75: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 11:35:20.17 ID:iwrJy2+8.net
集団的自衛権反対の横断幕何て読むの_________________
漢字が難しすぎでわかんないな____
79: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 11:38:04.31 ID:sykGXlEu.net
中韓北の狂いっぷり見て
「何故今改憲なのか~」とかアホでしょ
どう考えても「何時やるの?今でしょ。」状態なのに
101: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 11:49:19.34 ID:WSX2h3Cv.net
104: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 11:50:41.38 ID:CjQ2TIJm.net
>>96
色とりどりの幟がきれいですね。
一つの団体・組織から、少人数しか出せていないのでしょうか。
105: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 11:52:10.27 ID:LvIziojA.net
平和運動が無意味だと思わないけど
現代に合った理論や運動方針に印新した方が良いと思うよ?
団塊すら若造扱いされる世界らしいから大変だと思うけど。
106: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 11:53:16.53 ID:UGxSsFfy.net
>>101
幟を見てると労組だとか、ウリスト教とか香ばしいのが一杯ですね_
>>104
前スレであったけれど
呉越同舟で混ざって活動してる様だよ
構成員の高齢化で組織力が低下してるっぽいね
111: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 11:57:06.16 ID:1BRnuRUN.net
>>106
わが党よりまとまりがあるとはかんしゃくおこる_______________
114: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 11:58:21.61 ID:c0ekqQNg.net
>>106
おじいちゃん熱中症で倒れないか心配です___
できればアッピルは手書きではなく印刷屋さんに発注してください__
そうすればあなた方の思想に関係なく零細企業が少しだけ潤います__
137: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 12:08:32.37 ID:nob1cV6h.net
官邸前の「抗議活動」、NHKが無慈悲な空撮映像を流していた
主催者発表2000人だけど1割もいなさそうw
しかし今日が自衛隊発足60年だったのか
なんか狙ったようなタイミングだな
138: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 12:08:44.00 ID:nDw48/MQ.net
なんでNHKは反対派のテロばかり映して
賛成派の姿や意見を出そうとしないんですかね?
157: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 12:27:29.92 ID:KhpCp6J2.net
160: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 12:30:32.30 ID:1BRnuRUN.net
>>157
NHKはネトウヨ___________
161: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 12:30:58.70 ID:DXl1c3rZ.net
新しい芸風だなぁ___
166: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 12:33:45.77 ID:SdD2Fonl.net
>>137
主催者はどうやって参加者の数をカウントしているのかな?
168: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 12:34:32.37 ID:VFTqaA8g.net
>>157
ええと…見えない誰かが見えるんですかねえ…>主催者側
171: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 12:35:28.54 ID:nDw48/MQ.net
>>157
川崎球場の2000人ですねわかります____
180: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 12:40:36.98 ID:4NMMyNnx.net
>>168
そりゃあ声なき声が聴こえるくらいですから、姿がない人がいっぱい見えても不思議じゃない__
勝手に他人の思いだって受け取れますし___
きっと電波のせい、あいや放射能かな_________
188: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 12:45:40.48 ID:KfhYv1Zv.net
>>168
通名一つにつき1人カウントしてるからこうなるのでは_
204: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 12:51:29.83 ID:SdD2Fonl.net
官邸の前で抗議活動をするくらいなら中国大使館前でも抗議活動をすべきなんだけどね。
何でやらないんだろう______
214: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 12:54:51.88 ID:KfhYv1Zv.net
>>204
中国が緊張を高めたせいで、安部政権が集団的自衛権の解釈変更という
暴走をする口実を作る事になったのだ!とか言ってやってくれればいいんですけどね_
236: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 13:08:20.74 ID:dNfdQ1Dj.net
左翼ってマスメディアのスポットライト効果や切張が有効だった時代から運動スタイル変えてないからな。
だから今になって馬鹿を晒す事になる。
253: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 13:17:37.30 ID:HM0W4SSW.net
269: 日出づる処の名無し 2014/07/01(火) 13:26:02.48 ID:KzcNmR6/.net
こういうタイプの人多そうだな
反原発の太鼓同様、どぎつい原色の幟が入り乱れる光景も、北アジアのシャーマニズムに由来する文化だろう。