【フィギュア・男子と女子で採点基準が違ってたのか】女子シングルの技術の停滞をもたらしたヤオの罪は地球より重い

557: 日出づる処の名無し 2014/02/22(土) 22:53:54.31 ID:kCNwClds

キムチヨナは五輪競技としての女子フィギュアに引導を渡す厄病女神となるのかも


560: 日出づる処の名無し 2014/02/22(土) 22:55:03.63 ID:LGqSGrPG

>>557
まぁ、こんな意見もあるし

462 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 21:42:49.27 ID:s3UdGqmA0 [1/2]
なんか別板で
キムヨナのおかげで女子が3-3という大技を飛ぶようになった!
これは伊藤みどり以来の快挙!とか言ってるレスがあるんだけどさ
そうなの?詳しい人おせーて
なんか臭いレスだと思ったんだが

492 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[] 投稿日:2014/02/22(土) 22:12:13.44 ID:o1uTnKcu0 [6/6]
>>462
女子の3-3を守っていたのは安藤と浅田だと私は考えている
彼女らの3-3は最高難度のコンビネーションだった

キムヨナのおかげで3-3をみんな跳ぶなんていう風潮は全くない
むしろ3-3を跳べる選手が3-2にして加点を狙うという技術的後退が進んだ印象がある
安藤がやたら「表現力」「完成度」と言うようになったのも技術が全く評価されなうなったから
とにかくヤオ以外皆ジャンプの回転が認定されなくなり、キス&クライは暗い&クライのお通夜状態

3-3に挑む女子は確かにトリノ五輪以降から増えた記憶はあるが、
それは最初の三回転がフリップやルッツではなく最も易しいトウループ(3T)で、
これもジャンプの難度を下げて加点を狙うという技術的後退に自分には見えた

3T-3Tなんて十年以上前から跳ばれてる最も易しいコンビネーション
男子は複数種類の四回転が表彰台の条件になったのに、女子の技術は停滞の一途だと感じた
だからプルシェンコが身も心も削って四回転の復権を成し遂げたことはまさに「皇帝」に値する偉業だし、
浅田が超絶技巧を追求し続けてフリーで結実させたことはスポーツとしてのフィギュアの一縷の希望だと

つまり、女子シングルの技術の停滞をもたらしたヤオの罪は地球より重い


561: 日出づる処の名無し 2014/02/22(土) 22:55:35.20 ID:TVIlMbBd

4年後の五輪が楽しみだ
採点競技の場合、ソウル五輪みたいに会場の電源切ったりするだろうし。


568: 日出づる処の名無し 2014/02/22(土) 22:59:50.65 ID:qPln2dz0

>>560
男子と女子で採点基準が違ってたのか。

>>557
ヨナと亀田は同じといいたいのか___


569: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 78.8 %】 2014/02/22(土) 22:59:51.87 ID:WKR3iXOx

>>560
研究スレで、ショパンのピアノ曲に挑戦して失敗をいくつかするよりも
猫ふんじゃったを完璧に弾きこなした方が遥かに強化されるような物という
例えを見た覚えがあるw


573: 【東電 73.3 %】 2014/02/22(土) 23:02:38.87 ID:d1qQTXNj

>>557
下チョン国フィギュアには引導となるかもしれない。

ヒラマサ五輪をやる意味がなくなる鴨


601: 日出づる処の名無し 2014/02/22(土) 23:11:24.17 ID:GRHCI3Cs

>>569
キムヨナのスケートはある意味では技術的にも高いものを持ってるのよ
ただ、それは点を取るのに特化してる
特化するにしても突き詰めれば一種の芸術になるけれども
メダルを取れても芸術の域、そこまでのレベルには至らない


602: 日出づる処の名無し 2014/02/22(土) 23:11:49.54 ID:6ZIvPmpW

>>560
スケートの難しいことは判らんが、これで浅田がホントに引退しちゃうと、しばらく誰も女子でトリプルアクセル飛ばなくなっちまうんか?つか、しばらくどころか永遠に…?
安藤と浅田が台頭し出した頃は、その内女子もトリプルアクセルは当たり前で、チャレンジで四回転とかになるんかなーと思ってたんだが、どうしてこうなった?


613: 日出づる処の名無し 2014/02/22(土) 23:16:20.09 ID:qPln2dz0

>>601
カラオケの機械判定で高得点取れる歌い方が上手い歌に聞こえないのと同じようなものか。


619: 日出づる処の名無し 2014/02/22(土) 23:17:52.73 ID:GY2hOznr

>>602
もうすでにトリプルアクセル飛べる女子選手は存在しています。
この間の全日本では失敗したけど、大庭雅さんがおります。成功してたら
おそらく若き日の安藤美姫さんが叩かれた並みに叩かれるというシステムが・・・いや何でもない。


721: 日出づる処の名無し 2014/02/23(日) 00:05:32.37 ID:aRzisc2b


PYH2014022205200001300_P2_59_20140222185210.jpg



完全にロシアはニダを敵と見なしてますね
まあどうでもいいけど



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2014/02/23 19:48 ] スポーツ | TB(0) | CM(61)

109156 :名無しさん@2ch:2014/02/23(日) 20:32:14 ID:-

ヤオは得点を取れる滑りしてるんじゃなくて、ルールの方を捻じ曲げたんじゃなかったか
ついでに浅田真央の構成だと点が取れないように、意図的な厳格化及び高難度技の点の低下をしてる
[ 2014/02/23 20:32 ] /-[ 編集 ]
109157 :名無しさん@2ch:2014/02/23(日) 20:43:35 ID:-

>569のたとえ、小生は別のスレでは、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番(今回真央ちゃんがFSで使用した曲ですね)を2, 3回ミスりながらも弾き遂げるのと、「猫踏んじゃった」をミスなく弾いたのとを比較して、後者に高い点をつける、というのを読んだ。その意味するところは全く同じなんだけどね。
上に挙ってる大庭雅さんもそうだし、また各国のこれからの女子フィギュアを支えていく選手のみなさんには、三回転アクセルをはじめとした技術アップに努めてもらいたいものです。

>721
この旭日旗様の模様他にも出てました、ロシアのスタッフわかっててやったな(笑)
他には町田くんのとき、白いリンクに赤いスポット、つまり日章旗みたいな感じの演出したそうですけが
[ 2014/02/23 20:43 ] /-[ 編集 ]
109159 :名無しさん@2ch:2014/02/23(日) 20:51:44 ID:-

セカンドループを潰した罪は重い。溜めが作れるトゥーループのみにされた
いちゃもん回転不足にされたけど跳んでくれた浅田には本当に感謝
ソトニコワも跳べるので、どんどんやってほしい
[ 2014/02/23 20:51 ] /-[ 編集 ]
109160 :名無しさン:2014/02/23(日) 21:00:33 ID:-

でもさ女子フリーはさ
ショパンのピアノ曲に挑戦して完璧に弾きこなしても
猫ふんじゃったを完璧に弾きこなした方が遥かに素晴らしい技術!と評価される

だったよな
基礎点以外の ご褒美点が多い順に1~3位が決まってて酷かった

[ 2014/02/23 21:00 ] /-[ 編集 ]
109161 :名無しさん@2ch:2014/02/23(日) 21:13:17 ID:-

マジで思ったのが、真央ちゃん16位で表彰台が無理と判断されたから
八百長審査員がフリーのジャンプを飛んでても、いつもの嫌がらせ回転不足が露骨でなかった気がする

女子が滑る前にスケ蓮の会長が1位にかけるなら浅田でなくロシア勢でなく
キムヨナ!!!!!に賭ける!!
なんぞ発言するほどスケ連はキムチ汚染でもうだめだ

スポンサーの日本企業も今後はかなり離れるからザマァだ

[ 2014/02/23 21:13 ] /-[ 編集 ]
109162 :日本とは:2014/02/23(日) 21:17:02 ID:-
これまでの8年の意味

ジャンプのことばっかりいわれるが、浅田がすごいのは、
「全ての要素」が最高レベルなことだよ。
ジャンプ、スピン、ステップ、スケーティング、つなぎ、柔軟技の数々の
全ての点において、非常に難易度が高い。
他の選手は男女含めて誰も浅田のプログラムをすべることができない。
そういうプログラムを少なくとも6年ぐらいずっとやってる。
そして、本物のバレリーナにして、プリマの美をもつポーズといわれるほど
体の動きが美しい。

そんな突出しすぎた選手がでてきたからこそ、世界中にファンができ愛されたが
他に勝たせたい選手がいるあらゆる国(日本も含む)からバッシングされ
サゲられた。
それに対し、常に技術をあげることでガチンコで戦ってきたのが浅田。

マオチャンマオチャンいっている多くの日本人は浅田の価値をわかっていないと思う。
外国にとって浅田は日本の象徴みたいな存在。
たたいてもたたいても努力してはいあがってくる。

でも生身の若い女性だから、もう限界だよ。
可哀相に彼女の母親はストレスから持病の肝臓病を悪化させてなくなられた。
本人も満身創痍。

最前線で戦う人の足を国内から引っ張ってしまう状況は、スケートでも同じだった。
浅田はもう二度と現れないほどの逸材で努力する天才。
そういう人に結果をださせなかった日本スケ連。
浅田サゲのバーターで男子のロビー活動をし、銅と金はとったが、大きな間違いを犯したと思う。
浅田はアゲなくても普通に扱いさえすれば、それだけであまりにも突出した選手だったのに。
なんで日本はこうなのかね。

ところで、
3回転~3回転半ジャンプの難易度
 3A(3.5回転)>3Lz>3F>3Lo>3S>3T
 ←浅田は全部コンプリート。他の選手はどれかとべない。キムは3Loもとべない。

今回の五輪で実施・実施予定だった、「3-3連続ジャンプ」の難易度
 3F-3Lo(浅田)>3Lz-3T(ソトニコワ、リプニツカヤ、キム、グレイシーゴール ド他)>3F-3T(コストナー)>3T-3T(村上、鈴木)

 ←3-3ジャンプの難易度も、3Lz-3Loを跳ぶ選手がいなかったため。
  浅田がもっともハイレベル。


8年間かけて、じっくり天才をつぶした。
日本の連盟のジャッジが得意げに嬉しそうにいいっていたこと。
「今のルールは凡才が天才に勝てるルールです。」
[ 2014/02/23 21:17 ] /-[ 編集 ]
109166 :怖い名無しさん:2014/02/23(日) 21:41:36 ID:-

BS1の録画エキシビ観てたが、ラストでアレがカメラのそばに来そうになるとブレる勢いでカメラをずらしてたのは気のせいニカ?
真央ちゃんや羽生くんはカメラが追ってたけど。
[ 2014/02/23 21:41 ] /-[ 編集 ]
109167 :日本とは:2014/02/23(日) 21:49:07 ID:-

ちなみに、今回のメダリストのうち、銅のコストナーと
銀キムのショートプログラムは
ジャンプについては、一流選手の構成といえる。

しかし、フリープログラムについては、非常に低レベル。
浅田とはジャンプだけで10点ちかく差がつく。

また、PCSは芸術点ではない。
技のつなぎ、音楽との調和、スケーテォングスキル、プログラムそのもの
そういったものへの評価。

どれをとっても、浅田が少なくともキムよりも下になるのはおかしいレベル。

PCSについて、多くのスケート関係者はいろいろな理由をつけて
浅田の点が低く抑えられることを下記のように説明をする。
たとえば、
「PCSは実績点だから」
  ⇒浅田は前回五輪銀メダリストでグランプリシリーズを女子ではじめて全支配制覇し、今期
   もファイナルの優勝者なのが浅田。
   キムは今期B級試合と国内戦しかでず、ロシアの金メダリストの選手はシニアで優勝経験
   さえなし。
「滑走順が早いとPCSが出ないから」
  ⇒ショートプログラムで滑走順がはやかったキムのPCSの高さの説明にならない。

この4年、浅田はジュニア時代から元々高い評価をうけていたにもかかわらずスケーティングから抜本的な見直しをおこなった。そしてますます上達したが、
浅田のPCSはまったくあがらなかったのに対し、キムやコストナー、ロシアやアメリカの選手など、各国がバックアップする選手たちのPCSは跳ね上がった。

浅田が他の選手に対して非常にアドバンテージをもっていた技、
3A、3-3ジャンプのうちセカンド3Loは認定されづらくなり、
卓越したステップの技術についても、レベル認定基準をどんどん簡単にすることによって
誰でも点がとれる要素にされた。
またスパイラルシークエンスはどれだけ素晴らしポーズをとろうが、どれだけ足が曲がっていようが、同じ点にされた。

そのうえで、浅田のジャンプの回転は執拗にチェックされ、他の国のプッシュ選手は
回転不足によって転倒するほどでも回転は認定され不足は見逃された。
今回の五輪でも、明らかに回転が足りているジャンプを他のトップ選手よりも
厳しくみることで不足ということにされている。
さらにジャンプのエッジエラー(LzとFの飛び上がるときのエッジの傾き)減点についても、
そのときのジャッジのプッシュ選手は見逃され、護られていたのに対し、
浅田はどれだけ改善しても、他の選手に比し、大きな減点をされた。
これは国内の試合においてもそうだった。

そうやって、とことん浅田の能力を割りびいて採点しなければ、
他の選手は浅田とは戦えなかった。
そういうジャッジングに対し、常に浅田は自分の技術をさらにあげることで
対抗しようとした。

浅田の母上が生前言った言葉に彼女の苦境があらわれている。
「応援してくれなくてもいいから、邪魔だけはしないでほしい」


ただし、浅田の母上のもうひとつの言葉、
「何よりも、多くの人から愛される選手になってほしい」
これは叶えられたと思う。


こういう人をこんな目に合わせてしまった日本という国はなんなんだろうと思う。

またふたたび国際戦争の場に、ひとりの少女~若い女性を特攻隊のごとく
護るものも無く放置してしまった。

そして今、ジャッジの出した点数をもとに、彼女の演技がまた批判される。
彼女が○○だからこんな点になったと。
それをみるのがつらい。

日本が負けたのは、日本が悪かったからだと、先人の苦境に思い至ることも無く
無責任に傲慢に語りいい人ぶる人々がいかにおおいことか。

[ 2014/02/23 21:49 ] /-[ 編集 ]
109169 :名無しさん@2ch:2014/02/23(日) 21:57:26 ID:-

※109156
>ヤオは得点を取れる滑りしてるんじゃなくて、ルールの方を捻じ曲げたんじゃなかったか

両方だよ。
ルールを捻じ曲げ高難易度の技が評価されにくい土壌を作り、その上で得点を取れる構成つまり
一切の挑戦をはぶき安易で平坦なジュニアでも楽にできる演技構成で滑った。
男子も本気で丸2年間4回転が消えたからね。
女子も真央ちゃんが不調の間、大技に及び腰だった。
プルシェンコが満身創痍の体に鞭打ち、浅田真央が3Aを飛び続けた意義は大きい。
[ 2014/02/23 21:57 ] /-[ 編集 ]
109170 :日本とは:2014/02/23(日) 22:04:58 ID:-

女子の3-3が復活したのは、キムが試合に出てこなくなったからだよ。

キムがいると、本当に3Lz-3Tをコケずに降りれることしかとりえのないキムの
演技を上にするために、
他の選手の高難易度の3-3をつぶすしかなくなるので、そういう傾向にあっただけのこと。

唯一3T-3Tだけは、随分点数が低いので許されていた。


キムが休んでいる間に、あまりにも多くの選手が様々な種類の3-3をまた
飛ぶようになった。

重石がなくなったのででてきただけのこと。


それと、浅田は3Aを飛び続けただけではない。
「全て」を目指し続けた。
それを達成したのが五輪のFSのラフマニノフ。

バンクーバーに続き、前人未到の構成を達成した。
[ 2014/02/23 22:04 ] /-[ 編集 ]
109171 :名無しさん@2ch:2014/02/23(日) 22:15:56 ID:-

109167 :日本とは、さん

なるほどです。
やはり、やっぱり、そうだったのですね。

バレエ好きの素人ですが、いつ見ても、圧倒的に浅田選手のスケートは、
他の誰より美しいかったから、
3Aしか優れていないかのような扱いに非常に疑問でした。

なぜこんなにも評価が低いのかと。

日本のスケート連盟って、いったいなんなんでしょうか。
怒りがこみ上げます。
[ 2014/02/23 22:15 ] /-[ 編集 ]
109173 :名無しさん@2ch:2014/02/23(日) 22:26:24 ID:-

ヤオヨナがいなくなったら、女子のスケートがまともになるといいな 次の五輪があそこだから無理かな。浅田さんの凄いファンではないけど8トリプル飛んだ人にあのフリーの点はひどいと思った。
[ 2014/02/23 22:26 ] /-[ 編集 ]
109174 :べる:2014/02/23(日) 22:27:40 ID:-

男女でルールが違うといえば、私の聞いた話ではアイスホッケーでは女子の場合は接触禁止とあり、そのせいか、女子アイスホッケーは随分と華麗に選手の壁を潜り抜けていくなぁと思ったので、そういう男女差であればそれでいいと思います。

ご存知の通り、従来、殊に水泳やスキージャンプで日本が優勢だったためレギュレーションが変更になるということがありました。
(わたしがやっていたM;tgでも大会直前にルール変更という事態がありましたが)
バレーボールは逆で、日本がお金を使ってTV中継しやすい作りにした結果、大変にスピーディで面白いスポーツとなりました。
スポーツといえば”技”なので、日進月歩で向上して、より素晴らしい肉体芸術を見せて欲しいものです。
体操はウルトラCが生まれても、それを乗り越えより美しいものを目指して進化しています。
わたしが個人的に面白いと思っているのはムエタイとセパタクローです。
ムエタイを見るとゴールデンにやっているボクシングや異種格闘技が物足りない。
セパタクローは鮮やかな空中技とスピーディな展開に思わず息をのみます。

しかし、ルールをお金で劣化させてしまうのはなんとも情けない。
しかもさらに上乗せで裁定までキムヨナに有利にしているさまは許せない。
お金で勝ち取った勝利に魅力を感じない。
この感性は海外の垣根を越えても合うのか、色々な作品でも卑怯な手段として要素になっていますよね。
寿司対決の前に鮪と海苔を買占めとか、大企業が資本を盾に悪巧みとかそういう感じで。
結果、因果応報というか、結果的に日本勢の評価が高くなり、キムヨナは海外からお呼ばれされないあたり、花咲か爺さんのいじわる爺さんっぽくもあります。

浅田真央さんのフリーはとても美しいので、プロに転向した方が持ち味を生かせるという時点で、フィギュアスケートはオリンピック競技としてみっともないものになり下がったと思います。
氷上の芸術を謳うからには考え直してほしいものです。
[ 2014/02/23 22:27 ] /-[ 編集 ]
109180 :名無しさん@2ch:2014/02/23(日) 23:18:40 ID:-

真央ちゃんのSPの顔色の悪さは、何かトラブルでも抱えてんのかな?って心配になるくらいだった。
FSは、なにか吹っ切れたようなすがすがしい顔が印象的だった。
気持ちの問題以外に何かあったんじゃないか、それが解消されてのFS、エキシビジョンだったんじゃないか。
結果としてメダルから遠くなったから、あの演技ができてそれを評価されたんじゃないか。
と、いう下衆の勘ぐり(笑)

今後真央ちゃんがどんな人生を送るにしても、幸せで笑顔の多い時間を過ごしてほしいと心から思います。

いつも思うんだけど、キムヨナを初めとするかの国の方々の方法論って昭和の時代の悪役のやり方まんまだよね。
大映ドラマとか、少女漫画によく出てきた、わかりやすい悪役。

昔はこんなヤツおらんやろ(笑)って話してたけど、実在していたんだね。
最近昔のマンガとかドラマ見ててわかりやすい悪役見ると、絶対モデルはかの国の人だと確信してしまう…。
そんなん、マンガの話やわ~っていうのは間違っていたんだと、しみじみ感じる今日この頃。
[ 2014/02/23 23:18 ] /-[ 編集 ]
109184 :名無しさん@2ch:2014/02/23(日) 23:46:22 ID:-

日本に天才がいました。彼女は努力家で、あらゆるタイトルを総なめにしました。
このストーリーは許されなくて、
大韓民国に超天才がいたニダ。ウリナラのピギョクインは転ぼうが1回転1回転1回転のコンビネーションだろうが一度たりとも表彰台から落ちたことがないニダ!史上最高得点、オリンピック金メダリストの名誉も手に入れたニダ!ホルホルホル!
このふざけたストーリーが許されている時点で、他の選手が対抗できないから駄目なんじゃなくて、単に全部大韓民国のせいなのは明らか。
国際スケート連盟会長チンクワンタが賄賂浸けにされたのか、はたまた従軍慰安婦(笑)にチンコ撮ラレタのか。

最近ツイッターやらテレビやらで「アレと真央ちゃんはよきライバル」などと捏造してすり寄ってきてますので、騙されないようにご注意あれ。
[ 2014/02/23 23:46 ] /-[ 編集 ]
109187 :日本とは:2014/02/23(日) 23:56:23 ID:-

今は、ああいう人を護れなかった日本というものについて、
やはりもっとよくしていかないといけないと強く思います。

バンクーバーの後にも、あれは浅田がキムにまけたのではない。
日本が負けたのだと自分は言いました。

今回も同じだと思います。

キム個人を批判しても仕方が無い。あらかじめ、誰をプッシュするかについても
ある程度の国際的合意があり、日本の連盟の公式の態度も長年、
キム一味でありグルでしたから。

連盟の内部には、国会やマスコミと同じように、明らかに心の国籍の怪しい人物と、
長いものに巻かれ(時には嫉妬にかられ)ている人物が複数います。
彼らは調子に乗って一人の人間の純粋な努力を、集団でふみにじってきました。
目立つのは浅田への行為ですが、それ以外の選手も道具として利用し、心無い行為を行ってきました。

浅田が日本の美点をたくさん現してくれた人物であったのに対し、
組織としての連盟は、日本の悪癖のかたまりのような状態でした。
安部総理が1期目に、内側から攻撃されたように、浅田も内外から攻撃されました。

そして天皇陛下や政治家と異なり、浅田には具体的に護ってくれる組織はありませんでした。
あったのは熱烈な人気、しかしこれは直接的には彼女の護りにはなりません。
彼女は成績を残そうが落とそうが、常に人気がある。そこもある意味利用されたと思います。
彼女にあった具体的な護りは家族と、本当に彼女をおもってくれる少数の関係者。
そして最大の護りであった母上は若くしてなくなられました。

この8年、よく戦ってくれた、そしてよくぞあの演技をしてくれたと感謝しています。

今後もきっと、長いものに巻かれ自己保身に走る連盟関係者が
浅田の○○が□□だったから、点がでなかった、などと、ジャッジング表をもとに、
ルールブックや実際の演技や過去の自分の発言と矛盾した内容で、
浅田の演技とこれまでの歩みをソフトに批判することでしょう。

しかし、ここを見た人にだけは彼女が純粋にやり遂げたことが、巷でいわれるているよりも
よほど大変であったことを知っていてもらいたいと思います。
本人は常に愚痴めいたことを一切言わない人ですから。
[ 2014/02/23 23:56 ] /-[ 編集 ]
109191 :名無しさん@2ch:2014/02/24(月) 00:34:51 ID:-

自分がどんなに努力しても報われない、挙げ句の果てに国内のマスゴミからは不当に貶められ、心が折れても良い筈なのに自分の技を磨き、今回の五輪でSPでは16位とメダルは望めないなら無難な演技構成でも良かったのに、前人未踏の演技構成と彼女しか跳べない3Aを成功させた。
彼女のフリーの演技を越える事の出来るスケーターは、今後現れる事は無いんじゃないかと思う。
言い方は悪いが
「出来るものならやってみな!!」
って感じ。
彼女は素晴らしいファイターだとプルシェンコが言ってたが、その通りだと思う。
キムが居なくなっても、審査のやり方が簡単に変わるとは思えない。
レベルが落ちたままのスケートを観たいと思う人も居ないし、このままなら低迷して行くのだろう。
[ 2014/02/24 00:34 ] /-[ 編集 ]
109196 :巳の刻:2014/02/24(月) 01:12:41 ID:-

詳しい人沢山いて、読み応えあるスレだね。勉強になる。
でも、フィギュアスケートは一端潰す方向にないと、元には戻れないんじゃない?
羽生がプルシェンコレベルまで到達してくれたら。。自然浄化もあるかもしれないけど。。俺は羽生と同郷だから、彼の金メダルはうれしいけど、でも、それでもSPの100点越えは、盛り過ぎだと思うのよ。まあ、P・チャンが盛り過ぎだからしょうがないかもしれないが。
あとは、ヒラマサが潰れる時かなあ。。ヒラマサとキム盛りは、関係あるっしょ?
[ 2014/02/24 01:12 ] /-[ 編集 ]
109198 :名無しさん@2ch:2014/02/24(月) 01:33:32 ID:-

真央引退で本当に技術向上の停滞を招きかねないのが残念だ
[ 2014/02/24 01:33 ] /-[ 編集 ]
109201 :名無しさん@2ch:2014/02/24(月) 02:04:49 ID:-

天皇陛下が「真実に生きることができる社会に」と仰有っていました。
今日本で噴出している問題を指していると思います。

浅田選手よりもキムヨナがいい、色っぽいからと言う男性が結構いるのですが、本来エレガントな競技だったのを、劣情を煽るような程度の低い競技へと貶めた罪は大きいですね。
しかしキムヨナ登場より以前から日本メディアのスポーツ報道というのは死んでました。
ゴシップやワイドショーのような報道が下地にあったからこそ、キムヨナの存在の異常さに気付かない人が案外多いんです。

これから全米で始まる慰安婦像の裁判。
ユダヤ系の弁護団を雇わなければ決して勝てません。
日本から日系人の方々に寄付を宜しくお願いします。
願わくは日本政府から一刻も早く資金が回ればいいのですが。
[ 2014/02/24 02:04 ] /-[ 編集 ]
109203 :「ど」の字:2014/02/24(月) 03:12:51 ID:/rKlrZ.I
韓国への資金流と物流を絶つ。在日朝鮮人もパージする。

>>109201さん
>これから全米で始まる慰安婦像の裁判。
>ユダヤ系の弁護団を雇わなければ決して勝てません。
 これも、乗っ取られているアメリカの病理を象徴する現象なんですがね。
 今のアメリカを腐らせているのは、こうした金が全ての裁判制度・政治制度です。
 そのアメリカの病理を韓国が利用しているのに、それに日本が乗ってしまうのはいけません。

 この流れを潰すには、対抗して金を出すのではなく特亜に流れる資金を絶つ方が合理的です。
 日本は、韓国(と共産中国)への資金流と物流を絶たねばなりません。
 特亜が世界に迷惑を掛けている以上、特亜との共栄は日本が世界に迷惑を掛けるのと同義です。

 大変残念ながら、韓国も共産中国同様に国際社会で生きていく資格の無い国に成り下がりました。
 アメリカを腐らせる資金が韓国からも出ている以上、韓国にこれ以上儲けさせるわけにはいきません。
 在日朝鮮人を許せない(日本社会からパージするべき)理由も、また一つ増えました。
 在日朝鮮人は日本だけではなく、日本で儲けた金を使ってアメリカを始めとした世界を腐らせています。
[ 2014/02/24 03:12 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
109205 :名無しさん@2ch:2014/02/24(月) 06:03:16 ID:-

フィギュアとかどうでもいい
[ 2014/02/24 06:03 ] /-[ 編集 ]
109212 :名無しさん@2ch:2014/02/24(月) 10:25:59 ID:t8bYzZps

>>109180
宮脇淳子氏、古田博司氏によれば、韓流ドラマはウソばかりだが、一つだけ真実がある。
それは、いじめや競争相手の中傷を目上に吹き込むというところが朝鮮人の日常だそうで、
そこは朝鮮人の民族性を理解するために見るべき部分だそうだ(嫌だな~)。

あと、団塊のおばさん達に韓流ドラマが受けたのは、彼女達が若いころ見たTVドラマや
少女マンガを連想させて、ノスタルジアにひたれるし、最近はその手の商品が日本にない
から、ニッチな需要を満たしたわけだ。
[ 2014/02/24 10:25 ] /t8bYzZps[ 編集 ]
109213 :名無しさん@2ch:2014/02/24(月) 10:38:53 ID:-

※109156
自分が有利になるようにルールの方を変えるってのはオリンピック(特に冬季)では普通にある事です
そのような意味ではヤオのやった事はスキーで白人選手に有利なようにルール変えたり、水泳でバサロ泳法禁止した事と何ら変わりはありません
オリンピック以外でもF1のターボとか経済でアメリカ有利になるような条約作るとか、世界の一般常識ではルールを自分に有利に変える事は非難される事ではありません
寧ろ日本が既存のルールに自分を当て嵌める(旧日本軍が言う所の「靴に体を合わせる」)方が無茶と言うか何というかおかしいんです
ルールも法律も所詮は自分が便利に物事を進める為の「道具」でしかありません
憲法9条や学校の意味不明な校則のように、現状に合わない「道具」は変えるか捨てるかしてより便利な「道具」を使えば良いのに、自分で新しい道具を作ろうとせずに他人の作った道具に文句付けているのが今の日本だ
文句言うなら自分で自分に合った道具を作れば良いのにそれをしないのは単なる怠慢です
[ 2014/02/24 10:38 ] /-[ 編集 ]
109216 :名無しさん@2ch:2014/02/24(月) 11:46:14 ID:-

ヤフーニュースで知ったのですが(すぐ消えたけど)、SPのあと調整のために行ったアルメニアは平均気温0度(ロシアは7度)で標高1000mでリンクの氷に砂が混じってる最悪な環境だったらしいです。
砂でスケート靴のエッジを傷めたとか。
そんなところで練習させるスケート連盟って、わざと日本女子3人を調子悪くさせてるようにしか思えない。
鈴木選手もいつもどおりならもっといい順位を取れたと思うし。
ツイッターで知ったのですが、スケ連の偉い人って在日朝鮮人なんですか??
真央ちゃんで稼いだお金がそのまま韓国の審判買収のお金に使われてそうでゾッとします。
[ 2014/02/24 11:46 ] /-[ 編集 ]
109218 :名無しさん@2ch:2014/02/24(月) 12:26:37 ID:-

>>109201です。

>>109203「ど」の字さん。
そうですね。
出来ることならば裁判なんかしたくありません。
が、現地の日系の子供達は学校でイジメを受けており、それは紛れもなく人種差別を伴ったものなのです。
共和党へと政権が移行するまで、日本政府が事態打開へと動き出すまで、アメリカ人が韓国側の嘘に気付いてくれるまで、気長に待つことが出来ないんだと思います。
日本にいる日本人にはニュースでしかありませんが、現地で生活している日本人や日系人にはこれが日常になりつつあります。

残念ですが今はこれしか日本人として応援する手段がなく、又日本政府が現地の日系人を助けたりはしないでしょう。
河野洋平を証人喚問すら出来なかった現状で、これ(裁判に勝つこと)しか道がないように思えます。
ユダヤ人と関わるリスクやその意味を日本人よりも現地の人達はよく分かっているので、その点を直接被害を受けていないこちらとしては口を挟む余地はありません。

とは言え何れ「ど」の字さんの指摘する問題にぶつかると思いますが、その時には今より多くの日本人に目覚めてもらっていたいです。
近頃また震災前のような緩みというか、油断が蔓延しているような気がします。
韓国という国の正体が知られてきたにも関わらず、そこで一時思考停止しているような。
[ 2014/02/24 12:26 ] /-[ 編集 ]
109219 :名無しさん@2ch:2014/02/24(月) 13:59:37 ID:-

団体が存在意義を忘れて組織維持のための組織と化してしまうのは日本の悪癖だよな
あと綺麗事を理由を言い訳にしてするべき仕事をしないのも

浅田真央は今でも十分凄いけど、
それこそ平成史に残るスーパースターになったかもしれないのに
スケ連のしたことは(しなかったことも)度し難い
[ 2014/02/24 13:59 ] /-[ 編集 ]
109220 :名無しさん@2ch:2014/02/24(月) 14:09:46 ID:VEIOABK.

目下すぐできることは特亜企業の製品+サービスを一切利用しないところから始められますね。
彼らがこの日本に降ろした根から吸い上げる資金が、日本人選手を苦しめたりあの金色の像を使ったジャパンディスカウントデマ宣伝に使われる以上当然ですね。

それと同時に少し早いけれど2020年のオリにはそう言った不正には断固凸しませう。
[ 2014/02/24 14:09 ] /VEIOABK.[ 編集 ]
109226 :名無しさん@2ch:2014/02/24(月) 20:19:29 ID:-

ルールを都合よく変えたどころの話ではないですからね。
ルールを無視して特定の選手だけ減点し続けたのですから。
スポーツ関係者やマスコミは現役続行しろなどと、よく言えたものだと思います。
オリンピックの韓国開催、不正採点をやめるよう声を上げるのが先だろうがっ!!
[ 2014/02/24 20:19 ] /-[ 編集 ]
109233 :名無しさん@2ch:2014/02/24(月) 23:45:15 ID:-

浅田真央は氷山の一角にすぎない。
日本中探せばこんな話は幾らでもある。
浅田真央の裏の事情を知らない人間からすれば「努力が足りない」「根性がない」としか思わないだろう。

浅田真央は日本フィギュアにとって本当は必要だった人材であっても、スケ連(フィギュア界)が求める人材ではなかった。
ただそれだけの話。
そして次の浅田真央を教育で人為的に作り出すことは不可能。

古代ギリシャやシュメールが産業革命の段階に達することが出来ずに自ら崩れ去っていった過程を見る思いがする。
[ 2014/02/24 23:45 ] /-[ 編集 ]
109235 :名無しさん@2ch:2014/02/25(火) 00:28:51 ID:-

1984 ロス五輪 IOC国際五輪委員会の商業ビジネス化 ライセンス制度の導入により大儲け
ライセンス制度代理店は、電通
電通 成田 豊 ソウル生まれ 2011没 2002サッカーW杯の主導者
2005 真央GPFで、スルツカヤを下しシニアに峻烈デビュー。全日本シニアでも2位。
同年 ヨナ、ジュニアGPFで初優勝
2007 平昌五輪招致はソチに敗れる。2回目。シンボルアスリートが居ないと言われる。
同年 次期冬季五輪開催国カナダの ブライアン オーサーをヨナのコーチに付ける
ジワジワと、顔面工事。
それまでの、透明なスケーティングイメージから脱却し始める
いつもFPではスタミナ切れのはずが、歴代最高得点を出す。
2008 ヨナ SP演目 死の舞踏 以降マスコミは大人の演技力を強調 が世選は真央が制す
2009春 W杯 ヨナ ジャンプスピンがすっぽ抜けようが歴代〜 200越え優勝
事前に真央に練習妨害のイチャモンを付け、潰す
2009夏 我が党政権発足
2009 バンクーバ五輪シーズン ヨナとにかくFPではスタミナ切れ コケる。GPF優勝
同年 平昌OP招致立候補。巨額脱税で有罪だった寒村会長 イ・ゴンヒ恩赦 OP招致委員就任
2010 ヨナ バンクーバ五輪優勝 3位はカナダ ジョアニー・ロシェット
世選 真央優勝。しかし、グダグダのヨナがFPでは1位
この辺りで、バンクーバー以降のフィギュアファンが?????
2011 3月 東日本大震災
2011 夏 平昌招致決定。ヨナ プレゼンテイターとして参加
2012 我が党下野
2013 クネクネ
2014 ソチ五輪迄、ヨナ殆ど姿を見せず。しかし次期大会の出場枠確保の為、ワールドは参加
死の舞踏の頃から振付は全く変わらず、何故か歴代〜更新
ソチ五輪 ヨナ、バンクーバーでのロシアの雪辱を晴らされつつ、銀獲得
3位は、今季で引退の伊の至宝 最後の頼みのコストナーが取得

スケートに真摯な1人の天才少女が、邪魔で邪魔で仕方が無いアジアで2番目の夏冬五輪開催を切望する国の足下を見て、しゃぶり尽くしたIOC,D2
従わざるを得ないマスコミ。D2と協賛する狗hk
我が党は、震災を尻目にどれだけ彼の国に援助したんだろうね。

今回の五輪の勝者は、女子シングルの優勝者と伝説のプロを演じた両選手の元コーチだった。
そして、バンクーバー以降あっさり捨てられたオーサーの意趣返し。
[ 2014/02/25 00:28 ] /-[ 編集 ]
109236 :名無しさん@2ch:2014/02/25(火) 00:32:09 ID:-

真央ちゃんの挑戦と吉松さんの記者会見の印象がかぶって仕方ない。
[ 2014/02/25 00:32 ] /-[ 編集 ]
109237 :名無しさん@2ch:2014/02/25(火) 00:40:39 ID:-

管理人さん、ちょっっ!
これマイナス米って、そのうち消えるの?
民主主義やわ〜。
[ 2014/02/25 00:40 ] /-[ 編集 ]
109244 :名無しさん@2ch:2014/02/25(火) 04:35:10 ID:-

願わくば、努力が真に報われる世の中にならん事を。

浅田選手のSP最初のミスの時に、どよめきの中に一部、ある一定方向から歓声が混じっていたように聞こえた気がした。
疑った見方から生じる、聞き間違えならいいのですが。

これから先、彼女にはスケートを楽しんで欲しい。
選手としての演技も好きだがそれ以上に、点数など関係なく、あの美しい演技を見ていたい。
エキシビションでの笑顔を見て、心からそう思った。
[ 2014/02/25 04:35 ] /-[ 編集 ]
109248 :名無しさん@2ch:2014/02/25(火) 09:35:25 ID:-

SPで下手に良い点取ってたら、あの超絶プログラムがまともに評価される事はなかっただろうな
しかし最後まで浅田真央を守ることはできなかったなあ…韓国のキムヨナ押しもすごいけど、日本の浅田真央下げは本当に惨かった。なのに何にもできなかった
[ 2014/02/25 09:35 ] /-[ 編集 ]
109252 :日本とは:2014/02/25(火) 18:34:40 ID:-
スケート連盟

FLASHの記事

・浅田側は団体戦~個人戦までの間、世界一設備の整った中京大のホームリンクでの調整を希望していた
・スケ連は時差とか移動とか「もう確保しちゃってるから」という理由でアルメニアをゴリ押し
・もめてるところにタラソワが「ロシアナショナルトレーニングセンター」使っていいよと
申し出るが、スケ連が拒否
・真央イヤイヤアルメニア入り
・アルメニアのリンクは高地でジャンプが狂いやすく、砂混じりでガタガタ、空調が悪くて寒い、エッジ研ぎ直しが必要
・スケ連幹部は十数名ソチ入り。頻繁に酒盛り。ハッキリ言って遊びに来てるのと同じ
・男子選手から内々に「連名の誰も信用できない」と相談を持ちかけられたライターもいた

以上は雑誌の記事です。
多分事実でしょう。
そう確信されて仕方ないことを、長年スケート連盟はやってきました。
連盟幹部でフジテレビ所属の藤井という役員は、バンクーバー五輪後の浅田の涙をみて、
「学芸会で主役になれなかった子どもが駄々をこねてなきじゃくっているみたいだ。」
と言いました。
そういう人が沢山在籍し、力をもっている組織です。
ちなみにスケート連盟の名誉会長(荘)と副会長は、半島からの帰化であるという噂が
ありますが、そう思われても仕方が無いぐらい、常にキムのために浅田を冷遇してきました。

これから、キムを再び日本で売り出すために、いろいろな誤情報をだしてきて、トモダチアピールをしてくるでしょう。なにしろ平昌五輪の顔がキムであり、資金を用日で捻出しなければなりませんから。
そして、羽生君、彼はよくがんばりましたが、彼の周囲にはキムをプッシュしたのと同じ面子が
びっしり張り付いて彼をバックアップしています。
有力男子選手がほぼすべて自爆したのが五輪の男子シングルだったため、彼のメダルは妥当といえますが、彼もここ2年弱点を補う採点による優遇をうけてきました。しかし、彼は諸先輩の処遇をみてきているので、決して自己研鑽を怠りません。そういう意味でも優れた資質を持つ選手ですが、彼を応援し連盟に資金をもたらすことはすなわち、彼らを喜ばせることにもなるでしょう。
選手が悪いのではなく、あくまでも組織が悪いのですが。
中には心ある方もいるのでしょうが、どうやらあまり力を持っていません。
橋本聖子は選手にプレッシャーをかけるばかりで、選手にとっては何の役にも立っていません。
フィギュアの選手にとってはフィギュアで稼がせられ、スピードスケートを養っている上体でさえあります。そしてそんなスピスケは韓国とずぶずぶであり、まったく結果がでていません。
日本の悪癖の塊のような組織、それがスケート連盟です。
[ 2014/02/25 18:34 ] /-[ 編集 ]
109253 :日本とは:2014/02/25(火) 18:44:36 ID:-

上記に、SPであの演技でなければFSがちゃんと評価されていなかっただろうと
書かれた方がいらっしゃいますが、現在でもFSはちゃんと評価されていません。
普通に公平に採点すれば、あの演技は160点はでるでしょう。
FSを実施した選手の中で、最もミスがすくなくクリーンで、そして難易度が高い。
メダルにからまないのであるから、きちんと評価すればいいのにと思うかもしれませんが、
浅田の爆発力はあれでも抑えなければメダル争いに入ってしまうレベルなのです。

実施したプログラムの技術点基礎点は浅田が最も高いものとなっており、しかもそれは
2つの連続ジャンプについて、非常に厳しいサゲ判定をしたうえでのことです。

公平に採点されていれば、ミスのない浅田にかなう選手は過去現在誰一人いません。
それぐらい突出した存在でした。

これから世界選手権がありますが、きっとまたサゲられるとおもいます。
浅田を踏み台にして新しいスターを作ろうとするのではないかと思います。
それか浅田自身の体調(腰)がもう限界にきているかもしれません。
トリプルアクセルを練習し続け、10年もとびつづけるというのは女子選手には
相当な負担ですから。
自分としては、世界選手権も本来ならスキップしてゆっくりしてもらいたいと思います。
出たところで、良い評価はもらえないでしょう。
彼女はファンの前でSPとFSを納得のいく完成度で、最後に演技を贈りたいと
思っているのでしょうが、今後の長い女性としての幸せな人生のためにも、
くれぐれも無理をしてほしくないと思います。
[ 2014/02/25 18:44 ] /-[ 編集 ]
109255 :名無しさん@2ch:2014/02/25(火) 21:06:04 ID:-

忘れられてるけど、浅田とほぼ同期で、3AをトリノOPからバンクーバー前まで跳べていた選手が2人居た。
中野 友加里(日)とキミー・マイズナー(米)マイズナーは、国内選手権なので3A公式認定されて居ないが。
エッジエラーや回転不足判定に悩まされ、矯正を与儀なくされ、
中野はトリノも悲願のバンクーバーも外され、
揚句2人共怪我が原因で現役引退。
綺麗なスケーティングだった。
中野は6種のトリプルジャンプを揃えられたのに、
世界一のドーナッツスピンでしか解説は紹介しなかった。
真央もそうなるはずだった。奴等の予定では。

真央のSP後に、マイズナーはツイッターで励ましの言葉を入れていた。
[ 2014/02/25 21:06 ] /-[ 編集 ]
109256 :日本とは:2014/02/25(火) 21:29:31 ID:-

2chのとあるスレでこのような書き込みがありました。

74 :Classical名無しさん:2014/02/25(火) 21:02:52.64 ID:fLoCvYQf
こんな状態だからね、これで続けろって鬼とか悪魔とか血が通ってないとしか…
人でなし

エッジエラーを鬼のように叩かれました → ヨナをはじめ他ソンスは見逃されてたりエッジエラーでもたいした問題だといわれません
ヨナを倒して優勝しました → 母国で転倒パネルを用意されました
ヨナに負けて2位になりました → 惨敗だと罵られました
美しい演技をしました → 子供っぽいと批判されました。他選手は少女らしく爽やかと言われます
回転足りてるのに回転不足されました → 母国OGはよってたかって批難しました。誰も守ってくれません
優勝しました → 勝ってはいけない試合だと言われ罵られました。
ヨナの練習を妨害したを捏造されました → 母国連盟は加害者を庇い、1人会見を開かされました。誰も守ってくれません
酷いネガキャンをされました → OGは誰も庇ってくれないどころか一緒になって叩きました。
ジャンプの沈み込みガーと言われました → 必死で直しましたが加点されません。ヨナや他選手は酷い沈みなのに加点されています
ジャンプの種類ガーと言われました。→ 全6種類入れました。誰も認めてくれません。他選手は4種でも褒められます
6種トリプルと入れました → 3Aを2回跳べと言われました。
3Aを2回跳びました。 → 3Aを跳ぶなと言われました
スケーティングを見直しました → ジュニア上がりと同レベルのPCSしか貰えません。誰も異議を唱えてくれません
誰もが認める美しいジャンプを跳びました→ 回転不足され母国OGにはエッジがぐらついてーとかわけのわからないことを言われました。そんな理由で回転不足にされる選手は他にいません
スピンとステップを最高難度のレベル4に揃えました → 無理矢理レベルを3以下に下げられました

ここには書ききれませんが頑張っても頑張っても報われませんでした
 こんなことを6年もされてて心が折れないほうが、無理だろ。


以上は全て事実であり、氷山の一角でもっともっといろいろあります。
書ききれないほど。
いまさら彼女にとっては遅いことですが・・・
[ 2014/02/25 21:29 ] /-[ 編集 ]
109257 :名無しさん@2ch:2014/02/25(火) 22:25:52 ID:-

小生も「マオチャンマオチャンいってるだけで実は何もわかってない日本人」のひとりですが(汗)それでも、WIkiなどの項目を参照したりまた、上の日本とは様の述べられてるような解説をよみ、ある程度は理解してるつもりです。から、6種類のジャンプをのべ8回飛んだひとより回数が少ない者が点数が高いっておかしいヨナ?ってなります。
まあ、日本スケ連はもとより、ISU、ISO、返す刀でFIFA、腐って、いや腐りきってると思うわ。
4年前のバンクーバー五輪で、あのキムチ女が妙なイヤリングしてて、それがオリンピックの規定に違反するって指摘を見たことある。
2年前のロンドン五輪で、韓国のサッカー代表選手の一人が「独島(←これ自分のパソコンのIMEにあった、むかつく)は韓国の領土」 というプラカードを掲げてピッチを走り回った。
これらのことに対してくだされた処分てどんなんでしたっけ?

No.109256で述べられてる内容、自分も「News U.S.」さんとこで読みました、唖然としましたわ・・・(@o@)
もう浅田さんは退いた方がいいと思う、でないと鬱病を発症するんじゃないかって思う。もっともそうなったらそうなったで、あの連中は凄まじい妨害をしてくると思うな、まちがいなく。

余談だけど今回、あの連中はロシアのリプニツカヤ選手にまで嫌がらせしましたね、真央ちゃんにしたように南トンのゲスゴミが妙な取材攻撃をしたのはご存じでしょうしまた、あの「キャンドルスピン」という異名をとるものすごいスピンに、こともあろうに-3点を付けた奴がいたそうな。もっともロシア人は日本人のように「やさしく()」ないからね・・・
ロシアのフィギュアの関係者のみなさん、ソトニコワ、リプニツカヤ、またラディオノワといった若い才能をぜひとも守ってくださいな。
[ 2014/02/25 22:25 ] /-[ 編集 ]
109258 :名無しさん@2ch:2014/02/25(火) 22:34:06 ID:-

拾った。始まったorz

[単独]微妙な時… IOC委員長、ヨンと秘密会合
バッハ、執務室で異例的招請面談
http://news.donga.com/3/all/20140224/61149720/1

2014ソチ冬季オリンピック フィギュアスケーティング不公正判定に対して全世界で非難世論が激しくなっている中で(注:かの国がヨナ優勝と凸した件)オリンピックを主管する国際オリンピック委員会(IOC)委員長が23日(現地時間)キム・ヨナ(24)と秘密会合を持った。

特にこの日会合はIOC委員長の要請で極秘裏になされた出会いなので会合内容に関心が集まっている。

IOC関係者などによればトーマス・バッハIOC委員長(ドイツ)は23日ソチ オリンピック期間の間自身を含んでIOC委員の宿舎と執務室で使っているレディスンブルルホテルでキム・ヨナと20分間秘密会合を持った。 国際スポーツ界の最高権力者であるIOC委員長が選手個人を招請して別に出会いを持ったことはきわめて異例なことだ。 普通選手たちはIOC委員長はさておきIOC委員も会うのが容易でないのが国際スポーツ界の現実だ。

キム・ヨナはその間インタビューを通じて"(判定に)くやしかったり気に障ったつもりはない"と明らかにしたがこの日も同じ趣旨の意見をバッハ委員長に伝達したと分かった。

この日出会いでバッハIOC委員長はキム・ヨナにユースオリンピック広報大使を引き受けることを提案したと分かった。

キム・ヨナは2011年第1回冬ユースオリンピックを控えて広報大使を過ごしたことがある。 しかし選手に復帰する可能性が高かった当時とは違いキム・ヨナはソチ冬季オリンピックを最後に現役を引退してスポーツ行政家での変身を試みている。 したがって今のユースオリンピック広報大使はキム・ヨナに魅力的なカードだ。

特にIOCソンス委員を目標にしているキム・ヨナにバッハIOC委員長は強固な後援者になることができる。 IOCソンス委員は当該年度オリンピックや直前オリンピックに出場した選手たちが同僚選手たちの投票に選出される。 キム・ヨナは2018年平昌(ピョンチャン)オリンピックの時IOCソンス委員候補で出馬することができる。

ところでIOC委員長は地域と性別、種目配慮のために最大7人までIOCソンス委員を指名できる強大な権力を持っている。 バッハIOC委員長が決意するならばキム・ヨナをIOCソンス委員に指名することもできるという話だ。 1976年モントリオール オリンピック フェンシング金メダリストであるバッハIOC委員長は初めての選手出身IOC委員長だ。
[ 2014/02/25 22:34 ] /-[ 編集 ]
109259 :名無しさん@2ch:2014/02/25(火) 22:45:45 ID:-

あ、「News U.S.」さんで思い出した、こんな記事もあった。

tp://www.news-us.jp/article/389654163.html

もう反吐がでるわ・・・
[ 2014/02/25 22:45 ] /-[ 編集 ]
109265 :名無しさん@2ch:2014/02/26(水) 02:28:19 ID:WCSj23LI

>>109174さん
バレーボールも太古の昔に「東洋の魔女」と言われた日本女子チームが
回転レシーブを発明して連勝した為にルール改定されています。。。
悲しいですね。

あと別の方ですが、>>「世界の一般常識ではルールを自分に有利に変える事は非難される事ではありません」
スポーツマン湿布に反する事なので非難される事です。
ルールとは、一方に有利となる状況を極力排して公平性を保つ為にあるものなのですから。
自分たちに都合が良いように変えればよいでは、どこかの国みたいになってしまいます。

ですが現実は、政治力によって公然の秘密のようにされています。
とても嘆かわしく、未来を暗くするものだといえると思います。
[ 2014/02/26 02:28 ] /WCSj23LI[ 編集 ]
109267 :「ど」の字:2014/02/26(水) 04:17:03 ID:/rKlrZ.I
法治の崩壊。努力の否定。

>>109265さん
>スポーツマンシップに反する事なので非難される事です。
>ルールとは、一方に有利となる状況を極力排して公平性を保つ為にあるものなのですから。
>自分たちに都合が良いように変えればよいでは、どこかの国みたいになってしまいます。
 完全に同意します。
 ルールば自分のためにあると傲慢に思い込む欧米の、一番悪い点だとすら思います。

 一部の者に都合良くルールが変えられるようでは、ルールの正当性を揺るがします。
 自分が決めたルールに自分が従う事すら出来ずして、何の法治主義でしょうか?

 欧米のやることは、スポーツに限らず一事が万事この調子です。
 日本が努力して勝てるようになると、日本ばかりが勝つのが不公正であるとして法が変わる。
 努力が法の決定権の前に覆されるところを世に示すこの行いは、世界秩序を危うくします。
 法を破るという行いに対する正当性を与えてしまいますので。

 残念ながら、今の欧米の精神性は特亜のそれと何ら変わり無いと言えます。
 もしも日本が覇権を握ることになったならば、最初に変えさせるべきはこの法への軽視風潮でしょう。
 法とは、法を作る者の都合で自由に変えて良い物では断じてありません!
[ 2014/02/26 04:17 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
109268 :名無しさん@ニュース2ちゃん:2014/02/26(水) 07:51:20 ID:-

3-3は前から飛ぶ選手はたくさんいたけどな。
ただバンクーバーシーズンはキムヨナ以外の選手は軒並みダウングレードされる事が相次いで
本番のオリンピックでキムヨナ以外にプログラムに入れる選手が居なくなった。
そんなキムヨナの3-3自体が回転不足だったと囁かれてるけど
彼女だけは決して回転不足取られる事は無かったね。
今回のオリンピックは、キムはかなり劣化していたけど以前と変わらない得点がついていた。
ジャンプ内容は10人中7位くらいだっけ?
それ位構成の弱い内容、レベルは取りこぼしてるしあれで銀メダル取らせてもらえたのは
有難いと発狂してる韓国人は思わなきゃね
ってか韓国人ってルール知らないのかね?
[ 2014/02/26 07:51 ] /-[ 編集 ]
109269 :名無しさん@2ch:2014/02/26(水) 08:21:31 ID:-

スケート連盟の人の家族やスケートの審査員の家族って、恥ずかしい気持ちにならないのかなぁ。自分の身内が分かりやすい悪役に成り下がっているのに。まぁ、家庭内でも嫌われているかもね。
[ 2014/02/26 08:21 ] /-[ 編集 ]
109270 :名無しさん@2ch:2014/02/26(水) 08:37:25 ID:-

私は、平昌決定でヨナはお役ご免のお払い箱か、と思ってたんだけど、
相変わらず暴上げでたまに出てくるから、枠取りの引き継ぎが居ないのかと
今度は思っていた。ところが、IOC委員狙いの話が出て来た。ソチで金か銀が必要だと噂が出た。
去年秋、「丁度好い事に」IOC委員長が交替してた。委員長は7人の委員を指名出来ると言う。
寒村は公式スポンサー 平昌の招致プロデューサー ヨナの爆上げ IOC委員長の交替 …取巻の入替。カタリナ・ビットもそれ狙いなのか、ヨナを擁護。
そこに、我がスケ連がどう絡んでるのだろう。
真央逃げて〜全力で逃げて〜!!

羽生は政治家になればいい。
カナダ人絶対王者を倒すため、カナダ人ゴールドメイカーをコーチに指名。
見事 君が代を唄って帰った。
生まれた時からネット世代。Google先生を使わなかったはずがない。

[ 2014/02/26 08:37 ] /-[ 編集 ]
109271 :名無しさん@2ch:2014/02/26(水) 12:05:28 ID:-

タラソワコーチが感極まってたのも、真央ちゃんの事情を熟知してたからなんだろうね。
でも、外国人記者クラブでの会見を見て、真央ちゃんは本当に凄い!!
と感動した。菩薩か観音のようだわ。
もう、引退して普通の女性としての幸せを満喫して欲しいです。
[ 2014/02/26 12:05 ] /-[ 編集 ]
109272 :名無しさん@2ch:2014/02/26(水) 12:44:50 ID:-

※109265
※109267
スポーツマンシップなんて元から存在しません
スポーツの世界では勝つ為に反則行為をする事は現実に存在します
サッカーでもバスケでも上手い選手と言うのは「ファウルの演技して相手を減点させて自分側を有利にさせる事のできる選手」を意味します
スポーツマンシップが最初から存在していたら、スポーツの大会の選手宣誓で「正々堂々と戦う事」を誓う必要はありません
スポーツマンシップが存在しないから事それをスローガンにしてルールを守るように周知しないといけないのです
マスゴミが公正でも中立でもないのに「公正中立」を謳ってるのは、元々公正でも中立でもないからこそ「公正中立たれ」とのスローガンを周知してそのように努めなければならない程腐ってるからです
それを忘れて「スポーツマンシップ」「公正中立」唱え続けた結果「スポーツマンは全員スポーツマンシップを守ってる」「マスコミは公正中立である」と勘違いするようになったんですよ
韓国人の言う「韓国は礼儀正しい」中国人の言う「中国は恩を返す」アメリカの言う「アメリカは正義」と同じです
自分に無い概念だからこそ「スポーツマンシップを守れ」と言い続けないといけないんですよ

ルールを守って自分が不利になって損していたら元も子もありません
憲法9条守って国が侵略されていたら本末転倒です
悪法は法だけど正義ではありません
損得勘定して損になるような法は守らない方が良いです
日本は戦争中も律儀に戦争法規を守って戦争に負けました(戦勝国は法を無視して大量虐殺してもお咎めなし)
戦後も律儀に憲法9条守って領土を侵略されました(竹島も北方領土も未だに返ってきませんし尖閣諸島も危険な状態です)
重要なのは法を守るか守らないかではなく、損得を計算してどうすれば自分にとって得となる状況であるかです
法を守って得になるなら誰だって法を守ります
しかし現状では法を守っても損になりますし、無視した方が得をしてるからそっちを選ぶのは自然な事です
昔のアメリカ野球では「白人チームが黒人チームに負けたら白人は黒人を殴っても良い」ってルールがありましたが、自分はそんなルールは守る必要ないと思います(そうまでして野球やりたい人はそのルールを守っていたでしょうけど)
ルールを守って死ぬまで不利益を被り続けられるよりはルール無視して生きてる間に利益になる事を選びますよ
[ 2014/02/26 12:44 ] /-[ 編集 ]
109274 :名無しさん@2ch:2014/02/26(水) 13:43:23 ID:-

これから劣化キムヨナを生産するための下地造りが、キムヨナの使命なんだwww
つまり、キムヨナもアレだったけど、アレ以上はもう出ないと。
[ 2014/02/26 13:43 ] /-[ 編集 ]
109275 :名無しさん@2ch:2014/02/26(水) 15:04:48 ID:-

スポーツマンシップが無くて金と権力で一位になれるスポーツの大会なんて無意味だから
もうオリンピックなんて辞めようぜ
どろどろした権力闘争をみせられてもむかつくだけだ
[ 2014/02/26 15:04 ] /-[ 編集 ]
109276 :名無しさん@2ch:2014/02/26(水) 17:41:25 ID:-

都合のいいようにルール変更することに抵抗があるなら、
競合相手に都合のいいようにルール変更がなされないように、
働きかければいいと思うんだな。
それにはルールを変える事ができるのと同じ政治力がいると思うんだな。
もしくは、ルール変更をしたがる勢力と政治的解決をして、
変更を最小限にとどめるとか、
ルールに関わる事ができる政治力さえあれば、
ルールそのものについての選択ができるんだよな。
その時にルールは公平に決めて、スポーツ精神そのままにクリーンに戦うという
信条を掲げる努力をすればいいんじゃないのかな。

そうじゃないとルール変更だけじゃなく、
(たとえば)勝つ為に麻薬まがいの薬で肉体改造する事も辞さない連中もいるわけだから、
クリーンな選手はいつまでもルールやルール違反者に翻弄され続けるしかないんじゃないのかな。
大切な選手を理不尽により消耗しつづける事は、
それはそれで不健全なんじゃないのかな。
[ 2014/02/26 17:41 ] /-[ 編集 ]
109277 :名無しさん@2ch:2014/02/26(水) 18:02:16 ID:-

結局、自国の選手を護らない日本のスケート連盟が一番罪深い。
でも、スケ連の責任追及の声さえ出ないのは何故?
[ 2014/02/26 18:02 ] /-[ 編集 ]
109278 :「ど」の字:2014/02/26(水) 19:00:50 ID:/rKlrZ.I
文明を退行させたくなければ、強者が法を遵守することは必要。

>>109272さん
 レスどうもです。

>ルールを守って死ぬまで不利益を被り続けられるよりは、
>ルール無視して生きてる間に利益になる事を選びますよ 。
 法を守っての死か法を破っての生かを選択させられる状況に至る時点で、秩序は滅茶苦茶です。
 そもそも、法とは強者に一定の枷を嵌めるためのもので、強者が変えて良いものではありません。

 今強い者も、かつては弱い者であったのですし、いつまでも強く在る事は出来ません。
 大人の男が女子供老人を保護し養わない社会が継続するか否かを考えれば、すぐ分かるでしょう。
 だからこそ、法を定める際には公平性と効率性を高いレベルでバランスさせねばならないのです。

 今の欧米は、法を捻じ曲げることで法の精神を危うくしています。
 日本は今の欧米の法に対する言動が、如何に世界秩序を危うくしているかを説得しなければなりません。
 発言力をつけなければなりません。発言することに気後れしてはなりません。
 今日本が発言しなければ、人類はまたしても「ローマ以後の暗黒時代」を経験することになります。
[ 2014/02/26 19:00 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
109279 :名無しさん@2ch:2014/02/26(水) 19:26:33 ID:-

※109213 ※109272
同一人物のコメントだと思うが、あなたは一体何が言いたいのか。

109213では、要は「キム・ヨナ(韓国)は悪くない、世界的にまかりとおっているのだから悔しかったらやってみろ」
109272ではさらに「損得勘定で有利になるならやつらの作ったルールなど無視しろ」?
目先にぶらさがった勝利を得るために、長期的な国としての信用など捨ててしまえと。


ルールの無視、反則は、公然と相手に非難される要因を自ら作るような物だ。
だから欧米は「ルールを破る」のではなく「ルールを改変する」のだろう?
ルールを破れば有利も何もない。ペナルティ(制裁)をくらうだけだ。
場合によってはそれは敗北よりも破滅的だ。それのどこが「有利」なのか?
そして、欧米はそこはきっちり攻撃してくる。

戦前の日本が愚直なまでに国際法を遵守したのも、その点で欧米に非難されることの害悪を熟知していたからだ。
逆にアメリカは、ばれなければ、あるいは糾弾されなければペナルティにできないことを狙ってやりたい放題。確実に勝って裁定の主導権を得れば実はそれも可能だったというわけだが、果たして日本人がそれを知っていたとして同じ事ができたか?

スポーツマンシップなどない、というのはある意味頷けるが、だからこそオリンピックではそれを宣誓する。
あなたは世界における「誓い」の重さを知らないのか。
宣誓したからには、その場では遵守されるべきものだ。守らねば制裁が下っても文句は言えないのだ。


日本がルールを作る側(または発言力を持ち公平性を監査する立場)にまわることが重要である事は間違いない。
有力な選手を輩出し、資金もある日本だからこそできる交渉もあるはずだ。やはり問題はその交渉を行うべき組織、連盟の状況にあるとしか言いようがない。
糾弾されるべきはそこだ。ルールの無視を推奨することではない。
[ 2014/02/26 19:26 ] /-[ 編集 ]
109281 :名無しさん@2ch:2014/02/26(水) 21:18:55 ID:-

スケ連凸は、ファンでやる人はやってるよ。報道の欠片も無いだけ。
ただ、内部が腐ってるんだから、これすると選手がより干されるのじゃないかと懸念する思考も多々あるわけ。その辺は、意見が割れてるみたい。

109272さんの言わんとするところ、というか、擦れた叫びみたいに感じる事は解らんでもないんだけど、
スポーツマンシップというものが、元よりこの世に全く存在しないわけではないと思う。
ただ、スポーツマンシップという大義名分に乗っかって、金儲けを考える者が必ず要るということ。
原発利権・税金の使途、あらゆる処に同じ様に存在する。

規定のルールにバカ正直に従うのは、本当に馬鹿
も、今、目の前にある処世術として恐らく間違っていないのだろう。
そういうのを、勝ち組と言うんだろうね。
でも、一歩引いて考えた時、結局現、覇権勢力の手のひらで踊っているように見える。
規定の価値観から脱出していないパラドックス

この国は、他国と根源的な価値観が違うらしいから、他国を交えるとひときわ軋轢が激しい。
己の価値観に同意または恭順させるには、覇権を狙うしかない。
現実的には無理。っていうか、過去袋叩きに逢いました。
無理である別の価値観=存在しないではない。
第2以下の勢力が、その矜持に従って「間違っていない」と解らせる方法の一つが、
粛々とやって見せ、成功させること。ただしその為には、雑木を切り倒し、草を刈って道を整える者が必要なんだけど、そこが問題。現覇権者に骨抜きに教育された。

スレに戻すと、ルールに従って認めてもらおうと媚たんじゃなくて、
くだらない事に揚げ足を取られないように対処しつつ、背後から撃たれながら、
粛々と己が価値観を見せつけたのが 浅田真央だった。
明治の人みたいなんだよね。

守れなかった。また振出に戻ってしまった。
メダル云々じゃないこの敗北感に、ここ一週間囚われている。
[ 2014/02/26 21:18 ] /-[ 編集 ]
109282 :名無しさん@2ch:2014/02/26(水) 22:25:49 ID:-

オリンピック精神も資本主義の前じゃ利益なんだなあ。
「衣食足りて礼節を知る」オリンピック精神を発揮させるためには国丸ごと開発させるほどの資金が必要という。
まさか青空教室よろしくその辺でやるわけにもいかない。
それなのにいつからか「オリンピック精神」が「とりあえず利益を出せ」に変わって形骸化したんじゃないかな。人の業の深さというべきか。
[ 2014/02/26 22:25 ] /-[ 編集 ]
109283 :109213、109272:2014/02/26(水) 22:50:20 ID:-

※109278
現状ではオリンピックの秩序は無茶苦茶ですよ
現実の戦争でもルール守った方が負けます(先の戦争の日本みたいにね)
理想で言えば法が強者に枷を嵌める物であれば良いのですが、現実は強者が自分に有利にする為に弱者に枷を嵌める物でしかありません
これは文化の違いもあるでしょうけど、アメリカとかヨーロッパとか中国では法は力を持つ者が自分の力を維持して弱者や反逆者が逆らえないようにする物のように見えます(歴史の目立つ部分を見た場合)
今の欧米が「法の精神(理想)」を危うくしているってのは同意
日本にできる事は発言する事もそうですけど、インチキした奴を見せしめの為にボロボロにしたり、都合の良いルール変更する連中や組織(IOC含む)から離れて金の流れを断ち切ってオリンピックが自滅するまで待つとかですかね
夏と冬のオリンピック両方開催できないようにして「日本は八百長スポーツには参加も出資もしない」と言動行動で意思表示すればIOCにダメージ与えられるかも知れない


※109279
俺の言いたい事は「他人が自分有利になる為に作ったルールを馬鹿正直に守って損するのは馬鹿」って事です

現実では声のデカい嘘つきの言う事の方を世界は信じます(慰安婦問題とかね)
「言わなくても正しい事はいつか分かってくれる」なんて考えは察してちゃんの甘い考えです
そして世の中は脳内お花畑の綺麗事なんて通用しません
綺麗事を鵜呑みにして社会に出たら食い物にされるだけ
現実世界じゃ韓国や中国アメリカのやってるようなゴリ押し宣伝工作の方が有効なんですよ

外国からの信用なんて何の価値も無い
世界中から「日本は叩けば金を吐く無料ATMだ」なんて信用された所で得はありません
スポーツも所詮はルール云々とか見た目の素晴らしさよりも数字の結果が物を言います
試合で素晴らしい技を見せても点が悪かったり金メダル取れなかったら叩かれるってのは過去から今に至るまでの状況を見れば分かるでしょう
ルール破って制裁を食らうのであれば、その制裁をする側よりも強い力を持てば良いだけ
「誓い」てのも所詮は嘘つきが上辺を取り繕う為のパフォーマンスでしかない
スポーツでも学問でも記録として残る結果が全て
現場で演技を見ていた人からすれば何が本物で誰がインチキしていたかってのは分かるけど、数年もすれば記憶も曖昧になって歴史の教科書に載る事には現場の意見よりも記録としての数字の方が真実とされます
IOCがメダルを剥奪とか失格にでもしない限りは順位はそのまま結果として残ります
そして将来その記録を見た人間は「浅田真央は金メダルを取れなかった駄目選手」のイメージを持つ事でしょう
真面目に努力した人が報われるような世界だったらルールを守るのが良いですし、自分もそれを望んでます
しかし現実は違うんですよ
オリンピックを見れば分かるように汚い手段を使っても点や金メダル取った方が正義なんですよ
そんな世界じゃ綺麗事を言っていたら食い潰されるだけです

※109281
日本にもっと力があったら良いんですけどね
下手に反論したら目を付けられて叩き潰されるから、イエスマンの振りして後ろから無言で刺す位の事はやらないと現状は変えられないかも知れません
話の通用しない相手に話し合いをするのは無駄でしかないから、こちらにとって不利益になる事を相手がしたら何も言わずに資金を引き上げて相手が土下座して何が悪かったのかを自分で理解するまで力で分からせた方が効率良いかも
相手が同じ人間だと考えるから上手く行かないので、相手を上下関係でしか物事を理解できない犬だと思って殴って躾た方が手っ取り早い事もある
[ 2014/02/26 22:50 ] /-[ 編集 ]
109302 :名無しさん@2ch:2014/02/27(木) 03:08:23 ID:-

Rule=支配
Order=命令
が本来の意味ですからね。
[ 2014/02/27 03:08 ] /-[ 編集 ]
109332 :名無しさん@2ch:2014/02/28(金) 00:23:49 ID:-

※109213にマイナス評価をしている人は、も少し落ち着いて内容を見直したほうがいいんじゃないかな。
プラス評価もそこそこあるから、理解している人もいると思うし、間違ってマイナス押した人もいるのかもしれないけど。

日本だけでなく各国の選手も正当な評価を得られるように、あらゆる手を使って八百長勢力を封じ込める働きかけをすべき、と言ってるだけだから。

ルールは守るだけでなく、守らせるのも政治力だよ。
[ 2014/02/28 00:23 ] /-[ 編集 ]
109336 :名無しさん@2ch:2014/02/28(金) 02:43:27 ID:-

韓国の綺麗事を鵜呑みにする馬鹿正直が世界中に大量に棲息してる甘い現実と向き合いましょう。
[ 2014/02/28 02:43 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9185-b671fd6f


スポンサーリンク