河野洋平は自分が日本の国家国民に泥を掛け続けているという認識はあるのかな?

河野洋平 大好き


80: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 22:52:01.34 ID:f2aIxOHT.net

宗主国が慰安婦と南京をユネスコの記憶遺産にするつもりらしいけど
河野洋平は自分が日本の国家国民に泥を掛け続けているという認識はあるのかな?
息子も親父のやったことだと開き直っているし。


81: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 22:53:18.32 ID:jmgDbeUG.net

>>80
あるわきゃない、あの世代は日本悪で洗脳されてるから。


82: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2014/06/10(火) 22:53:49.82 ID:aScgkWvp.net

文化大革命と天安門事件を記憶遺産にされてしまうことは全く考えてないのな。


83: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 22:54:33.76 ID:8XQSgjxu.net

河野一族は中国利権がフンダララという話を何処かで読んだが。
でもあいつ住んでるのは神奈川だったような・・・


85: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 22:55:39.57 ID:KmCKi63C.net

>>83
洋平の嫁が伊藤忠じゃなかったっけ


86: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 22:55:49.90 ID:625djOZd.net

あの世代は、日本を貶めること=知識階級という認識だから。
ちなみに現代ではネットの発達でその境界線自体あいまいになりました。
集合知には、思いもよらない知恵者がたくさん居ますからね。


87: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 22:57:18.13 ID:lDMlB+0F.net

>>82
たとえ相手が万歴帝でも、遺体引きずり出してガソリンで焼いたってのは、
記憶遺産にする価値があると思うんだけどなあ。


89: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 22:58:23.97 ID:BqS/5ygP.net

「知的と見てもらえること」を考えることもなくルーチンワークしてたら
そりゃ一般人以下に落ちるのは自明の理ってやつだな


90: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 22:58:32.08 ID:eZBfEllO.net

日本人は大体大学は出てるからなあ
高卒でもプロクラスはごまんといるし

だから東大出てようとネームバリュー通じないし、
勉強してなけりゃ三流大の専門やってた奴にボロクソにされるし


91: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 22:58:32.41 ID:m+0Vty63.net

>>80
ダメ太郎はホントダメだなぁ。

河野洋平が作った政治資金管理団体と
後援会組織使って国会議員やってるんでしょ?

関係ないは通用しないよ。

これって完全なデマだけど、
河野太郎ってホントに生体肝移植のドナーになったの?
洋平の肝臓って、哀れな中国の法輪功の人のものじゃないの?



96: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 23:07:44.88 ID:MmKx2AM+.net

日本を貶める人たちが最近非難されるのって、
愛国心とかそういう感情云々以前に理に適ってないからなんだけど、
理に適ってない事を言っている人達って大抵、理では説得できないからがめんどくさい。


98: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 23:10:07.30 ID:lDMlB+0F.net

>>96
理にかなってないっつーか、時代ごとのタニマチのスピーカーやってるだけじゃね?


103: 日出づる処の名無し 2014/06/10(火) 23:12:50.92 ID:/7XxqY6I.net

>>96
あまり脈絡はないが、「負けた戦争を大東亜などど呼ぶのは馬鹿らしい」的なことをリツイートしている一団
がいたのを思い出した。

理屈としては脈絡がないわけだが、一団の中では「共感」出来る言葉なのだなあとはオモタ。
取り敢えず日本への敵意は見える。

そういう人らとのソントは出来ないから見ただけだったけど…



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2014/06/11 00:40 ] 自民党 | TB(0) | CM(10)

113147 :名無しさん:2014/06/11(水) 01:09:39 ID:-

小田原と言うところは、気候温暖風光明媚、魚も米も水もうまい土地でして、
どうもそういうところにいると、政治家が育たないんですかね。
後北条家の凋落にはじまって、どうもどの権勢家も竜頭蛇尾の感を否めない。
基本的に、土地柄人柄がおっとりしているのです。
「人にいい顔したくて、早かれ遅かれ人狼に食い物にされるお坊ちゃん」
そういう印象をぬぐえないのですが…
[ 2014/06/11 01:09 ] /-[ 編集 ]
113148 :名無しさん@2ch:2014/06/11(水) 01:55:58 ID:-

>85
伊藤忠は舵を切ったよ。
色々と面白い流れが見えてくるかもねw
[ 2014/06/11 01:55 ] /-[ 編集 ]
113150 :名無しさん@ニュース2ch:2014/06/11(水) 05:44:07 ID:-

団塊サヨク世代は今更自分の過ちを認めるなんて、絶対にできないもんな。
利権とか身の危険とかを度外視しても、自分の人生すべてが
恥ずかしい間違いその物だったなんて認めるのは無理だろう。
[ 2014/06/11 05:44 ] /-[ 編集 ]
113155 :べる:2014/06/11(水) 09:53:51 ID:-

一家代々生粋の売国奴なので自分が迷惑をかけてるなんか思ってませんよ。
これまでも、これからも。
[ 2014/06/11 09:53 ] /-[ 編集 ]
113156 :名無しさん@2ch:2014/06/11(水) 10:01:41 ID:XqYWyCZE

ノンポリフェミキチがこういうスタンス表明するという事はポジション金で売ったんだろうな。
[ 2014/06/11 10:01 ] /XqYWyCZE[ 編集 ]
113158 :べる:2014/06/11(水) 10:36:49 ID:-

よくある協働者の作り方を書いておきますね。

・ターゲットの人間関係を観察し、接触ルートを絞ります
・偶然を装いニアミスを繰り返し、相手に自分を意識付けます
・接触ルートを経由して知り合いになります
・誉めや駆け引きを巧みに用いて、信頼を築きます
・なかなか一線を越えられない人には家族や友人の信頼を得るようにし、外堀から埋めていきます
・わざと小さな借りを作り、恩返しをします
一方で小さな貸しをたくさん作り、こちらは貸し借りがないように振る舞います
⇒依存化

・期が熟した頃に悩み事を匂わせます
・初めは恩義に報い、カタルシスを感じさせます
・モチベーションを上げ、自発的に行動してくれるようにコントロールします
・少しずつ要求を増やします
長く続けるならバランスが肝心です
・こまめに関係を続けますが、たまに引いて、依存度を維持します(相手によっては暴力も有効)

※モチベーション付けて、思考と行動を制御します
⇒自分で考えているように思わせて、実は誘導する
※上のように無意識下に落としておくのがベストですが、利用されている気がするけど、あいつに利用されるのならそれもいいかも、と考えるようになれば完璧です


[ 2014/06/11 10:36 ] /-[ 編集 ]
113161 :名無しさん@ニュース2ch:2014/06/11(水) 15:02:25 ID:-

占領期、国内の言論統制に協力し国費から莫大な給料を貰っていた売国奴が
反日日本人の源流なんじゃないかな。
名簿も含めて国民の前に明らかにすれば色々見えてくるんじゃないかな。
[ 2014/06/11 15:02 ] /-[ 編集 ]
113166 :名無しさん@2ch:2014/06/11(水) 21:29:43 ID:-

団塊とサヨクは分けてくださいよ。
学校の教師が、正規採用が5割だけ。

教授のお気に入りが選ばれ推薦され、現場は地縁血縁を重視して採用。
サヨク左コミュニスト韓国朝鮮中国などが優先的に採用されます。
臨時に雇われるのは、どんな立場なのかな?

学校の現場をもう一度見てみましょうね。
地方自治体の法律が変えられていませんか?
大人をなめてかかる生徒を叱る事も出来ない現場。
教育なんぞ出来ませんよ。欧米礼さんしたって駄目なものは駄目。
[ 2014/06/11 21:29 ] /-[ 編集 ]
113203 :くろすけ:2014/06/12(木) 21:20:59 ID:-

>113147さん
富野由悠季監督もそのようなことを言ってましたね。
都会でも田舎でもないローカル色が打ち出しにくい土地だって。

>べるさん
それにもう一つ、ひたすらペコペコ平身低頭して相手を持ち上げるというのも付け加えてください。
ホストが女を落とす時に一番強力な方法は足の指までなめて尽くすことだそうです。
相手が男でも基本は同じですね。
これを牢籠の術といい、水滸伝に出てくる悪宰相の蔡京が得意としていたそうです。

北宋は新法派と旧法派が激しく対立した時代で、蔡京は一応新法派に所属していましたが、
旧法派の要人にもうまく取り入っていたので、旧法派が政権を取った時でも失脚することはなかったそうです。

中国進出した企業の社長がコロッとやられてしまうのもこのためでしょう。
なにせ、ナンとか局長だのナンたら部長だのと言ったエラそうな肩書を持った人たちが、
「先生、先生」と土下座せんばかりの勢いで来るのですから。
[ 2014/06/12 21:20 ] /-[ 編集 ]
113210 :名無しさん@2ch:2014/06/13(金) 00:33:05 ID:-

反日の始まりはソ連と中国の誕生。
鳩山河野ナベツネ中曽根伊藤忠……このへんみんなソ連中国つながり。
[ 2014/06/13 00:33 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9363-07dcff66


スポンサーリンク