
187: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 10:46:17.28 ID:M0yQHrpe
九条教徒の女は全ての男を虜にするセクシーバディニダ!__________
「戦争ラブな男とはHしない女の会」へようこそ!
私たちは戦争ラブな男とはHしません。
私たちは、戦争への道を作り、武器輸出を推進する政治家・企業家・ビジネスマン、あるいはその政治家を支持する男性たちに徹底的に抗議します。
よく耳にする「憲法9条」。これは、戦争と武力放棄をうたう条文です。
ノーベル平和賞にもノミネートされている、世界に誇ることができる条文です。
ところが、今、安倍内閣が、この憲法の解釈を変えて、「集団的自衛権」を使えるようにしようとしています。
今まで、どの内閣もしようとしなかったことです。
集団的自衛権とは、互いに助け合うグループをつくり、その仲間が他国から攻撃されたら、自国が攻撃されたと同じと考え、仲間の国と一緒になって、攻撃してきた国と戦う権利のことです(池上彰さんの定義)
ライオンとクマは「ボクたち仲間だよね」という同盟を結んでいる。
ライオンの友達が、カンガルーにパンチパンチされた。
ライオンが「仲間に何するんだ!」って怒って、
関係ないけどクマもケンカに参加。
クマもライオンといっしょにカンガルーにパンチパンチ
みたいなもんです。つまり、集団的自衛権を使うということは、
アメリカが仲間だとおもってるA国がどこかのB国にパンチパンチされた。
アメリカは、パンチされてないのにケンカに参加。
日本も、パンチされてないのにケンカに参加。
アメリカと一緒に日本もB国にパンチパンチする。
ということであり、これは戦争に他なりません。
安倍内閣は既に2014年4月1日、武器輸出を全面的に禁じてきた「武器輸出三原則」を撤廃しています。
「うちら、自分たちは戦争しない憲法だけど、武器は売っちゃうもんね~!」
これもおかしいと思いませんか?おかしいんです。
だから、海外からも批判が相次いでいます。世論の反対ももちろん多いです。
戦争につながる道は、絶対に作ってはなりません。
私たちは、戦争への道を作り、武器輸出を推進する政治家・企業家・ビジネスマン、あるいはその政治家を支持する男性たちに徹底的に抗議し、セックスストライキを行います。
私たちは戦争ラブな男とはHしません。
http://sexstrike.see saa.net/article/396054546.html
201: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 10:57:14.39 ID:3JQ4H+Kf
>>187
女を武器にするやり方はどうなんですかね?
男女平等だなんだと言う方々に是非とも聞いてみたい
206: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 11:00:59.28 ID:jcUv8RXS
>>187
また、お笑いネタを作ったのですかー
このセンスはどうにかならないのですかねー
210: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 11:04:32.84 ID:Vfe5Rbeq
>>187
ぁたし女だけど、この人たち頭おかしいのかと思う。おかしいんだろうな。
自分たちの主張を筋道を立てて説明して、反対派を説得する気があるなら、こんなバカなことをする必要はない。
こういうのって、「最初から言論で相手を転向させるのは無理だって思ってます。」って言ってるのと同じでは?
212: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 11:04:50.84 ID:KhZuBBS6
>>187
こういう気持ちの悪さが左派の衰退を招いたということがわからないのかなあ
216: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 11:07:36.70 ID:jcUv8RXS
>>187
これの亜種ですかねー
もし、釣りだとしたら結構釣れているみたいですねー
舛添に投票する男とセックスしない女達の会 @Nomasuzoe
しばらくパソコンから離れている間に、こんなのできたんだわー→
「私たちは戦争ラブな男とはHしません」 @sexstrikejapan
セックスストライキ、メジャーになってきましたね。女をなめんなよー!!笑
222: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 11:10:46.16 ID:fQbyACMe
>>187
この手のネタが出回り始めると末期でしょうなぁ。
個人で発信してるならその人の品位が疑われますし、組織で発信していると先鋭化し過ぎた証拠になりますので。
223: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 11:10:57.45 ID:jeSf/ZG8
>>216
元々、金を貰っても願い下げという連中では。
226: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 11:12:31.36 ID:USpMeJTE
戦争ラブ()なんて人、本当にいるんでしょうか? (´・ω・`)
モンタナ・マックスは別にしてですが____
227: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 11:12:41.04 ID:dCsRVrl6
セックスストライキ()を提唱する女性の場合、セクロスをする・しないではなくできる・できないの問題だと思うのですよ
228: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 11:13:54.13 ID:KhZuBBS6
もてなくてセックスしてくれる男がいないのを政治的な思惑で自分で拒否しているとごまかしても
もてないことを解決することはできませんよって教えてあげろよ、誰か。
俺は嫌だが。
231: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 11:18:24.26 ID:jcUv8RXS
>>223 マスゾエとナニしない貝だそうです。
氏名不詳ですが、まあお察しの通りどこぞの団体でしょう。

233: 高千穂 ◆VyZKkSDatc 2014/05/06(火) 11:19:06.64 ID:VQK/mbWn
>>201
「女の平和」でぐぐれ
238: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 11:23:26.91 ID:UDDwbQOn
>>212
マジで気持ち悪いね。
Hしないとか下世話な話を持って来てるくせに
メルヘンチックに動物村に例えたりパンチパンチなんて
幼児っぽい表現使ったり
その動物村では、強い動物が次々と周辺の動物を食い殺しても力を合わせて助けないと全滅するだろうに。
「Hしない」ってのも、そもそもレイプを止めさせようとしてるのに
なにを言ってるんだこいつは?って感じ
241: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 11:25:23.16 ID:qiqCIo8s
やらせてあげない!がガチで何にでも有効なアピだと思ってるあたり
あの近辺て股を開けば何でも通るのか
左翼男がよほど飢えてるのか左翼女がヤリマンなのか両方か
242: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 11:29:53.10 ID:wKlMOjIh
左翼は昔からエロで釣ってたじゃまいか。
つ 肉体オルグ
244: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 11:31:27.71 ID:A8JKg7OY
男はやれると思ってサヨク活動に染まるとか。
女は人権人権いう割りにその手の連中にやられても黙るよな。
みずぽとかその仲間、絶対被害受けてるはずなのに出てこないもんね。
250: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 11:36:31.41 ID:fQbyACMe
>>244
男の活動家を繋ぎ止める為に若い女を差し出すとか、それなんてエロゲ_____
251: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 11:37:36.71 ID:UDDwbQOn
まあ元ネタはヨーロッパか何処かで、戦争に明け暮れている男達に、女達
が立ち上がって・・・ってな話だったと思うけど
そもそも趣味や楽しみ、金儲けで戦争が始まると
思っているあたり、どんだけ人間を馬鹿にしてるんだよ、って感じ。
272: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 11:50:33.37 ID:4j4dbkEp
>>230
「あんたたち、何かというとセクロス、セクロスって、それしか頭にないの?男に飢えた女って醜いわね」
と美女に言っていただくのが一番グサっとくるかと。
不二子ちゃんか鬼灯の冷徹のリリス様にお願いしたいです。
278: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 11:54:34.94 ID:24erzVRV
>>251
元ネタはギリシャ「喜劇」ですんで
あくまで馬鹿な話として作られたフィクションです。
279: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 11:55:25.26 ID:4j4dbkEp
>>251
紀元前のギリシャ喜劇「女の平和」ですよ。
喜劇を喜劇と思わずに発言しているところが一番の喜劇ですかww
284: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 11:59:50.54 ID:KhZuBBS6
ギリシャといえばトロイア戦争なんか三女神の嫉妬と美女ヘレネのせいで戦争起きたことになってるじゃないか
290: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 12:05:47.09 ID:b+g8wo2X
>>284
ミ´~`ミ あれは混乱の女神エリスが全部悪いだろ…エリスを呼ぶわけないのに、それを怒るとかダメ過ぎ
293: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 12:11:07.43 ID:UDOXpKd3
>>290
女の嫉妬の怖さを知らないな。そんなことじゃパククネと付き合えないぞ。
296: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 12:13:57.81 ID:wX7veLNr
>>284
ギリシア神話の神は自然現象モチーフだから
ご利益も有るけど被害も酷いよね
雷を司るゼウスに至ってはほぼ迷惑しか掛けてないw
298: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 12:16:14.91 ID:KhZuBBS6
ゼ、ゼウスは浮気して神と英雄と美女を量産するのが仕事だから
303: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 12:19:32.26 ID:8Q4KMSxL
ゼウス「エウロペ、レダ、イオ、ダナエ、なにもかもが懐かしい」
304: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 12:22:05.97 ID:KhZuBBS6
>>303
そんなもんじゃなかっただろ、もっともっとおったやろ
306: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 12:23:09.41 ID:b+g8wo2X
>>293
ミ´へ`ミ …何が悲しくて、結婚式に混乱の女神を呼ぶんだよ…
ミ´゚∀゚ミ まぁ端から見るだけならアリですが___
307: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 12:23:45.57 ID:Vfe5Rbeq
>>303
あんたは美少年も守備範囲だろうが。
310: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 12:24:35.06 ID:OnXaBg/n
>>298
神様なんだから今も量産中なのかしらん。
312: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2014/05/06(火) 12:24:53.20 ID:xx/fXIPq
>>187
逆に考えるんだ。
「戦争しないって言えば、ヤラせる」
・・・私からは、これ以上は何にも言いません。
ただね、「本能と欲望」で、主義主張を変える様な連中は、別の本能と欲望で、簡単に主義主張を変えるよ。
政治活動ってのはどんな主義主張だろうと理性に基づいてやらないと確実に失敗する。
314: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 12:26:22.31 ID:fQbyACMe
ゼウス? ああ、寝取りを司り、ヤンデレ女神を量産する神ですね_____
331: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 12:41:45.54 ID:wX7veLNr
>>314
ギリシア神話は時代によってverが色々有るようですが
基本的にゼウスは勝ち逃げヤリ逃げで通ってる様子
某スパルタの禿に撲殺されたゲームの方が
よっぽど行状に相応しい末路だったと思う
- 関連記事
-
スポンサーリンク
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫