411: 日出づる処の名無し 2014/01/13(月) 19:59:51.63 ID:HoJHyKiX
<#`皿´> < かんしゃくさける!!1!!
スイスでの日韓会談困難=朴大統領
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014011300306 【ソウル時事】韓国の朴槿恵大統領は米ブルームバーグ通信とのインタビューで、
来週スイスで開かれる世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)に合わせた安倍
晋三首相との会談は困難との見解を示した。韓国大統領府が13日明らかにした。
朴大統領は、「ダボス会議で安倍首相との握手を期待できるか」との質問に対し、
「握手の問題ではなく、もし韓国の立場なら、(日本は)何事もなかったかのように、
両国関係を続けられると考えるのか」と述べた。
朴大統領は靖国神社参拝など安倍首相の言動を批判しており、6日の記者会見で
も首脳会談は現状では困難との考えを示した。
(;´∀`) < 立ち話くらいはできるように根回しするのが外交だよ、ニダー・・・・・・
418: 日出づる処の名無し 2014/01/13(月) 20:02:03.34 ID:DS2f+loa
>>411
で、どこの首脳と会談できるのだろうか?>クネクネ
419: ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY 2014/01/13(月) 20:02:04.92 ID:+7saBnPM
>>411
ここでクネクネが会議の場で門前でマジレスを罵倒する発言をやらかしたら面白いんだけどなあ。
それも経済問題そっちのけで(w
426: 【東北電 85.6 %】 2014/01/13(月) 20:05:39.22 ID:sIlOSk+k
>>419
直後に会議の場で凹られるクネクネの姿が世界中に晒されるんですねわかりますw
438: 日出づる処の名無し 2014/01/13(月) 20:09:57.95 ID:xyDBoeiJ
つーかクネ外交って成果って宗主国様関連しかなくね?
イルポンからはスワップ一部凍結など撤退準備されているし
飴に対して報道官が「セクシャルアサルト」したし
世界中に対して悪口外交って言われているし
439: 日出づる処の名無し 2014/01/13(月) 20:10:49.81 ID:JENxy5x2
会って話したとしてこちらにそもそもメリットが何もない。逝ね。->クネ
440: 日出づる処の名無し 2014/01/13(月) 20:10:50.85 ID:nFvH2MCK
マジレスも口曲がりも嫉妬心とは縁遠そうだからニダーさんの根性を理解できないニダね
政界で嫉妬心の塊みたいな人というと矢張りおざwさn・・・
448: 自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA 2014/01/13(月) 20:16:48.23 ID:TM5r+R44
>>426
北鮮がやらかした直後だと言うのに、歴史講義を優先したノムタンに対して、マジレスが
見せたあの視線が、あの表情がまた見られるニカ?
459: 日出づる処の名無し 2014/01/13(月) 20:20:54.06 ID:41vTUXRb
>>419
これ逆にマジレスが罠仕掛けてちょっと親父の名前出して
立派な親日家でしたねってやれば一発で恨の病気で大炎上する気がするんだが
マジレスそこまで下品じゃないからなぁ・・・・
462: 日出づる処の名無し 2014/01/13(月) 20:24:02.27 ID:xyDBoeiJ
>>459
マジレス爺とクネパパの交友関係なんかマジレスは良く触れているよ
それ言った瞬間クネクネが強張った顔したみたい
466: 日出づる処の名無し 2014/01/13(月) 20:24:28.15 ID:2eMwmhoT
>>459
すでに「父同士が仲良かったですね」とやったw
469: 日出づる処の名無し 2014/01/13(月) 20:25:11.29 ID:2eMwmhoT
>>466
父じゃない祖父だw
473: 【東北電 84.3 %】 2014/01/13(月) 20:25:37.10 ID:sIlOSk+k
>>459
すっとぼけて「高木正雄」の名前を出しますかw
488: ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY 2014/01/13(月) 20:29:33.34 ID:+7saBnPM
>>459
マジレス 「…俺はギャグのつもりというか、ユーモアとかエスプリとか効かせたつもりで
父上のことを持ち上げたんだけどなあw」
こういうことですか___
514: 日出づる処の名無し 2014/01/13(月) 20:48:44.69 ID:xyDBoeiJ
マジな話すると現政権がウリナラ嫌っている訳ないんですよ
総理のマジレスは祖父や父からの影響で親韓的な発言も多いですし第一次の時は真っ先に訪問した
副総理の⊿も日韓トンネルを支持してたし官房長官のガースーも日韓議員連盟のメンバー
だから宗主国様と違ってウリナラに対しては甘い部分が多いんですよ(だからこそ外相が関係改善しようとしている)
ただ彼らはウリナラに対して何かあげるとかそういう事は全く考えていない
いつもいっている「対話の席はいつもオープンだ」と言うだけ
いつでも来てもいいけど土下座もしない対等な条件でやりましょうよって事
それですら歩み寄って無いと言われるんですよ応援団とウリナラは
それどころか「キョクウガ―」だの「シャザイシルー」だの世界中にまき散らしているんだからどうしようもない
542: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2014/01/13(月) 20:59:59.16 ID:DLgfjyV5
>>466
故・高木酋長が日本と国交正常化して援助を手に入れたけど、日本に
対する恨み言も我慢して、憎い相手に頭を下げざるを得なかったのは、
実は大変な屈辱だったと感じているやも知れぬ。
あの頃は世界最貧国の一つだったけど、今ではウリナラも十分力を
付けたから、もう我慢する必要はないニダ。
仲が良かったって? あの時父がどんなに悔しかったか知らないニカ?
今こそ恨みを晴らす時が来たニダ! …くらいは思ってそうだなあ。
544: 日出づる処の名無し 2014/01/13(月) 21:03:19.10 ID:X79PCMi2
>>542
よくも援助しやがったなー10000年恨んでやる!
559: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2014/01/13(月) 21:12:13.93 ID:DLgfjyV5
>>544
彼らの面子を立てるためには、「援助」ではなく「賠償」でなければならなかった。
日本側は「賠償ではなく独立祝賀金」だと言ったので、その後彼らは
未来永劫、「賠償」を求め続ける宿命を背負うことになった_
594: 日出づる処の名無し 2014/01/13(月) 21:39:08.45 ID:jkrjRxEH
- 関連記事
-
軍人としての教育しか受けていなかったので、民事行政や政治に疎いのはまあ仕方無いとしても。
健全な社会が存続するためには、「知らしむべからず、寄らしむべし」では駄目と理解出来なかったのでしょうか?
李承晩という愚劣な指導者の後を受けての政治という、難しい局面ではありましたが。
韓国国民から知識と考察とそれを培う教育を取り去った愚行に、情状酌量の余地がありません。
結局、朴正熙大統領はああいう形で終わるしかなかったのでしょう。
親の因果が子に報いと言いますが、親の作った国とその教育は子である朴槿恵大統領を大きく害しています。
諭し手を差し伸べる人すら傷つけ殺すようになった韓国に、耳に痛い忠言をする者は残っていません。
おそらくは、朴槿恵大統領も父と同様の最期を遂げることになるでしょう。
韓国の歴代指導者は、一体指導者になって何がしたかったのでしょうか。
単に私利私欲を満たすためだけに指導者になった者ばかりとは、こちらも思いたくなかったのですが。