924: Trader@Live! 2013/06/27(木) 23:50:42.76 ID:qYqyRDgK
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 21:59:44.20 ID:1c9nzSDw0
【ニュースDEズバリ!】2013 06 26 青山繁晴
米中首脳会談で習近平の正体がバレた!
習主席は8時間もの会談の最中も、その後のお散歩の時間も、一度もオバマ大統領に目を合わさなかった!
オバマさんが数分喋ると、習主席の背後にずらっと並んだ官僚や軍部の人間が膨大な紙の資料から習主席に該当書類を手渡し、
習主席は中国語で長いときには1時間も延々とそれを読むだけで、一切オバマ大統領の目を見なかった。
この調子で8時間続き、習近平は単なる“操り人形”でしかないとアメリカにバレた
8時間に及ぶ米中首脳会談の後、オバマ大統領は安倍さんに愚痴電話
米中首脳会談があまりに酷かったので、終わってしばらくしてオバマ大統領は日本時間では未明の時間帯に安倍総理に突然電話をかけてきて、30分ほど一方的に話した。
習近平がいかに酷く、話の出来る相手ではないこと、アメリカにとって重要な話が出来る相手は日本であることが証明された。
この電話会談のことはマスコミに一切報道されていない。
マスコミで報道された正式な電話会談でも十分話ができ、この2度の電話会談があったために、G8の場では改めて日米首脳会談をする必要がなかった。
これらのことをマスゴミは
・米中首脳会談は8時間にも及び両首脳は大変親密になった・米中一体化が進んでいて日本は蚊帳の外に置かれている・G8の場で日本はアメリカに日米首脳会談をしてもらえなかった
などと報道しているが事実は全く異なる。
925: Trader@Live! 2013/06/27(木) 23:51:10.31 ID:qYqyRDgK
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 22:04:31.14 ID:1c9nzSDw0
青山繁晴
「やっぱり、あの、中国、韓国を中心としたロビー活動で、オバマさんは安倍さんに対して、歴史を覆す右翼じゃないかっていうね、観念がずっとあった」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1402.html 「ところが、そこまで中韓がいわば盛り上げてきたのに、この習近平さん見て、やっぱり話できるのは日本の総理、
そして、ミスター安倍は、その、自分がかなり冷たい態度をしても、全然、気にかける素振りもなかった、云々かんぬん含めて、
ワーッと話す気に、あの、ゴルフしてる間になったんじゃないかって話なんですよ。
それで、安倍さんはしかし予想外でしたから、とにかく相づちを打つだけ、で、終わってしまった(笑)」
「終わったからそのあとに、もう一度、もともと予定されてた、電話首脳会談をやった。で、その2回の電話があって、結局1時間以上オバマさんと話してたから、
そのあとの北アイルランドで開かれたサミットの時には、日米首脳会談を、もうやる理由がなくなってやらなかったってことなんですよ」
「それを日本のメディアは、いつものとおり、米中が仲良くなって、安倍総理はオバマさんとついに、北アイルランドのサミットの時に、1対1の会談できなかったと、
要するにネガティブだけに報道したんですけども、それは実際は違ってて」
「はい。安倍さんの方からも、実はプーチンさんと、領土の交渉、水面下でやってるから、これはアメリカに言ってませんよ?
でも実際は水面下でプーチンさんと北方領土交渉、前よりはやってるんで、プーチンさんとの時間長く取りたい。
プーチンさんと仲良く話したいってことはアメリカに伝えて、で、アメリカももちろんOKをして、日米は行われなかったっていうことなんですよ」
929: Trader@Live! 2013/06/27(木) 23:59:25.92 ID:c3qohHiH
>>924
未明の時間帯に安倍総理に突然電話をかけてきて、30分ほど一方的に愚痴電話 って
なんか凄いなw ファッキンなんとかかんとか!って会話だったんだろうか
930: Trader@Live! 2013/06/28(金) 00:18:04.57 ID:+M4JSvwO
オオウアベッチー…
ボクの話聞いてくれるー?
ボク頑張ったんだよー。8時間もだよ!
ハアーッ…
なんて言いながら自分のおでこペシペシ叩いてる小浜さん想像したわw
- 関連記事
-
鳩山より
まし