【ヨシフ先生の実質料理宣言】有田芳生:人種差別撤廃委員会の日本審査を受けて、委員会から日本政府への勧告が、29日夕方に公表される予定です。包括的な人種差別禁止法の制定を求め、警察のカウンターへの対応なども問題だと明記されるでしょう。

nhk おはようヘイト



16: 日出づる処の名無し 2014/08/22(金) 00:24:52.35 ID:Y+nQ9o0i.net

>>1

ヨシフ先生の実質料理宣言






>包括的な人種差別禁止法の制定を求め、警察のカウンターへの対応なども問題だと明記されるでしょう。
もし本当に芝木有利の勧告が下されたら〇国奴という称号程度じゃ許されないんだけどね。






もんもんも映せよ。


19: 日出づる処の名無し 2014/08/22(金) 00:28:44.02 ID:Q6ptjU54.net

>>16
【社会】ヘイトスピーチ「禁止法必要」、国連委が日本に勧告案…「加害者に警察が付き添っているように見える。なぜ逮捕しないのか」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408633924/
ソースは朝日


98: 日出づる処の名無し 2014/08/22(金) 07:38:35.42 ID:HFq7U/Pn.net

>>19
ブリーフィングには、参議院議員の有田芳生議員と糸数慶子議員も報告しました。その際、在特会の
街頭デモにおける恐ろしいヘイトスピーチを英訳した短い動画を提示しました。各委員は衝撃を受けたようで、
発言の際にも動画について異口同音に言及していました。たとえば、中国出身のファン委員は、
極右による人種排外的なヘイトデモを警察が護衛しているのではないかという疑問を提示しました。
http://www.hurights.or.jp/archives/newsinbrief-ja/section3/2014/08/820.html


99: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2014/08/22(金) 07:41:16.84 ID:zAAED+O5.net

>>98
>たとえば、中国出身のファン委員は、極右による人種排外的なヘイトデモを警察が
>護衛しているのではないかという疑問を提示しました。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


101: 日出づる処の名無し 2014/08/22(金) 07:42:15.84 ID:zRNYoe5Y.net

>>98
外患誘致適用したいなあ…


103: 日出づる処の名無し 2014/08/22(金) 07:47:59.15 ID:j3F0jJ29.net

>>102
国連の人権関係の組織で権力を握っているのが
中国とか、サウジとか、南アだもん。
茶番でしかないよ。


105: 日出づる処の名無し 2014/08/22(金) 07:48:57.32 ID:WoP09Oqb.net

>>98
同志ヨシフの日頃のツイートは英訳されなかったんでしょうか。


107: 日出づる処の名無し 2014/08/22(金) 07:57:33.77 ID:wKMcoFWN.net

>>98
その動画は公開しないの?
捏造編集し放題じゃない?


112: 日出づる処の名無し 2014/08/22(金) 08:05:53.28 ID:/6CUaQ3j.net

おはようヨシフな研
広島は雷が凄いお…;すぐ近所に落ちたお

>>103
国連もう色々終わてますなあ_____


124: 日出づる処の名無し 2014/08/22(金) 08:26:34.37 ID:SiO/Y46E.net

>>98
さっき朝のニュース(多分フジ?)で、国連人権委員会でヘイトスピーチについて
日本が、って解説してるコーナーがあって、イラストで図解してたんだけど、
他の国の国旗をつけた人形(ひとがた)が怒った顔で「日本政府はどう対策してますか」
と詰め寄って、日の丸のついた人形が困った顔してるという。

…いやそれ、詰め寄ってるほうに日の丸がいるわけですが…



137: 日出づる処の名無し 2014/08/22(金) 08:42:35.00 ID:wuoq/HdN.net

>>124
みんなで繋ごうマッチポンプの輪______

日本の世論から相手にされなくなった結果、海外に誹謗中傷を吹き込んで関節的な攻撃を行うようになった、とか聞きましたが。
しかし、この人権委員会とやらが胡散臭いNPOとじゃれあうだけの機関だとかも報道すべきだな。

あと人権委員会の輝かしい実績とか、人権委員のメンバーとか出身国も報道すべきだよね(棒無し








人気ブログランキングへ



141: 日出づる処の名無し 2014/08/22(金) 08:45:21.19 ID:Y/tMaYKu.net

先月
人権委員会はイスラエル非難決議出して
日欧米から無視されてるんだよな
今月日本叩きに必死なのはその辺の事情もあるんだと思う


151: 日出づる処の名無し 2014/08/22(金) 08:58:22.45 ID:9xp4S/qZ.net

>>137
現在の愉快な仲間達
http://www.ohchr.org/EN/HRBodies/HRC/Pages/MembersByGroup.aspx


なんせ47ヶ国もいるんで、メジャーな国はだいたい入ってしまうのですが。


155: 日出づる処の名無し 2014/08/22(金) 09:05:19.71 ID:QVoYRDRw.net

>>141
人権委員会の委員の祖国の方が非難決議を出された国よりも人権侵害しているのでしょうね。


156: 日出づる処の名無し 2014/08/22(金) 09:21:12.73 ID:9xp4S/qZ.net

>>155
「そもそも我が国には人権なぞ存在しないから侵害されることも無いアル_____間違えた、無いニダ。」


162: 日出づる処の名無し 2014/08/22(金) 09:35:37.96 ID:mAJXePz8.net

>>155
「国連の施設をイスラエルが空爆した」って怒っているけど、
ハマスが国連施設を軍事施設として利用しているのは、パンくんも認めてますしね。
イスラエル側は、きちんと手順は踏んでいるんですよ。
国際的に文句を付けられないようにはね。
ゴミを動員して「一般市民ガー___」って言っているけど、
その一般市民はハマス活動家の身内(自宅が報復爆撃されるのはお約束なので)だしね。


166: 日出づる処の名無し 2014/08/22(金) 09:38:06.86 ID:ZebtLb7t.net





177: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2014/08/22(金) 09:45:36.44 ID:BMliSN1q.net

>>166
>暴力を生む

ああ、上海反日暴動だとか、
ウリナラで日帝時代擁護した老人が撲殺されたりとか___


178: 日出づる処の名無し 2014/08/22(金) 09:46:30.63 ID:E//3T4tm.net

>>166
>差別の煽動は表現の自由ではなく、暴力を生む。
お前が今やってるのが正に日本人に対する差別の扇動だろうが。


179: 日出づる処の名無し 2014/08/22(金) 09:47:29.34 ID:rHMOcWL4.net

【基地問題】「日本政府は市民を弾圧している」 社大党・糸数議員、辺野古中止を国連で訴え
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408633875/

こんな調子だと近いうちに「国連勧告(笑)」「スレタイで国連余裕」的扱いになっていきそうで心配__



関連記事
[ 2014/08/23 10:33 ] 国防 工作員 | TB(0) | CM(21)

116334 :名無しさん@2ch:2014/08/23(土) 10:51:00 ID:MW9B2zGU

いまだに「人権なんとか法」やらを夢見てるんですか
あと、柴木隊ってのはるるもだけでいい
[ 2014/08/23 10:51 ] /MW9B2zGU[ 編集 ]
116335 :名無しさん@2ch:2014/08/23(土) 11:07:25 ID:-
 

原因があって結果が生まれる
ヘイトスピーチが生まれる原因がなくなれば
ヘイトスピーチを取り締まる法案なんてなくなるのにね

取り締まることになったとしてもなんだかんだで
奴らにとってのブーメランにしかならなそうなんだけどなぁ
[ 2014/08/23 11:07 ] /-[ 編集 ]
116336 :名無しさん@2ch:2014/08/23(土) 11:10:55 ID:-

これって、ヨシフが自分で自分の首絞めながら喜んでるって解釈でええの?
[ 2014/08/23 11:10 ] /-[ 編集 ]
116337 :べる:2014/08/23(土) 11:22:14 ID:Jec19d7A

そもそもこの人権差別撤廃委員会は国連ではないです。
国連の人権差別撤廃条約に批准する委員会に過ぎません。

参考:国連組織図 ※PDF注意
ttp://www.unic.or.jp/files/organize.pdf

参考:あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jinshu/decl_j.html

参考:同見解
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jinshu/top.html

参考:「委員会は国際連合ではない」
ttp://blog.livedoor.jp/tgfuy8371/archives/10319236.html

まず外務省の見解として、”国籍”は人種差別の定義に反します。
条約の1条の2項でも国籍の有無に関する区別、制限、排除、優先を認めています。
なので、在日があれこれ言う生活保護の問題でいうと外国人は保護の対象外のままです。

次いで今回の件でいうと、ヘイトスピーチは条約の4条に記載があります。
日本は憲法に則り、留保しているので条約には批准していません。
さらに言うと14条で、「委員会からの勧告を承諾するという宣言ができる」があり、日本は宣言してません。
(宣言していない国の案件は受理してはいけないのですが、なんで受理されているんですかね?)

ところでこの条約は包括的な人種差別の撤廃が目的なので、仮に承諾されたとして、有田さんの言うヘイトスピーチの排除という意図に反し、逆に在日韓国人が逮捕されるきっかけになると思います。
というのは名目、在日も人種として平等とはなるのですが、平等なので日本人に対する暴言が許されなくなります。

結論:
・委員会は条約によって運営されているので国連そのものではない
・国籍の有無は人種差別と関係ない
・ヘイトスピーチの排除は、日本国憲法に反するので条約を受け入れていない
・そもそも人権委員会の勧告に従う宣言をしていない

さくっとスルーされると思います。
マスコミがうるさくなったら、上記要点を以ってスポンサーに電凸すると面白いことになりそうです。
[ 2014/08/23 11:22 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
116338 :鹿馬知:2014/08/23(土) 11:23:53 ID:-

厚生省の通知”お知らせ”法の裁量にて自治体が生活保護費を支給してます。
お住まいの自治体のホームページにて意見としてメールし拡散しましょう。

質問項目
1.外国人の方に生活保護支給していますか?
2.外国籍の方に保護者支給している場合の法的根拠は?
3.なぜ保護国の大使館などに問合せることを薦めたり大使館などに保護要請しないのか?
4.人道的支援で帰国を支援せず、継続支援する理由は何なのか?
5.財政的余裕があるのか?あるなら日本人の福祉が不十分だと考えますのでご一考願います。
6.日本に居住する在日韓国人一世が強制連行されて日本に来たというのはウソだと知っていますか?
7.住民監査請求しますので担当職員の名前をお願いします。
[ 2014/08/23 11:23 ] /-[ 編集 ]
116341 :名無しさん@2ch:2014/08/23(土) 12:19:27 ID:-

1920年代、アメリカでは通称『禁酒法』と呼ばれる法律が施行されていた。
文字通りアルコール類の販売を禁ずる法律だが、これをもって当時のアメリカ人たちが
アルコール類を売買していなかったかと言うと全くそんなことは無く、むしろ
禁酒法施行前より酒場の数は増えたなどと言う話もあるほどで、
犯罪組織が密造酒を売りさばくことで莫大な資金源ともなっていった。

特定の行為を禁止する法律の有無は、
その国で特定行為が行われているかどうかを判断する基準にはならない。
国連で仕事をしている人たちがその程度のことに気付かないわけがないのに、
アメリカでは黒人の扱いを巡って死者も出る事態が現在進行形で進んでいる中、
よくこんな声明をしゃあしゃあと出せるもんだと思う。

まあ人権なんてものは純粋に政治の駆け引きのためのカードでしかないのもわかってるけどな。
[ 2014/08/23 12:19 ] /-[ 編集 ]
116343 :名無しの日本人:2014/08/23(土) 12:41:59 ID:amXlFcx2
国連()

前は、「国連が」っていうと、多少なりともうろたえたりしたものだったけど、最近は、「こいつらはそんなにたいしたもんじゃない」ってのが浸透したねえ。

前は一握りの人しか持っていなかった知識が、一般のわれわれにも伝わったのはケガの巧妙
[ 2014/08/23 12:41 ] /amXlFcx2[ 編集 ]
116350 :名無しさん@2ch:2014/08/23(土) 13:44:51 ID:-

責められ詰られて悦ぶマゾヒストジャップだから仕方ない。


ここまでされても何も対応しないではいはい言うこと聞くのは(聞き流し含めて)、
DVされてる女がこっちが別れるように説得してても
「でもぉ…」「だけどぉ…」「前は優しかったのにぃ…」とか言い訳しながら別れないマゾ女と同じ。
まぁーーーー行き着く先は睡眠薬がぶ飲みするかリスカあたりしかねぇわなーーー。万歳美しき国日本www
。反対から読まれても「憎いし苦痛」にならないようにちょっと変えたぜー。
[ 2014/08/23 13:44 ] /-[ 編集 ]
116353 :名無しさん@2ch:2014/08/23(土) 16:12:39 ID:-

最近では保守の日本人に成りすまして116350のようなことを言う人が主流だったが、
成りすましではない人が湧き出てくるのは久しぶりだな。

「日本人から責められ詰られ何の対応もできなかった」
と被害妄想に走る朝鮮人や中国人、果てはロシア人ならいっぱいいるけどね。
[ 2014/08/23 16:12 ] /-[ 編集 ]
116363 :名無しさん@2ch:2014/08/23(土) 22:19:42 ID:-

そもそも「ヘイトスピーチ」なのか?

不法、不正、工作活動、偏向報道とかを糾弾する事が「ヘイト」ってのも変じゃない?
[ 2014/08/23 22:19 ] /-[ 編集 ]
116371 :unknown_protcol:2014/08/23(土) 23:49:51 ID:eqP7eH0Y

在特会が国連に出したレポート
http://www.zaitokukai.info/modules/wordpress/index.php?p=541
を拡散周知してどこでも反論できる体制を持つことも必要かと。

あと、在日工作員が湧いているようだがそんな奴らの末路を予想させる一文が上記リポートにあったので抜粋転載。

>>
6.在日特権廃止の動き
 在特会はその名の通り、日本で特別永住資格を有する韓国人・朝鮮人の特権廃止を主張してきました。その結果、彼等の権利と義務を見直す動きとなりました。特別永住資格者の在日韓国人は、現在、韓国国民としての権利や義務を制限されております。そんな中、菅元首相は3年以内に彼等が韓国国民として住民登録できるようにすると約束しました。もし全ての特別永住資格韓国人が韓国国民としての権利と義務を得たならば、現在の特権は不必要となります。それ故、在特会は菅元首相の約束を全面的に支持し、韓国国民としての住民登録を手助けしたいと思っております。日本と韓国の両政府に対し、NGOと協力してこの住民登録が円滑に行われるよう勧告すべきであるとこの委員会に提案いたします。我々は最良の結果を期待しております。

<<

抜粋転載ここまで。

どうもチラ裏界隈の噂「民主党政権が在日一覧表を渡した」は事実だった様子。

工作員どもは迫りくる兵役と「訓練場での不慮の事故死」に怯えるがよいわ。
[ 2014/08/23 23:49 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
116374 :名無しさん@2ch:2014/08/24(日) 00:09:06 ID:-

竹島取られたり尖閣近海の領海侵犯されたりしてるのに、批判発言したらヘイトだと?
謎の思考回路だなw
[ 2014/08/24 00:09 ] /-[ 編集 ]
116377 :名無しさん@2ch:2014/08/24(日) 00:40:30 ID:-

ちょっと待て。
画像いろいろと突っ込みどころがあるのだが
多くの国とは実際具体的に何ヶ国なんだ?三ヶ国以上は多数という考えじゃあるまいな。
そして規制といってもどういう規定なんだ?もしかしたら形骸化、あるいは形式的な規定ではないのか。
いわゆる「極右政党」の支持が増えているのはなんでだ?
[ 2014/08/24 00:40 ] /-[ 編集 ]
116380 :べる:2014/08/24(日) 01:27:36 ID:Jec19d7A

※116377
少なからずアメリカは4条に批准してません。
[ 2014/08/24 01:27 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
116383 :ありと:2014/08/24(日) 02:44:11 ID:-

日本がなぜ表現の自由に拘るかを全く勉強してないのが丸出し。
表現の自由を規制すれば翼賛政党化は容易いというのが経験上分かっている。パキスタンなんて軍政が長い国ではわからないと思うが。
表現の自由なんて民主主義の根底を為すものを簡単に否定しちゃ政治家なんてやっちゃいけないんだよ。
[ 2014/08/24 02:44 ] /-[ 編集 ]
116387 :名無しさん@2ch:2014/08/24(日) 03:58:52 ID:-

定着させようとしているから問題無し。
[ 2014/08/24 03:58 ] /-[ 編集 ]
116397 :名無しさん@2ch:2014/08/24(日) 10:48:58 ID:-

兵役に行った先で暴れて逃げてばかりいたら、軍部から在日お断り通知が来そう_
[ 2014/08/24 10:48 ] /-[ 編集 ]
116399 :名無しさん@2ch:2014/08/24(日) 12:03:17 ID:-

都合の良い「人権」にはウンザリだ…。大体が差別と騒ぐ輩ほどヘイトスピーチばかりしているじゃないか…しかも金の流れからして胡散臭いし。

国民に求められるのは「害ある政治家を当選させないこと」と「国の為にちゃんと動ける人材を政治に送ること」。アピールばかりで動かない政治家も不要、身内に甘い政治家も不要。そもそも報酬分の価値が無い議員が多過ぎて利権の巣窟になってる政治が変わらない限り、奴らはいつまでも消えない。
[ 2014/08/24 12:03 ] /-[ 編集 ]
116430 : :2014/08/24(日) 18:31:43 ID:-

※116383
>パキスタンなんて軍政が長い国ではわからないと思うが。
>表現の自由なんて民主主義の根底を為すものを簡単に否定しちゃ政治家なんてやっちゃいけないんだよ。

まあ、パキスタンに限らず、本来は本場であるはずの欧州でも否定しちゃってますけどね。
「ナチだけは別だ」とか言って。

「魔女」とか「異端」とか言えば、無法というか無体が罷り通った頃を、何も反省しちゃいないw
[ 2014/08/24 18:31 ] /-[ 編集 ]
116463 :名無しさん@2ch:2014/08/24(日) 22:24:41 ID:-

自分が逮捕されそうなもんで、準備してんじゃねえの
いざ逮捕されたら「政府に弾圧された!」とかって言う気だろ
[ 2014/08/24 22:24 ] /-[ 編集 ]
116484 :名無しさん@2ch:2014/08/25(月) 04:36:22 ID:-

カナダでは昨年6月に反ヘイトスピーチを規定した人権法第13条が廃止が議会で決定され、一年間のモラトリアム期間を過ぎて、予定通り今年の6月廃止された。

撤廃されたカナダ人権法13条は、ネットなど通信での憎悪表現を規制したものだった。しかし拡大解釈・濫用が相次ぎ、表現の自由を大幅に制限する天下の悪法に変わり果てた。

「それは市民を守る『盾』と見られていたが、実態は攻撃的な『剣』でしかなった」

この人権法13条は、過激な反黒人団体を抑え込む狙いがあったが、解釈の幅が広がり、職場での軽口が人権委員会に持ち込まれるケースも増加。言葉狩りのツールに成り下がったのだ。

【それは盾ではなく剣だった】

「私たちは撤廃に満足しています」

言論の自由を監視する市民団体幹部は1年前、上院議会の委員会で、そう語った。そして今年6月、カナダ議会は、長くヘイトスピーチ規制の根拠になってきた法律を正式に廃止した。反日メディアの説明とは全く違う動きだ。

「A private member’s bill repealing Section 13 of the Canadian Human Rights Act, the so-called “hate speech provision,” passed in the Senate this week.(いわゆるヘイトスピーチを規定するカナダの人権法13条は、議員立法の法案によって今週、撤廃された)」

人権法13条の廃止法案は、昨年6月カナダ下院を通過。上院に送られた後、1年のモラトリアム期間を経て、6月26日に正式撤廃となった。カナダ議会のHPには、こう記されている。

「Section 13 of the Act is repealed.(人権法13条は撤廃されました)」


カナダは確かに欧州にはありませんが、先進国です。
しかもG7に選ばれる大国です。
それを完全に無視ですか。
[ 2014/08/25 04:36 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9534-c68a0977


スポンサーリンク