
44: 日出づる処の名無し 2014/06/27(金) 22:10:32.80 ID:0pKeqEo8.net
963 :日出づる処の名無し:2014/06/27(金) 21:19:49.55 ID:p+2SKue5
突如疑問に思ったのだが、米国の大統領で一番まともなのって誰?
おそらく初代のジョージ・ワシントンじゃないかな?
48: 日出づる処の名無し 2014/06/27(金) 22:13:21.86 ID:05p+X2vR.net
>>44
優れた野戦司令官で、カリスマの持ち主だったという。>>上下ワシントン
なお、政治家としては(ry
52: 日出づる処の名無し 2014/06/27(金) 22:16:00.40 ID:yfDK9KaQ.net
>>48
なぁに、レッツパーリィィィィィィィィィ!!』させておけば問題ない_
49: 日出づる処の名無し 2014/06/27(金) 22:13:56.34 ID:ZBxBTC5I.net
>>44
ワーストは黒アレかカーターちゃんか
どっちが下かな
51: 日出づる処の名無し 2014/06/27(金) 22:14:53.65 ID:3q4Wl4y7.net
>>44
まあ、前大統領の尻拭いをしなくて良い立場だったからね
つーかアメリカってよくよく考えれば、統治上の権威と政治上の権力が分離してないんだよね
下手したら、各種立憲君主国のほうが(内実としての)政教分離をきちっとやってることになるんじゃなかろうか?
55: 日出づる処の名無し 2014/06/27(金) 22:16:48.60 ID:Q/KxCfi+.net
>>49
ジミーちゃんは1期だけど、黒アレは2期やるんだぞ~
大酋長退任後もまだ50代なんだぞ~
退任後に何やらかすか、心配で、心配で___
56: 日出づる処の名無し 2014/06/27(金) 22:17:01.34 ID:j11G5dqP.net
>>49
次にマイケル・ムーアが映画で人となりや政治を讃える大統領>アメリカワースト
59: 足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK 2014/06/27(金) 22:18:17.20 ID:SyyoCuWT.net
昔やってたアンケート調査で、
アメリカの「アメリカ人にとって人気ある大統領」の
1位が初代ワシントン、3位がレーガンだったな。
2位誰だったか…全然覚えて無い…
60: 日出づる処の名無し 2014/06/27(金) 22:18:56.06 ID:Aol/xF83.net
>>49
飴的に最悪な大統領はジミーちゃん、
我が国的に最悪な大統領はF・ルーズベルトで不動だと思う
黒アレはしょぼいとはいえ景気回復しているがジミーちゃんはそれすら・・・
61: 日出づる処の名無し 2014/06/27(金) 22:18:56.91 ID:Hy5c2Cjz.net
>>44
南部の人にとってはジェファーソン・デイヴィスが一番人気だったような・・・
正式には統一アメリカの大統領じゃないですが
"When time shall have softened passion and prejudice, when Reason shall
have stripped the mask from misrepresentation, then, justice, holding evenly
her scales, will require much of past censure and praise to change places."
↑パル判事の反対意見中のこのフレーズは
デイヴィスが反逆罪で裁かれたときの言葉の引用だったりします
62: 日出づる処の名無し 2014/06/27(金) 22:19:37.78 ID:Q/KxCfi+.net
>>56
そーいえば、黒アレの上の娘がゴミや映画方面に就職したいらしいな~
機会があれば、自分の父親をマンセーする作品を作れるわけだ。
65: 日出づる処の名無し 2014/06/27(金) 22:20:38.67 ID:05p+X2vR.net
>>52
飴の大統領だなー_。
ちなみに人気の無い第二代大統領アダムズは、実質的にアメリカ合衆国の国制を作った人です。
飴の保守言論では偉人の一人。
75: 日出づる処の名無し 2014/06/27(金) 22:25:30.89 ID:i3HIhV3i.net
>>56
今の大統領が史上最悪だ。
ただし、次の大統領よりはマシなんだ。
- 関連記事
-