
80: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 22:52:01.34 ID:f2aIxOHT.net
宗主国が慰安婦と南京をユネスコの記憶遺産にするつもりらしいけど
河野洋平は自分が日本の国家国民に泥を掛け続けているという認識はあるのかな?
息子も親父のやったことだと開き直っているし。
81: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 22:53:18.32 ID:jmgDbeUG.net
>>80
あるわきゃない、あの世代は日本悪で洗脳されてるから。
82: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2014/06/10(火) 22:53:49.82 ID:aScgkWvp.net
文化大革命と天安門事件を記憶遺産にされてしまうことは全く考えてないのな。
83: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 22:54:33.76 ID:8XQSgjxu.net
河野一族は中国利権がフンダララという話を何処かで読んだが。
でもあいつ住んでるのは神奈川だったような・・・
85: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 22:55:39.57 ID:KmCKi63C.net
>>83
洋平の嫁が伊藤忠じゃなかったっけ
86: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 22:55:49.90 ID:625djOZd.net
あの世代は、日本を貶めること=知識階級という認識だから。
ちなみに現代ではネットの発達でその境界線自体あいまいになりました。
集合知には、思いもよらない知恵者がたくさん居ますからね。
87: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 22:57:18.13 ID:lDMlB+0F.net
>>82
たとえ相手が万歴帝でも、遺体引きずり出してガソリンで焼いたってのは、
記憶遺産にする価値があると思うんだけどなあ。
89: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 22:58:23.97 ID:BqS/5ygP.net
「知的と見てもらえること」を考えることもなくルーチンワークしてたら
そりゃ一般人以下に落ちるのは自明の理ってやつだな
90: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 22:58:32.08 ID:eZBfEllO.net
日本人は大体大学は出てるからなあ
高卒でもプロクラスはごまんといるし
だから東大出てようとネームバリュー通じないし、
勉強してなけりゃ三流大の専門やってた奴にボロクソにされるし
91: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 22:58:32.41 ID:m+0Vty63.net
>>80
ダメ太郎はホントダメだなぁ。
河野洋平が作った政治資金管理団体と
後援会組織使って国会議員やってるんでしょ?
関係ないは通用しないよ。
これって完全なデマだけど、
河野太郎ってホントに生体肝移植のドナーになったの?
洋平の肝臓って、哀れな中国の法輪功の人のものじゃないの?
96: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 23:07:44.88 ID:MmKx2AM+.net
日本を貶める人たちが最近非難されるのって、
愛国心とかそういう感情云々以前に理に適ってないからなんだけど、
理に適ってない事を言っている人達って大抵、理では説得できないからがめんどくさい。
98: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 23:10:07.30 ID:lDMlB+0F.net
>>96
理にかなってないっつーか、時代ごとのタニマチのスピーカーやってるだけじゃね?
103: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 23:12:50.92 ID:/7XxqY6I.net
>>96
あまり脈絡はないが、「負けた戦争を大東亜などど呼ぶのは馬鹿らしい」的なことをリツイートしている一団
がいたのを思い出した。
理屈としては脈絡がないわけだが、一団の中では「共感」出来る言葉なのだなあとはオモタ。
取り敢えず日本への敵意は見える。
そういう人らとのソントは出来ないから見ただけだったけど…
- 関連記事
-
どうもそういうところにいると、政治家が育たないんですかね。
後北条家の凋落にはじまって、どうもどの権勢家も竜頭蛇尾の感を否めない。
基本的に、土地柄人柄がおっとりしているのです。
「人にいい顔したくて、早かれ遅かれ人狼に食い物にされるお坊ちゃん」
そういう印象をぬぐえないのですが…