う。
[ 2014/09/15 12:56 ] /-[ 編集 ]
117451 :名無しさん@ニュース2ch:2014/09/15(月) 13:56:40 ID:-

ニセ商品を「高品質です」「高級品です」つって売ってきたわけだからなあ
それでも読者は金返せと言わないんだね
物分かりの良さに苦笑
[ 2014/09/15 13:56 ] /-[ 編集 ]
117454 :名無しさん:2014/09/15(月) 14:44:18 ID:-

本当はここで膿をつつき出してはじめて「更生した犯罪組織」の身分になれるんですけどねえ。
今のままでは「現在進行形の犯罪組織」。

・報道という任務に対する背任行為
「正しく報道する」のが本来の業務なわけで、「故意に虚偽を報じる」「故意に事実を報じない」のは当然背任行為。
・報道という任務を悪用した脅迫行為
報道という任務、あるいは報道関係者であるという立場を悪用して他人を脅迫すれば当然脅迫行為。
以上を、単に組織に属している個人が行うのではなく、体質として常習的に組織ぐるみで行っているのであれば、「犯罪組織」と呼んで差支えないと思うのですよ。
ぶっちゃければ、あの業界、ごく一部の例外を除けばどこも落第です。大手は全滅です。
別トピックにある「耐火ブーツ」、本来そんなものを手にしたら完全敗北なんですよ。仲間内に悪党がいれば、自ら蹴り倒して鉄板でそいつの顔面を焼いて制裁する、自浄能力がなければダメなのですよ。
「お前らはホンモノじゃないし、おまけに誤作動しか起こさないから監視をつけて代替品として扱ってやる」なんて言われたら、どこの業界人だろうとプロ失格です。
当面自分に火の粉が及ばないから、火中のゴミを安心して火箸でかきまぜてるようじゃダメなんです。今まさに報道業界が全部「プロ失格」の烙印を押されようとしている。それに危機感を覚えないようじゃ、ダメなんです。
マスコミ関係者、もう一度自分たちの置かれた立場を考えてくださいよ。

「お前らは全員小学生以下のアマチュアだ。壁新聞からやり直せ」
[ 2014/09/15 14:44 ] /-[ 編集 ]
117455 :名無しさん@2ch:2014/09/15(月) 15:20:27 ID:-

捏造記事で、「社会を混乱と不安に陥れる新聞」を書いた記者が在日外国人なら、
永住許可取り消し、就労ビザ取り消しをするのが世界標準じゃないんですかね。
[ 2014/09/15 15:20 ] /-[ 編集 ]
117458 :名無しさん@2ch:2014/09/15(月) 16:26:02 ID:-

喚くだけで信頼回復の努力はしないんだな。ほんと彼ららしいわw
[ 2014/09/15 16:26 ] /-[ 編集 ]
117478 :名無しさん@2ch:2014/09/15(月) 20:20:53 ID:-

よし!本家 朝日新聞社を創ろう。

元祖 朝日新聞社が出来る事を見越して、今のうちに取り込むぞ。
[ 2014/09/15 20:20 ] /-[ 編集 ]
117480 :名無しさん@2ch:2014/09/15(月) 20:46:03 ID:-

東スポが●●新聞取り込んじゃえば、丸く収まるんじゃね?ホジホジ( ̄σ・・ ̄)
記事はもとより、日付にも「○年△月☓日……か?」てつければ無問題。
[ 2014/09/15 20:46 ] /-[ 編集 ]
117486 :名無しさん@2ch:2014/09/15(月) 22:01:44 ID:-

朝日新聞をトカゲの尻尾にして助かろうとしてる人が朝日新聞の中にまでいる。
[ 2014/09/15 22:01 ] /-[ 編集 ]
117493 :名無しさん@2ch:2014/09/15(月) 22:43:49 ID:-

少子化による人口減で新聞購読者数は減る一方の新聞業界で新聞社が生き延びるためには朝日毎日をリンチに掛けて殺してその死体を喰らうのが一番手っ取り早い。
東京都国立市みたいに朝日が強くて読売毎日産経虫の息の所でも今頃読売の店主あたりが店員に檄を飛ばしているだろうと思う。
「朝日から読者を奪うチャンスだ!!」ってんで。
[ 2014/09/15 22:43 ] /-[ 編集 ]
117497 :名無しさん@2ch:2014/09/16(火) 00:45:27 ID:-

アホな読者が権威主義こじらせてアカヒ教を作ってただけだからなあ
カルト教団の末路なんてこんなもんだ
[ 2014/09/16 00:45 ] /-[ 編集 ]
117499 :寄り道:2014/09/16(火) 01:40:07 ID:-

ツイッターで加藤AZUKI先生と何度かやったけど、「あれはあくまでも視聴者の見たいものを提供してるだけ」から抜け出してないのねw
今回の朝日の一件は、捏造が行われてきただけじゃなく、その後のダメコンの徹底的なダメさがあの爆発炎上に繋がってるというのに。
[ 2014/09/16 01:40 ] /-[ 編集 ]
117515 :名無しさん@ニュース2ちゃん:2014/09/16(火) 10:31:28 ID:-

「誤報は広義の捏造」
最近これが気に入っている。アカヒにぴったりの表現でw
[ 2014/09/16 10:31 ] /-[ 編集 ]
117768 :名無し:2014/09/21(日) 17:51:53 ID:-

長い年月を掛けて塗り固めて来た嘘の壁が崩れただけだろうに。
こいつは報道のプロじゃないな。作文のプロだ。新聞記者ではなく作文記者と名乗るといい。
[ 2014/09/21 17:51 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9581-bac215eb


スポンサーリンク