293 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage :2013/01/21(月) 15:24:45.17 発信元:221.
【延命治療問題】 麻生副総理 「死にたいときに、死なせてもらわないと困っちゃうですね」
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358745936/l50
294 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage :2013/01/21(月) 16:36:41.66 発信元:221.
oretatinoアチョー━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
298 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage :2013/01/21(月) 19:54:08.18 発信元:121.
いいんじゃね?これで麻生さんを叩いたら、全力で一般からのマスコミ叩きが始まるだろう
前回の安倍叩きのようにはいかんよ
マスコミが一番恐れているのは視聴率の低下・新聞の売上低下・スポンサー離れだけじゃなく
社会生活においての静かな制裁や下手すりゃ夜道で直接攻撃されかねないという不安
直接攻撃をする示威行動としてのデモはジワジワ効いてきているよ
ブンヤの子供ってだけでイジメも起こってるらしいしな
因果応報とはこのことだ
299 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage :2013/01/21(月) 20:03:12.04 発信元:220.
>>298
元々ブンヤは明治時代には「羽織ゴロ」「三百代言」と言われ蔑まれてきた。
その本来の存在に立ち返っただけのことだ。
自分で自分のことを社会の木鐸とかageている時点で、詐欺師と言われても
仕方あるまい。
300 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage :2013/01/21(月) 20:16:43.84 発信元:124.
産経は勧誘が来たら取っても良いかと思ってたが、今回の件でもうないわ。
302 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage :2013/01/21(月) 22:29:47.05 発信元:121.
産経も報道部は頑張ってたけど文化部は乗っ取られてたからな
目の敵にされてたから、コリアマネーで侵食されたと見るべきじゃね
いいじゃん
全マスコミは排除対象ってことで判りやすくなった
どうせもう誰もマスコミなんざ信じてないしな
- 関連記事
-
日本人が生き死にについて美学とか哲学を持たなくなってから
社会がおかしくなってるんだよ。
命が大事とか平和が尊いとかみんな平等とか。
まあそれを先導したのがマスコミだけどな。