
462: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 21:59:10.68 ID:Vfmy/8Vv
【我々が悪いんじゃなくて】海江田民主党等研究第463弾【都民が悪いんです】
池上の番組を両親が見てたので俺も声だけ聞いてた。
そしたら細川殿が首相になったときのことを取り上げられて、母親(還暦手前)が
「あれ?細川って人、自民党じゃなかった?」「(政権交代のことを)こんなことあったんやー」
2009年我が党の春で「初めての政権交代やで!チェンジチェンジ♪」と言ってた残念な人です
467: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:00:52.46 ID:melqUAq2
>>462
もしかして村山眉毛のこともラ党だと思ってたんですか?ご母堂。
468: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:03:39.15 ID:2GKxB2Pj
>>467
2009年の政権交代を「本格的な政権交代」とか言っていたな・・・・山口二郎とか。
次はなんて言うんだろうか?でも我が党の政権じゃないんだろうなぁ・・・・
470: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:04:00.01 ID:DxlcHVyN
>>462
ウリのおかんは典型的なおQだったんだけど
さっきの池上の放送見て
「テキトーなことばっかりしたり顔で能書き垂れやがって、×××が!」
とか言ってて・・・
一体何が有ったんだろう・・・
473: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:05:27.40 ID:Qs2eLyXu
>>467
ま、まあ自民との連立政権やったし…
475: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:06:20.91 ID:ErU8A7sz
【殿様・・・】海江田民主党等研究第463弾【ごめんよ・・・】
476: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:07:16.81 ID:melqUAq2
>>468
「本物の政権交代」、「真の政権交代」_______
477: 自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA 2014/02/10(月) 22:07:53.37 ID:1nUV1tRT
>>468
ホンタク的な政権交代ニダ
479: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:09:49.22 ID:r2f/L2E6
>>476
そのうち、元祖政権交代とか本家政権交代とか政権交代Zとか劇場版政権交代とか出てくるんだな?
480: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:09:56.46 ID:HKlqxfG5
なんかこう…「今度こそ勝つから」「これで最後だから」とか、子供の給食費まで博打につぎこむ
馬鹿な男みたい感じですね。>>「本物の政権交代」、「真の政権交代」
481: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:10:06.50 ID:qx+ydc51
実行能力のある政権交代かな
前回の政権交代との違いを言うとしたら
まあその非自民内閣に政権運用能力があるとは思えないけども
484: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:10:37.24 ID:2GKxB2Pj
>>478
武蔵政権交代、政権交代美園・・・・
485: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:11:29.83 ID:Ls8MvsE9
>>468
続 本格的な政権交代
本格的な政権交代 PART2
THE 本格的な政権交代
新 本格的な政権交代
ニュー 本格的な政権交代
新世紀の本格的な政権交代
本格的な政権交代 NEO
486: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:12:15.64 ID:WyYO2NPC
>>478
上政権交代
中政権交代
下政権交代
右政権交代
左政権交代
東政権交代
西政権交代
南政権交代
北政権交代
伏見政権交代
山科政権交代
487: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:14:22.00 ID:r2f/L2E6
政権交代2
さらば政権交代
政権交代完結編
政権交代復活篇
政権交代2199
488: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:15:17.54 ID:K6BYXAJz
>>479
政権交代総本家はどうニカ?
490: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:16:07.82 ID:K6BYXAJz
>>487
政権交代あらたなる旅立ちも忘れないであげて…(´・ω・`)
492: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:17:24.52 ID:dU6Ln/GM
>>488
総本店と総本家ですねわかりますn
493: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:19:58.12 ID:2GKxB2Pj
>>490
政権交代3もあるでしょw
494: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:20:11.61 ID:melqUAq2
>>487
「政権交代~新たなる旅立ち~」と「政権交代よ永遠に」と「政権交代3」は?
「SEIKENNKOUTAI2520」は、やはり無しでしょうね。
496: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:20:35.35 ID:TMmtH3Pd
政権交代Z
政権交代ZZ
V政権交代
W政権交代
機動武党伝G政権交代
政権交代08小隊
498: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【関電 80.3 %】 2014/02/10(月) 22:22:42.65 ID:F8gnF6KG
500: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:23:46.18 ID:WyYO2NPC
>>488
麻生美代子さんが「政権交代って、いいなー』と言ってるシーンがみえた______
501: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:23:48.06 ID:K6BYXAJz
>>493
あれは古代がいなかったら宇宙全体が平和だったかもしれないから…
星間抗争にかってに割って入って地球を危機にするわ、余計なことしなければボラーとガルマンガミラスが諍いを起こすこともなかったし
2199以外の古代って代用に似てると思うの_______
宇宙戦艦鳩ヤマ党____
507: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:27:55.15 ID:M6kShZkK
>>498
建国記念の日って国の祝日なんだから首相がメッセージを送っても全く問題はないはずなんだが。
そういえば、建国記念の日は我が党の創設者の生誕日でもあるね_______
いやあ、めでたいめでたい_____________
510: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:30:22.77 ID:Tf8Y2CCl
>506
政権交代・痴情版
511: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:30:29.87 ID:DHvTwvRW
我が党と紫BBAは親和性が高いワケだ___
2001年日本経済 バブル後最悪の年になる!
2002年日本経済―21世紀型恐慌の最初の年になる!
2003年日本経済 世界恐慌突入の年になる!
2005年日本経済世界同時失速の年になる!
2006年日本経済―日米同時崩落の年になる!
2007年日本経済―長期上昇景気に陥穽あり!
2010年日本経済 ―「二番底」不況へ突入する! 高橋 乗宣、 浜 矩子 (2009/12/1)
2011年日本経済 ―ソブリン恐慌の年になる! 高橋乗宣、 浜 矩子 (2010/11/19)
2012年資本主義経済 大清算の年になる 高橋 乗宣、 浜 矩子 (2011/11/11)
2013年世界経済総崩れの年になる! 高橋 乗宣 (著), 浜 矩子 (2012/11)
2014年戦後最大級の経済危機がやって来る! 高橋 乗宣 (著), 浜 矩子 (2013/11)
514: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:32:38.63 ID:VrXPBoei
政権交代
政権交代 Max Heart
政権交代 Splash Star
Yes!政権交代5
Yes!政権交代5GoGo!
フレッシュ政権交代!
ハートキャッチ政権交代!
スイート政権交代♪
スマイル政権交代!
ドキドキ!政権交代
ハピネスチャージ政権交代!
515: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:34:02.25 ID:W/1xr520
また一つ突破したか。
マジレスgjだな
516: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:34:14.18 ID:CJMipwia
冥王計画政権交代
天の政権交代
517: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 22:35:38.46 ID:Ls8MvsE9
>>507
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i ) 安倍総理!
i (・ )` ´( ・) i,/ 建国記念より大事なものが有るだろう!
l (__人_) | 元総理への誕生祝いはまだか!
\ `ー' /___
/^ ―--― / / /
( .二二つ / と)
| / / /
|  ̄ ̄|
522: 【九電 78.9 %】 2014/02/10(月) 22:38:19.58 ID:BuK++GTc
【はと山ゆき夫くん】海江田民主党等研究第463弾【67さいのおたんじょうびおめでとう】
- 関連記事
-
真っ赤な チラシ
誰のためだと 思っているか
誰のためでも いいじゃないか
みんなその気で いればいい
ダブスタ 特亜の胸には
獲らずの タヌキがほしいのさ
ラララララ…
ラララ 真っ赤な チラシ