557: 日出づる処の名無し 2014/02/22(土) 22:53:54.31 ID:kCNwClds
キムチヨナは五輪競技としての女子フィギュアに引導を渡す厄病女神となるのかも
560: 日出づる処の名無し 2014/02/22(土) 22:55:03.63 ID:LGqSGrPG
>>557
まぁ、こんな意見もあるし
462 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 21:42:49.27 ID:s3UdGqmA0 [1/2]
なんか別板で
キムヨナのおかげで女子が3-3という大技を飛ぶようになった!
これは伊藤みどり以来の快挙!とか言ってるレスがあるんだけどさ
そうなの?詳しい人おせーて
なんか臭いレスだと思ったんだが
492 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[] 投稿日:2014/02/22(土) 22:12:13.44 ID:o1uTnKcu0 [6/6]
>>462
女子の3-3を守っていたのは安藤と浅田だと私は考えている
彼女らの3-3は最高難度のコンビネーションだった
キムヨナのおかげで3-3をみんな跳ぶなんていう風潮は全くない
むしろ3-3を跳べる選手が3-2にして加点を狙うという技術的後退が進んだ印象がある
安藤がやたら「表現力」「完成度」と言うようになったのも技術が全く評価されなうなったから
とにかくヤオ以外皆ジャンプの回転が認定されなくなり、キス&クライは暗い&クライのお通夜状態
3-3に挑む女子は確かにトリノ五輪以降から増えた記憶はあるが、
それは最初の三回転がフリップやルッツではなく最も易しいトウループ(3T)で、
これもジャンプの難度を下げて加点を狙うという技術的後退に自分には見えた
3T-3Tなんて十年以上前から跳ばれてる最も易しいコンビネーション
男子は複数種類の四回転が表彰台の条件になったのに、女子の技術は停滞の一途だと感じた
だからプルシェンコが身も心も削って四回転の復権を成し遂げたことはまさに「皇帝」に値する偉業だし、
浅田が超絶技巧を追求し続けてフリーで結実させたことはスポーツとしてのフィギュアの一縷の希望だと
つまり、女子シングルの技術の停滞をもたらしたヤオの罪は地球より重い
561: 日出づる処の名無し 2014/02/22(土) 22:55:35.20 ID:TVIlMbBd
4年後の五輪が楽しみだ
採点競技の場合、ソウル五輪みたいに会場の電源切ったりするだろうし。
568: 日出づる処の名無し 2014/02/22(土) 22:59:50.65 ID:qPln2dz0
>>560
男子と女子で採点基準が違ってたのか。
>>557
ヨナと亀田は同じといいたいのか___
569: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【関電 78.8 %】 2014/02/22(土) 22:59:51.87 ID:WKR3iXOx
>>560
研究スレで、ショパンのピアノ曲に挑戦して失敗をいくつかするよりも
猫ふんじゃったを完璧に弾きこなした方が遥かに強化されるような物という
例えを見た覚えがあるw
573: 【東電 73.3 %】 2014/02/22(土) 23:02:38.87 ID:d1qQTXNj
>>557
下チョン国フィギュアには引導となるかもしれない。
ヒラマサ五輪をやる意味がなくなる鴨
601: 日出づる処の名無し 2014/02/22(土) 23:11:24.17 ID:GRHCI3Cs
>>569
キムヨナのスケートはある意味では技術的にも高いものを持ってるのよ
ただ、それは点を取るのに特化してる
特化するにしても突き詰めれば一種の芸術になるけれども
メダルを取れても芸術の域、そこまでのレベルには至らない
602: 日出づる処の名無し 2014/02/22(土) 23:11:49.54 ID:6ZIvPmpW
>>560
スケートの難しいことは判らんが、これで浅田がホントに引退しちゃうと、しばらく誰も女子でトリプルアクセル飛ばなくなっちまうんか?つか、しばらくどころか永遠に…?
安藤と浅田が台頭し出した頃は、その内女子もトリプルアクセルは当たり前で、チャレンジで四回転とかになるんかなーと思ってたんだが、どうしてこうなった?
613: 日出づる処の名無し 2014/02/22(土) 23:16:20.09 ID:qPln2dz0
>>601
カラオケの機械判定で高得点取れる歌い方が上手い歌に聞こえないのと同じようなものか。
619: 日出づる処の名無し 2014/02/22(土) 23:17:52.73 ID:GY2hOznr
>>602
もうすでにトリプルアクセル飛べる女子選手は存在しています。
この間の全日本では失敗したけど、大庭雅さんがおります。成功してたら
おそらく若き日の安藤美姫さんが叩かれた並みに叩かれるというシステムが・・・いや何でもない。
721: 日出づる処の名無し 2014/02/23(日) 00:05:32.37 ID:aRzisc2b
完全にロシアはニダを敵と見なしてますね
まあどうでもいいけど
- 関連記事
-
ついでに浅田真央の構成だと点が取れないように、意図的な厳格化及び高難度技の点の低下をしてる