185: 日出づる処の名無し 2014/08/01(金) 13:56:26.51 ID:ozpQn62W.net
日本社会に広まる「自画自賛症候群」、背景に韓中の成長
放送・出版界、日本の優越性を強調…天皇制・靖国神社も賞賛
「原発事故や周辺国の勢力拡大に余裕のなさ露呈」
日本人はたとえ表面上だけであっても、謙虚さを失わないことを「最高の美徳」としてきた。この謙虚さは経済力と共に、
世界で日本が尊敬される重要な要素でもあった。ところが、その日本の美徳が急速に失われようとしている。世界で日本は
最も優れていて、最も尊敬される国だと触れ回る「『自画自賛』症候群」が日本社会に広がっているためだ。
「嫌韓・嫌中」書籍を相次いで出してきた日本の出版各社は最近「日本はなぜ美しいのか」「日本は世界から尊敬されている」
「世界が絶賛する日本人」「日本人に生まれて良かった」といった類いの本を競い合うようにして出している。日本の優越性を強調
する内容の中には、とんでもないものも多い。イギリス在住の日本人が書いた『日本はイギリスより50年進んでいる』という本は
「イギリスに住んでみたら、日本は天国だった」という内容になっている。著者は「イギリス人は肥満だが、日本人はスリムだ」
「ロンドンには慢性の交通渋滞があるが、東京はそうではない」といったことを日本が優れている根拠として挙げている。
東京新聞は30日「近ごろ日本を覆う『自画自賛』症候群は何の表れか」という記事で「近ごろ、本屋に立ち寄ると、気恥ずかしくなる。
店頭に『日本人はこんなにすごい!』という『自画自賛本』が平積みにされているからだ。この国から『奥ゆかしい』とか『謙虚』といった
感覚が急速に消えていっているように感じる。だが、そうした違和感を口にすると、どこからか『自虐だ!』という悪罵が飛んできそうだ」と書いた。
新潟青陵大学大学院の碓井真史教授は「日本が圧倒的な経済力と技術力を誇っていた時代には謙虚さがあったが、大震災や原発事故、
韓国・中国の台頭で余裕がなくなった」と分析した。恵泉女学園大学の高橋清貴特任准教授は「日本の自画自賛は周辺国に対する隠れた優越意識をあらわにしたもの」と話している。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/07/31/2014073101564.html 186: 日出づる処の名無し 2014/08/01(金) 14:00:12.26 ID:OSmd75FX.net
>>185
昔から、「NOと言える日本」とか、「日本人はアピールが足りない」とかさんざん言われてきた結果だろうから
恨むならお仲間の日本メディアを恨みなさい
194: 日出づる処の名無し 2014/08/01(金) 14:07:11.10 ID:4YsP5PDj.net
>>185 自画自賛症候群と聴いてこれを思い出した
199: 日出づる処の名無し 2014/08/01(金) 14:19:45.81 ID:4syjV40v.net
謙遜というか他人である特定日本人に罵倒され続けてきたのが今までの出版だよね
日本に生まれてきてよかったね特定日本人
外国だったらその辺で何かにぶら下がり健康器状態になってるよ
203: 日出づる処の名無し 2014/08/01(金) 14:22:37.78 ID:WXqqeeyn.net
>>185
自己の優れて点に着目することを余裕の無さにするかえるとはウリナラらしい。
見下そうとすればするほど逆にウリナラ自身の嫉妬があらわになっていく好例ですね。
290: 日出づる処の名無し 2014/08/01(金) 16:50:47.44 ID:XfsF0XNo.net
>>185
「日本の自画自賛は周辺国に対する隠れた優越意識をあらわにしたもの」と話している。
周辺国は関係ないだろ、自意識過剰も大概にして欲しいわ。
メシの旨さをフランスと競い、
車のステータスをドイツと競い、
紳士的振る舞いをイギリスと競い、
実写では手強いハリウッドをアニメで凌駕し、
なんかさ俺たち凄くね? とやっているわけで。
中韓の出る幕はないんだけど?
だいたい、国民が自国を賛美するのは世界的に見て普通のこと。
何かと言えば「欧米では」とか「グローバル人材」とかいう自称進歩的文化人は、
どうしてこういう場合に限って、世界標準からほど遠い自己卑下を日本人に強要するかね?
295: 日出づる処の名無し 2014/08/01(金) 17:02:14.21 ID:jKK+a3JB.net
>>290
相手をageて自分をsageる事が客観的な判断と思うから
そういう人間ってどこにもいてミリオタとか歴史学者とか政治家とか例を上げたらキリがない
芝木隊や良心的日本人が日本人のヘイト無視するのは在日同胞が多いってのもあるけどこういう感覚があるんでしょ
296: 日出づる処の名無し 2014/08/01(金) 17:03:00.46 ID:f+ABq6ok.net
>>290
自画自賛なら日本なんかよりウリナラの方が一枚も二枚も上手ですよね______
- 関連記事
-
ウェーハッハッハ
私の韓中害かもしれないですけどw