
332: 日出づる処の名無し 2014/03/30(日) 22:44:11.61 ID:VAPvEXtO
そういやフルメタルジャケットでsnowballに
Watermelonとfried chicken 出さないと言ってたのは
どういう意味なんだろ
338: 日出づる処の名無し 2014/03/30(日) 22:48:51.60 ID:g2+DnriE
>>332
フライドチキンは南部の奴隷階級の料理が発祥とされている。
スイカは南部の貧しい黒人の好物とされている。
二つあわせて「黒んぼ定食」と訳したセンスに脱帽
あの映画は日本語の勉強になると思うウリ
340: 日出づる処の名無し 2014/03/30(日) 22:49:49.33 ID:SoRb3ci6
>>332
ミ´~`ミ すいかは安く腹を満たしたい貧乏人の食い物って扱いのはず
ミ´へ`ミ んなわけで、ロス暴動の時に「クロンボはすいかでも食ってろよ」って警官が言ってる
394: 日出づる処の名無し 2014/03/30(日) 23:40:08.99 ID:HHRvtcPV
>>338
日本じゃフライドチキンはクリスマスに食べる定番食、スイカは魔改造で夏の美味しい果物
これ知ったら、物凄いカルチャーショックなんだろうな
タヌキが海外じゃパンダやコアラ並みの珍獣扱いされてるみたいなものだろうか
- 関連記事
-
スポンサーリンク
日本には元々クリスマスを祝う風習は無かった