
234: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:23:57.05 ID:+yiJ1G95.net
236: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:25:50.73 ID:fURW0+8s.net
>>234 誰も憑いてこないのでわ___
241: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:27:13.87 ID:1hgVwhnw.net
>>234
作ればいいんじゃねえの
たぶん女性票は集まらないだろうけど
242: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:27:33.51 ID:/Y3VD6u+.net
>>234
男対女なんて構図にしてる時点で平和じゃないんだけど
この人の言う平和な世界ってアマゾネスかなにか?
244: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:28:42.59 ID:cJ70AFWf.net
>>234
馬鹿じゃねーの?(棒なし
245: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:28:47.09 ID:WRZ3v0dI.net
>>242
平和な男の村にフェミニストの群れが襲い掛かる…
246: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:30:32.01 ID:v+au1KmS.net
>>242
ラブ・シンクロイドかクレイモアの世界かなw
248: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:31:06.03 ID:jri6yGpv.net
>>234
女同士のけなし合い足の引っ張り合いっておそろしいものがあるよね
ウリはそういう世界から離れて長いけど、今後結婚して子供でも産んだら
嫌でもそのコミュニティに入らなきゃならんと思うと憂鬱だぞ
プロトコルも忘れたしな
250: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:31:11.20 ID:f789uXL7.net
>新党女の平和!
「女の平和」ってアリストファネスが思いっきり馬鹿にしていたあれかしら
253: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:32:22.02 ID:Y/ASn0ws.net
>>242
女ばかり?そいつはいいや!
256: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:32:53.77 ID:CLHcZfdl.net
>>242
たぶんこの女、本心は同性が嫌いで他の女たちを男から引きはがそうとしてんじゃないかな?って感じ。
たぶんこいつ、女からも嫌われてると思う。
257: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:33:41.22 ID:/Y3VD6u+.net
>>245
戦争ラブな男にならないと、慰安夫にされちゃうのか・・・
260: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:35:50.72 ID:1hgVwhnw.net
>>257
なんか男の人も大変だねえ…
261: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:37:06.88 ID:UEvRhhaX.net
>>242
>男対女なんて構図にしてる時点で平和じゃないんだけど
ゼントラーディー軍とメルトランディー軍のことですね______
中華娘が歌えば平和になるというのに。
262: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:37:34.23 ID:YMYlYCUy.net
うさぎ党とか放課後ティーパーティーだけで充分ですわ、そういうのは。
263: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:38:41.34 ID:1hgVwhnw.net
>>242
正義の平和の使者(自称)にはどうしても敵が必要なんですよ
264: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:39:33.69 ID:5g8UTK6a.net
>>253 つ
【グロ注意】
266: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:41:53.27 ID:Os14P9b5.net
>>258
こう、あれですよ。女たちのストライキによって美少年の奪い合いによる内紛をギリシャの男社会に誘発せしめ……
……ストライキの有無に関わらず平常運転ですな。何も状況が変わってない。
268: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:42:40.11 ID:P4zYmB9A.net
>>262
放火後ティータイム?
269: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:44:13.34 ID:F5qBvM3J.net
>>261
∧_∧
<#`∀´> きゅーんきゅーん♪ きゅーんきゅーん♪ わたしのかれはみんしゅとう♪
273: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:47:56.08 ID:Y/ASn0ws.net
>>269
ノ´⌒`ヽ ☆
* γ⌒´ \ *
* // ""´ ⌒\ )
+ ☆ i / ⌒ ⌒ i ) 鳩、覚えていますか?
☆ ii ,、ノノ(>)` ´(・ ) i,/
* / 彡^(´ (__人_). | キラッ☆
* /⌒ヽ `ー' / +
275: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:50:45.08 ID:JfXRXPsJ.net
>>266
当時のギリシャの平均婚姻年齢が男が30歳前後で女は10代半ばってのを見たことあるんだよね。
一番性欲がきつい時に相手は男しかいねえし、それはよりどりみどりなんだよ。
どう考えても何も困らないんだけどなあ。
これを言うと、フェミニスト()は一様に口をつぐみ、腐女子と貴腐人は大喜びで当時のギリシャの風俗史を調べようと鼻息を荒くするんだよ。
280: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 19:56:26.89 ID:Ud7Ij3wp.net
円よりこさんと言えばこれニダ!
口曲がりをぼっこぼこにした予算委員会での無双伝説_________________________
(●が円さんです)
●イギリスなど欧米諸国と比べて日本は経済対策の額が少なすぎます。これは世界と
協調しているとは言えないんじゃないでしょうか。イギリスは消費税ダウンを発表から
1週間で実行しましたよ。総理にはスピードが足りないんです。
(,,゚⊿゚)<日本はそのイギリスや欧米と違って金融危機で銀行が破綻しているわけでは
ありません。実際に銀行が破綻している国より経済対策の額が少ないのは当然かと
思いますが。あと1ヶ月前にも同じ話をしましたが、経済対策法案ならば金融機能強化法
の採決どうなってますか。
●それは分かってます。ちゃんと私も分かってますよ。だけど協調が足りないと思います。
金融機能強化法についてはご心配なく明日採決しますから。
だから法案の話はやめましょう。
●国ごと借金漬けのドルは機軸通貨として駄目だと思います。
(,,゚⊿゚)<じゃあドルの代わりになる通貨がなんかあるんですか。
●はい、私もドルを支えるしかないとずっと思ってました。
●1929年の大恐慌は回復に25年かかりました。全治3年どころじゃなく今回も同じだけ
かかるのではないですか。
(,,゚⊿゚)<その25年には各国経済のブロック化から欧州大戦、世界大戦が含まれて
おります。現在は経済のブロック化も発生しておりませんし、これから世界大戦を経る
事もなかろうと思いますが。
●そんなの分かってますよ。私も最初から25年かかるとは思ってませんけど総理の認識は
甘いんです。
289: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 20:00:45.03 ID:gqhfiVS0.net
>>280
まあ、円よりウォンさんだもん。
292: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 20:01:52.24 ID:Y/ASn0ws.net
>>280
頭悪いのか頭おかしいのかな?
294: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 20:03:08.70 ID:5g8UTK6a.net
>>280
これをどうMADにしたのだろうか
298: 日出づる処の名無し 2014/06/29(日) 20:04:38.91 ID:V7y1sDYM.net
>>294
報道しない自由_______
- 関連記事
-