67: 初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」 2014/02/10(月) 16:01:51.62 ID:+FmMktM7

69: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 16:04:37.65 ID:XWGZbTdd
>>67
予定調和というかなんというかw
70: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 16:05:40.15 ID:08/CKQzH
>>67
確信犯wwwww
故意犯だったっけ?まあなんでもいいやwwwww
72: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 16:07:38.35 ID:KN1YrZ7X
>>67
結局放射脳の皆様方は銀髪紳士の玩具にされてたのか。
何と言う恐ろしい事________________________________。
73: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 16:08:17.41 ID:dbaK5dbG
>>67
ネトウヨプギャーのために嘗ての憎むべき敵にすがり付いた
恨原発文化人()皆様の心中や如何に_______________
74: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 16:08:21.06 ID:yAlWrwi3
>>67
この人絶対に遊んでたよね?w
76: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 16:09:06.96 ID:12XwTdn7
>>67
やっぱりわざとかき回してたのか?
77: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 16:09:34.89 ID:AQ9f1qYr
83: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 16:20:31.23 ID:XqkQkHd4
>>67
ボケ防止みたいなノリじゃないか______
84: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 16:21:25.24 ID:rxFOFfNJ
東京新聞は今朝の記事で
「原発問題は争点にならなかった」とも読める記事を書いてるが
これ仮に殿鬱が当選していたら「原発廃絶は民意」と大騒ぎしてたんだろうなぁ…
まぁ銀髪が放射脳をオモチャにしていたのは中々見てて楽しかったです(棒なし
92: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 16:29:27.58 ID:uvL8ZHY/
>>84
いや、それがもう無茶苦茶。
ある記事では「原発は争点にならなかった」と書き、別の記事では「争点となった脱原発は……」になり、
東京都民は自分だけいい思いをして原発をよそに押しつけることを自ら明確な意思として示したのか、
それとも原発問題よりも別のことを重視して票を投じたのか、
はたまた多数は脱原発だったけど投票率が低かったのか、
もしくは脱原発に入れたかったけど細川がうさんくさいので入れなかっただけなのか、
何が理由でこの結果を迎えたのか全然わかんない。
とにもかくにも「脱原発は負けてない」という結論が言いたいだけで、分析が記事ごとにバラバラなの。
93: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 16:30:47.10 ID:TmLuLF97
>>77
>民主党から細川選対に流れたはずの
>5千万円が紛失した「新・消えた5千万円疑惑」
すごく興味をそそられるけど、落選したし続報ないかもな
109: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 16:52:28.62 ID:d5KpmU6b
>>92
「国民の大多数は反原発だが、即時原発ゼロは望んでない」
至極簡単な事なのに理想と現実の狭間で藻掻いてんなぁ
122: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 17:13:37.90 ID:pi5t3zsp
>>113
ワイもその意見に同意やな
俺だって原発は減らせるものなら減らしたいけどもお花畑理論には付き合えないって言う人が多かったんでせう
136: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 17:32:36.90 ID:UURQzeUC
>>1乙
>>67
目は口ほどに物を言う____
138: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 17:38:52.90 ID:O4x6h3WB
>>67
「暇をもてあました、銀髪の、遊び♪」 (>ω・) キャピ
155: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 17:59:20.63 ID:Qs2eLyXu
>>67
銀髪の真意は本人にしか分からんが、結果だけ見れば壮大な釣りだったなww
まあ、案の定と言うべきなんだろうけど。
しかし、すっかり毒気が抜けて好々爺といった風貌だねえ。これで本当に表舞台からは引っ込むのかな?
157: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【関電 88.1 %】 2014/02/10(月) 18:00:31.18 ID:F8gnF6KG
>>155
本人の意思が何であれ、神通力もこれまでだろうな。
158: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 18:00:57.65 ID:KXpZBmGe
>>67
あ、若返っている。表情とかw
159: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 18:02:54.31 ID:VrXPBoei
>>67
この満足そうな顔!
なんなんだよこのハーメルン臭は…w
選挙前は小泉笛吹き説は信じてなかったけど
このやりきった感いっぱいの顔見てると…。
まあ、それはそれで面白いからいいけどさwww
164: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 18:05:28.91 ID:Qs2eLyXu
さて、東京都知事選を満喫した後は大阪市長選だ…orz
195: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 18:28:21.26 ID:pi5t3zsp
ここに居る人達、全員小泉に甘いよねえ
197: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 18:30:04.98 ID:melqUAq2
>>195
だって面白いもん
198: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 18:30:17.40 ID:4KoG4pdx
>>195
ネタ要員としては最高の素材ですからな
まぁ過去の人ですよ彼は
199: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 18:30:26.70 ID:Mftt7TQg
キョンキョンが嫌いな17歳はいません__________________
201: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 18:30:52.98 ID:pSsoyxsN
>>195
甘いというか、最初から最後まで過去の人扱いですしおすし
203: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 18:32:52.98 ID:Qs2eLyXu
>>195
そもそも銀髪の思惑など問題にしとらんしね。
ただ楽しめる物を素直に楽しんでるだけ。
205: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 18:33:49.91 ID:2GKxB2Pj
>>195
バカなサヨク諸氏を引き連れて自滅してくれる当たり・・・素晴らしい人だとおもうw
ネームバリューあるけどスネに傷を持つ殿を担いで、自薦の馬鹿を来る者拒まずで集めて
挙句の果てに内紛を演出して、挙句の果てに1週間ぐらい宙ぶらりんにして期待感を萎えさせた。
マジですごい動きだと思うw
206: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 18:35:25.80 ID:5bGaaQNi
>>192
銀髪自ら出ない限りは脅威やないのは今回の都知事選が証明した。
まあ、銀髪はもう政治活動自体やる気ないみたいやけど。
結局今回一番バカ見たんは殿なのは皆の一致する所。
207: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 18:35:40.23 ID:pSsoyxsN
小泉純一郎ハーメルンの笛吹説
209: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 18:36:14.30 ID:3XLawu89
ゴキブリほいほいの働きですな
210: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 18:36:19.81 ID:O4x6h3WB
>>191
「細川さんは勝てる候補。宇都宮は勝てる候補ではないから降りるべき」(キリッ
会見開いたり、宇都宮の自宅に深夜押しかけたのは、一体なんだったのか、、、
211: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 18:37:24.42 ID:B1pr68X9
>>180
主席に食い物にされて
銀髪のオモチャにされて
内部抗争で分裂して
急進的過激派に一般市民がドン引きして
後は山岳ベースで総括でしょうか
212: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 18:37:58.58 ID:0r+4tAgF
>>205
池上 「あぶねー 一歩間違ったら俺がああなるはずだったのか・・・(gkbr」_
214: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 18:38:53.60 ID:Qs2eLyXu
都知事選のクライマックスは、平和&環境&人間に優しい社会を愛する人同士の壮絶なバトルになりそうですね。
エンディングはどうなるんだろう?___
215: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 18:39:02.29 ID:W/1xr520
東2323の怪しい動きとか考えると、
銀髪の真意はともかく、危なかったと思う
218: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 18:40:14.67 ID:pSsoyxsN
ここで颯爽と副知事候補にそのまんまハゲが!!!!11!!1
221: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 18:43:58.03 ID:h9y1RKsG
>>195
正直、銀髪がガチであろうとプロレスであろうと
放射脳が銀髪に振り回されたのは事実だからね、
俺もかつては銀髪を「アメポチ、ネオリベの手先小泉!!!!」
と散々揶揄してた日刊ヒュンダイが今回の都知事選で
確かな野党に対し、
「小泉、細川陣営で一本化しろ!!!!!」
と叫んでるのは愉快でしょうがなかったwwww
251: 日出づる処の名無し 2014/02/10(月) 18:57:47.34 ID:+FmMktM7
- 関連記事
-
散々、むちゃくちゃ言って遊んでましたね。