
1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:03:39.24 ID:???0
「バイトが集まらない!」あの牛丼チェーン元社員がブラック内情を告発
http://n-knuckles.com/case/society/news001402.html いま負の方向で話題になっている某牛丼チェーンがある。
巨大グループとして牛丼・ファミレス・和食・イタリアン......と、手広く商売しているあそこだ
今回、ついこの間まで働いていたという元社員が
「告発というほど大袈裟ではないけどボヤかせて欲しい」
と連絡をくれた。どうしても内情を聞いて欲しいらしい
―― 会社ではどんな部署の所属だったんですか?
「あの会社の社員なんて基本的になんでも屋ですよ。
店舗にひとがいないとなれば実働(店番)に行かされますし、
デスクワークや電話番もありましたし。今はアルバイトがいなくて店が回らないので、
本社勤務になったはずの連中まで店に戻されて肉を盛ってる有り様です。
ひどいケースだとグループの他の業態に行った社員が呼び戻されて店に配属され、
やっぱりお肉を盛らされてたりします。極端に言えば、
本社で課長がひとり電話番をしてて、その人の部下は全員お店に回されてお肉を盛ってる感じ(笑)」
――店のアルバイトが過酷だという話はよく聞きますが、テレアポもかなり忙しいと聞きました。
「グループが大きくて店舗数が膨大なので、毎日どこかで何かしらのトラブルが起きます。
また牛丼屋等は人手がなく、繁忙期に電話をかけて来られても物理的に出られませんから、
店舗個別の電話番号を公表しないんです。なので、
客からのクレーム等はまずグループの代表番号にかかって来る。
その内容に応じて、テレアポが担当部署に内線で振り分けるシステムになっています。
その他に客(外部)以外の店舗からの直通電話もあり、
そこにかかって来る内容は切羽詰まったものが多いですね。特に牛丼屋からの場合は、
店に自分ひとりという状況でトラブルがあったという前提ですから。
それにテレアポと言っても話の内容によっては社内を駆け回らないといけない場合もあるので、
単に電話の前に座ってればいいという事でもないんです。
知識も機転も必要で、思った以上に忙しいと思いますよ」(続く)
2: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:03:48.27 ID:???0
>>1
―――あのチェーンのテレアポさんって面白いトラブルを知ってそうですね。
「もう会社を辞めたので好き勝手に言ってしまいますが、
ああいった低価格路線のお店なんで、客層がそれなりなんです。悪い意味で。
それに一部には信じられないほど社会性のない店員がいて、
客と店員と両方に火種を抱えている状態でしたから、何が起きても不思議ではありません。
よくあるタチが悪いクレームだと、サイドメニューやオプションが付いていなかったというだけで、
延々とゴネられたり。例えばですが、持ち帰りしてキムチが付いていなかったから、
ショックで友人が自殺未遂したみたいなゴネ方をする客もいたんですよ。
こちらに落ち度があったのは確かなので社員が訪ねて行ったら、
汚い雑居ビルの一室で神棚だけ立派みたいな "その手の人間"でした」
――そういうゴネる客には最終的にどういう対応をするんでしょう?
「そっちは担当ではなかったので詳細は知りませんが、
こちらに非がある場合は商品券を出してましたね。5千円分くらい商品券を渡すと、
火が付いたようにブチ切れていたクレーマーも大人しくなるそうですよ。
ただ、そういう人間て小知恵がきくのか、恐喝・脅迫になるような一線は越えてこないんですよね。
なので最初は自分の正当性を何時間も主張し続けますが、
最終的には金券でカタが付きます。相手が自分がいかに可哀想な被害者かをアピールしているターンでは、
相槌は打ちますが話なんか聞いてません。こちらがいくら謝っても
誠意が足りないと言われるだけですし、誠意ってなんですかと聞いても
自分で考えろと返されるだけなので無駄です。
頃合いを見て金券をちらつかせて黙らせるのが一番簡単なんだそうです」
――牛丼屋にクレーム入れてくる時点でお里は知れてますもんね。
・・・・・(以下更に続く長文につきリンク先にて)
8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:07:05.24 ID:enM4jdzF0
どこの会社だか全くわかりません
9: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:07:13.94 ID:wjX7Hf310
ゼンショーの株主だけど、1人に店任すなんてのは、そろそろ止めてあげて欲しい。
店舗開けて利益上がらないと、俺への配当金も減ってしまう。
10: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:07:31.56 ID:LX50ZPSh0
>>2
>持ち帰りしてキムチが付いていなかったから、
>ショックで友人が自殺未遂したみたいなゴネ方をする客
ああ、うん。いそうだね、うん。
12: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:08:00.09 ID:fJZNgPYr0
どこの店かぜんぜん見当つかないわ
関係ないけど最近すきや行ってない
15: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:08:10.91 ID:g3YmeoLA0
>延々とゴネられたり。例えばですが、持ち帰りしてキムチが付いていなかったから、
>ショックで友人が自殺未遂したみたいなゴネ方をする客もいたんですよ。
ちょっとワロタw
18: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:08:58.74 ID:yL35FNuA0
うちの近所のすき屋二店舗ともずっと営業し続けてるんだけど地元はゼンショーになめられてるのかな?
パワーアップしなくても馬鹿な客は来るだろうって。
19: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:10:19.46 ID:1hcnNRiZ0
あの牛丼屋って10年くらい前に行った時でも人手不足で全然回っていなかったなあ
それから二度と行っていないけどずっと解消していなかったんだね
20: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:10:21.42 ID:pq6YAQfcO
あるある、キムチがなかったら自殺したくなるよね
ねーよ
21: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:10:41.95 ID:Do9ewnDE0
>例えばですが、持ち帰りしてキムチが付いていなかったから、
>ショックで友人が自殺未遂したみたいなゴネ方をする客もいたんですよ。
なるほど
22: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:11:05.18 ID:uqPctqZR0
パワーアップ改装はどこまで進んでいるのやら
23: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:11:15.78 ID:09q4hndW0
::::::: ┌─────────────────────┐
:::::::: | すき家がやられたようだな…… │
::::: ┌───└───────────v───┬────-─┘
::::: | フフフ…奴はゼンショーグループの中でも最弱 … |
┌──└────────v──┬───────┘
| バイトにも逃げられるとは... |
| ゼンショーグループの面汚しよ…. │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
25: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:11:47.21 ID:WddLdJZ/0
持ち帰りしてキムチが付いていなかったから、ショックで友人が自殺未遂したとか
汚い雑居ビルの一室で神棚だけ立派とか、
一体どんな人間なんですかね?(すっとぼけ)
26: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:12:07.54 ID:70BDA8Dc0
>>10
これは仕方ないよな
自殺未遂くらいはしそうだ
27: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:12:17.94 ID:f45a2A110
最近すき家のニュース見ないけど潰れたの?
28: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:12:34.90 ID:Fo4Brht60
>例えばですが、持ち帰りしてキムチが付いていなかったから、
>ショックで友人が自殺未遂したみたいなゴネ方をする客もいたんですよ。
キムチはかの国の魂だからな
するやつもいるのかもな...
んなわけないwwww
29: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:12:51.80 ID:hmium85E0
近所の店がずっと改装中なのも、実はバイト不足なのかな?
ブラックに人が集まらないのはいい事だね。
30: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:13:45.26 ID:DN9NR9VI0
某牛丼チェーンって何処の事?
31: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:13:55.87 ID:yyWMBfmW0
某牛丼チェーンじゃ全然分からないな。
そう言えば、昔からなぜか自分はすき家に行かない。
32: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:14:07.31 ID:Ik+4O1C30
なんだよそんな牛丼屋なんかねえだろ・・・
はま寿司行ってくるか
34: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:15:10.18 ID:yL35FNuA0
>>27
口止め料の威力を発揮させてるんじゃね?
少なくともこの一連の騒動をテレビでは一切報じてないんじゃね?
てか、すき屋強盗のニュースを最近全然見ない気がするんだけど、今年はどの程度発生してるんだ?
43: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 19:18:57.20 ID:bcXa1rSG0
うちの近所の店も「パワーアップ改装」ってなってからしばらく経ってやっと工事が始まった。
パワーアップしすぎて、別の店になってしまうんじゃないかと心配してる(´・ω・`)
- 関連記事
-