『朝鮮半島有事の際は在韓米軍と韓国軍のみが闘う』

507: Trader@Live! 2014/07/18(金) 07:07:15.05 ID:ENXC69w3

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:01:29.68 ID:pugYFniq
2010年に岡田外相が、密約はあったが、現在は無効、事前協議の対象と
ア・メ・リ・カ と確認した事を報じる、民主党政権時代のニュース動画
(これは当時、前の自民党政権のアラ探しをやった一環の行動)
https://www.youtube.com/watch?v=JYGHTn2rE8Q



韓国政府の言う通り、韓国政府からの要請が無いのに
日本政府が勝手に朝鮮半島有事に介入する事はできない。

在日米軍の朝鮮半島出撃を日本政府が承認するのも
半島有事への立派な介入だから、韓国政府からの要請無しには
日本政府が勝手に承認する事はできない。

だからまずは韓国政府の要請と承認がいる。
それから日本と米国の事前協議、日本政府の承認となって
それで始めて沖縄の海兵隊が朝鮮半島有事に介入できる。

在日米海軍と在日米空軍が半島有事に介入するには
更に米国議会の承認が要る。


509: Trader@Live! 2014/07/18(金) 07:09:33.69 ID:ENXC69w3

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:02:01.39 ID:pugYFniq
ちなみに米韓相互防衛条約にも自動参戦条項なんて無い。
では何故、在韓米軍が自動参戦するとされているかというと
以下の二つの理由による。

・戦時作戦統制権を米軍が保有している。
・漢江より北に米軍基地が点在していて、半島有事に於いては
 米軍は自軍の防衛のために参戦せざるを得ない。

・戦時作戦統制権は2015年末までに韓国に返還される。
・在韓米軍の再配置により米軍基地を漢江より南に下げる。
 
koreasaihenn.jpg


事になっている。

この二つが実現された暁には
在韓米軍も半島有事に自動参戦する事は無くなり、
米国議会の承認を得なければ半島有事には介入できなくなる。


510: Trader@Live! 2014/07/18(金) 07:12:35.78 ID:NEez+lmt

>>509 米軍=国連軍じゃなかった?


511: Trader@Live! 2014/07/18(金) 07:15:23.89 ID:ENXC69w3

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:07:21.00 ID:pIEUOEnS
在日米軍の指揮権は当然アメリカ政府にあり
在日米軍は日米安保条約により動きを決定されてる
つまりは本来、日米安保条約の規定では、日本防衛以外に在日米軍は日本政府の許可なくしては動けませんし
日本政府の承認とアメリカ議会の承認の2つが必要です
しかし、朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争からアフガン戦争に至るまで
アメリカの都合で日米安保は曖昧で弾力的に運用され自動的に好き勝手に在日米軍はそれらの戦争に投入されてきました
ところが安倍総理の集団的自衛権の法解釈変更に伴い、その規定は当然厳密化される事になったわけです
何故なら日本国内の反戦主義者の方々が非常にうるさく日本国内の在日米軍基地から他国の戦争に介入した場合、日本本土が直接攻撃を受ける可能性があり、巻き込まれる事を恐れたので、集団的自衛権の行使の厳密化を求めたからですね
アメリカのヘーゲル国防長官も日本政府の解釈変更に伴って気を使い
『朝鮮半島有事の際は在韓米軍と韓国軍のみが闘う』と発言していますので
朝鮮半島有事の際はアメリカ軍も日米安保に基づいた上では自動的には投入しないでしょうし日本政府とアメリカ政府の交渉後の承認待ちになるでしょうね
現在、アメリカが日米韓の防衛協力を韓国に説いてるのは、日本政府の集団的自衛権の解釈変更が既に規定路線であり
その為に朝鮮半島有事の際、韓国を防衛する要となる在日米軍を投入するには日米安保は自動発動出来なくなる可能性があるので
それとは別枠で協力体制をひこうと云う事です

くねくねはマジにアカンやつのでその辺りが分かってません



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2014/07/20 11:56 ] 特ア 韓国 | TB(0) | CM(13)

114689 :名無しさん@2ch:2014/07/20(日) 16:03:21 ID:-

集団的自衛権って憲法9条より平和的な戦争抑止効果が見込めそうな気がしてきた。
[ 2014/07/20 16:03 ] /-[ 編集 ]
114690 :名無しさん@2ch:2014/07/20(日) 16:36:45 ID:-

集団的自衛権って南鮮に「守ってほしかったらこっちの枠に頭下げてこい」ってことですよね。
[ 2014/07/20 16:36 ] /-[ 編集 ]
114695 :名無しさん@ニュース2ch:2014/07/20(日) 18:38:25 ID:-

>>511の説明がわかりやすかった。
まとめありがとう。
[ 2014/07/20 18:38 ] /-[ 編集 ]
114704 :「ど」の字:2014/07/20(日) 21:57:14 ID:/rKlrZ.I
感情が満足すればそれで良いという人間の運営する国家。

>>114690さん
 それでも頭下げられないんだろうな、国民感情が許さないから。
 感情や快楽怠惰で暴走して何度も国を失ってきた、朝鮮人らしい国家だよ。

 朴正煕大統領はまだ知力ある傑物だったが、それでもやはり朝鮮人だった。
 自国の最大幸福は考えたが、それと自国民の最大幸福を分けて考えてしまった。
 彼にとって韓国という国は大事だったが、韓国国民は大事ではなかった。
 実質的な建国者の娘が国を潰すんだから、親の因果が子に報いると言うしかない。
 人のやった事は、必ずその人やその周囲に帰って行くものだなあ。

 朴槿恵大統領は、朴正煕大統領が「こうあれかし」と愚民化した、その国民の具現だ。
 一体朴正煕は、「高木正雄」だった頃日本の教育に何を学び取ったのだろうか。空しい。
[ 2014/07/20 21:57 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
114705 :名無しさん@2ch:2014/07/20(日) 21:58:57 ID:-

在韓米軍が撤退しても北朝鮮の南進はないかもしれないよ。
だって在韓米軍さえいなければ北朝鮮はいつでも一瞬で韓国を制圧できるだろ。
つまり実際に侵攻しなくても脅しをかけるだけで言うことを聞かせられる状態ともいえる。
だったら北朝鮮は韓国を服属させながら温存するという可能性もあるわけだ。
どちらにしても朝鮮のために集団的自衛権行使などありえない。
[ 2014/07/20 21:58 ] /-[ 編集 ]
114710 :「ど」の字:2014/07/20(日) 23:23:53 ID:/rKlrZ.I
自壊現象。

>>114705さん
 北朝鮮は南進する必要すら無いでしょう。むしろ諸外国の反発を避けるためしないかも。
 ただ、北朝鮮にとって理想となるその搾取体制が、韓国国民の感情をどう刺激するかです。
 韓国はまた感情的に事大に走って諸外国に援護を要請し、極東を不安定化させるでしょう。
 そうでなくても、今の韓国は米中から搾取される草刈り場になっているのです。
 これに北朝鮮が加わったら、必ずや韓国の国民感情は暴発するでしょう。
 恐らく、その暴発先は「殴りやすい位置にあり」「反撃しない」日本になると思われます。

 日本としては、韓国の八つ当たりを許さない軍事的・法制的な備えが絶対に必要です。
 また、韓国に対して「侵略行為に対しては断固反撃する」と言う通告も必要でしょう。
(韓国に対してだけでなく、欧米や中露など世界中に通告の事実を示すことが重要)

 恐らく、韓国の感情的な暴発は、韓国という国家共同体を自壊に追い込むでしょう。
 下手をすると、韓国は(北朝鮮も巻き添えで)さらに細かく分裂する恐れもあります。
 日本は、特亜の動きに惑わされず「一切人道的に助けない態度」を貫かねばなりません。

 ★

 自壊に追い込まれつつあるのは、韓国一国に留まりません。
 特亜も、欧米諸国も、中東諸国も、今は自壊と分裂と混沌への道を歩みつつあります。
 今の世界情勢は、非常に危険です。
(特に、経済的な危機。日本では「報道しない自由」が行使されていますが、深刻です。
 世界経済崩壊の危機は解決されたわけではなく、遠ざかったわけですらないのです。
 抜本的どころか対症的な対策すらも停止しているのに、解決するわけがありません!)
[ 2014/07/20 23:23 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
114714 :名無しさん@2ch:2014/07/21(月) 00:07:48 ID:-

ところで、責任野党は一体何を目指しているのかねぇ。
[ 2014/07/21 00:07 ] /-[ 編集 ]
114719 :べる:2014/07/21(月) 00:44:35 ID:-

できれば要請があっても断りたいですね。
どうせ開戦すぐに最強の韓国軍()が逃げ回って、在韓米軍はぶち切れで、しまいには司令部を九州に置かせろとかどこかで見たような有様になると思うのです。
どうせ北も南も大して変わらないので同時に日本に宣戦布告してくれれば国賊の処罰含めて色々とはかどるのですけどね。
(というか普通は竹島の時点で交戦になるんですけどね)

通常、有事というのは基本的に要請あって何ぼで、要請(許可)がなければ乗り込まないものかと思います。
アメリカが例外なだけですよね。
[ 2014/07/21 00:44 ] /-[ 編集 ]
114729 :名無しさん@2ch:2014/07/21(月) 04:14:19 ID:-

米国から見たら戦争で大きな人的被害を出したいまわしい「元・大日本帝国」の
簡単に裏切った片割れで、良いように使いまわせるはずだったのが、
朝鮮戦争ではあまりの無責任さに米国の若者をまた大勢死なせ、
ベトナムでは正義の大義名分を消しとばすほどの色ボケ欲ボケ無軌道で背を撃ち、
ベトナムの同志だからと米国社会に押し掛けて侵略的政治活動に精を出す。
米国議会が、そういう相手を助けても良いと判断するでしょうか。
[ 2014/07/21 04:14 ] /-[ 編集 ]
114733 :名無しさん:2014/07/21(月) 07:17:59 ID:-

※114710
>どの字氏

>北朝鮮は南進する必要すら無いでしょう。むしろ諸外国の反発を避けるためしないかも。
どちらかというと、今や北にとっての最大の「敵」はシナなので、
南と直接やりあって数少ない兵員を損耗するわけにはいかんと思うのです。
だから、南を確実に取れるという保証でもない限り、南とはやらないと思うのです。
北がフリーハンドを得るとすれば、シナが周囲から袋叩きに遭った後、だと思うのです。
それまでは、南を「米帝のお荷物」にすべく散々ファビョらせて印象を悪くする工作に専念するんじゃないかと思います。
南は自爆するか自壊するか、もうわけわかんないところまで来てますけど。
[ 2014/07/21 07:17 ] /-[ 編集 ]
114746 :名無しさん@2ch:2014/07/21(月) 18:32:58 ID:-

金正恩の背後にいる瀋陽軍区とロシアの存在から目をそらしたいのか。
[ 2014/07/21 18:32 ] /-[ 編集 ]
114748 :名無しさん@2ch:2014/07/21(月) 19:10:08 ID:-

大陸の障気にあてられて韓国面に堕ちたものどもは最悪の時に最悪の選択をするものなんだね
[ 2014/07/21 19:10 ] /-[ 編集 ]
114757 :名無しさん@2ch:2014/07/21(月) 21:47:19 ID:-

>114737
労働組合が元凶の一つ。もはや風物だね。
>114746
瀋陽軍区は、羅津を拠点に北京とは別の交易をするつもりかな。いわゆる日本海交易(貿易ではない)。ロシア(シベリア)もそれに乗っかているかな。最近シベリアのチャイナ、排除し始めてるし。
北京が韓国の東海呼称に賛同し始めたのは、瀋陽軍区への牽制。
かな

まぁ連中の場所から見ると、日本列島は邪魔にみえるがな。
[ 2014/07/21 21:47 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9441-28b1725e


スポンサーリンク