そうか学会は癌でしかないけど、票獲得要素はデカいから 一回手を出すと麻薬みたいなもので止められないですよね。>学会票

創価学会レディ


53: 日出づる処の名無し 2014/05/28(水) 22:58:12.07 ID:Iek20HgE.net

集団的自衛権で自公連立解消、解釈改憲是非で衆院解散の可能性はあると思うよ。
閣下が東京12区が立候補したら、太田昭宏も落とせると思うし。
旧太陽とタモさん組めば、今の公明ぐらいの議席は取れるんじゃあるまいか。自民が
選挙協力するという条件も加わればなお。


59: 【関電 63.4 %】 2014/05/28(水) 23:01:41.92 ID:ZGm/EbSf.net

>>53
正直言って、蝙蝠煎餅と手を切って欲しいけどね。出来る事なら。
万一、いきなり閣議決定に持ち込もうとされたら、煎餅一派はどんな反応を
示すのだろうか?w


69: 日出づる処の名無し 2014/05/28(水) 23:06:20.96 ID:cmVo+h9p.net

>>59
ヘタレて賛成するでしょ?
ようやく取り戻した与党の旨味を自ら捨て去れるほどウブじゃないよ。
脱原発言いながら、原発をメインにするエネルギーの基本方針に賛成したダメ太郎のように。


75: 日出づる処の名無し 2014/05/28(水) 23:10:21.75 ID:8qiSUYDH.net

>>59
イラク戦争以降煎餅はラ党の言うこと全部聞いてますからね
地域振興券みたいにゴミみたいな政策押し付ける事はあっても基本はイエスマンだよ
ちょっと昔になるけど特定秘密保護法の時も連中は途中まで反対だったけど結局折れたし


79: 日出づる処の名無し 2014/05/28(水) 23:12:04.52 ID:X3TZ5QLc.net

>>59
閣議決定の時は賛成に回るってのはもう決まってますよ
煎餅の中も、必要だよねえ…という事はある程度固まってるんです
実は煎餅が慎重な動きをマスコミ相手に目立つようにしてるおかげで
他の野党の影が、我が党の代表並になってる事態にw


81: 【関電 63.4 %】 2014/05/28(水) 23:13:20.23 ID:ZGm/EbSf.net

>>75
連立離脱する気が無いっていうなら、強硬手段になすすべもなく押し切られるよりも、
妥協を演じた方が、まだ面目保てるけどねえ。
グダグダ遊んでばかりいると、マジレスの方から思わぬ爆弾を投げ込まれるぞなw


82: 日出づる処の名無し 2014/05/28(水) 23:13:29.76 ID:V4Vsnyvn.net

支持母体はともかく、公明党自体はすっかり与党に染まってるしね。
なんだかんだで与党の任をこなせるだけの現実感覚を持っているし、2009選挙後も自民と切れなかったし。


85: 日出づる処の名無し 2014/05/28(水) 23:15:24.67 ID:ul3lUtT7.net

まあ確かに、与党として場数を踏んできたのは相当大きいとは思うよ
草加が旧態依然のまんまってのがね


87: 【関電 63.0 %】 2014/05/28(水) 23:16:16.85 ID:ZGm/EbSf.net

>>82
煎餅は自分の方から手を切らない限り安心だと思っているかもしれないけど、
ラ党の方から切られる可能性だってあるんじゃないか?w
まあ、今の所は薄いかもしれんけど、政界に「絶対」が無い以上はね・・・


96: 日出づる処の名無し 2014/05/28(水) 23:19:42.58 ID:Xa9wOmVm.net

>>87
煎餅は犬作の後継者問題でgdgdしてるって話だからなぁ。
後継者次第では、もしかしたら、お花畑のアンポンタン議員が煎餅枠で表れて、サクっとラ党に切られるかもしれんね。


98: 日出づる処の名無し 2014/05/28(水) 23:19:55.92 ID:nJ+Il5Zc.net

そうか学会は癌でしかないけど、票獲得要素はデカいから
一回手を出すと麻薬みたいなもので止められないですよね。>学会票


99: 日出づる処の名無し 2014/05/28(水) 23:20:03.21 ID:mHjCHLSo.net

だから早く二代目池田大作を造らないと___


102: 日出づる処の名無し 2014/05/28(水) 23:21:49.28 ID:U5toMacY.net

>>81
公明党の山口代表が「創価学会のいうことにも一理ある」とか創価の意見表明をうけて言ったことに対して、
すでに菅さんが官房長官会見で「創価学会は黙れ」(意訳) ってやっているぞ。


103: 日出づる処の名無し 2014/05/28(水) 23:21:53.96 ID:V4Vsnyvn.net

創価も影響力は先細りしていくと思う。名簿上はともかく、実際に熱心に動いているのは年配層が中心だし。
創価と公明が対立したら、公明からラ党に駆け込む奴がそれなりに出てくるんじゃないかな?
使える奴がどの程度いるかは知らないけど。


106: 【関電 63.0 %】 2014/05/28(水) 23:23:25.31 ID:ZGm/EbSf.net

>>96>>98
衆参共に確実に過半数を獲得できる見込みさえつけば、いつでも手を切れる。
確かに草加の協力を得られなくて困る議員も少なくはないかもしれないけど、
だからと言って、ラ党が過半数を取れない程ってことはないだろうし。


109: 日出づる処の名無し 2014/05/28(水) 23:24:06.12 ID:tfbzHj3B.net

>>103
選挙は票が一番大事であるが、
しっかりした議員を用意できなくては、すぐやられるからな>永田町


116: 日出づる処の名無し 2014/05/28(水) 23:26:13.86 ID:AUibieff.net

武田信玄は自分の死を3年隠せとか言ったらしいけど
犬作ちゃんは何年隠すつもりなの?


117: 【関電 61.3 %】 2014/05/28(水) 23:27:29.83 ID:ZGm/EbSf.net

>>102
「公明は自主的に云々」って言った事ニカ?
そんなものは、爆弾の内には入らんな。いきなり閣議決定と言う「踏み絵」を
迫り、それに応じなければ、煎餅と手を切ってどこぞと連立くむと言う
離れ業を繰り出すぐらいじゃないとw


119: 日出づる処の名無し 2014/05/28(水) 23:27:48.58 ID:8qiSUYDH.net

そもそも「創価学会が反対した」とか報道された時点で詰みみたいなものでしょ
だってそうかが反対したなんて一般人が聞いたらドン引きするでしょ



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2014/05/30 21:51 ] 公明党 | TB(0) | CM(17)

112670 :名無しさん@ニュース2ch:2014/05/30(金) 00:05:38 ID:-
ななしだあ

そういえば犬作さんどうした?
いま乾かしてるところかな
届出要るはずだが
[ 2014/05/30 00:05 ] /-[ 編集 ]
112673 :名無しさん@2ch:2014/05/30(金) 00:42:55 ID:-

> だってそうかが反対したなんて一般人が聞いたらドン引きするでしょ

一般人を過大評価しすぎ、自分に関係ないことにドン引きしないんだよ。(少なくとも投票行動にはつながらない)
公明=創価なんか、だれでも知ってるしその時点で引かないぐらいなんだから……
だから自民は創価と組めたんだし、逆に今になっても創価を切れないんだよ。

情報が書庫化されて、誰しもそれを元に判断を下すって考えるのはネット世論の悪癖だと思うわ
[ 2014/05/30 00:42 ] /-[ 編集 ]
112677 :名無しさん@2ch:2014/05/30(金) 01:17:54 ID:-

全てのカルトは21と三原色が親玉だそうで。表面的には互いに関係ない、対立してるって振りしてるけど。
カルト系とサヨク系の政治勢力をどう処理するか?それが日本の政局の裏テーマ。
[ 2014/05/30 01:17 ] /-[ 編集 ]
112681 :べる:2014/05/30(金) 02:17:08 ID:-

3つ懸念していることはあります。

1)公明党が本気で与党を取りに来るのではないか
2)本当に公明党だけが創価か?
3)利害が一致しているにしろ、本当に南北朝鮮は在日を回収するか

1)は以前から言っていますが、消費税増税を始め多くの負担が増加していることに乗じて与党を取りにかからないかということです。
「生活を取り戻す」みたいな宣伝文句をもって進行しないかということです。
幸福実現党ですらチャレンジできたので資金源も信者数もふんだんにある創価学会ができないなど言うはずがありません。

2)は言わずもがなです。
わたしは維新の会を第二公明党だと思っています。
また戦略的にきっちりカルトをやっている団体なので、自民党にも何人も食いこませているでしょう。

3)が予定通り2015年までに機能すれば、創価学会の幹部の多くは帰国せざるを得ません。
しかし1000年近く日本の敵をやっていたような国なので、実は期待していません。
実は外患誘致罪も微妙かと思っています。
コミュニストの戦略でも多いですが、コミュニストは相手を、自分がスパイになっていることに気付かないようにしてスパイとして協働させてきた実態があります。
明らかにアレな人でも「日本と中国のためを思ってやったんだ」と他意無き事を主張して有耶無耶になるんじゃないかと思っています。
司法自体にスパイが居ますし、自覚がないスパイは悪意がないので制裁しづらいですよね。

まずスパイ防止法を設けて、それとは別に資金源を差し押さえてじわじわと包囲していくしかないでしょうね。
(資金源の狙い撃ちは本気で難しいです。今まで放ったらかしにしてきた結果、資金の源泉があまりに幅広くなってしまっています)
[ 2014/05/30 02:17 ] /-[ 編集 ]
112684 :名無しさん@2ch:2014/05/30(金) 04:07:36 ID:-

地元の衆院選への応援にきた安倍さんが「比例区は公明党に」と言って回ってるのを聞いた時点で驚くと同時に何の期待も出来なくなった。それまでの選挙でそんなの一度たりとも聞いた事なかったのに。
自民党に投票するしか選択肢が無い事も理解しているし実際自民党に投票もしたけれど、はっきり言って最悪の選択肢しか無い絶望感だった。

創価の組織が大きいのも連携したほうが有利な事情なのも理解は出来る。が、始めから創価を分離・党の引き締めという意気込みも画策も感じない。ただただ飲まされる印象ばかりだったが、実際に政権持ってからも経団連や公明、アメリカの言いなりのままズルズルやってるのを見る限り今後もそういう流れなんだろうと期待出来ないでいる。

創価や内部反乱分子の抑え込み、アメリカの圧力等理由を付ければ何とでも付くだろう。しかし国民としてはそれを納得する訳にはいかない。
[ 2014/05/30 04:07 ] /-[ 編集 ]
112689 :名無しさん@2ch:2014/05/30(金) 06:30:51 ID:-

経年劣化。
空港、ダム。

2020年、五輪の後に財界のためのバブル崩壊。
地方自治体の連鎖倒産始まる。

老朽化対策>インフラ
メンテナンスのメンテナンス。

支出>>>税

シムシティでユニット過剰の大赤字状態、税収を上げるしかない。
ダウンサイジングで適切補正、
次世代へのシフトが今やる事。

経年劣化を迎えているのは、競技場や橋、トンネルだけではありません。
2020年、メンテのメンテという二重が起こる年。
2020年までに必死で稼ぎましょう。

さて、この人物が見えている未来が来てしまうのか、努力次第で逃れられるのか。
[ 2014/05/30 06:30 ] /-[ 編集 ]
112690 :名無しさん@2ch:2014/05/30(金) 07:05:18 ID:-

煎餅が与党にはなれんと思うよ
比例は勝てても小選挙区が勝てぬ
年々目に見えて票数も落ちてるし…

それにどことなくラ党からも切り離しっぽい動きが見て取れるんだよなあ
[ 2014/05/30 07:05 ] /-[ 編集 ]
112693 :名無しさん@2ch:2014/05/30(金) 07:48:14 ID:-

親や親戚が創価学会員なんだけど
ハッキリ言って、創価学会に熱心な人とは何を議論しても並行線だよ

なぜなら「池田先生がこう言った」という論法のみだから話ができない
そして、その根拠は聖教新聞の記事なんだから、さらに話にならない

ホントに本人がそう言ったのかさえ曖昧な話を本気で信じてる連中だよ
聖教新聞をどんな集団が管理運営しているのかについては無関心

創価学会で役職持ってる人の身内に在日朝鮮人が多い事実には目をつぶってる
薄々気づいているようだけど、信じたくないものは信じないという精神構造

それが創価学会員だ
[ 2014/05/30 07:48 ] /-[ 編集 ]
112698 :名無しさん@2ch:2014/05/30(金) 15:15:16 ID:-

まあ今の状態は2016年参院選までは確実に続くので、そこまでは…ってことですね。
問題は2015年統一地方選。これがどうなるか次第で命運がわかれると思われます。
[ 2014/05/30 15:15 ] /-[ 編集 ]
112701 :名無しさん@2ch:2014/05/30(金) 19:57:56 ID:-

>2)本当に公明党だけが創価か?

これは、私も思っています。
そして、私もとしか言えませんが維新はマズイと思います。
が、橋下氏は政治的な能力がない。
また、前のような求心力はないと思います。

だから石原氏も、なすべき事をなしたので離れると理解していますよ。
結も、大半がみんなの比例議員ですからね。

石原氏の新党に田母神氏が合流すると聞いて、少し安心。
政治家としてどうあるべきかを勉強する事が出来るし、選挙のやり方も覚える事が出来るでしょう。

もっとも、申し訳ないが2016年選挙は、私は小選挙区も比例も自民党に入れると思う。
パワーバランスや国政を維持する為の能力等、どれを考えても現状では自民党しかない。
選択する幅が増えるのは良いのだが…保守勢力が拡散されてしまうのが痛し痒しですね。

で、公明党…良くも悪くも能力があるようですね。
妥協する時の手腕と言い、普段の政治的な対応と言い、簡単に隙が見つからない…。
ある意味、首輪を付けて置く方が良いのかもという事も考えます。
切れたら切れたで嬉しいですけどね^^;
[ 2014/05/30 19:57 ] /-[ 編集 ]
112703 :名無しさん@2ch:2014/05/30(金) 20:41:52 ID:-

寄生が本性の集団がいざ頂に立って公然と責任を負わされたらどうなるか、
どんなに面倒かどんなに無様かは、前政権が煎餅党の目の前で証明したはず。
今まで通り、面倒なことは他人にやらせる人たちであり続けるたがるようにしか思えません。
[ 2014/05/30 20:41 ] /-[ 編集 ]
112714 :名無しさん@2ch:2014/05/31(土) 00:23:26 ID:-

公明党って創価学会の不祥事が表沙汰になるのを防ぐための政党だろ?
[ 2014/05/31 00:23 ] /-[ 編集 ]
112719 :名無しさん@2ch:2014/05/31(土) 01:53:28 ID:-

>>コミュニストの戦略でも多いですが、コミュニストは相手を、
自分がスパイになっていることに気付かないようにして
スパイとして協働させてきた実態があります。

諜報の世界で言うエージェント・オブ・インフルエンスですかね。
本人は無自覚で良かれと思い込んで害毒を撒き散らして何が悪いのかわからないのと、
日本は騙すより騙された方がマシという風土がまだ残っているので
自分も何度歯痒い思いをしたか忘れましたかね。
[ 2014/05/31 01:53 ] /-[ 編集 ]
112721 :「ど」の字:2014/05/31(土) 03:28:01 ID:/rKlrZ.I
カルト宗教は国家共同体や人類文明を自壊に追い込む。

>面倒なことは他人にやらせる人たちであり続けるたがるようにしか思えません。
 考えてみれば、この性向は朝鮮人の本質ですね。
 プロ被害者、プロ市民、プロクレーマー。
 創価学会と繋がっている公明党は、本当に朝鮮人にとって都合が良い政党です。

 こういう存在が、カルト宗教と繋がって日本社会に寄生する現状は、健全ではありません。
 可及的速やかに排除する(構成員はカルトの洗脳から治癒・更正する)必要があります。
 でないと、日本社会に「宗教戦争」の火の手が上がってしまう可能性が出て来ます。

 古代ローマは、200年のキリスト教浸透を経て、文化を自分で焚書し自壊してしまいました。
 その後に来た時代がどれだけ悲惨な暗黒時代であったかは、説明不要でしょう。
 日本が同じ道を歩むわけには、断じていきません。
[ 2014/05/31 03:28 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
112723 :名無しさん@2ch:2014/05/31(土) 05:12:30 ID:aIcUnOeo

>>「ど」の字さん

魔法少女プリティベルの地上波アニメ化が急がれますね。

あの
*現実に則して正しい目的に向かい現実的な対応をする現実主義こそ最高の思想。
*現実より教理を優先するカルトは非常に有害。
*新自由主義もカルトのうち。
っていう思想が公共の電波にのれば、風向き変わりますよ。
まー、マスゴミを始末しないと無理ですけど。
[ 2014/05/31 05:12 ] /aIcUnOeo[ 編集 ]
112725 :名無しさん@2ch:2014/05/31(土) 06:08:00 ID:-

>そもそも「創価学会が反対した」とか報道された時点で詰みみたいなものでしょ
建前上の政教分離すら捨てたって広く認識されるものね
殆どの日本人は知ってたで済ます案件だろうけれど、それを目に通す海外の人は違うだろうな
[ 2014/05/31 06:08 ] /-[ 編集 ]
112726 :名無しさん@2ch:2014/05/31(土) 08:46:56 ID:-

やっぱり自民の保守派は切りたがってるのかね?
色々と戦後のアレを清算するためにはいつか手を切らなきゃならんだろうけど
これまで選挙協力したり、民主政権のときに裏切らずに与党の暴走を止めてた借りのようなものもあるだろうから
落としどころを見つけるのも難しそうだね
[ 2014/05/31 08:46 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9342-01ba72f4


スポンサーリンク