
391: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 13:12:01.54 ID:JCcWACJG.net
395: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 13:15:42.90 ID:MrzzJ71N.net
>>391
最近はモスが国産を推してて強い感じがする
ライスバーガーとかも力入れてるし、なかなか飽きない
399: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 13:19:18.30 ID:0qn3ukKW.net
>>395
ライスバーガーはかなり昔からやってるよねえ。
モスはお高いけどその分美味しい、なので気軽にはいけないが玉に瑕w
我が党もジャンクフード関係とコラボしてみたらどうだろう
代用バーガー、アレシェイク、ステルスクーポン、違法献金ポテトとか(ぼうなし)
403: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 13:22:56.84 ID:xpwpD4P7.net
我が党でジャンクフードならカップ麺でしょうに
405: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 13:23:42.50 ID:F/lgCYwl.net
>>399
マックのように100円商品はほとんどないけど
マックのセット食べても、モスのセット食べても料金に大差ないですよ。
406: 【関電 85.8 %】 2014/08/16(土) 13:25:28.51 ID:RP1FmneU.net
>>405
マクドが安い実感は、ないなあ。格安でもなくさりとて高級ではないという
中途半端な存在。
411: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 13:28:58.30 ID:jB4OCA3j.net
>>399
ミ´~`ミ ロッテリアが可哀想だ___
412: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 13:29:32.31 ID:boRBF8Kx.net
藤田田が休日倍額でガキと貧乏人ホイホイ始めた時点で運命は決まってたんでは。
つまり同じく貧乏人ホイホイに勤しんだオカラスーパーの将来は_______
414: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 13:31:04.99 ID:VVPmPg8l.net
>>405
値段自体は安いんだけど、味やボリュームとの対比で考えると安いと思えなくなるんだよね
416: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 13:31:40.72 ID:baYWk1O3.net
>>395
モスは昔から安売りはせずに、味で顧客を掴む路線を変えていませんからね。
417: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 13:32:29.81 ID:Z/GasokI.net
マックは昔のサンキューセットとかをまともに復刻する方が
変な商品出すより売れるだろうに
あとグラコロ定番化
418: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 13:35:14.46 ID:jB4OCA3j.net
ミ´~`ミ 郊外地域を押さえ、モスの囲い込み運動と呼ばれる現象が…
419: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 13:37:21.95 ID:0qn3ukKW.net
>>405
投売りのときくらいしかマック食わないしなあw
>>411
ロッテリブとシェイクだけはガチ
420: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 13:38:09.56 ID:F/lgCYwl.net
>>411
ドムドムバーガーに対する冒涜ですね__
424: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 13:40:19.39 ID:jB4OCA3j.net
>>419
ミ´~`ミ まぁキムチシェークさえなけりゃ、だいたい同感…
ミ´゚~゚ミ いや、そうじゃなくて、我が党とコラボしてくれるとか、ロッテリアくらいだろ?
425: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 13:40:40.21 ID:MLvC7rPu.net
安さならサブウェイかな
野菜も多いしね
426: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 13:40:50.75 ID:Z/GasokI.net
ゼンショーが手を引く前のウェンディーズが好きでした、ゼンショーだったけど
プーティーンうまかった
428: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 13:42:23.05 ID:F/lgCYwl.net
>>424
ニモツマバーガーとか、ちびっこガソプーのコーヒーフロートとか・・・
うーん、研究員しか挑戦しないだろうメニューで勝負するのか。
さすがのロッテリアもどん引きするはず
431: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 13:44:16.75 ID:MLvC7rPu.net
>>426
ウェンディーズで初めて紅茶を頼んだ時の衝撃は忘れられないw
432: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 13:45:46.87 ID:jB4OCA3j.net
>>428
ミ´・∀・ミ キムチシェークとか出したくせに、何を言ってるの…
434: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 13:46:58.20 ID:F/lgCYwl.net
>>432
じゃあ、その商品名を「辛さんシェーク」にしようぜ。
辛さんといっても、鳩山幸さんのほうですよ。
439: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 13:51:48.18 ID:fu4q4CwH.net
【個人的にはケンタッキーの】海江田ハンバーガー等研究第1弾【和風チキンカツサンドが好き】
489: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2014/08/16(土) 14:51:23.60 ID:sPkyPbIG.net
496: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 15:04:09.42 ID:4dROulJa.net
>>489
「タバコって臭いし有害だし最低だよな」とか言いながらジャンクフード食うヴァカで溢れかえるのか・・・
寄り付きたくないw
516: 日出づる処の名無し 2014/08/16(土) 15:17:33.29 ID:DBUsbfHS.net
>>489
ひょっとすると、アメリカンな健康指向で見れば理解できるのかもしれない
ダイエットコークなら健康的だからいくら飲んでもいい。むしろ飲んだ方がいい的な指向で見れば…
517: 【関電 83.1 %】 2014/08/16(土) 15:18:44.50 ID:RP1FmneU.net
>>516
飴人は、まず、食い過ぎをやめる事から始めないと_
- 関連記事
-