
673: 日出づる処の名無し 2014/06/18(水) 04:42:35.14 ID:qMdqniiL
701: 日出づる処の名無し 2014/06/18(水) 07:19:59.14 ID:qcl4G3vC
>>659 ttp://www.j-cast.com/2014/04/18202623.html?p=1 東大生から見放された朝日新聞 今春「入社ゼロ」に幹部ら衝撃
2014/4/18 20:04
大学生の就職先として人気が高いマスコミ。なかでも朝日新聞といえば、東大を始め「銘柄大学卒」ばかりが入社する、と思われていた。
ところが、2014年春に同社に入社した東大生はなんと「ゼロ」。東大生から、朝日新聞は見放されたのだろうか――。
(中略)
朝日新聞の編集部門には、「20、30年前は、多いと配属された記者の3分の1が東大生だったこともある」と元幹部は明かす。
昨年の採用試験が進んでいる頃、朝日新聞の幹部は、面接に東大生が一人もいないことがわかり、愕然としたそうだ。人気の凋落ぶりに、「ここまで…」と唇を噛んだとか。
(以下略)
必ずしも東大卒が一杯居る=良企業って訳でも無いけど、有る一定以上の水準を満たした人材側から
今までかかった教育コストに見合わない、将来をかけるに値しない就職先と判断された結果で、
地盤沈下を示す指標の1つにはなると思うw
中の人不足ってのは、即効性は無いけど致死性が非常に高いですからね~w
782: 日出づる処の名無し 2014/06/18(水) 10:27:11.02 ID:5IQsJ1uA
784: 日出づる処の名無し 2014/06/18(水) 10:38:21.01 ID:4DAjNyTF
785: 日出づる処の名無し 2014/06/18(水) 10:38:33.39 ID:4DAjNyTF
>>784 遍路道に日韓友情の山小屋設置へ 先達の韓国人女性発案
2014年6月18日08時33分
四国霊場八十八カ所を巡る歩き遍路のための休憩所「日韓友情ヘンロ小屋茶処高瀬」が
秋にも香川県三豊市に建てられる。昨年、案内役の「先達」に外国人女性で初めて公認された
韓国の崔象喜(チェサンヒ)さん(38)が発案。
4度の歩き遍路で、分け隔てなくお茶をふるまうなどしてくれた人々への「恩返し」だという。
3月、各地に休憩所をつくる「ヘンロ小屋プロジェクト」に取り組む徳島出身の建築家
歌一洋(うたいちよう)さん(66)に設計を依頼。プロジェクトの支援者が候補地を探した。
その1カ月後、崔さんが貼った順路シールを巡り、
「『大切な遍路道』を朝鮮人の手から守りましょう」という張り紙が遍路道で見つかった。
残り:263文字/本文:561文字
http://www.asahi.com/articles/ASG6K5J8QG6KPLXB014.html 「余計なことをしているのかな」と悩む崔さんを、
歌さんらは「悪いことがあってもあなたのせいじゃない」と励まし、地元での準備を続けた。
崔さんも5月末には、日韓の遍路仲間らからの寄付40万円を歌さんに渡した。
17日には、協力者が三豊市へあいさつに訪れた。
予定地は、休憩所の少ない70番札所・本山寺と71番・弥谷寺の間。
地権者が敷地を無償提供した。建設費約200万円は寄付でまかない、10月までの完成をめざす。
崔さんは「国は関係なく、心はつながっている。
すべてのお遍路さんに開かれた場所になってほしい」と話している。(細川治子)
791: 日出づる処の名無し 2014/06/18(水) 10:44:34.73 ID:/S8J+Q/a
ミ´~`ミ 神木に農薬ぶち込んだり、仏像盗むような不届き者と仲良くなりたくなんかない
ミ´Д`ミ むしろ死ね
798: 日出づる処の名無し 2014/06/18(水) 11:01:42.49 ID:AgrxNPCb
800: 日出づる処の名無し 2014/06/18(水) 11:07:16.35 ID:I1/WyEeA
>>798
( `ハ´) 経済を中心に我が国批判本なんか前からたくさんあったアル 棒批判でふぁびっているアルナ
802: 日出づる処の名無し 2014/06/18(水) 11:11:44.07 ID:Li5wqIDS
>>798
>アメリカ批判本なんぞいくら転がってても気にしない
それどころか朝日新聞にラ党批判が載っていない日などありません。
- 関連記事
-
在日の悪行を事実のみやんわりと教えて差し上げたのですが、
先日久しぶりに会うとすっかり嫌韓になっていました。
本当かなと調べていくうちに許せなくなったとのこと。
そこで今度はヨーロッパの移民の出生率についてやんわりと教えて差し上げました。
彼女はお手伝いさんを欲しがっていましたが、
おそらく次に会う時は移民反対派になっていると思われます。