4: 日出づる処の名無し 2014/05/16(金) 17:31:27.10 ID:NO8z4lkb.net
65: 日出づる処の名無し 2014/05/16(金) 18:42:16.11 ID:YpKXEtJx.net
67: 日出づる処の名無し 2014/05/16(金) 18:44:14.50 ID:7ZpJgMfq.net
>>65
なにこの犬小屋?
68: 日出づる処の名無し 2014/05/16(金) 18:44:18.49 ID:bgRAYKy2.net
>>65
建設現場の現場事務所と思えば______
つか、遺族が元々すんでた家はどうするんでしょうか?
72: 日出づる処の名無し 2014/05/16(金) 18:45:33.83 ID:NzosSehV.net
>>65
<丶`∀´>は被災者ごっこがやりたいんだな
どう見ても人災なのに
79: 日出づる処の名無し 2014/05/16(金) 18:47:53.00 ID:o2yy0UpM.net
韓国経済に低下リスク、韓国財政長官は「中国とFTAを締結すべき」と強調―中国メディア 2014/05/16 16:12
中国共産党機関紙・人民日報のニュースサイト・人民網は15日、「韓国経済に
低下リスク、韓国財政長官は『中国とFTAを締結すべき』と強調」と題した記事を
掲載した。
15日付の韓国聯合ニュースによると、玄オ錫(ヒョン・オソク)経済副首相兼企画
財政部長官が15日午後、政府対外経済長官会議に出席した際、最近の韓国の
輸出状況について、「今年に入ってから、韓国の単月の輸出額は400億ドル以上
を保っている。全体的な状況は良好だが、経済が低下するリスクは存在する」と
語った。
玄長官はまた、「ウクライナ情勢など地政学的なリスクや米国の量的緩和政策
など世界経済の不確定性が今もなお存在する」としたほか、新興経済体の経済
成長の鈍化、日本の消費税増税による景気低迷など、いずれも韓国経済低下の
リスク要素となっている」と指摘した。
このほか、玄長官は「中国の経済力と韓国経済に対する影響を考えて、韓国は
東アジア地域包括的経済連携(RCEP)など地域の融合を促進する問題で
主導的に地位に立ちたければ、適切な時期に中国とハイレベルなFTAを締結
するべきだ」との考えを示した。
ttp://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/382728/ F( ,'"⌒,;;ヽ )F
・( (ノノノノノ;:) )・
T( .<`∀´*>、)T
・( (|△△-|ノ .)・
A( しー-J )A
80: 日出づる処の名無し 2014/05/16(金) 18:48:18.54 ID:U3QuGM7a.net
>>65
これはFー5日本海グランプリ用のピットガレージですか?_______
もう開催しないのに_________
81: 日出づる処の名無し 2014/05/16(金) 18:49:19.54 ID:VgrkUWpb.net
>>65
日本の震災で仮設住宅ビジネスに色気を出して
震災が起きないから、ここぞとばかりに政府に食い込みましたって感じか
>>68
どうみても解体して再利用も不可そうだ
82: 日出づる処の名無し 2014/05/16(金) 18:49:31.79 ID:R/W93EJh.net
>>65
強風に煽られたら如何するんだYO
83: 日出づる処の名無し 2014/05/16(金) 18:49:49.58 ID:NzosSehV.net
>>79
もう属国になったら?
84: 日出づる処の名無し 2014/05/16(金) 18:49:59.27 ID:Q7eLMJu3.net
>>65
えーっと、上水と下水は・・・・・・?
87: 日出づる処の名無し 2014/05/16(金) 18:52:03.31 ID:PSyXrAZJ.net
>>78
海に近いところですよってドヤ顔でいわれても驚かない
89: 日出づる処の名無し 2014/05/16(金) 18:55:03.19 ID:mD5NwOYm.net
>>65
基礎がない…だと…?
水道もガスも下水も勿論通ってない上に
地面は土にクラッシャラン敷いただけのように見えますけど、なにこれ
さすがに電気は通すよね?電柱的なものも見えないけど_
92: 日出づる処の名無し 2014/05/16(金) 18:57:11.83 ID:jjl7EnFU.net
>>81
ガス水道電気トイレ風呂は別でここに篭るってどんな懲罰だろうか
95: 日出づる処の名無し 2014/05/16(金) 18:57:27.06 ID:3zIUNjEU.net
>>89
水や電気なんて通そうものなら、永住する人間が増えてスラム化しちゃうじゃないですか____
割りと棒なしかもしれん。
98: 日出づる処の名無し 2014/05/16(金) 19:01:30.67 ID:kxT6wchy.net
ホテルとか旅館で連絡を待つって言うのじゃいけないの?>不明者の家族の皆さん
105: 日出づる処の名無し 2014/05/16(金) 19:04:45.90 ID:44ukIk6j.net
>>65
ここでどのぐらい過ごすんだろう…
ひょっとして台風で大惨事とかいう前フリですか_____
- 関連記事
-