オバマ「オオウアベッチー… ボクの話聞いてくれるー? ボク頑張ったんだよー。8時間もだよ! ハアーッ… 」

924: Trader@Live! 2013/06/27(木) 23:50:42.76 ID:qYqyRDgK

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 21:59:44.20 ID:1c9nzSDw0
【ニュースDEズバリ!】2013 06 26 青山繁晴
米中首脳会談で習近平の正体がバレた!

習主席は8時間もの会談の最中も、その後のお散歩の時間も、一度もオバマ大統領に目を合わさなかった!
オバマさんが数分喋ると、習主席の背後にずらっと並んだ官僚や軍部の人間が膨大な紙の資料から習主席に該当書類を手渡し、
習主席は中国語で長いときには1時間も延々とそれを読むだけで、一切オバマ大統領の目を見なかった。
この調子で8時間続き、習近平は単なる“操り人形”でしかないとアメリカにバレた

8時間に及ぶ米中首脳会談の後、オバマ大統領は安倍さんに愚痴電話
米中首脳会談があまりに酷かったので、終わってしばらくしてオバマ大統領は日本時間では未明の時間帯に安倍総理に突然電話をかけてきて、30分ほど一方的に話した。
習近平がいかに酷く、話の出来る相手ではないこと、アメリカにとって重要な話が出来る相手は日本であることが証明された。
この電話会談のことはマスコミに一切報道されていない。
マスコミで報道された正式な電話会談でも十分話ができ、この2度の電話会談があったために、G8の場では改めて日米首脳会談をする必要がなかった。

これらのことをマスゴミは
・米中首脳会談は8時間にも及び両首脳は大変親密になった・米中一体化が進んでいて日本は蚊帳の外に置かれている・G8の場で日本はアメリカに日米首脳会談をしてもらえなかった

などと報道しているが事実は全く異なる。


925: Trader@Live! 2013/06/27(木) 23:51:10.31 ID:qYqyRDgK

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 22:04:31.14 ID:1c9nzSDw0
青山繁晴
「やっぱり、あの、中国、韓国を中心としたロビー活動で、オバマさんは安倍さんに対して、歴史を覆す右翼じゃないかっていうね、観念がずっとあった」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1402.html

「ところが、そこまで中韓がいわば盛り上げてきたのに、この習近平さん見て、やっぱり話できるのは日本の総理、
そして、ミスター安倍は、その、自分がかなり冷たい態度をしても、全然、気にかける素振りもなかった、云々かんぬん含めて、
ワーッと話す気に、あの、ゴルフしてる間になったんじゃないかって話なんですよ。
それで、安倍さんはしかし予想外でしたから、とにかく相づちを打つだけ、で、終わってしまった(笑)」

「終わったからそのあとに、もう一度、もともと予定されてた、電話首脳会談をやった。で、その2回の電話があって、結局1時間以上オバマさんと話してたから、
そのあとの北アイルランドで開かれたサミットの時には、日米首脳会談を、もうやる理由がなくなってやらなかったってことなんですよ」

「それを日本のメディアは、いつものとおり、米中が仲良くなって、安倍総理はオバマさんとついに、北アイルランドのサミットの時に、1対1の会談できなかったと、
要するにネガティブだけに報道したんですけども、それは実際は違ってて」

「はい。安倍さんの方からも、実はプーチンさんと、領土の交渉、水面下でやってるから、これはアメリカに言ってませんよ? 
でも実際は水面下でプーチンさんと北方領土交渉、前よりはやってるんで、プーチンさんとの時間長く取りたい。
プーチンさんと仲良く話したいってことはアメリカに伝えて、で、アメリカももちろんOKをして、日米は行われなかったっていうことなんですよ」


929: Trader@Live! 2013/06/27(木) 23:59:25.92 ID:c3qohHiH

>>924
未明の時間帯に安倍総理に突然電話をかけてきて、30分ほど一方的に愚痴電話 って
なんか凄いなw ファッキンなんとかかんとか!って会話だったんだろうか


930: Trader@Live! 2013/06/28(金) 00:18:04.57 ID:+M4JSvwO

オオウアベッチー…
ボクの話聞いてくれるー?
ボク頑張ったんだよー。8時間もだよ!
ハアーッ…


なんて言いながら自分のおでこペシペシ叩いてる小浜さん想像したわw




関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2013/06/28 21:50 ] アメリカ | TB(0) | CM(32)

97747 :名無しさん@2ch:2013/06/28(金) 21:59:37 ID:-

でも
鳩山より
まし
[ 2013/06/28 21:59 ] /-[ 編集 ]
97748 :名無しさん@2ch:2013/06/28(金) 22:05:36 ID:-

カスゴミがどや顔で出して来た対談の映像で、習近平がなんか落ち着かなそうだったのは気のせいじゃなかったんだな。
[ 2013/06/28 22:05 ] /-[ 編集 ]
97750 :名無しさん@2ch:2013/06/28(金) 22:12:45 ID:-

ま、負けるな日米首脳ヾ(^^;)
シナって体制末期の危ない時ほど傀儡リーダーをわざわざ選ぶ…
[ 2013/06/28 22:12 ] /-[ 編集 ]
97753 :名無しさん@2ch:2013/06/28(金) 22:31:13 ID:-

習近平は、人民解放軍(北京軍閥?)の傀儡なんですかね。
[ 2013/06/28 22:31 ] /-[ 編集 ]
97754 :名無しさん@2ch:2013/06/28(金) 22:39:55 ID:-

「習近平を実権のないメドベージェフにしてしまえ!」
2012年の始め頃に胡錦濤前主席が下したとされる指令だが、忠実に実行されているらしいな。
となると、今の中国の実質的トップは李克強首相ということになるか。
瀋陽軍区と上海閥の間を北京派が取り持つことで中国をまとめている構図は今も変わっていないのか。
[ 2013/06/28 22:39 ] /-[ 編集 ]
97760 :名無しさん@2ch:2013/06/28(金) 23:17:10 ID:-

女の愚痴電話より酷い状況ねwよほど安倍さんに聞いて欲しかったと見えるわw。
[ 2013/06/28 23:17 ] /-[ 編集 ]
97762 :名無しさん@2ch:2013/06/28(金) 23:27:56 ID:-

>>97747
そうでもない、メドと習と鳩は同レベルの電波なお仲間同士だよ。宇宙に対してマニアックな関心を抱いてるし、「日本は日本人だけのものじゃない。」を本気にしてるし。
それに民主党政権すら今の世界の首脳達の中ではましな部類だったという説もある。
[ 2013/06/28 23:27 ] /-[ 編集 ]
97766 :名無しさん@2ch:2013/06/28(金) 23:37:21 ID:-

近年の各国のルーピー首脳会談やったら楽しそう!

日本→鳩山
韓国→ノムたん
中国→習近平

あとは誰かな?
[ 2013/06/28 23:37 ] /-[ 編集 ]
97770 :名無しさん@2ch:2013/06/29(土) 00:04:42 ID:-

>>近年の各国のルーピー首脳会談やったら楽しそう!

ノムたんは故人だし半島の田中真紀子ことクネ女史&北の19号でどうかな?近平でも頭痛がしそうなメンツだが…
[ 2013/06/29 00:04 ] /-[ 編集 ]
97771 :名無しさん@2ch:2013/06/29(土) 00:06:46 ID:-

確かに安倍さんなら愚痴をそうですかー大変でしたねーとずっと聞いていてくれそうなイメージがある。
[ 2013/06/29 00:06 ] /-[ 編集 ]
97773 :ほんまやね~大変やったね~お疲れ様でした~…とか言って慰めてくれそう:2013/06/29(土) 00:27:27 ID:-
わかるわ~

糞野郎に付き合わされて胸糞悪い…ムカムカするにょ;…誰かに…誰…あっ!安倍たん!!…モシモシ?安倍たん?! 聞いて!!支那畜の糞野郎が…!!!

…わかるわ~小浜たん…
(こういう時に頼られるのって結構大事な事だと思う。信頼されてないと話そうとは思わないから…私、某大物さんが、とても表に出せないような愚痴言いまくるのに付き合わされて、光栄だわ~♪って嬉しかったもん。)
[ 2013/06/29 00:27 ] /-[ 編集 ]
97775 :名無しさん@2ch:2013/06/29(土) 00:53:36 ID:pt67g6gE

安部さんもオバマにはあんま期待してないと思うんですが。
この話が本当ならアメリカは相当なアホだって話にしか聞こえないのですが・・・。
[ 2013/06/29 00:53 ] /pt67g6gE[ 編集 ]
97777 :名無しさん@2ch:2013/06/29(土) 01:00:05 ID:-

やっぱり鳩よりはマシだと思う。
今後どうなるかはわからんが、一応習は自国の為に行動しているし^^;
鳩は、どういう顔をして日本に戻ってくるんだろうね。
今までも、冷たい視線は受けていたと思うけど今回の売国は段違い。
お金を持っているから生活出来ない事はないだろうけどね^^;
[ 2013/06/29 01:00 ] /-[ 編集 ]
97779 :名無しさん@2ch:2013/06/29(土) 01:53:55 ID:-

安倍さんが電話会談の内容を漏らしたとすれば、当然オバマ大統領はリークに同意している。
むしろ米国側の依頼でリークしたと考える方が自然かもしれない。
(電話だから、オバマが漏らさなきゃ安倍さんが漏らしたことになるでしょ)
オバマが米中会談の感想を、わざわざ日本を通じてリークしたってわけで。。。
訳すと「保護者付きかよw習近平ばっかじゃねーの、おとといおいで」

他国の首相相手に、電話会談で無駄に愚痴るわけないと思うよ。

[ 2013/06/29 01:53 ] /-[ 編集 ]
97780 :名無しさん:2013/06/29(土) 02:04:56 ID:-

オバマが降ろされてクリントン嫁が共和党から大統領に立候補しそうwww
[ 2013/06/29 02:04 ] /-[ 編集 ]
97783 :名無しさん:2013/06/29(土) 02:33:43 ID:-

最重要同盟国のトップから、夜中にいきなりの電話会談
一体何事だ!?と出てみたら「ちょっと聞いてよーあいつマジありえんし!」との愚痴
…愚痴電話かけてくるほど関係良好とも言えるけど、寝てるところをたたき起こされて
ドッキリしたであろう安部ちゃんを少しは労わってあげて小浜さんwww
[ 2013/06/29 02:33 ] /-[ 編集 ]
97784 :名無しさん@2ch:2013/06/29(土) 03:54:09 ID:-

>>97760
女の人だって相手の都合とか時間を考えるからね、一応。
緊急で掛けてくるって余程だよ。

改めて国のトップに立つとは孤独なんだと思った。
英国のエリザベス女王が来日した時に天皇陛下に「こういう立場にある人間として色々話したいことがあります」と相談したというエピソードに通じるものがあるね。

万が一この面白い話がデマゴーグだとしても、米中首脳会談は失敗で険悪なムードになった、と先進諸国は報じています。
日本で報じられた内容との差には愕然とします。
ニュース映像にしても相手の表情や態度から真意を汲み取るという基本中の基本すら放棄して、会談の時間の長さのみで友好ムード!とか恥ずかしくないのか。
[ 2013/06/29 03:54 ] /-[ 編集 ]
97788 :名無しさん@2ch:2013/06/29(土) 07:34:02 ID:-

首脳が愚痴電話なんてあるのだろうか
でも重要な話をしながら愚痴る、ならあるよな~
初めて小浜に親近感を抱いた
[ 2013/06/29 07:34 ] /-[ 編集 ]
97791 :名無しさん@2ch:2013/06/29(土) 08:24:54 ID:-

もうオバマがノッチに見えてきた…
[ 2013/06/29 08:24 ] /-[ 編集 ]
97794 :名無しさん@2ch:2013/06/29(土) 09:45:06 ID:-

「最近ジュンイチローの声を聞いてないから。」と電話したブッシュさんの先例がある分、安部さんに電話し易かったのでは?
[ 2013/06/29 09:45 ] /-[ 編集 ]
97800 :名無しさん@2ch:2013/06/29(土) 10:26:04 ID:-

愚痴ならまずはミシェルに愚痴っとけよ。
オバマの次を考えると、あまりオバマと仲良くしすぎたくもないものなのかな?
こういう場合は麻生さんがトップだったらなぁと思う。
あの人は天性の人たらしや。
[ 2013/06/29 10:26 ] /-[ 編集 ]
97802 :ゆとりある名無し:2013/06/29(土) 10:35:22 ID:Wm5Douik

アメリカの映画によく出てくる早口でテンションの高い黒人さんを想像した。
でも俺と同い年なんだよな小浜氏は・・・。色んな意味で信じられねえ。
[ 2013/06/29 10:35 ] /Wm5Douik[ 編集 ]
97803 :名無しさん@2ch:2013/06/29(土) 10:46:04 ID:LkZag.iM

まあ、安倍さんは小泉さんから後継者に任命されただけの事はあるな。
[ 2013/06/29 10:46 ] /LkZag.iM[ 編集 ]
97804 :名無しさん@ニュース2ch:2013/06/29(土) 10:48:09 ID:-

この電話の話が本当なら(本当っぽいが、どんな事でも一応疑うのを心がけたい)
マスゴミは表ではあれ程恥知らずな偏向報道しておきながら裏では夜も眠れないんだろうな。

「どうしようどうしようロクに偏向報道すら出来ないし頑張ってやってみても
すぐ見破られて全然役に立たない!民主党と縁を切りたいけど共産党じゃ
頼りないし、だけど自民党が今更許してくれる訳ないしあああああああ」
[ 2013/06/29 10:48 ] /-[ 編集 ]
97806 :名無しさん@2ch:2013/06/29(土) 11:25:45 ID:-

安倍さんは親米路線だけど、アメリカ民主党より共和党の方がつながりが深いから、今もそんなに親しいとは思えないのだけれど、何だかんだで政治家として以前より成熟したので大人の話し合いが出来るよね。
[ 2013/06/29 11:25 ] /-[ 編集 ]
97808 :名無しさん@ニュース2ch:2013/06/29(土) 11:59:14 ID:-

オバマちゃん、ご苦労さんでした。
安倍さんもナイス聞き役でしたよね。
世界の2強で引っ張って行って欲しいですよね。
[ 2013/06/29 11:59 ] /-[ 編集 ]
97809 :名無しさん@2ch:2013/06/29(土) 13:32:28 ID:-

腐ってて申し訳ないがヘ○リア変換するとものすごく萌える・・・
[ 2013/06/29 13:32 ] /-[ 編集 ]
97811 :名無しさん@2ch:2013/06/29(土) 14:24:53 ID:-

支那ちょんの反あべ工作の強烈さが伺える。
日本への被害も懸念されるが、アメと支那の対立が盛り上がれば
アメへの支那人、ちょんの人口侵略を阻止しでき、
支那アメによる日本挟み込みの恐怖を過去の物にできると思います。
オバマが、わりかしニュートラルだったんで助かったのか、
支那の強引な工作が愚かだったのか。
ちょっとですが、心配事が解消されました。
[ 2013/06/29 14:24 ] /-[ 編集 ]
97812 :名無しさん@2ch:2013/06/29(土) 16:08:34 ID:-

青山さんの解説TVで観てて、「未明に30分の電話」って聞いた途端、思わず噴きました。
「君の言ってた意味がやっと分かったよ」なんて言ってんじゃないかとか想像しちまったw
[ 2013/06/29 16:08 ] /-[ 編集 ]
97815 :名無しさん@2ch:2013/06/29(土) 18:24:29 ID:-

それの元記事のブログに

『オバマ大統領は、エアフォースワンでワシントンへ戻る機中から、安倍総理に電話してきて、30分も一方的にしゃべり続けた』

って書いてあるね。

信憑性or信頼性が増す気がします。
[ 2013/06/29 18:24 ] /-[ 編集 ]
97824 :名無しさん@2ch:2013/06/29(土) 22:48:56 ID:-

ルーピーサミット

ドミトリー・メドベージェフ「宇宙人は存在する。」
習近平「宇宙強国の建設を。」
鳩山由紀夫「宇宙ができて137億年。」
メド&習&鳩「日本は日本人だけのものではない、世界は米欧露中で四つのブロックに分割して管理する。」
[ 2013/06/29 22:48 ] /-[ 編集 ]
97853 :名無しさん@2ch:2013/06/30(日) 05:48:26 ID:-

この件に関してはMr.オバマに深くご同情申し上げる。
[ 2013/06/30 05:48 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/8561-dad28875


スポンサーリンク