麻生副総理 「死にたいときに、死なせてもらわないと困っちゃうですね」oretatinoアチョー━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

293 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage :2013/01/21(月) 15:24:45.17 発信元:221.
【延命治療問題】 麻生副総理 「死にたいときに、死なせてもらわないと困っちゃうですね」
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358745936/l50

294 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage :2013/01/21(月) 16:36:41.66 発信元:221.
oretatinoアチョー━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!


298 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage :2013/01/21(月) 19:54:08.18 発信元:121.
いいんじゃね?これで麻生さんを叩いたら、全力で一般からのマスコミ叩きが始まるだろう
前回の安倍叩きのようにはいかんよ

マスコミが一番恐れているのは視聴率の低下・新聞の売上低下・スポンサー離れだけじゃなく
社会生活においての静かな制裁や下手すりゃ夜道で直接攻撃されかねないという不安
直接攻撃をする示威行動としてのデモはジワジワ効いてきているよ
ブンヤの子供ってだけでイジメも起こってるらしいしな
因果応報とはこのことだ

299 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage :2013/01/21(月) 20:03:12.04 発信元:220.
>>298
元々ブンヤは明治時代には「羽織ゴロ」「三百代言」と言われ蔑まれてきた。
その本来の存在に立ち返っただけのことだ。

自分で自分のことを社会の木鐸とかageている時点で、詐欺師と言われても
仕方あるまい。

300 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage :2013/01/21(月) 20:16:43.84 発信元:124.
産経は勧誘が来たら取っても良いかと思ってたが、今回の件でもうないわ。



302 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage :2013/01/21(月) 22:29:47.05 発信元:121.
産経も報道部は頑張ってたけど文化部は乗っ取られてたからな
目の敵にされてたから、コリアマネーで侵食されたと見るべきじゃね

いいじゃん
全マスコミは排除対象ってことで判りやすくなった
どうせもう誰もマスコミなんざ信じてないしな


関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2013/01/21 23:35 ] マスコミ 産経 | TB(0) | CM(23)

88144 :名無しさん@2ch:2013/01/21(月) 23:49:13 ID:-

これな、ほんとにマスコミはカスだわ。
日本人が生き死にについて美学とか哲学を持たなくなってから
社会がおかしくなってるんだよ。
命が大事とか平和が尊いとかみんな平等とか。
まあそれを先導したのがマスコミだけどな。
[ 2013/01/21 23:49 ] /-[ 編集 ]
88147 :名無しさん@2ch:2013/01/22(火) 00:27:56 ID:au1FS3jQ

マスコミって裁かれることもないからこの様なんだろうけど
逆に言えば許されることのない人達。
だから自分たちが行ってきた事をこれからしっかりとお返しされるんだろうね
当人だけじゃなくて国を売ったお金でぬくぬくと生きてる家族に至るまで。

延命治療じゃなくても普通に安楽死という手段があれば自殺をする人も減るんじゃないの
自殺をするような境遇の人を一応は誰かが対応できるわけだし
[ 2013/01/22 00:27 ] /au1FS3jQ[ 編集 ]
88154 :名無しさん@2ch:2013/01/22(火) 01:05:05 ID:-

死生観が最も重要、と新進気鋭の戦略学者が説かれていたな。
我が国に於ける死生観が狂い始めたのはいつからか?それがすべての問題の根本だろうな。
ブンヤがでしゃばるようになってからか?どっちにしても、ダメな編集作業で失言演出とかくだらねーことはもうやめろ。
[ 2013/01/22 01:05 ] /-[ 編集 ]
88156 :名無しさん@2ch:2013/01/22(火) 01:13:07 ID:-

云ってることの内容うんぬんではなく、云い方へのいちゃもんだもんな。

麻生さんはカソリック。そういう意味ではカスゴミよりも死生観は余程きっちりしている。

実際、終末医療への関心も議論も進んでいない。
何かって言うと、差別だの人権だの言葉狩りをしてきたせいだよ。
自殺の多い国として、安楽死という事に対しても真剣に取り組んでほしい。

いつもは高福祉国家北欧に学べ!や何かって言うと欧米を引き合いにだすカスゴミが、
向こうでは末期の患者や高齢者の不治の病にたいしての延命治療(ここでいう麻生さんのチューブだらけになってしまった状態)をほとんどやっていないってこと
ターミナルケアが中心だって事は触れないつもりなんだろうか。
[ 2013/01/22 01:13 ] /-[ 編集 ]
88157 :名無しさん@2ch:2013/01/22(火) 01:13:56 ID:-

これ例のISO使えるんじゃね?
[ 2013/01/22 01:13 ] /-[ 編集 ]
88158 :告発者:2013/01/22(火) 01:22:09 ID:-

しかしこのISOについて認定したり、判定したりするのはどんな組織なんだぜ?
どう問題提起をどこへぶつければいいんだぜ?
[ 2013/01/22 01:22 ] /-[ 編集 ]
88160 :  :2013/01/22(火) 02:04:26 ID:-

例のごとくマスゴミはこぞってdisり始めたが、対するネット上の反応は案の定冷静でワロタ。
[ 2013/01/22 02:04 ] /-[ 編集 ]
88164 :名無しさん@2ch:2013/01/22(火) 03:45:21 ID:-

これ文脈的に麻生さんはご自身の事言ってるような感じだったけどねぃ。

増すゴミの倒産、心よりお待ち申し上げてま~すv
[ 2013/01/22 03:45 ] /-[ 編集 ]
88165 :名無しさん@2ch:2013/01/22(火) 03:53:52 ID:-

自分、進行性の神経の難病(MS)なんで尊厳死って結構切実なんだなー。
症状がよく似ているとされるALSと違って体の諸機能を次々奪いながら息の根までは止めてくれないので、患者さんの死因の筆頭は感染症と自殺という病気。
[ 2013/01/22 03:53 ] /-[ 編集 ]
88172 :名無しさん@2ch:2013/01/22(火) 05:09:09 ID:ZFPdhQVM

70、80になってさ、独力でメシも食える、トイレにも行けて風呂にも入れてさ
日常生活に支障なく動けてさ、頭のボケもなくてついでに髪の毛もある。

そんなご老人とその家族は、はっきり言って相当に運がいいよ。本当に。

現実はそうじゃねえもんさ。
要介護者のいる家や、病院で意識も無く寝たきりの老人を見てるとさ、麻生さんの言うとおりなんだよ。

この話には、綺麗ごとや、ましてやあげあし取りやってると、自分自身にツケが回ってくると思うよ。
誰だって年を食うし、ボケや寝たきりになる可能性のが高いんだから。
[ 2013/01/22 05:09 ] /ZFPdhQVM[ 編集 ]
88174 :名無しさん@2ch:2013/01/22(火) 05:25:13 ID:-

これISO26000だっけ?あれ適用できんじゃないの
マスゴミは調子に乗りすぎだよマジで。まだ自分立ちの好き勝手出来ると思い込んでる。
もう第一次安倍政権の時とも、麻生政権の時とも状況は変わってきてんのに、ゴミだけが気付いてないねえ
[ 2013/01/22 05:25 ] /-[ 編集 ]
88177 :名無しさん@2ch:2013/01/22(火) 05:53:33 ID:-

高齢者医療は小児医療の数倍の税金を使っている。
チューブだらけの高齢者よりも、未来ある子供たちにお金を使えっての。
[ 2013/01/22 05:53 ] /-[ 編集 ]
88179 :「ど」の字:2013/01/22(火) 06:21:24 ID:/rKlrZ.I

>高齢者医療は小児医療の数倍の税金を使っている。
 大抵は治療される本人の意思を無視して、ね。
 自分の曽祖父母や祖父母は死ぬ間際まで自意識を保って歌なんか歌ってたが、あれこそ稀だと後で知った。

 終末医療のあり方を取り違えているのか、それとも金を使わせるために取り違えさせているのか?
 ある程度以上の老人には、自分の医療のあり方を前もって尋ねるべきだと思う。
 本人の意志が最優先。これこそが鉄則だろう。
[ 2013/01/22 06:21 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
88181 :名無しさん@2ch:2013/01/22(火) 07:56:57 ID:-

日本には長らく「ぽっくり信仰」なるものがあって、ぽっくり倒れてそのまま死にたいという事なんだが、現実はぽっくりどころか生命維持装置でもって無理矢理生かされる。
この死生観との大きなギャップは日本人に「老後は辛いもの」という意識を強く植え付ける結果になっている。

それでなくとも少子化・核家族化で家で看取るなんて困難だというのに。
個人的には働く世代が親の介護で仕事や結婚を諦めるなんて馬鹿げていると思うが、現実問題家族を放っておくのも無理なんだよね。
四世帯で婆さん一人看取るのすら大変だったよ。

マスゴミが捏造や印象操作したところで麻生さんの言いたい事は今の日本人には痛い程よく分かるよ。
安楽死を合法化すると治安悪化というデータがあるので慎重に議論したいが、尊厳死すら議題に上げられないのはまずいだろう。
[ 2013/01/22 07:56 ] /-[ 編集 ]
88182 :名無しさん@2ch:2013/01/22(火) 08:54:26 ID:-

これを機に尊厳死について議論が進むといいですね。

自分も治癒見込みのない延命は拒否したい。
妻も兄弟も友人も他界して90過ぎた祖父は「自分だけなぜお迎えが来ないのか」と嘆いていました。
イケメン爺さんでボケてなかったし、施設ではお婆ちゃん達からモテモテだったし、
子供や孫・ひ孫もいて幸せな環境に見えたのに
自ら食を断ってこの世を去りました。

ボケていないからこそ老いて衰え残された自分を嘆き、
子世帯の負担に心を痛め、ただひたすらお迎えを待つ。
そんな老人もいるのです。

麻酔が効かず、モルヒネも効かず死ぬまで痛みや呼吸困難が続く病気になったら?
「死なないで」と問答無用で延命するのは尊重しているとは思えません。
愛する人、大切な親だからこそ尊厳を守り見送る勇気も必要かと思います。

「自分の人生の最後はこうありたい、こうありたくない」という希望を実現できる制度について
議論があっていいと思います。
[ 2013/01/22 08:54 ] /-[ 編集 ]
88184 :名無しさん@2ch:2013/01/22(火) 09:36:47 ID:-

ボケて、周りの人に迷惑かけながら寝たきりの終わりなんぞ死ぬより辛いって、ばあちゃんが言ってた。
[ 2013/01/22 09:36 ] /-[ 編集 ]
88187 :名無しさん@2ch:2013/01/22(火) 10:46:26 ID:-

確か海外(欧州とか)では無駄な延命治療ってしないんじゃなかったっけ
日本みたいにチューブにつないで、本人の意識も定かじゃないまま生かす国って
聞いたことないな

自分も飯が自力で食えなくなったら寿命だな、と思う
[ 2013/01/22 10:46 ] /-[ 編集 ]
88189 :名無しさん@2ch:2013/01/22(火) 12:08:54 ID:-

これ、麻生さんが自分だったらって発言でしょ?
ほんと腐ってるなマスゴミ。

でも、延命治療についてはちゃんと考えないといけない時期なのかも。
[ 2013/01/22 12:08 ] /-[ 編集 ]
88190 :名無しさん@2ch:2013/01/22(火) 12:28:39 ID:-

これ全文読んだけど
自分は延命治療せずに死にたいって意味で言ってたんだけど
[ 2013/01/22 12:28 ] /-[ 編集 ]
88191 :名無しさん@2ch:2013/01/22(火) 13:15:44 ID:-

医療関係者ですが、今日職場でこの話題になりました。医者を始め皆麻生大臣の発言に賛成でした。
うちの病院に鼻から栄養チューブを入れている人が、毎月チューブの交換に来ます。
交換に来るのは寝たきりで認知症になっている人ばかり。皆さん話しかけても返事もできません。

そんな人が、チューブ交換のときは、痛さから「やめろ!」「苦しい」と叫びます。

そんな光景を毎日のように見ている私たちとしては、今回の麻生大臣の発言から、国民で延命や尊厳死について考えるいい機会にならないかと期待しています。
マスゴミも、麻生大臣の発言の挙げ足を取ってないで、もっと議論を広げるようにしてほしい。それがゴミの仕事だろう。
[ 2013/01/22 13:15 ] /-[ 編集 ]
88193 :名無しさん@2ch:2013/01/22(火) 18:08:24 ID:-

>>88158
マスゴミのスポンサーや取引銀行
コンプライアンスに反する会社との取引や資金提供を禁じるものだから。
まあ、ヤクザに資金提供しているようなものだね。
[ 2013/01/22 18:08 ] /-[ 編集 ]
88196 :名無しさん@2ch:2013/01/22(火) 19:07:47 ID:-

麻生副大臣が失言をすれば、それを報道するのが普通。だが、それを過剰に報道して失脚させようもんなら、デモは山ほど起きるだろうよ。
リアルで社屋の前に行くだけがデモじゃねえからな。

俺もリアルデモは引退したが、ニコ動の百科からそこらに、常日頃マスゴミ所業をカキコしてますんで。その量を十倍にするだけです。

有志の方々にニコ動百科への書き込みご協力をお願いを申しあげます。_(_^_)_
[ 2013/01/22 19:07 ] /-[ 編集 ]
88216 :名無しさん@2ch:2013/01/23(水) 02:18:35 ID:-

こう考えると話は早い
->マスゴミは中の人が引退するまで延命させて欲しい
[ 2013/01/23 02:18 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/7998-f3169bc6


スポンサーリンク