民主・枝野氏「11月9日衆院選」に言及

枝野 憲法

6: 日出づる処の名無し 2014/09/09(火) 01:05:15.22 ID:Lxc4oFJT.net

民主・枝野氏「11月9日衆院選」に言及
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS08H1M_Y4A900C1PP8000/

 民主党の枝野幸男元官房長官は8日のBS日テレ番組で「私は11月9日が衆院選の投票日だと思っている。
備えておかないといけない」と述べ、年内の衆院解散・総選挙の可能性に言及した。


9: 日出づる処の名無し 2014/09/09(火) 01:12:35.06 ID:HTtdJnSl.net

>>6
オカラマネーを金庫から出したくて必死だな。
選挙がありそうと言えば金を使わざる得ないし。


11: 日出づる処の名無し 2014/09/09(火) 01:38:11.16 ID:VTyq/VWp.net

>>6
選挙になると口を出してくるところを見ると
党再生とかめんどくさいことはマリに押し付けて
隠れてやがったな


13: 日出づる処の名無し 2014/09/09(火) 01:42:14.09 ID:rzwPVc8T.net

だいたい我が党、今年になってから選挙やりたくなるような好材料何かあったのかよ


15: 日出づる処の名無し 2014/09/09(火) 01:51:05.10 ID:WJP5pBZl.net

>>13
>選挙やりたくなるような好材料

アベの失策____

・民主党も約束した増税をした
・民主党がやりかけた秘密保護法を通した
・民主党がやった武器輸出緩和を更に進めた
・民主党もやった戦地海外への自衛隊派兵を、法律で縛ろうとしている
・民主党が北の元スパイを歓待までしてやろうした、北との対話を進めた
・民主党が手をつけてだけいた、福島以外の東北震災地の復興を進めた

アベの野郎!我が党の手柄を横取りばかりだ!___


17: 日出づる処の名無し 2014/09/09(火) 02:10:42.29 ID:wPmaBVxM.net

>>6
いまマジレスが解散総選挙するメリットって
我が党を完膚無きまでにたたきのめす以外になにかあるの?
政権取って2年近くなるのに(改造直後ではあるけど)支持率55.7%
議席も連立政党合わせて衆院325/480(67.7%)参院134/242(55.3%)って
どう考えてもこのままでいたほうがいいというか、解散する理由がみあたらないのよね


19: 日出づる処の名無し 2014/09/09(火) 02:14:39.62 ID:z5ak9DGr.net

今たたきのめすほどの価値が我が党にあるのかというと


23: 日出づる処の名無し 2014/09/09(火) 02:36:36.91 ID:TBa++0PF.net

>>6
>>17
自民+公明以外に政権担当能力が無いというのが根本原因だからなあ。NZとかならとにかく政権変えろで変えてしまうんだろうが日本はもうしばらくはムリだろうなあ。


53: 日出づる処の名無し 2014/09/09(火) 07:28:13.67 ID:P9aY9csg.net

>>13
滋賀県知事選挙で勝利した__


56: 日出づる処の名無し 2014/09/09(火) 07:35:52.35 ID:o7vb/5Tq.net

国民の声を聞けという割に選挙結果である議席数による多数決を否定する野党って素敵だよね___


78: 日出づる処の名無し 2014/09/09(火) 08:08:38.09 ID:hsFPueSd.net

>>56
自分達の勝利=民意の賜物
自民党の勝利=数の暴力



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2014/09/09 21:40 ] 民主党 | TB(0) | CM(11)

117177 :名無しさん@ニュース2ch:2014/09/09(火) 21:59:16 ID:-

11月までに民主にとって好転する材料が出て来ると思っているのかね。
今のような状況でやっても止めを刺されるだけだろ。
[ 2014/09/09 21:59 ] /-[ 編集 ]
117180 :名無しさん@2ch:2014/09/09(火) 22:16:31 ID:-

じゃあね、安倍ちゃんが「改憲やりますんで、民主党さん協力ヨロ!」つったら我が党はどうすんのかねぇ。
「改憲なんて必要ない!」で押し切るの?現状、中華様の覇権主義に危機感を抱いてる国民が多数なのに臭い物に蓋で支持が集まると思ってんのかね?
なんかね、一般国民より政治家のほうが国際情勢の変化についていっていないってどうなのよ、と。
[ 2014/09/09 22:16 ] /-[ 編集 ]
117184 :名無しさん@2ch:2014/09/09(火) 23:21:30 ID:-

過激派の巣窟JR埼玉労組が支持する埼玉の恥部豚
[ 2014/09/09 23:21 ] /-[ 編集 ]
117185 :べる:2014/09/09(火) 23:33:26 ID:Jec19d7A

民主党は発言に責任を持ってほしいのです。
とにかく何をするにも言い訳、何をするにも責任逃れ、何をするにもすり替え。
そして逆切れ。
責任ある大人の姿としてもどうかと思います。
(まぁ会社にもそういう人はごまんと居るわけですが)
というわけで、予想を外したら責任取って首をくくって示しを見せて欲しいくらいです。

ところで11/9に衆院選ということはそれまでに解散と準備期間があるわけです。
解散後の総選挙は40日以内にやらなければならず、準備その他を含めて30から40日かつかつでかかると思います。
仮に30日として10/10までには解散が無ければ不可能ですね。
今月、どのように解散に持ち込むつもりでいるのですかね。
クーデター?
[ 2014/09/09 23:33 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
117190 :名無しさん@2ch:2014/09/10(水) 01:14:12 ID:-

中核太郎もほざいてるそうだし、極左連中が悪巧みを考えてるんじゃないの?
[ 2014/09/10 01:14 ] /-[ 編集 ]
117201 :名無しさん@2ch:2014/09/10(水) 03:03:03 ID:-

民主維新結い公明生活社民共産で統一会派作れ。
[ 2014/09/10 03:03 ] /-[ 編集 ]
117205 :名無しさん@2ch:2014/09/10(水) 06:11:52 ID:-

民主党の連中の大半は国外逃亡が出来ない身分なんだろうか?
英語以外の外国語が使える奴らなんてほとんどいないのかな?

英語圏だと大抵日本に(少なくとも表向きは)協力的だから
英語圏に亡命しても指名手配で引き渡される危険性があるだろうし…

かといって日本でぶくぶくあぶく銭で贅沢してきた連中が
後進国の過酷な生活に耐えられる訳がないし…
[ 2014/09/10 06:11 ] /-[ 編集 ]
117210 :名無しさん@2ch:2014/09/10(水) 07:30:16 ID:-

おいおいソウリ気取りですか?w
[ 2014/09/10 07:30 ] /-[ 編集 ]
117213 :名無しさん@2ch:2014/09/10(水) 07:49:48 ID:-

自民党内のまとまった一定勢力が党を出るなんてことでもない限り

11月の選挙は難しいだろうな
[ 2014/09/10 07:49 ] /-[ 編集 ]
117215 :名無しさん@2ch:2014/09/10(水) 10:03:07 ID:-

え、ちょっと庭仕事に夢中になってる間に
なんで解散総選挙云々の話出てんの?
[ 2014/09/10 10:03 ] /-[ 編集 ]
117218 :名無しさん@2ch:2014/09/10(水) 10:38:16 ID:-

アレですよ...もう一度
『11/9に繕うキャバクラ幕府』
間違いないですね
[ 2014/09/10 10:38 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9570-b934935a


スポンサーリンク