
6: 日出づる処の名無し 2014/08/14(木) 11:44:16.86 ID:qYFB44Ez.net
共産、入党者が急増 2カ月半で若者ら5100人
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140813000149 「これだけ早いペースで増えるのは過去に例がなく、閣議決定の影響とみて間違いない」。
政府が7月1日に集団的自衛権の行使容認を閣議決定して以降、急に入党者が増えたという共産党。
特に若者から支持を集めているといい、1990年後半にみせた「上げ潮ムードの再来」と期待する声も。
次の本番は来春の統一地方選だが、果たして勢いをつけられるか、真価が試される。
今年5月15日から7月末までを「躍進月間」と位置づけ、全国で集中的に勧誘活動を実施。
その結果、2カ月半で5100人の入党があり、閣議決定以降は3000人以上に上ったという。
京都府委員会も300人近くを新たに迎えた。
党によると、入党者のうち39歳以下が3割を占めるなど若者が多く、集団的自衛権だけでなく、
ブラック企業や原発、消費税など、党の主張が幅広い世代に支持されているとみている。
組織強化を担当する中井作太郎書記局次長(元京都府委員長)は「90年代後半の党が躍進した状況と似ている」と語り、
98年参院選で躍進し、翌99年の統一地方選でも史上最高の地方議席数を獲得した「上げ潮」時代を思い描く。
ただ、「当時と比べると地力は足りない」とも分析し、「(反自民の)受け皿がなくなっている。
今が新しい時代を迎えられるチャンス」と10月からの党幹部による全国遊説で支持の拡大を目指す。
7: 日出づる処の名無し 2014/08/14(木) 11:46:53.61 ID:R5EfJ4Y6.net
>>6
>入党者のうち39歳以下が3割を占めるなど若者が多く
8: 日出づる処の名無し 2014/08/14(木) 11:47:05.54 ID:jg7WHUnd.net
>>6
「蟹光線が若者の間でブームになっている」と言われていたも同じような記事があったが
その割には政党支持率は上がらんのはなんでだろう
11: 日出づる処の名無し 2014/08/14(木) 11:51:49.93 ID:Ysfb0rxI.net
>>7
共産党って上納金必須なのにいつまでもつかなぁ
12: 日出づる処の名無し 2014/08/14(木) 11:51:54.67 ID:dfl2o7sL.net
いちもつ
>>6
全国の芝木シンパをオルグできたようですねえ。
しかし・・・増えても生物学的に減っていく老人の方も勘定に入れたら
どうなんですかねえ・・・
13: 日出づる処の名無し 2014/08/14(木) 11:52:13.51 ID:TaHXg0mP.net
>>6
阪神基準なら45歳以下は若手なので大丈夫です____
14: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2014/08/14(木) 11:58:37.72 ID:IAFHXbKD.net
>>7
感染しやすい若者で3割って多いのか??
30代を若者に含めていいのか??
たぶん20代だと絶望的な数字なんだろうなあ。
15: 日出づる処の名無し 2014/08/14(木) 11:59:14.66 ID:R5EfJ4Y6.net
>>11
ご家族ご友人を5人入党させれば、上納金免除の特典!
さらにゴールド党員にステップアップのチャンス!
19: 日出づる処の名無し 2014/08/14(木) 12:07:58.99 ID:K/EXECfJ.net
共産党って入党者数は発表するんだけど離党除名者は発表しないんだよな。
41: 日出づる処の名無し 2014/08/14(木) 12:44:04.80 ID:+3EK2pcu.net
>>11
上納金がいらない人たち=収入ゼロかそれに近い人たち が多いんじゃないかな
そもそも党費って、収入の何パーセントだっけ?
生活保護費は収入にカウントされるのかな
49: 日出づる処の名無し 2014/08/14(木) 12:53:38.25 ID:j4cl+WXE.net
>>41 1%
ttp://www.jcp.or.jp/jcp/Kiyaku/ >第10章 資金
>第四十五条 党の資金は、党費、党の事業収入および党への個人の寄付などによってまかなう。
>第四十六条 党費は、実収入の一パーセントとする。
>党費は、月別、または一定期間分の前納で納入する。
>失業している党員、高齢または病気によって扶養をうけている党員など生活の困窮している党員の党費は、軽減し、または免除することができる。
>第四十七条 中央委員会、都道府県委員会、地区委員会は、それぞれの資金と資産を管理する。
904: 日出づる処の名無し 2014/08/15(金) 08:44:21.16 ID:gWII4d2J.net
907: 日出づる処の名無し 2014/08/15(金) 08:49:06.56 ID:JZPpN2GR.net
>>904
赤旗では若い党員が激増して希望に満ちてるという話があったのに______
- 関連記事
-
自称5100人 なら、実数は10~20分の1で510人~255人くらい?
減ってないだけでも凄いよ!誇れるよ!w人数問わず本当に増えてるなら